JP2006211527A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006211527A
JP2006211527A JP2005023560A JP2005023560A JP2006211527A JP 2006211527 A JP2006211527 A JP 2006211527A JP 2005023560 A JP2005023560 A JP 2005023560A JP 2005023560 A JP2005023560 A JP 2005023560A JP 2006211527 A JP2006211527 A JP 2006211527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user data
function name
unit
display
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005023560A
Other languages
English (en)
Inventor
Nariaki Miura
成暁 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005023560A priority Critical patent/JP2006211527A/ja
Priority to US11/328,802 priority patent/US7433705B2/en
Priority to EP06000713A priority patent/EP1686772A1/en
Priority to CN2006100027508A priority patent/CN1816067B/zh
Publication of JP2006211527A publication Critical patent/JP2006211527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons

Abstract

【課題】 ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】 複数の機能を有する携帯電話機100であって、各機能ごとの機能名が記憶される機能名記憶部102と、ユーザデータが記憶されるユーザデータ記憶部104と、検索ワードを入力可能な操作部106と、操作部106により入力された検索ワードに対応する機能名及びユーザデータを、機能名記憶部102及びユーザデータ記憶部104から検索する検索部108と、検索部108の検索により抽出された機能名とユーザデータとを一括して表示画面に表示させる一括表示部110と、を具備した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話機に関する。
従来から、携帯電話機では、ユーザが所望の機能を実行する際に、表示画面上で機能を選択して、当該機能を起動する必要がある。近年、携帯電話機の機能が多様化したため、ユーザは多段階の階層にわたって構成されたメニューをたどって機能を選択しなければならない。ここで、各機能にはメニュー番号が対応づけられており、ユーザはメニュー番号を入力することにより速やかに機能を選択することができるが、メニュー番号を記憶していない限り、ユーザは煩雑な選択作業を強いられることとなる。
この問題点を解消すべく、所定のキーワードを各機能と関連づけておき、ユーザによりキーワードが入力されると、各機能名を表示画面に表示させる携帯電話機が知られている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1に記載の携帯電話機では、各キーワードと各機能の関連づけを定義する検索テーブルがユーザの操作により更新されるよう構成されている。
特開2004−274346号公報
ところで、前記携帯電話機では、電話番号、メールアドレス、インターネットアドレス等のユーザデータの検索作業と、機能名の検索作業とは別作業となる。前述のように携帯電話機は多様化の一途をたどっており、ユーザは欲する情報を、ユーザデータで検索すればよいのか、機能名で検索すればよいのかを的確に判断することは困難である。すなわち、ユーザが検索する情報について正確に認識していない場合や、携帯電話機に不慣れな場合などは、ユーザデータと機能名の検索を二度行うことがあった。また、機能名を検索した後、当該機能と関連するインターネットアドレスと接続する場合などは、あらためてユーザデータを検索することとなり、これもまた二度手間となるのでユーザにとって不便である。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものであり、ユーザの利便性を向上させた携帯電話機を提供するものである。
上記問題を解決する本発明によれば、複数の機能を有する携帯電話機であって、各機能ごとの機能名が記憶される機能名記憶部と、ユーザデータが記憶されるユーザデータ記憶部と、検索ワードを入力可能な操作部と、前記操作部により入力された前記検索ワードに対応する前記機能名及び前記ユーザデータを、前記機能名記憶部及び前記ユーザデータ記憶部から検索する検索部と、前記検索部の検索により抽出された前記機能名と前記ユーザデータとを一括して表示画面に表示させる一括表示部と、を具備したことを特徴とする携帯電話機が提供される。
この携帯電話機においては、ユーザにより操作部から検索ワードが入力されると、検索部により検索ワードに対応する機能名及びユーザデータが機能名記憶部及びユーザデータ記憶部から検索される。そして、抽出された機能名及びユーザデータが一括表示部により表示画面に表示される。
これにより、ユーザは、検索ワードに係る一度の検索作業で、検索ワードに対応する機能名とユーザデータの両方の情報を、一括して把握することができる。
従って、ユーザが検索する情報について正確に認識していない場合や携帯電話機に不慣れな場合であっても、一度の検索作業で携帯電話機に記憶されている殆どの情報を把握することができ、検索についての利便性を格段に向上させることができる。
また、機能名を検索するとともに、当該機能と関連するユーザデータを用いて外部と接続等する場合は、あらためてユーザデータを検索する必要はなく、この点においても利便性が向上する。
このように、本発明の携帯電話機によれば、ユーザの利便性を向上させることができる。
図面を参照しつつ、本発明による携帯端末の好適な実施形態について詳細に説明する。尚、図面の説明においては、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は本発明の一実施形態を示す携帯電話機の機能ブロック図である。
図1に示すように、この携帯電話機100は、複数の機能を有する携帯電話機100であって、各機能ごとの機能名が記憶される機能名記憶部102と、ユーザデータが記憶されるユーザデータ記憶部104と、検索ワードを入力可能な操作部106と、操作部106により入力された検索ワードに対応する機能名及びユーザデータを、機能名記憶部102及びユーザデータ記憶部104から検索する検索部108と、検索部108の検索により抽出された機能名とユーザデータとを一括して表示画面202に表示させる一括表示部110と、を具備している。
さらに、この携帯電話機100は、検索部108により検索された機能名及びユーザデータのうち、機能名を表示画面202に表示させる機能名表示部112と、検索部108により検索された機能名及びユーザデータのうち、ユーザデータを表示画面202に表示させるユーザデータ表示部114と、操作部106からの入力に応じて、表示画面202による表示状態を、一括表示部110による表示と、機能名表示部112による表示と、ユーザデータ表示部114による表示と、に選択的に切り換える表示切換部116と、を具備している。
さらにまた、携帯電話機100は、操作部106からの入力に応じて、検索部108により検索される機能名又はユーザデータの範囲を設定する検索範囲設定部118を具備している。
図2は、携帯電話機の概略構成ブロック図である。
この携帯電話機100は電話機本体として筐体(図示せず)を有し、図2に示すように、筐体表面に露出する複数の操作キー204及び液晶の表示画面202を有している。すなわち、各操作キー204によりユーザからの入力が受け付けられ、表示画面202によりユーザに対して必要な情報を提供する。また、筐体には外部と無線通信するためのアンテナ206と、外部の光学像を取得するためのカメラ208と、が設置される。表示画面202は表示制御部210に、各操作キー204は操作入力部212に、アンテナ206は送受信部214に、カメラ208は撮像部216にそれぞれ接続される。
また、この携帯電話機100は、CPU218、ROM220、EEPROM221、RAM222等が設けられ、これらはバス224により表示制御部210、操作入力部212、送受信部214、撮像部216等と接続されている。
CPU218は、ROM220に記憶されたソフトウェアを実行することで、バス224に接続された各構成部を総括的に制御する。すなわち、CPU218は、所定の処理シーケンスに従って、各プログラムをROM220から読み出して実行することにより、機能名及びユーザデータの検索を行う。また、ROM220には、各機能ごとの機能名が記憶されている。
機能名記憶部102としてのROM220には、少なくとも1つの機能に複数の機能名が記憶されている。具体的には、カメラ208による動画を取得する機能については、「ビデオ」と「ムービー」の機能名が付けられている。すなわち、いずれの機能名で検索しても、動画を取得する機能にたどりつくこととなる。
また、図2に示すように、EEPROM221には、各ユーザデータが記憶される。本実施形態においては、ユーザデータは、電話番号データと、メールアドレスデータと、インターネットアドレスデータと、音楽ファイルデータと、画像ファイルデータと、映像ファイルデータと、アプリケーションファイルデータと、を含んでいる。ここで、ユーザデータは、ユーザが各操作キー204を用いてROM220に登録したものであってもよいし、外部からダウンロードして登録したものであってもよい。
電話番号データは、個人名、法人名等の登録名と電話番号が対応づけられたデータである。メールアドレスデータは、個人名、法人名等の登録名とアドレスが対応づけられたデータである。インターネットアドレスデータは、いわゆる「ブックマーク」等を含み、サイト名等の登録名とURL(Uniform Resource Locator)が対応づけられたデータである。音楽ファイルデータ、画像ファイルデータ、映像ファイルデータは、タイトル名等の登録名とファイルが対応づけられたデータである。アプリケーションファイルデータは、アプリケーション名等の登録名とファイルが対応づけられたデータである。本実施形態においては、EEPROM221に記憶されるユーザデータは、これらのデータに分類されて登録されている。
また、RAM222にはCPU218が各プログラムを実行する上で一時的に必要とされるプログラム、データが格納される。
ROM220には、各操作キー204の操作により入力された検索ワードに対応する機能名及びユーザデータをROM220から検索するための検索プログラムと、この検索により抽出された機能名及びユーザデータを一括して表示画面202に表示させるためのプログラムと、が記憶されている。すなわち、検索部108及び一括表示部110は、CPU218、ROM220、RAM222を含んで構成される。
図3は、検索部により抽出された機能名及びユーザデータが一括表示された表示画面の平面図である。
図3に示すように、機能名及びユーザデータを一括表示する際に、ユーザデータについては登録名を表示するようになっている。そして、表示された機能名及びユーザデータが機能名とユーザデータのいずれであるかを示すアイコンが表示される。本実施形態においては、ユーザデータについては分類ごとに異なるアイコンが割り当てられており、登録名とともにアイコンが表示されるようになっている。また、機能名は分類されておらず、機能名については全て同じアイコンが割り当てられている。
本実施形態においては、図3に示すように、機能名及びユーザデータが縦に並べて表示される。そして、各行の左側にアイコンが表示され、右側に機能名またはユーザデータの登録名が表示されるようになっている。
また、抽出された機能名及びユーザデータが大量に存在し、一度に表示画面202に表示しきれない場合は、機能名及びユーザデータを複数のページに割り当て、ユーザによる所定の操作によりページを切り換えて表示するようになっている。この場合、複数のページに跨って機能名及びユーザデータを一括表示することとなり、機能名またはユーザデータのみが表示されるページが存在することもあり得る。
また、ROM220には、抽出された機能名及びユーザデータのうち機能名を表示画面202に表示させるための機能名表示プログラムと、抽出された機能名及びユーザデータのうちユーザデータを表示画面202に表示させるためのユーザデータ表示プログラムと、が記憶されている。すなわち、機能名表示部112及びユーザデータ表示部114は、CPU218、ROM220、RAM222を含んで構成される。
また、ROM220には、各操作キー204の入力に応じて、表示画面202による表示状態を、機能名とユーザデータ一括表示と、機能名のみの表示と、ユーザデータのみの表示と、に選択的に切り換えるための表示切換プログラムが記憶されている。すなわち、表示切換部116は、CPU218、ROM220、RAM222を含んで構成される。本実施形態においては、ユーザデータについては、分類ごとにも切り換えて表示されるようになっている。
さらにまた、ROM220には、検索プログラムにより検索される機能名又はユーザデータの範囲を設定するための検索範囲設定プログラムが記憶されている。すなわち、検索範囲設定部118は、CPU218、ROM220、RAM222を含んで構成される。本実施形態においては、検索範囲設定部118は、検索するユーザデータの範囲を、分類ごとに設定するようになっている。
以上のように構成された携帯電話機100における機能名及びユーザデータの検索処理について図4のフローチャートを参照して説明する。尚、初期状態として、ユーザデータの検索範囲は、電話番号データ、インターネットアドレスデータ、音楽ファイルデータ及びアプリケーションファイルデータに設定されているものとする。
ユーザにより検索モードへの移行操作がなされると、表示画面202に検索画面が表示されて(ステップS1)、操作部106からの検索ワードを受付可能な状態となる。そして、ユーザにより検索ワードが入力されると(ステップS2)、検索範囲設定部118により設定された範囲の機能名及びユーザデータから検索ワードに対応するものを検索する(ステップS3)。
続いて、表示画面202に検索範囲を追加するか否かの表示を行い、ユーザからの入力を受け付ける(ステップS4)。このとき、検索範囲の追加する操作が行われた場合は(ステップS4:Yes)、検索範囲を追加し(ステップS5)、ステップS3へ進んで再度検索を行う。検索範囲の追加がない場合は(ステップS4:No)、図3に示すように、検索により抽出された機能名及びユーザデータを、表示画面202に五十音順で一括表示する(ステップS6)。
図3には、検索ワードを「か」として検索したものを示す。図3に示すように、機能名として「カメラ」及び「画面設定」が表示され、電話番号データとして「上條」、「亀田」、「川崎」及び「川村」が表示され、インターネットアドレスデータとして「価格サイト」が表示され、アプリケーションファイルデータとして「カーレース」及び「カラオケアプリ」が表示されている。
この後、表示画面を切り換える旨の操作入力があると、機能名及びユーザデータの一括表示から、機能名のみの表示またはユーザデータのみの表示に切り換えられる。具体的には、各操作キー204のうち、右キーが押圧されると、機能名の表示、電話番号データの表示、メールアドレスデータの表示、インターネットアドレスデータの表示、音楽ファイルデータと画像ファイルデータと映像ファイルデータの表示、アプリケーションファイルデータの表示、の順に表示画面202の表示内容が切り換えられる。アプリケーションファイルデータがされた状態でさらに右キーが押圧されると、機能名及びユーザデータの一括表示へ戻る。なお、左キーの押圧ではこの逆の順で表示画面202の表示内容が切り換えられる。
本実施形態においては、ユーザデータの検索範囲が、電話番号データ、インターネットアドレスデータ、音楽ファイルデータ及びアプリケーションファイルデータに設定されているので、これらの表示内容で切り換えられる。ここで、表示されている各機能名及びユーザデータのいずれか1つを表示画面202上で選択可能となっている。図3には、アプリケーションファイルデータの登録名「カーレース」にカーソルが移動された状態が示されている。このカーソルは操作キー204の上キー及び下キーの操作により上下に移動し、決定キーを操作することで所望の機能名またはユーザデータを選択することができるようになっている。
そして、ユーザにより機能名が選択されると(ステップS7)、この機能名に対応する機能を実行する(ステップS8)。また、ユーザによりユーザデータが選択されると(ステップS7)、ユーザデータを用いる機能を実行する(ステップS8)。具体的に、選択されたユーザデータが電話番号データである場合はこの番号に電話をかけ、インターネットアドレスデータである場合はこのアドレスのURLをインターネットブラウザで開き、メールアドレスデータである場合はこのアドレスを送信先としたメール作成モードへ移行する。また、ユーザデータが音楽ファイルデータ、画像ファイルデータ、映像ファイルデータ等である場合は、これらの音楽、画像、映像を再生する。また、ユーザデータがアプリケーションファイルデータである場合は、このアプリケーションを起動する。
このように、本実施形態の携帯電話機100によれば、ユーザにより操作部106から検索ワードが入力されると、検索部108により検索ワードに対応する機能名及びユーザデータが機能名記憶部102及びユーザデータ記憶部104から検索される。そして、抽出された機能名及びユーザデータが一括表示部110により表示画面202に表示される。
これにより、ユーザは、検索ワードに係る一度の検索作業で、検索ワードに対応する機能名とユーザデータの両方の情報を、一括して把握することができる。
従って、ユーザが検索する情報について正確に認識していない場合や携帯電話機100に不慣れな場合であっても、一度の検索作業で携帯電話機100に記憶されている殆どの情報を把握することができ、検索についての利便性を格段に向上させることができる。
また、機能名を検索するとともに、当該機能と関連するユーザデータを用いて外部と接続等する場合は、あらためてユーザデータを検索する必要はなく、この点においても利便性が向上する。
また、本実施形態の携帯電話機100によれば、機能名及びユーザデータの一括表示から、機能名のみの表示またはユーザデータのみの表示に切り換えられるようにしたので、ユーザは一括表示された情報が機能名とユーザデータのいずれかであるのかを把握することができる。特に本実施形態においては、メールアドレスデータ、インターネットアドレスデータ等のようなユーザデータの内容に応じて細かく切り換えられるようにしたので、ユーザにとっては使い勝手がよいものとなっている。
また、本実施形態の携帯電話機100によれば、検索範囲設定部118により、検索される機能名又はユーザデータの範囲が設定されるようにしたので、ユーザは明らかに検索対象から外すべき分類のユーザデータを除いて検索することができる。これにより、検索をより的確且つ効率よく行うことができ、実用に際して極めて有利である。
また、本実施形態の携帯電話機100によれば、少なくとも1つの機能について複数の機能名が記憶されるようにしたので、ユーザは容易に所望の機能を検索して起動させることができる。
尚、前記実施形態においては、ユーザデータに、電話番号データと、インターネットアドレスデータと、メールアドレスデータと、音楽ファイルデータと、画像ファイルデータと、映像ファイルデータと、アプリケーションファイルデータと、が含まれているものを例示したが、これらのデータが全て含まれていなくともよいし、他の種類のデータが含まれていてもよい。
また、前記実施形態においては、ユーザデータについて検索範囲に設定したり表示を切り換えたりするものを示したが、機能名についても検索範囲の設定、表示の切換をするようにしてもよい。この場合、機能名についてもユーザデータと同様に、複数の属性に分類し、各属性ごとに検索範囲の設定や表示の切換を行うようにすると、ユーザにとって使い勝手がよい。
また、前記実施形態においては、検索範囲設定部118により設定されている範囲で機能名及びユーザデータを検索するものを示したが、例えば検索処理時にユーザに検索範囲を選択させるようにしてもよい。例えば、検索ワードを入力した後、機能名及びユーザデータについて、分類ごとに検索範囲に含めるか否かをユーザに入力させた後、検索範囲に含める旨の入力操作が行われた分類について抽出結果を一括表示させるようにしてもよい。さらに、ユーザが検索結果を確認した後、検索範囲を変更して再度同じ検索ワードで検索可能なよう構成してもよい。
また、前記実施形態においては、機能名とユーザデータを五十音順に表示させるものを示したが、分類別に表示させるようにしてもよい。また、一括表示される機能名とユーザデータは、分類別にアイコンがともに表示されるものを示したが、分類別に異なる色彩で表示されるようにしてもよいし、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
本発明の一実施形態を示す携帯電話機の機能ブロック図である。 携帯電話機の概略構成ブロック図である。 検索部により抽出された機能名及びユーザデータが一括表示された表示画面の平面図である。 検索処理の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
100 携帯電話機
102 機能名記憶部
104 ユーザデータ記憶部
106 操作部
108 検索部
110 一括表示部
112 機能名表示部
114 ユーザデータ表示部
116 表示切換部
118 検索範囲設定部
202 表示画面
204 操作キー
206 アンテナ
208 カメラ
210 表示制御部
212 操作入力部
214 送受信部
216 撮像部
218 CPU
220 ROM
221 EEPROM
222 RAM
224 バス

Claims (9)

  1. 複数の機能を有する携帯電話機であって、
    各機能ごとの機能名が記憶される機能名記憶部と、
    ユーザデータが記憶されるユーザデータ記憶部と、
    検索ワードを入力可能な操作部と、
    前記操作部により入力された前記検索ワードに対応する前記機能名及び前記ユーザデータを、前記機能名記憶部及び前記ユーザデータ記憶部から検索する検索部と、
    前記検索部の検索により抽出された前記機能名と前記ユーザデータとを一括して表示画面に表示させる一括表示部と、を具備したことを特徴とする携帯電話機。
  2. 前記検索部により検索された前記機能名及び前記ユーザデータのうち、前記機能名を前記表示画面に表示させる機能名表示部と、
    前記検索部により検索された前記機能名及び前記ユーザデータのうち、前記ユーザデータを前記表示画面に表示させるユーザデータ表示部と、
    前記操作部からの入力に応じて、前記表示画面による表示状態を、前記一括表示部による表示と、前記機能名表示部による表示と、前記ユーザデータ表示部による表示と、に選択的に切り換える表示切換部と、を具備したことを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機。
  3. 前記操作部からの入力に応じて、前記検索部により検索される前記機能名又は前記ユーザデータの範囲を設定する検索範囲設定部を具備したことを特徴とする請求項1または2に記載の携帯電話機。
  4. 前記機能名記憶部には、少なくとも1つの機能について複数の機能名が記憶されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の携帯電話機。
  5. 前記一括表示部は、表示された前記機能名及び前記ユーザデータが前記機能名と前記ユーザデータのいずれであるかを示すアイコンを表示することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の携帯電話機。
  6. 前記一括表示部は、前記機能名と前記ユーザデータを異なる色彩で表示することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の携帯電話機。
  7. 前記ユーザデータは電話帳に関するデータを含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の携帯電話機。
  8. 前記ユーザデータはインターネットアドレス及びメールアドレスの少なくとも一方に関するデータを含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の携帯電話機。
  9. 前記ユーザデータは音楽ファイル、画像ファイル、映像ファイル及びアプリケーションファイルの少なくとも1つに関するデータを含むことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の携帯電話機。

JP2005023560A 2005-01-31 2005-01-31 携帯電話機 Pending JP2006211527A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023560A JP2006211527A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 携帯電話機
US11/328,802 US7433705B2 (en) 2005-01-31 2006-01-10 Information terminal and recording medium for recording program of a computer to operate as the information terminal
EP06000713A EP1686772A1 (en) 2005-01-31 2006-01-13 Retrieving and collectively displaying a function name and associated user data in an information terminal
CN2006100027508A CN1816067B (zh) 2005-01-31 2006-01-25 信息终端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023560A JP2006211527A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006211527A true JP2006211527A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36072188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023560A Pending JP2006211527A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 携帯電話機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7433705B2 (ja)
EP (1) EP1686772A1 (ja)
JP (1) JP2006211527A (ja)
CN (1) CN1816067B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144932A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 京セラ株式会社 携帯電話機
JP2013062852A (ja) * 2012-11-08 2013-04-04 Kyocera Corp 携帯電話機
JP2015019398A (ja) * 2014-09-03 2015-01-29 京セラ株式会社 携帯電話機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5032267B2 (ja) * 2007-10-29 2012-09-26 株式会社東芝 収録装置
CN105677860B (zh) * 2016-01-06 2020-03-17 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种功能搜索的方法及相关设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2276520A (en) 1993-03-23 1994-09-28 Us West Advanced Tech Inc Computer interface method and system
US5848356A (en) 1995-10-02 1998-12-08 Motorola, Inc. Method for implementing icons in a radio communication device
US5946055A (en) 1996-08-16 1999-08-31 Rosen Product Development, Inc. Display unit
EP0829811A1 (en) * 1996-09-11 1998-03-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and system for information retrieval
US5978595A (en) * 1996-09-27 1999-11-02 Hitachi, Ltd. Method for supporting user operation
US5923327A (en) 1997-04-23 1999-07-13 Bell-Northern Research Ltd. Scrolling with automatic compression and expansion
JP2001512932A (ja) * 1997-08-01 2001-08-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 移動電話にあるソート済み電話帳に、外部制御へのインターフェース(リモートコントロールインターフェース)を介して1つまたは複数の文字を検索基準として入力することによりアクセスする方法、およびこの方法を実施するための装置
JP4377494B2 (ja) * 1999-10-22 2009-12-02 東芝テック株式会社 情報入力装置
JP4360017B2 (ja) * 2000-07-17 2009-11-11 沖電気工業株式会社 サーバ装置
JP2002057807A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Nec Corp 携帯電話の電話帳管理システム
JPWO2002037358A1 (ja) * 2000-10-31 2004-03-11 アークレイ株式会社 ネットワークにおける利用者認証方法
US20030013483A1 (en) 2001-07-06 2003-01-16 Ausems Michiel R. User interface for handheld communication device
US20030120956A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Inventec Corporation Authorization method and system for storing and retrieving data
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
JP2004274346A (ja) 2003-03-07 2004-09-30 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話機およびそのプログラム
JP2005150984A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Ntt Docomo Inc 課金処理方法および通信装置
US20050245244A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Texas Instruments Incorporated System and method for placing an inbound wireless call in context and wireless communication device incorporating the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144932A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 京セラ株式会社 携帯電話機
JP2009290292A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Kyocera Corp 携帯電話機
JP2013062852A (ja) * 2012-11-08 2013-04-04 Kyocera Corp 携帯電話機
JP2015019398A (ja) * 2014-09-03 2015-01-29 京セラ株式会社 携帯電話機

Also Published As

Publication number Publication date
US7433705B2 (en) 2008-10-07
CN1816067B (zh) 2010-05-26
CN1816067A (zh) 2006-08-09
EP1686772A1 (en) 2006-08-02
US20060171657A1 (en) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9280278B2 (en) Electronic apparatus and method to organize and manipulate information on a graphical user interface via multi-touch gestures
KR100932352B1 (ko) 웹 페이지 열람 기능을 갖는 전자 장치 및 프로그램 기록 매체
US20090013285A1 (en) Method and System for Providing Navigable Search Results
JP5326279B2 (ja) 携帯端末装置及びそれに用いるurl管理方法並びにそのプログラム
US20060247851A1 (en) Mobile phone having a TV remote style user interface
JP4475408B2 (ja) 表示装置
JP2014194786A (ja) 移動通信装置及びそれによる文脈検索方法
JPH10327231A (ja) 回転可能プッシュ式スイッチを備えた移動通信機器
KR101288653B1 (ko) 휴대 전화
JP2006211527A (ja) 携帯電話機
JP4497418B2 (ja) 通信端末装置および通信相手選択発信方法
JP2005006120A (ja) 操作機能の検索手段を有する携帯電話機及び該携帯電話機の操作機能の検索方法
JP2006031598A (ja) 携帯情報端末及びデータ表示方法
JPH11298635A (ja) 通信機能付き情報機器
KR100417194B1 (ko) 이동 전화기에서의 전화번호 검색 방법
JP2009055220A (ja) 携帯電話端末
JP2006107063A (ja) 問題解決支援装置、及び、問題解決支援方法
JP2021051409A (ja) 情報処理装置、システム、表示制御方法、及び、プログラム
KR20060004140A (ko) 접속 목록을 이용한 이동통신 단말기의 무선 인터넷 접속방법
KR20070112605A (ko) 인터넷 접속기능을 갖는 이동통신단말기 및 그 인터넷접속정보 표시방법
KR100786553B1 (ko) 이동 통신 단말에 있어서 유알엘 입력 방법
KR100605961B1 (ko) 방향키를 이용한 이동 통신 단말기의 전화번호 검색 방법
JP5336170B2 (ja) 情報通信端末及び情報通信システム
JP2004274346A (ja) 携帯電話機およびそのプログラム
KR20060087737A (ko) 가상 유알엘을 이용한 유알엘 입력방법과 그 무선 인터넷단말

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519