JP2006206361A - ガラス板の切断方法及び切断装置 - Google Patents

ガラス板の切断方法及び切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006206361A
JP2006206361A JP2005019455A JP2005019455A JP2006206361A JP 2006206361 A JP2006206361 A JP 2006206361A JP 2005019455 A JP2005019455 A JP 2005019455A JP 2005019455 A JP2005019455 A JP 2005019455A JP 2006206361 A JP2006206361 A JP 2006206361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
glass plate
cutting line
heating fluid
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005019455A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hoshino
博史 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Display Corp filed Critical Kyocera Display Corp
Priority to JP2005019455A priority Critical patent/JP2006206361A/ja
Publication of JP2006206361A publication Critical patent/JP2006206361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

【課題】 ガラス板の切断精度が高く、切断面が滑らかで粗研磨が不要であり、曲率半径の小さなカーブ状の切断も可能なガラス板の切断方法及び切断装置を提供する。
【解決手段】 ガラス板5の表面に切断線7を付け、その切断線7に応力をかけてガラス板5を切断するガラス板の切断方法において、切断線7に向けて加熱流体10を噴射することによって応力を生じさせる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ガラス板の切断精度が高く、切断面が滑らかで粗研磨が不要なガラス板の切断方法及び切断装置に関するものである。
従来より、ガラス基板などのガラス板を切断するには、まずガラス板の表面にホイールカッター等で切断線(傷)を付けた後、その切断線に圧力をかける方法が知られている。この圧力のかけ方として、ガラス板を手で折る方法や切断線を付けた反対側から切断線に沿って押圧部具でガラス板を加圧する方法がある。
また、ガラス板表面に予め付けた切断線に超音波を加えて切断する方法も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−273525号公報
しかしながら、従来の切断方法や特許文献1に係る切断方法にあっては、ガラス板を曲線状に切断する場合、ガラス板が予め入れておいた切断線の通りに切れず、直線状のギザギザした切断面となり、充分な切断精度が得られなかった。また仕上げ研磨の前の粗研磨が必要となり、手間がかかるという問題があった。特に、ガラス板を曲率半径の小さなカーブ状に切断するのは困難であった。
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、ガラス板の切断精度が高く、切断面が滑らかで粗研磨が不要であり、曲率半径の小さなカーブ状の切断も可能なガラス板の切断方法及び切断装置を提供することを目的とする。
かかる課題を解決するため、
請求項1にかかる発明は、ガラス板の表面に切断線を付け、その切断線に応力をかけてガラス板を切断するガラス板の切断方法において、前記切断線に向けて加熱流体を噴射することによって前記応力を生じさせることを特徴とするガラス板の切断方法である。
請求項2にかかる発明は、前記加熱流体が、加熱水蒸気である請求項1に記載のガラス板の切断方法である。
請求項3にかかる発明は、前記加熱水蒸気の温度が、100〜200℃である請求項2に記載のガラス板の切断方法である。
請求項4にかかる発明は、流体を加熱して加熱流体とする加熱流体発生装置と、該加熱流体発生装置から送出された前記加熱流体を、ガラス板の表面に付けられた切断線に噴射するノズルを備えたことを特徴とするガラス板の切断装置である。
本発明のガラス板の切断方法及び切断装置によれば、ガラス板の表面に付けた切断線に向けて、ノズルから加熱流体を噴射することにより、ガラス板に熱応力(熱歪み)がかかり、切断線に沿ってガラス板を容易に切断することができるため、ガラス板の切断精度が高く、切断面が滑らかで粗研磨が不要であり、直線状のみならず曲率半径の小さなカーブ状にも切断することができる。
また、本発明によれば、加熱流体を噴射しながら切断することにより、加熱流体によりガラスくず(カレット)を吹き飛ばすことができるため、ガラス板の切断が容易で製造歩留を向上させることができる。
図1は、本発明に係るガラス板の切断装置の実施形態の一例を示す概略斜視図であり、図2は、本実施形態に係るガラス基板の切断装置の概略構成図である。本実施形態では、ガラス板として、ガラス基板を用いている。
本実施形態に係るガラス基板5の切断装置1は、流体を加熱して加熱流体10とする加熱流体発生装置2と、加熱流体10を加熱流体発生装置2からノズル4に送出するためのホース3と、加熱流体10を噴射するノズル4とから概略構成されている。
加熱流体発生装置2は、内部にヒータを備えてなり、水などの液体や空気などの気体を加熱できるようになっている。この加熱流体10としては、圧力が0.1〜15MPa、100〜200℃の加熱水蒸気(スチーム)や熱水が挙げられる。そのなかでも、加熱水蒸気が好ましく、その温度が100〜200℃であるのがより好ましい。
加熱流体10は、ホース3を通過して加熱流体発生装置2からノズル4に送出され、ノズル4の先端部4aから、ガラス基板5の表面に付けられた切断線7に向けて噴射される。ノズル4の先端部4aには、加熱流体10を噴射するための直径0.1〜1mmの孔が複数設けられており、切断線7に向けて直径5〜30mmのスポット径、流速0.3〜10L/分で、加熱流体10を連続的に噴射できるようになっている。
このノズル4は、ノズル4の先端部4aからガラス基板5の表面まで5〜100mmの一定距離を保ったまま、切断線7に沿って1〜100mm/秒の速さで直線状または曲線状に移動できるようになっている。切断線7が半径2〜5mmの円周の一部からなる曲率半径の小さなカーブ状であっても、移動することができる。
切断するガラス基板5は、厚さ0.2〜1.1mmの平板からなり、支持台6の上に静置されている。支持台6は、ガラス基板5の表面側と裏面側において温度差を形成するため、冷却や熱を放熱できるものであることが好ましい。また、本実施形態では、ガラス基板5の切断装置1に加えて、ガラス基板5の表面に予め切断線7を付けるためのホイールカッター8とその電源9とを設けてもよい。このホイールカッター8としては、ダイヤモンドカッター、超硬チップホイール等が挙げられる。
次に、本実施形態に係るガラス基板5の切断装置1を用いたガラス板の切断方法について説明する。
まず、ホイールカッター8により、ガラス基板5の表面に、幅0.1〜0.5mm、深さ0.1〜0.3mmの切断線7(傷)を付ける。この切断線7は、直線状であっても、曲線状であってもかまわない。曲線状の場合、曲率半径が2mm程度の小さなカーブまで切断することができる。
次いで、切断線7に向けてノズル4の先端部4aから、直径5〜30mmのスポット径、流速0.3〜10L/分で、加熱流体10を噴射しながら、切断線7に沿って1〜100mm/秒の速さで直線状または曲線状にノズル4を移動して、ガラス基板5を切断する。この時、ガラス基板5の裏面側からガラス基板5を冷却してもよい。
切断線7に向けてノズル4から加熱流体10を噴射することにより、ガラス基板5の表面側と裏面側とで温度差が形成されるため、ガラス基板5に熱応力による歪みが掛かり、切断線7をその深さ方向に進行させることとなり、ガラス基板5を容易に、高い切断精度で切断することができる。また、切断面を滑らかにし、曲率半径の小さなカーブ状にも切断することができる。この切断面は滑らかであるので、仕上げ研磨の前の粗研磨を不要とすることができる。
さらに、切断線7に向けて加熱流体10を噴射しながら切断することにより、ガラスくず(カレット)を吹き飛ばすことができるため、ガラス基板5の切断が容易で製造歩留を向上させることができる。
なお、本実施形態では、1枚のガラス基板を切断する方法を例示したが、2枚のガラス基板を貼り合わせた液晶表示パネルや有機エレクトロルミネッセンス(EL)パネルなどの切断にも適用が可能である。
以下、実施例により、本発明をさらに詳しく説明する。本発明は、下記実施例に何ら制限されるものではない。
[実施例1]
厚みが1.1mmで、外形寸法が100mm×100mmのガラス基板を準備した。このガラス基板の一方の辺の中央部から対向する辺の中央部に向かう曲率半径が70mmの仮想切断線を形成した。そして、この仮想切断線に沿って、ホイールカッターでガラス基板の表面に、深さ0.2mmの切断線を付けた。
次いで、この切断線に向けて、直径5mmのノズルより、吐出圧力が0.3MPaで、流速0.5L/分の加熱水蒸気を噴出させた。この時の加熱水蒸気の温度は130℃であった。そして、ノズルを切断線に沿って20mm/秒の速さで移動させた。この時、ガラス基板の表面側と裏面側とで温度差が形成されて、熱応力による歪みが発生して充分にガラス基板に応力がかかるように、ガラス基板を載置するテーブルを、温度が25℃を保つように冷却した。
ノズルの移動が終了した後、ガラス基板を目視で観察すると、このガラス基板は仮想切断線に沿ってきれいな曲線状に切断されており、その切断面はギザギザした凹凸がなく、滑らかなものであった。
[比較例1]
実施例1と同様のガラス基板を準備し、実施例1と同様にして仮想切断線を形成し、この仮想切断線に沿って、ホイールカッターで切断線を付けた。
このガラス基板を裏返しにして、ガラス基板の切断線を付けた反対側の面から、ゴム部材からなる押圧部具で切断線の近傍に圧力をかけて、ガラス基板を切断した。使用した押圧部具の先端部分には、長さ20mm、硬度70°の四角柱が配設されており、この四角柱の角部をガラス基板に当接させて、押圧部具をガラス基板の一方の辺から対向する辺に向かって移動させながら、部分的に機械的応力を生じるように加圧して、切断した。
切断後のガラス基板を目視で観察すると、切断面はきれいな曲線状ではなく、ギザギザした凹凸のある切断面であった。
以上の結果から、本発明によれば、ガラス板の切断精度が高く、切断面が滑らかで、きれいな曲線状に切断できることが確認された。
本発明に係るガラス板の切断装置の実施形態の一例を示す概略斜視図である。 本実施形態に係るガラス基板の切断装置の概略構成図である。
符号の説明
1 切断装置
2 加熱流体発生装置
4 ノズル
5 ガラス板(ガラス基板)
7 切断線
10 加熱流体


Claims (4)

  1. ガラス板の表面に切断線を付け、その切断線に応力をかけてガラス板を切断するガラス板の切断方法において、
    前記切断線に向けて加熱流体を噴射することによって前記応力を生じさせることを特徴とするガラス板の切断方法。
  2. 前記加熱流体が、加熱水蒸気である請求項1に記載のガラス板の切断方法。
  3. 前記加熱水蒸気の温度が、100〜200℃である請求項2に記載のガラス板の切断方法。
  4. 流体を加熱して加熱流体とする加熱流体発生装置と、該加熱流体発生装置から送出された前記加熱流体を、ガラス板の表面に付けられた切断線に噴射するノズルを備えたことを特徴とするガラス板の切断装置。

JP2005019455A 2005-01-27 2005-01-27 ガラス板の切断方法及び切断装置 Pending JP2006206361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019455A JP2006206361A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 ガラス板の切断方法及び切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019455A JP2006206361A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 ガラス板の切断方法及び切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006206361A true JP2006206361A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36963612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005019455A Pending JP2006206361A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 ガラス板の切断方法及び切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006206361A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101104078B1 (ko) 2008-11-24 2012-01-11 주식회사 탑 엔지니어링 취성기판의 브레이킹 장치 및 그 방법
JP2015205799A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社オハラ 板ガラスの切断方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067243A1 (ja) * 2003-01-29 2004-08-12 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. 基板分断装置および基板分断方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067243A1 (ja) * 2003-01-29 2004-08-12 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. 基板分断装置および基板分断方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101104078B1 (ko) 2008-11-24 2012-01-11 주식회사 탑 엔지니어링 취성기판의 브레이킹 장치 및 그 방법
JP2015205799A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社オハラ 板ガラスの切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414473B2 (ja) 切断方法
TWI290543B (en) Scribe line forming device and scribe line forming method
JP5325209B2 (ja) 脆性材料基板の加工方法
TWI385047B (zh) Method for cutting brittle material substrates
US9260337B2 (en) Methods and apparatus for free-shape cutting of flexible thin glass
TWI658015B (zh) 在撓性薄玻璃中切割多個半徑的方法和設備與以其製造之玻璃基板
JP2010232603A (ja) 基板固定装置
TW201107257A (en) Methods and apparatus for initiating scoring
US20070051769A1 (en) Brittle substrate cutting system and brittle substrate cutting method
WO2007049668A1 (ja) 脆性材料基板のスクライブライン形成方法およびスクライブライン形成装置
JP2000143265A (ja) 脆性材料とプラスチックからなる積層体を切断する方法及び装置
JP5193294B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2010180127A (ja) 基板分断装置および基板分断方法
CN105143123A (zh) 脆性材料的板材的分断方法及分断装置
KR101073459B1 (ko) 접합 기판의 단자 가공 방법
TWI277612B (en) Method and device for scribing fragile material substrate
JP2010229005A (ja) 脆性材料基板の分断方法
JP5202595B2 (ja) レーザ割断装置
JP2006232634A (ja) ガラス板の切断方法および切断装置
JP5171186B2 (ja) 脆性材料基板の割断装置および割断方法
JP2006206361A (ja) ガラス板の切断方法及び切断装置
JP2009067618A (ja) 脆性材料基板分断装置および脆性材料基板分断方法
JP2015160769A (ja) ガラス基板の割断方法
JP2004026524A (ja) 硬質脆性板のスクライブ方法及び装置
CN107108323B (zh) 使用研磨表面在薄玻璃基材中机械形成裂纹引发缺陷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101