JP2006192636A - Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus - Google Patents

Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006192636A
JP2006192636A JP2005004940A JP2005004940A JP2006192636A JP 2006192636 A JP2006192636 A JP 2006192636A JP 2005004940 A JP2005004940 A JP 2005004940A JP 2005004940 A JP2005004940 A JP 2005004940A JP 2006192636 A JP2006192636 A JP 2006192636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
nozzle
medium
liquid ejection
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005004940A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Okita
賢二 音喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005004940A priority Critical patent/JP2006192636A/en
Publication of JP2006192636A publication Critical patent/JP2006192636A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve accuracy of an impacting position of a liquid on a medium even when a gap dimension between a nozzle and the medium is changed in relation to the moving direction of the nozzle. <P>SOLUTION: A liquid delivering system is equipped with (A) the nozzle delivering the liquid toward the medium while moving in a specified moving direction, (B) a memory storing information related to the gap dimension between the nozzle and the medium in accordance with the specified position in the moving direction, and (C) a controller determining a timing of delivering the liquid to the specified position based on the information, and making the timing of delivering the liquid to be a specified timing to at least several positions except the specified position. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、所定の移動方向にノズルを移動しながら媒体へ向けて液体を吐出する液体吐出システム、液体吐出装置、液体吐出方法、プログラム、及び液体吐出制御装置に関する。  The present invention relates to a liquid ejection system, a liquid ejection apparatus, a liquid ejection method, a program, and a liquid ejection control apparatus that eject liquid toward a medium while moving a nozzle in a predetermined movement direction.

所定の移動方向にノズルを移動しながら媒体へ向けて液体を吐出する液体吐出システム(例えば、インクジェットプリンタ等)が知られている(特許文献1を参照)。
そして、この液体吐出システムでは、前記媒体は、前記移動方向に沿う異なる位置に設けられた複数の支持部によって支持されている。このため、媒体に着弾しない液体を、前記支持部以外の部分である凹所にうち捨て可能であり、もって、媒体の裏面を液体によって汚さずに済む。
特開2002−86693号公報
A liquid discharge system (for example, an ink jet printer) that discharges liquid toward a medium while moving a nozzle in a predetermined movement direction is known (see Patent Document 1).
In this liquid ejection system, the medium is supported by a plurality of support portions provided at different positions along the moving direction. For this reason, the liquid that does not land on the medium can be thrown away into the recess that is a part other than the support portion, and the back surface of the medium does not have to be stained with the liquid.
JP 2002-86693 A

しかしながら、このような構成だと、前記複数の支持部に支持される媒体は、前記移動方向に沿って波打つ形状になり、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法が前記移動方向について変動する。その結果、前記移動方向へ移動中にノズルから吐出された液体の着弾位置のずれ方が異なり、前記媒体に印刷された画像の画質が悪化する虞がある。   However, with such a configuration, the medium supported by the plurality of support portions has a wavy shape along the moving direction, and the gap dimension between the nozzle and the medium varies in the moving direction. As a result, there is a possibility that the landing position of the liquid ejected from the nozzle during the movement in the moving direction is different, and the image quality of the image printed on the medium may be deteriorated.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法が、前記移動方向に関して変動する場合であっても、前記媒体上の液体の着弾位置精度を高めることが可能な液体吐出システム、液体吐出装置、液体吐出方法、プログラム、および液体吐出制御装置を実現することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide the medium even when the gap dimension between the nozzle and the medium varies with respect to the moving direction. An object of the present invention is to realize a liquid ejection system, a liquid ejection apparatus, a liquid ejection method, a program, and a liquid ejection control apparatus capable of improving the landing position accuracy of the above liquid.

前記目的を達成するための主たる発明は、
(A)所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
(B)前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
(C)前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出システムである。
The main invention for achieving the object is as follows:
(A) a nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
(B) a memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
(C) a controller that determines a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and sets a liquid discharge timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position;
A liquid discharge system including (D).

本発明の他の特徴は、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

===開示の概要===
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
=== Summary of disclosure ===
At least the following matters will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

(A)所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
(B)前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
(C)前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出システム。
(A) a nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
(B) a memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
(C) a controller that determines a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and sets a liquid discharge timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position;
A liquid ejection system comprising (D).

このような液体吐出システムによれば、前記メモリは、前記移動方向の所定位置に対応させて、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を記憶している。そして、この情報に基づいて前記所定位置に対する液体の吐出タイミングを決定する。
よって、間隙寸法の設計値からの偏差が大きい位置を、前記所定位置に対応させておけば、前記移動方向に関して前記間隙寸法が大きく変動する場合であっても、それに起因して生じ得る液体の着弾位置の誤差を小さく抑制可能となり、その結果、液体の着弾位置精度を高めることができる。
According to such a liquid ejection system, the memory stores information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the movement direction. Based on this information, the liquid ejection timing for the predetermined position is determined.
Therefore, if a position having a large deviation from the design value of the gap dimension is made to correspond to the predetermined position, even if the gap dimension greatly fluctuates with respect to the movement direction, the liquid that may be generated due to the gap is changed. The error of the landing position can be suppressed small, and as a result, the liquid landing position accuracy can be increased.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記情報に基づいて前記吐出タイミングを決定する位置は、前記所定位置を含む所定範囲に亘っているのが望ましい。
In such a liquid ejection system,
The position where the ejection timing is determined based on the information is preferably over a predetermined range including the predetermined position.

このような液体吐出システムによれば、前記所定位置の周囲の位置に対しても液体の着弾位置精度を高めることができる。
すなわち、前記所定位置の間隙寸法がその設計値から大きく外れている場合には、その周囲の位置の間隙寸法も前記設計値から大きく外れている蓋然性が高いが、上記液体吐出システムによれば、前記所定位置を含む所定範囲に対しても、前記情報に基づいて前記吐出タイミングを決める。従って、この所定範囲内の位置に対しても、その間隙寸法変動に起因して生じ得る液体の着弾位置の誤差を小さく抑制可能となり、その結果、液体の着弾位置精度を高めることができる。
According to such a liquid ejection system, it is possible to improve the liquid landing position accuracy with respect to positions around the predetermined position.
That is, when the gap size at the predetermined position is greatly deviated from the design value, there is a high probability that the gap size at the surrounding position is also greatly deviated from the design value. Also for a predetermined range including the predetermined position, the discharge timing is determined based on the information. Therefore, even for a position within the predetermined range, it is possible to suppress a liquid landing position error that may occur due to the gap size variation, and as a result, it is possible to improve the liquid landing position accuracy.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記媒体を支持すべく前記移動方向に沿って複数の支持部が設けられているとともに、前記支持部と前記ノズルとの間隙寸法は、前記複数の支持部に亘って同一であり、
前記所定位置は、互いに隣り合う支持部と支持部との中間位置であるのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、前記所定位置は、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法の設計値からの偏差が最も大きくなりがちな、支持部と支持部との中間位置に指定されている。よって、前記情報によってなされる前記着弾位置の誤差の抑制効果を、最も効果的に発揮することができる。
In such a liquid ejection system,
A plurality of support portions are provided along the moving direction to support the medium, and a gap dimension between the support portion and the nozzle is the same across the plurality of support portions,
The predetermined position is preferably an intermediate position between the support portions adjacent to each other.
According to such a liquid ejection system, the predetermined position is designated as an intermediate position between the support portion and the support portion, where the deviation from the design value of the gap dimension between the nozzle and the medium tends to be the largest. Yes. Therefore, the effect of suppressing the error of the landing position made by the information can be most effectively exhibited.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記支持部に当接する前記媒体の部分と前記ノズルとの間隙寸法が、間隙寸法の設計値であり、
前記情報は、前記所定位置における間隙寸法の前記設計値からの偏差であるのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、前記情報は、前記支持部に当接する媒体の部分と前記ノズルとの間隙寸法を設計値とし、そこからの偏差として設定される。従って、間隙寸法が設計値となっている部分と同等の着弾位置精度を、前記所定位置においても得ることができる。
In such a liquid ejection system,
The gap dimension between the portion of the medium contacting the support portion and the nozzle is a design value of the gap dimension,
The information is preferably a deviation of the gap size at the predetermined position from the design value.
According to such a liquid ejection system, the information is set as a deviation from a design value based on a gap dimension between the portion of the medium in contact with the support portion and the nozzle. Therefore, the landing position accuracy equivalent to the portion where the gap dimension is the design value can be obtained even at the predetermined position.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記コントローラは、該コントローラに入力される画像データに基づいて液体を吐出し、
該コントローラは、前記中間位置を含む所定範囲内の位置に対しては、前記液体の吐出タイミングを、前記画像データに基づいて吐出されるタイミングよりも前記情報に基づく分だけ早めるのが望ましい。
In such a liquid ejection system,
The controller ejects liquid based on image data input to the controller,
It is desirable for the controller to advance the liquid ejection timing by an amount based on the information with respect to a position within a predetermined range including the intermediate position, rather than the timing at which the liquid is ejected based on the image data.

このような液体吐出システムによれば、前記中間位置を含む所定範囲内の位置に対して、液体の着弾位置精度を高めることができる。
すなわち、前記中間位置近傍の媒体の部分は前記支持部に支持されないために、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法が大きくなっている。このため、当該部分に対して、前記画像データに基づいてそのまま液体を吐出すると、間隙寸法が大きい分だけ遅れて着弾する結果、目標位置よりも前記移動方向の下流側に外れて着弾してしまう。ここで、上記液体吐出システムでは、前記画像データに基づいて吐出されるタイミングよりも前記情報に基づく分だけ早目に液体を吐出するので、前記着弾の遅れを補って前記着弾位置精度を高めることができる。
According to such a liquid ejection system, it is possible to improve the liquid landing position accuracy with respect to a position within a predetermined range including the intermediate position.
That is, since the portion of the medium in the vicinity of the intermediate position is not supported by the support portion, the gap size between the nozzle and the medium is large. For this reason, if the liquid is directly ejected to the portion based on the image data, it will land after being delayed by an amount corresponding to the large gap size, resulting in landing on the downstream side of the moving direction from the target position. . Here, in the liquid ejection system, the liquid is ejected earlier by the amount based on the information than the timing of ejection based on the image data, so that the landing position accuracy is improved by compensating for the landing delay. Can do.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記ノズルは、前記移動方向の双方向に移動可能であり、
前記コントローラは、前記双方向の往路と復路との両者において、それぞれに前記中間位置を目標位置として前記ノズルから液体を吐出させ、
これら往路と復路との液体の実績着弾位置の偏差に基づいて前記情報を求めるのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、往路と復路との実績着弾位置の偏差に基づいて前記情報を求めるので、当該情報を簡便かつ確実に取得可能であり、利便性に優れる。
In such a liquid ejection system,
The nozzle is movable in both directions of the moving direction,
The controller causes the liquid to be ejected from the nozzle with the intermediate position as a target position in both the bidirectional forward path and the backward path,
It is desirable to obtain the information based on the deviation of the actual landing positions of the liquid in the forward path and the return path.
According to such a liquid ejection system, the information is obtained based on the deviation of the actual landing position between the forward path and the backward path, so that the information can be easily and reliably acquired, and is excellent in convenience.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記媒体は可撓性のシート体であり、
該シート体は、前記複数の支持部に支持された際に、該シート体における前記支持部に対応する部分が山状になり、前記中間位置に対応する部分が谷状になるように変形するのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、前記情報によってなされる前記着弾位置の誤差の抑制効果を、最も有効に享受することができる。
In such a liquid ejection system,
The medium is a flexible sheet;
When the sheet body is supported by the plurality of support portions, the sheet body is deformed such that a portion corresponding to the support portion has a mountain shape and a portion corresponding to the intermediate position has a valley shape. Is desirable.
According to such a liquid ejection system, it is possible to most effectively enjoy the effect of suppressing the landing position error made by the information.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記メモリは、前記間隙寸法に関する情報を、前記媒体の種類毎に記憶しているのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、任意の種類の媒体に対して、液体の着弾位置精度を高めることができる。すなわち、一般に媒体の種類が異なれば、前記間隙寸法の移動方向に関する変動の様子も変わるが、媒体の種類毎に前記情報を有していれば、前記着弾位置の誤差を抑制するための最適な前記情報を媒体毎に記憶させることができる。その結果、媒体の種類に応じた最適な吐出タイミングで液体を吐出できて、媒体の種類によらず液体の着弾位置精度を高めることができる。
In such a liquid ejection system,
The memory preferably stores information on the gap size for each type of the medium.
According to such a liquid ejection system, it is possible to improve the liquid landing position accuracy for any type of medium. That is, in general, if the type of medium is different, the state of fluctuation of the gap dimension in the moving direction also changes. However, if the information is provided for each type of medium, the optimum position error can be suppressed. The information can be stored for each medium. As a result, the liquid can be discharged at an optimal discharge timing according to the type of the medium, and the landing position accuracy of the liquid can be improved regardless of the type of the medium.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記液体はインクであり、
前記液体吐出システムは、前記媒体に画像を形成する印刷システムであるのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、インクの着弾位置精度が高い印刷システムを提供可能となり、高画質の画像を媒体に印刷可能となる。
In such a liquid ejection system,
The liquid is ink;
The liquid ejection system is preferably a printing system that forms an image on the medium.
According to such a liquid ejection system, a printing system with high ink landing position accuracy can be provided, and a high-quality image can be printed on a medium.

かかる液体吐出システムにおいて、
前記ノズルは、前記移動方向に関し双方向に移動可能であり、
前記ノズルは、前記双方向の往路と、復路との両者で、前記液体を吐出するのが望ましい。
このような液体吐出システムによれば、双方向印刷によって媒体に高画質な画像を印刷可能となる。また、前記着弾位置の誤差の画質への巨視的影響、すなわち見た目上の画質の悪化は、単方向印刷よりも双方向印刷において顕著に現れがちであるが、それの悪化を有効に抑えることができる。
In such a liquid ejection system,
The nozzle is movable in both directions with respect to the moving direction;
The nozzle preferably discharges the liquid both in the bidirectional forward path and in the backward path.
According to such a liquid ejection system, a high-quality image can be printed on a medium by bidirectional printing. Further, the macroscopic influence of the landing position error on the image quality, that is, the deterioration of the apparent image quality, tends to be more noticeable in bidirectional printing than in unidirectional printing, but it is possible to effectively suppress the deterioration. it can.

また、(A)所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
(B)前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
(C)前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
(D)を備えた液体吐出システムであって、
前記情報に基づいて前記吐出タイミングを決定する位置は、前記所定位置を含む所定範囲に亘っており、
前記媒体を支持すべく前記移動方向に沿って複数の支持部が設けられているとともに、前記支持部と前記ノズルとの間隙寸法は、前記複数の支持部に亘って同一であり、前記所定位置は、互いに隣り合う支持部と支持部との中間位置であり、
前記支持部に当接する前記媒体の部分と前記ノズルとの間隙寸法が、間隙寸法の設計値であり、前記情報は、前記所定位置における間隙寸法の前記設計値からの偏差であり、
前記コントローラは、該コントローラに入力される画像データに基づいて液体を吐出し、該コントローラは、前記中間位置を含む所定範囲内の位置に対しては、前記液体の吐出タイミングを、前記画像データに基づいて吐出されるタイミングよりも前記情報に基づく分だけ早め、
前記ノズルは、前記移動方向の双方向に移動可能であり、前記コントローラは、前記双方向の往路と復路との両者において、それぞれに前記中間位置を目標位置として前記ノズルから液体を吐出させ、これら往路と復路との液体の実績着弾位置の偏差に基づいて前記情報を求め、
前記媒体は可撓性のシート体であり、該シート体は、前記複数の支持部に支持された際に、該シート体における前記支持部に対応する部分が山状になり、前記中間位置に対応する部分が谷状になるように変形し、
前記メモリは、前記間隙寸法に関する情報を、前記媒体の種類毎に記憶し、
前記液体はインクであり、前記液体吐出システムは、前記媒体に画像を形成する印刷システムであり、
前記ノズルは、前記双方向の往路と復路との両者で、前記液体を吐出することを特徴とする液体吐出システム。
このような液体吐出システムによれば、記述のほぼ全ての効果を奏するため、本発明の目的が最も有効に達成される。
(A) a nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
(B) a memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
(C) a controller that determines a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and sets a liquid discharge timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position;
A liquid ejection system comprising (D),
The position for determining the ejection timing based on the information is over a predetermined range including the predetermined position,
A plurality of support portions are provided along the moving direction to support the medium, and a gap dimension between the support portions and the nozzles is the same across the plurality of support portions, and the predetermined position Is an intermediate position between the support portions adjacent to each other,
The gap dimension between the portion of the medium contacting the support and the nozzle is a design value of the gap dimension, and the information is a deviation from the design value of the gap dimension at the predetermined position,
The controller discharges liquid based on image data input to the controller, and the controller sets the liquid discharge timing to the image data for a position within a predetermined range including the intermediate position. Earlier than the timing of ejection based on the information,
The nozzle is movable in both directions of the movement direction, and the controller discharges liquid from the nozzle with the intermediate position as a target position in both of the bidirectional forward path and the return path, respectively. Obtain the information based on the deviation of the actual landing position of the liquid in the forward and return paths,
The medium is a flexible sheet body, and when the sheet body is supported by the plurality of support portions, a portion corresponding to the support portion of the sheet body has a mountain shape and is located at the intermediate position. The corresponding part is deformed to form a valley,
The memory stores information on the gap size for each type of the medium,
The liquid is ink, and the liquid ejection system is a printing system that forms an image on the medium;
The liquid ejection system, wherein the nozzle ejects the liquid both in the bidirectional forward path and the backward path.
According to such a liquid ejection system, the effects of the present invention can be achieved most effectively because almost all the effects described above can be achieved.

また、所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
を備えた液体吐出装置の実現も可能である。
A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
A memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
A controller for determining a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and a liquid discharge timing for at least some positions other than the predetermined position as a predetermined timing;
It is also possible to realize a liquid ejection device provided with

また、所定の移動方向にノズルを移動させながら前記ノズルから媒体へ向けて液体を吐出する液体吐出方法であって、
前記移動方向の所定位置に対しては、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報に基づいて、前記液体の吐出タイミングを決定し、
前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとする液体吐出方法の実現も可能である。
Also, a liquid ejection method for ejecting liquid from the nozzle toward the medium while moving the nozzle in a predetermined movement direction,
For the predetermined position in the movement direction, the liquid ejection timing is determined based on information on the gap size between the nozzle and the medium,
It is also possible to realize a liquid ejection method in which the liquid ejection timing is a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position.

また、所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、備えた液体吐出システムにおいて実行されるプログラムであって、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするステップを備えるプログラムの実現も可能である。
A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
A program that is executed in a liquid ejection system including a memory that stores information on a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction,
An implementation of a program comprising a step of determining a liquid ejection timing for the predetermined position based on the information and setting the liquid ejection timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position. Is possible.

また、所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、備えた液体吐出システムを制御するための液体吐出制御装置において、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとする液体吐出制御装置の実現も可能である。
A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
In a liquid ejection control apparatus for controlling a liquid ejection system provided with a memory that stores information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the movement direction,
A liquid discharge control apparatus that determines the liquid discharge timing for the predetermined position based on the information and sets the liquid discharge timing as the predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position is also realized. Is possible.

===印刷システム100の構成===
先ず、液体吐出システムの一例としての印刷システム100について、図面を参照しながら説明する。ただし、以下の印刷システム100の実施形態の記載には、プログラム等に関する実施形態も含まれている。
=== Configuration of Printing System 100 ===
First, a printing system 100 as an example of a liquid ejection system will be described with reference to the drawings. However, the following description of the embodiment of the printing system 100 includes an embodiment related to a program and the like.

図1は、印刷システム100の外観構成を示した説明図である。この印刷システム100は、プリンタ1と、コンピュータ110を備えている。プリンタ1は、紙、布、フィルム等の媒体に画像を印刷する印刷装置である。コンピュータ110は、プリンタ1と通信可能に接続されており、プリンタ1に画像を印刷させるため、印刷させる画像に応じた印刷データをプリンタ1に出力する。コンピュータ110は、印刷データを介してプリンタ1を制御するので、液体吐出制御装置でもある。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing an external configuration of the printing system 100. The printing system 100 includes a printer 1 and a computer 110. The printer 1 is a printing apparatus that prints an image on a medium such as paper, cloth, or film. The computer 110 is communicably connected to the printer 1 and outputs print data corresponding to the image to be printed to the printer 1 in order to cause the printer 1 to print an image. Since the computer 110 controls the printer 1 via the print data, it is also a liquid ejection control device.

印刷システム100は、他にも表示装置120と、入力装置130と、記録再生装置140とを備えている。表示装置120は、ディスプレイを有し、プリンタドライバ116等のユーザインタフェースを表示する。入力装置130は、例えばキーボード130Aやマウス130Bであり、表示装置120に表示されたユーザインタフェースに沿って、アプリケーションプログラム114の操作やプリンタドライバ116の設定等に用いられる。記録再生装置140は、例えばフレキシブルディスクドライブ装置140AやCD−ROMドライブ装置140Bが用いられる。   The printing system 100 further includes a display device 120, an input device 130, and a recording / reproducing device 140. The display device 120 has a display and displays a user interface such as the printer driver 116. The input device 130 is, for example, a keyboard 130A or a mouse 130B, and is used for operating the application program 114, setting the printer driver 116, or the like along the user interface displayed on the display device 120. As the recording / reproducing device 140, for example, a flexible disk drive device 140A or a CD-ROM drive device 140B is used.

コンピュータ110にはプリンタドライバ116がインストールされている。プリンタドライバ116は、表示装置120にユーザインタフェースを表示させる機能を実現させるほか、アプリケーションプログラム114から出力された画像データを印刷データに変換する機能を実現させるためのプログラムである。このプリンタドライバ116は、フレキシブルディスクFDやCD−ROMなどの記録媒体(コンピュータ読み取り可能な記録媒体)に記録されている。または、このプリンタドライバ116は、インターネットを介してコンピュータ110にダウンロードすることも可能である。なお、このプログラムは、各種の機能を実現するためのコードから構成されている。   A printer driver 116 is installed in the computer 110. The printer driver 116 is a program for realizing the function of displaying the user interface on the display device 120 and the function of converting the image data output from the application program 114 into print data. The printer driver 116 is recorded on a recording medium (computer-readable recording medium) such as a flexible disk FD or a CD-ROM. Alternatively, the printer driver 116 can be downloaded to the computer 110 via the Internet. In addition, this program is comprised from the code | cord | chord for implement | achieving various functions.

===プリンタ1とコンピュータ110の構成===
<プリンタ1とコンピュータ110の構成について>
図2は、本実施形態のコンピュータ110とプリンタ1の全体構成のブロック図である。本実施形態のコンピュータ110は、インターフェース部161と、CPU162と、メモリ163とを有する。
インターフェース部161は、外部装置であるプリンタ1とコンピュータ110との間でデータの送受信を行うためのものである。CPU162は、コンピュータ110全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリ163は、プリンタドライバ116等のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保する記憶素子である。CPU162は、メモリ163に格納されているプリンタドライバ116に従って、画像データから印刷データを生成し、印刷データをプリンタ1に送信する。プリンタドライバ116をコンピュータ110にインストールすることにより、CPU162とメモリ163は、印刷データを介してプリンタ1を制御するコンピュータ側コントローラとなる。
=== Configuration of Printer 1 and Computer 110 ===
<Configuration of Printer 1 and Computer 110>
FIG. 2 is a block diagram of the overall configuration of the computer 110 and the printer 1 of the present embodiment. The computer 110 according to the present embodiment includes an interface unit 161, a CPU 162, and a memory 163.
The interface unit 161 is for transmitting and receiving data between the printer 110 as an external device and the computer 110. The CPU 162 is an arithmetic processing unit for controlling the entire computer 110. The memory 163 is a storage element that secures an area for storing a program such as the printer driver 116 and a work area. The CPU 162 generates print data from the image data according to the printer driver 116 stored in the memory 163 and transmits the print data to the printer 1. By installing the printer driver 116 in the computer 110, the CPU 162 and the memory 163 become a computer-side controller that controls the printer 1 via print data.

本実施形態のプリンタ1は、搬送ユニット20、キャリッジユニット30、ヘッドユニット40、検出器群50、及びプリンタ側コントローラ60を有する。外部装置であるコンピュータ110から印刷データを受信したプリンタ1は、プリンタ側コントローラ60によって各ユニット(搬送ユニット20、キャリッジユニット30、ヘッドユニット40)を制御する。プリンタ側コントローラ60は、コンピュータ110から受信した印刷データに基づいて、各ユニットを制御し、紙Sに画像を印刷する。プリンタ1内の状況は検出器群50によって監視されており、検出器群50は、検出結果をプリンタ側コントローラ60に出力する。プリンタ側コントローラ60は、検出器群50から出力された検出結果に基づいて、各ユニットを制御する。   The printer 1 of this embodiment includes a transport unit 20, a carriage unit 30, a head unit 40, a detector group 50, and a printer-side controller 60. The printer 1 that has received print data from the computer 110, which is an external device, controls each unit (conveyance unit 20, carriage unit 30, head unit 40) by the printer-side controller 60. The printer-side controller 60 controls each unit based on the print data received from the computer 110 and prints an image on the paper S. The situation in the printer 1 is monitored by the detector group 50, and the detector group 50 outputs the detection result to the printer-side controller 60. The printer-side controller 60 controls each unit based on the detection result output from the detector group 50.

プリンタ側コントローラ60は、プリンタ1の制御を行うための制御ユニットである。プリンタ側コントローラ60は、インターフェース部61と、CPU62と、メモリ63と、ユニット制御回路64とを有する。インターフェース部61は、外部装置であるコンピュータ110とプリンタ1との間でデータの送受信を行うためのものである。CPU62は、プリンタ1全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリ63は、CPU62のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保するためのものであり、RAM、EEPROM等の記憶手段を有する。CPU62は、メモリ63に格納されているプログラムに従って、ユニット制御回路64を介して各ユニットを制御する。   The printer-side controller 60 is a control unit for controlling the printer 1. The printer-side controller 60 includes an interface unit 61, a CPU 62, a memory 63, and a unit control circuit 64. The interface unit 61 is for transmitting and receiving data between the computer 110 which is an external device and the printer 1. The CPU 62 is an arithmetic processing unit for controlling the entire printer 1. The memory 63 is for securing an area for storing the program of the CPU 62, a work area, and the like, and has storage means such as a RAM and an EEPROM. The CPU 62 controls each unit via the unit control circuit 64 in accordance with a program stored in the memory 63.

なお、コンピュータ側コントローラ(CPU162とメモリ163)とプリンタ側コントローラ60は、印刷システム100全体を制御するコントローラとなる。また、コンピュータ側のメモリ163に格納されたプリンタドライバ116は、コンピュータ110に、印刷データを生成させ、印刷データをプリンタ1に送信させる。一方、プリンタ側のメモリ63に格納されたプログラムは、印刷データに応じて、搬送ユニット20に紙Sを搬送させ、キャリッジユニット30にキャリッジ31を移動させ、ヘッドユニット40にインクを吐出させる。このため、プリンタドライバ116とプリンタ側のプログラムは、協働して印刷システム100に印刷を行わせるプログラムともなる。   The computer controller (CPU 162 and memory 163) and the printer controller 60 are controllers that control the entire printing system 100. The printer driver 116 stored in the memory 163 on the computer side causes the computer 110 to generate print data and transmit the print data to the printer 1. On the other hand, the program stored in the memory 63 on the printer side causes the transport unit 20 to transport the paper S, moves the carriage 31 to the carriage unit 30, and causes the head unit 40 to eject ink according to the print data. For this reason, the printer driver 116 and the printer-side program cooperate with each other to cause the printing system 100 to perform printing.

図3は、本実施形態のプリンタ1の全体構成の概略図である。また、図4は、本実施形態のプリンタ1の全体構成の横断面図である。以下、本実施形態のプリンタ1の基本的な構成について説明する。   FIG. 3 is a schematic diagram of the overall configuration of the printer 1 of the present embodiment. FIG. 4 is a cross-sectional view of the overall configuration of the printer 1 of the present embodiment. Hereinafter, a basic configuration of the printer 1 of the present embodiment will be described.

搬送ユニット20は、媒体(例えば、紙Sなど)を印刷可能な位置に送り込み、印刷時に所定の方向(以下、搬送方向という)に所定の搬送量で紙Sを搬送させるためのものである。搬送ユニット20は、給紙ローラ21と、搬送モータ22(PFモータとも言う)と、搬送ローラ23と、プラテン24と、排紙ローラ25とを有する。ただし、搬送ユニット20が搬送機構として機能するためには、必ずしもこれらの構成要素を全て必要とするわけではない。給紙ローラ21は、紙挿入口に挿入された紙Sをプリンタ1内に給紙するためのローラである。給紙ローラ21は、D形の断面形状をしており、円周部分の長さは搬送ローラ23までの搬送距離よりも長く設定されているので、この円周部分を用いて紙Sを搬送ローラ23まで搬送できる。搬送モータ22は、紙Sを搬送方向に搬送するためのモータであり、例えばDCモータにより構成される。搬送ローラ23は、給紙ローラ21によって給紙された紙Sを印刷可能な領域まで搬送するローラであり、搬送モータ22によって駆動される。プラテン24は、印刷中の紙Sを支持する。排紙ローラ25は、紙Sをプリンタ1の外部に排出するローラであり、印刷可能な領域に対して搬送方向下流側に設けられている。この排紙ローラ25は、搬送ローラ23と同期して回転する。なお、プラテン24の詳細については後述する。   The transport unit 20 is for sending a medium (for example, the paper S) to a printable position and transporting the paper S by a predetermined transport amount in a predetermined direction (hereinafter referred to as a transport direction) during printing. The transport unit 20 includes a paper feed roller 21, a transport motor 22 (also referred to as a PF motor), a transport roller 23, a platen 24, and a paper discharge roller 25. However, in order for the transport unit 20 to function as a transport mechanism, all of these components are not necessarily required. The paper feed roller 21 is a roller for feeding the paper S inserted into the paper insertion slot into the printer 1. The paper feed roller 21 has a D-shaped cross section, and the length of the circumferential portion is set to be longer than the transport distance to the transport roller 23. Therefore, the paper S is transported using this circumferential portion. It can be conveyed to the roller 23. The transport motor 22 is a motor for transporting the paper S in the transport direction, and is configured by a DC motor, for example. The transport roller 23 is a roller that transports the paper S fed by the paper feed roller 21 to a printable area, and is driven by the transport motor 22. The platen 24 supports the paper S being printed. The paper discharge roller 25 is a roller for discharging the paper S to the outside of the printer 1 and is provided on the downstream side in the transport direction with respect to the printable area. The paper discharge roller 25 rotates in synchronization with the transport roller 23. The details of the platen 24 will be described later.

キャリッジユニット30は、ヘッド41を所定の方向(以下、キャリッジ移動方向という)に移動させるためのものである。キャリッジユニット30は、キャリッジ31と、キャリッジモータ32(以下ではCRモータとも言う)とを有する。キャリッジ31は、キャリッジ移動方向に往復移動可能であり、これにより、ヘッド41がキャリッジ移動方向に沿って移動する。また、キャリッジ31は、インクを収容するインクカートリッジを着脱可能に保持している。キャリッジモータ32は、キャリッジ31をキャリッジ移動方向に移動させるためのモータであり、例えばDCモータにより構成される。   The carriage unit 30 is for moving the head 41 in a predetermined direction (hereinafter referred to as a carriage movement direction). The carriage unit 30 includes a carriage 31 and a carriage motor 32 (hereinafter also referred to as a CR motor). The carriage 31 can reciprocate in the carriage movement direction, whereby the head 41 moves along the carriage movement direction. Further, the carriage 31 detachably holds an ink cartridge that stores ink. The carriage motor 32 is a motor for moving the carriage 31 in the carriage movement direction, and is constituted by a DC motor, for example.

ヘッドユニット40は、紙Sにインクを吐出するためのものである。ヘッドユニット40は、ヘッド41を有する。ヘッド41は、複数のノズルを有し、各ノズルから断続的にインクを吐出する。このヘッド41は、キャリッジ31に設けられている。そのため、キャリッジ31がキャリッジ移動方向に移動すると、ヘッド41もキャリッジ移動方向に移動する。そして、ヘッド41がキャリッジ移動方向に移動中にインクを断続的に吐出することによって、キャリッジ移動方向に沿ったドットライン(ラスタライン)が紙Sに形成される。   The head unit 40 is for ejecting ink onto the paper S. The head unit 40 has a head 41. The head 41 has a plurality of nozzles, and ejects ink intermittently from each nozzle. The head 41 is provided on the carriage 31. Therefore, when the carriage 31 moves in the carriage movement direction, the head 41 also moves in the carriage movement direction. Then, dot heads (raster lines) along the carriage movement direction are formed on the paper S by intermittently ejecting ink while the head 41 is moving in the carriage movement direction.

検出器群50には、リニア式エンコーダ51、ロータリー式エンコーダ52、紙検出センサ53、および光学センサ54等が含まれる。リニア式エンコーダ51は、キャリッジ31のキャリッジ移動方向の位置を検出するためのものである。ロータリー式エンコーダ52は、搬送ローラ23の回転量を検出するためのものである。紙検出センサ53は、印刷される紙Sの先端の位置を検出するためのものである。この紙検出センサ53は、給紙ローラ21が搬送ローラ23に向かって紙Sを給紙する途中で、紙Sの先端の位置を検出できる位置に設けられている。なお、紙検出センサ53は、機械的な機構によって紙Sの先端を検出するメカニカルセンサである。詳しく言うと、紙検出センサ53は搬送方向に回転可能なレバーを有し、このレバーは紙Sの搬送経路内に突出するように配置されている。そのため、紙Sの先端がレバーに接触し、レバーが回転させられるので、紙検出センサ53は、このレバーの動きを検出することによって、紙Sの先端の位置を検出する。光学センサ54は、キャリッジ31に取付けられている。光学センサ54は、発光部から紙Sに照射された光の反射光を受光部が検出することにより、紙Sの有無を検出する。そして、光学センサ54は、キャリッジ31によって移動しながら紙Sの端部の位置を検出し、紙Sの幅を検出することができる。また、光学センサ54は、状況に応じて、紙Sの先端(搬送方向下流側の端部であり、上端ともいう)・後端(搬送方向上流側の端部であり、下端ともいう)も検出できる。光学センサ54は、光学的に紙Sの端部を検出するため、機械的な紙検出センサ53よりも、検出精度が高い。   The detector group 50 includes a linear encoder 51, a rotary encoder 52, a paper detection sensor 53, an optical sensor 54, and the like. The linear encoder 51 is for detecting the position of the carriage 31 in the carriage movement direction. The rotary encoder 52 is for detecting the rotation amount of the transport roller 23. The paper detection sensor 53 is for detecting the position of the leading edge of the paper S to be printed. The paper detection sensor 53 is provided at a position where the leading edge of the paper S can be detected while the paper supply roller 21 is feeding the paper S toward the transport roller 23. The paper detection sensor 53 is a mechanical sensor that detects the leading edge of the paper S by a mechanical mechanism. Specifically, the paper detection sensor 53 has a lever that can rotate in the transport direction, and this lever is disposed so as to protrude into the transport path of the paper S. Therefore, the leading edge of the paper S comes into contact with the lever, and the lever is rotated, so that the paper detection sensor 53 detects the position of the leading edge of the paper S by detecting the movement of the lever. The optical sensor 54 is attached to the carriage 31. The optical sensor 54 detects the presence or absence of the paper S when the light receiving unit detects reflected light of the light irradiated on the paper S from the light emitting unit. The optical sensor 54 can detect the position of the end portion of the paper S while being moved by the carriage 31, and can detect the width of the paper S. The optical sensor 54 also has a leading edge (an end on the downstream side in the transport direction, also referred to as an upper end) and a rear end (an end on the upstream side in the transport direction, also referred to as the lower end) of the paper S depending on the situation. It can be detected. Since the optical sensor 54 optically detects the edge of the paper S, the optical sensor 54 has higher detection accuracy than the mechanical paper detection sensor 53.

<ノズルについて>
図5は、ヘッド41の下面におけるノズルの配列を示す説明図である。
ヘッド41の下面には、ブラックインクノズル群Kと、シアンインクノズル群Cと、マゼンタインクノズル群Mと、イエローインクノズル群Yとが形成されている。各ノズル群は、各色のインクを吐出するためのノズルを複数個(本実施形態では180個)備えている。
<About nozzle>
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the arrangement of nozzles on the lower surface of the head 41.
On the lower surface of the head 41, a black ink nozzle group K, a cyan ink nozzle group C, a magenta ink nozzle group M, and a yellow ink nozzle group Y are formed. Each nozzle group includes a plurality of nozzles (180 in this embodiment) for ejecting ink of each color.

各ノズル群の複数のノズルは、搬送方向に沿って、一定の間隔(ノズルピッチ:k・D)でそれぞれ整列している。ここで、Dは、搬送方向における最小のドットピッチ(つまり、紙Sに形成されるドットの最高解像度での間隔)である。また、kは、1以上の整数である。例えば、ノズルピッチが180dpi(1/180インチ)であって、搬送方向のドットピッチが720dpi(1/720インチ)である場合、k=4である。
各ノズル群のノズルは、下流側のノズルほど小さい数の番号が付されている(♯1〜♯180)。つまり、ノズル♯1は、ノズル♯180よりも搬送方向の下流側に位置している。なお、前述の光学センサ54は、紙搬送方向の位置に関して、一番上流側にあるノズル♯180とほぼ同じ位置にある。
各ノズルには、それぞれインクチャンバー(不図示)と、ピエゾ素子が設けられている。ピエゾ素子の駆動によってインクチャンバーが伸縮・膨張し、ノズルからインクが吐出される。
The plurality of nozzles of each nozzle group are aligned at a constant interval (nozzle pitch: k · D) along the transport direction. Here, D is the minimum dot pitch in the carrying direction (that is, the interval at the highest resolution of dots formed on the paper S). K is an integer of 1 or more. For example, when the nozzle pitch is 180 dpi (1/180 inch) and the dot pitch in the transport direction is 720 dpi (1/720 inch), k = 4.
The nozzles of each nozzle group are assigned a smaller number as the nozzles on the downstream side (# 1 to # 180). That is, the nozzle # 1 is located downstream of the nozzle # 180 in the transport direction. It should be noted that the optical sensor 54 described above is located at substantially the same position as the nozzle # 180 on the most upstream side with respect to the position in the paper transport direction.
Each nozzle is provided with an ink chamber (not shown) and a piezoelectric element. The ink chamber expands and contracts by driving the piezo element, and ink is ejected from the nozzle.

<プリンタドライバ116について>
図6は、プリンタドライバ116が行う基本的な処理の概略的な説明図である。既に説明された構成要素については、同じ符号を付しているので、説明を省略する。
<Regarding Printer Driver 116>
FIG. 6 is a schematic explanatory diagram of basic processing performed by the printer driver 116. The components already described are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

コンピュータ110では、当該コンピュータ110に搭載されたオペレーティングシステムの下、ビデオドライバ112やアプリケーションプログラム114やプリンタドライバ116などのプログラムが動作している。ビデオドライバ112は、アプリケーションプログラム114やプリンタドライバ116からの表示命令に従って、例えばユーザインタフェース等を表示装置120に表示する機能を有する。アプリケーションプログラム114は、例えば、画像編集などを行う機能を有し、画像に関するデータ(画像データ)を作成する。ユーザーは、アプリケーションプログラム114のユーザインタフェースを介して、アプリケーションプログラム114により編集した画像を印刷する指示を与えることができる。アプリケーションプログラム114は、印刷の指示を受けると、プリンタドライバ116に画像データを出力する。   In the computer 110, programs such as a video driver 112, an application program 114, and a printer driver 116 are operating under an operating system mounted on the computer 110. The video driver 112 has a function of displaying, for example, a user interface on the display device 120 in accordance with display commands from the application program 114 and the printer driver 116. The application program 114 has a function of performing image editing, for example, and creates data related to an image (image data). The user can give an instruction to print an image edited by the application program 114 via the user interface of the application program 114. Upon receiving a print instruction, the application program 114 outputs image data to the printer driver 116.

プリンタドライバ116は、アプリケーションプログラム114から画像データを受け取り、この画像データを印刷データに変換し、印刷データをプリンタ1に出力する。ここで、印刷データとは、プリンタ1が解釈できる形式のデータであって、各種のコマンドデータと画素データとを有するデータである。ここで、コマンドデータとは、プリンタ1に特定の動作の実行を指示するためのデータである。また、画素データとは、印刷される画像を構成する画素に関するデータである。   The printer driver 116 receives image data from the application program 114, converts the image data into print data, and outputs the print data to the printer 1. Here, the print data is data in a format that can be interpreted by the printer 1, and is data having various command data and pixel data. Here, the command data is data for instructing the printer 1 to execute a specific operation. The pixel data is data relating to the pixels constituting the image to be printed.

プリンタドライバ116は、アプリケーションプログラム114から出力された画像データを印刷データに変換するため、解像度変換処理・色変換処理・ハーフトーン処理・ラスタライズ処理などを行う。以下に、プリンタドライバ116が行う各種の処理について説明する。   The printer driver 116 performs resolution conversion processing, color conversion processing, halftone processing, rasterization processing, and the like in order to convert image data output from the application program 114 into print data. Hereinafter, various processes performed by the printer driver 116 will be described.

解像度変換処理は、アプリケーションプログラム114から出力された画像データ(テキストデータ、イメージデータなど)を、紙Sに印刷する際の解像度(以下では印刷解像度とも言う)に変換する処理である。例えば、印刷解像度が720×720dpiに指定されている場合、アプリケーションプログラム114から受け取った画像データを720×720dpiの解像度の画像データに変換する。なお、解像度変換処理後の画像データは、RGB色空間により表される多階調(例えば256階調)のRGBデータである。以下、画像データを解像度変換処理したRGBデータをRGB画像データと呼ぶ。   The resolution conversion process is a process of converting image data (text data, image data, etc.) output from the application program 114 into a resolution for printing on the paper S (hereinafter also referred to as print resolution). For example, when the print resolution is specified as 720 × 720 dpi, the image data received from the application program 114 is converted into image data having a resolution of 720 × 720 dpi. Note that the image data after the resolution conversion process is multi-gradation (for example, 256 gradations) RGB data represented by an RGB color space. Hereinafter, RGB data obtained by performing resolution conversion processing on image data is referred to as RGB image data.

色変換処理は、RGBデータをCMYK色空間により表されるCMYKデータに変換する処理である。なお、CMYKデータは、プリンタ1が有するインクの色に対応したデータである。この色変換処理は、RGB画像データの階調値とCMYK画像データの階調値とを対応づけたテーブル(色変換ルックアップテーブルLUT)をプリンタドライバ116が参照することによって行われる。この色変換処理により、各画素についてのRGBデータが、インク色に対応するCMYKデータに変換される。なお、色変換処理後のデータは、CMYK色空間により表される256階調のCMYKデータである。以下、RGB画像データを色変換処理したCMYKデータをCMYK画像データと呼ぶ。   The color conversion process is a process for converting RGB data into CMYK data represented by a CMYK color space. The CMYK data is data corresponding to the ink color of the printer 1. This color conversion processing is performed by the printer driver 116 referring to a table (color conversion lookup table LUT) in which gradation values of RGB image data and gradation values of CMYK image data are associated with each other. Through this color conversion process, RGB data for each pixel is converted into CMYK data corresponding to the ink color. The data after the color conversion processing is CMYK data with 256 gradations represented by the CMYK color space. Hereinafter, CMYK data obtained by performing color conversion processing on RGB image data is referred to as CMYK image data.

ハーフトーン処理は、高階調数のデータを、プリンタ1が形成可能な階調数のデータに変換する処理である。例えば、ハーフトーン処理により、256階調を示すデータが、2階調を示す1ビットデータや4階調を示す2ビットデータに変換される。ハーフトーン処理では、ディザ法・γ補正・誤差拡散法などを利用して、プリンタ1がドットを分散して形成できるように画素データを作成する。プリンタドライバ116は、ハーフトーン処理を行うとき、ディザ法を行う場合にはディザテーブルを参照し、γ補正を行う場合にはガンマテーブルを参照し、誤差拡散法を行う場合は拡散された誤差を記憶するための誤差メモリを参照する。ハーフトーン処理されたデータは、前述のRGBデータと同等の解像度(例えば720×720dpi)を有している。ハーフトーン処理されたデータは、例えば、各画素につき1ビット又は2ビットのデータから構成される。以下、ハーフトーン処理されたデータのうち、1ビットデータのものを2値データと呼び、2ビットデータのものを多値データと呼ぶ。   The halftone process is a process of converting high gradation number data into gradation number data that can be formed by the printer 1. For example, data representing 256 gradations is converted into 1-bit data representing 2 gradations or 2-bit data representing 4 gradations by halftone processing. In the halftone process, pixel data is created using the dither method, γ correction, error diffusion method, and the like so that the printer 1 can form dots dispersedly. When performing halftone processing, the printer driver 116 refers to a dither table when performing a dither method, refers to a gamma table when performing γ correction, and refers to a diffused error when performing an error diffusion method. Refer to the error memory for storage. The data subjected to the halftone process has a resolution (for example, 720 × 720 dpi) equivalent to the RGB data described above. The halftoned data is composed of 1-bit or 2-bit data for each pixel, for example. Hereinafter, of the halftone processed data, 1-bit data is referred to as binary data, and 2-bit data is referred to as multi-value data.

ラスタライズ処理は、マトリクス状の画像データを、プリンタ1に転送すべきデータ順に変更する処理である。ラスタライズ処理されたデータは、印刷データに含まれる画素データとして、プリンタ1に出力される。   The rasterizing process is a process of changing matrix image data in the order of data to be transferred to the printer 1. The rasterized data is output to the printer 1 as pixel data included in the print data.

<プリンタドライバ116の設定について>
図7は、プリンタドライバ116のユーザインタフェースの説明図である。このプリンタドライバ116のユーザインタフェースは、ビデオドライバ112を介して、表示装置に表示される。ユーザーは、入力装置130を用いて、プリンタドライバ116の各種の設定を行うことができる。
<Settings of Printer Driver 116>
FIG. 7 is an explanatory diagram of a user interface of the printer driver 116. The user interface of the printer driver 116 is displayed on the display device via the video driver 112. The user can make various settings of the printer driver 116 using the input device 130.

ユーザーは、この画面上から、印刷モードを選択することができる。例えば、ユーザーは、印刷モードとして、高速印刷モード又はファイン印刷モード等を選択することができる。そして、プリンタドライバ116は、選択された印刷モードに応じた形式になるように、画像データを印刷データに変換する。なお、この印刷モードには、印刷解像度(印刷するときのドットの間隔)が対応付けられており、印刷モードの選択によって、印刷解像度が例えば720dpiや360dpi等に設定される。そして、プリンタドライバ116は、前記印刷解像度に基づいて解像度変換処理を行い、画像データを印刷データに変換する。   The user can select a print mode from this screen. For example, the user can select a high-speed print mode or a fine print mode as the print mode. Then, the printer driver 116 converts the image data into print data so as to have a format corresponding to the selected print mode. This print mode is associated with a print resolution (interval between dots when printing), and the print resolution is set to, for example, 720 dpi or 360 dpi by selecting the print mode. The printer driver 116 performs resolution conversion processing based on the print resolution, and converts the image data into print data.

また、ユーザーは、この画面上から、印刷に用いられる紙Sを選択することができる。例えば、ユーザーは、紙Sとして、普通紙や光沢紙を選択することができる。紙Sの種類(紙種)が異なれば、インクの滲み方や乾き方も異なるため、印刷に適したインク量も異なる。そのため、プリンタドライバ116は、選択された紙種に応じて、画像データを印刷データに変換する。   Further, the user can select the paper S used for printing from this screen. For example, the user can select plain paper or glossy paper as the paper S. If the type (paper type) of the paper S is different, the ink bleeding method and the drying method are also different, so that the ink amount suitable for printing is also different. Therefore, the printer driver 116 converts the image data into print data according to the selected paper type.

このように、プリンタドライバ116は、ユーザインタフェースを介して設定された条件に従って、画像データを印刷データに変換する。なお、ユーザーは、この画面上から、プリンタドライバ116の各種の設定を行うことができるほか、カートリッジ内のインクの残量を知ること等もできる。   As described above, the printer driver 116 converts image data into print data in accordance with conditions set via the user interface. The user can make various settings of the printer driver 116 on this screen, and can also know the remaining amount of ink in the cartridge.

<印刷動作について>
図8は、印刷時の処理のフロー図である。以下に説明される各処理は、プリンタ側コントローラ60が、メモリ63内に格納されたプログラムに従って、各ユニットを制御することにより実行される。このプログラムは、各処理を実行するためのコードを有する。
<About printing operation>
FIG. 8 is a flowchart of processing during printing. Each process described below is executed by the printer-side controller 60 controlling each unit in accordance with a program stored in the memory 63. This program has a code for executing each process.

印刷命令受信(S001):まず、プリンタ側コントローラ60は、コンピュータ110からインターフェース部61を介して、印刷命令を受信する。この印刷命令は、コンピュータ110から送信される印刷データのヘッダに含まれている。そして、プリンタ側コントローラ60は、受信した印刷データに含まれる各種コマンドの内容を解析し、各ユニットを用いて、以下の給紙処理・搬送処理・ドット形成処理等を行う。   Print command reception (S001): First, the printer-side controller 60 receives a print command from the computer 110 via the interface unit 61. This print command is included in the header of print data transmitted from the computer 110. Then, the printer-side controller 60 analyzes the contents of various commands included in the received print data, and performs the following paper feed processing / conveyance processing / dot formation processing using each unit.

給紙処理(S002):給紙処理とは、印刷すべき紙Sをプリンタ1内に供給し、印刷開始位置(頭出し位置とも言う)に紙Sを位置決めする処理である。プリンタ側コントローラ60は、給紙ローラ21を回転させ、印刷すべき紙Sを搬送ローラ23まで送る。続いて、プリンタ側コントローラ60は、搬送ローラ23を回転させ、給紙ローラ21から送られてきた紙Sを印刷開始位置に位置決めする。紙Sが印刷開始位置に位置決めされたとき、ヘッド41の少なくとも一部のノズルは、紙Sと対向している。   Paper Feed Process (S002): The paper feed process is a process for supplying the paper S to be printed into the printer 1 and positioning the paper S at a print start position (also referred to as a cue position). The printer-side controller 60 rotates the paper feed roller 21 and sends the paper S to be printed to the transport roller 23. Subsequently, the printer-side controller 60 rotates the transport roller 23 to position the paper S sent from the paper feed roller 21 at the print start position. When the paper S is positioned at the print start position, at least some of the nozzles of the head 41 are opposed to the paper S.

ドット形成処理(S003):ドット形成処理とは、キャリッジ移動方向に沿って移動するヘッド41からインクを断続的に吐出させ、紙S上にドットを形成する処理である。プリンタ側コントローラ60は、キャリッジモータ32を駆動し、キャリッジ31をキャリッジ移動方向に移動させる。そして、プリンタ側コントローラ60は、キャリッジ31が移動している間に、印刷データに基づいてヘッド41からインクを吐出させる。ヘッド41から吐出されたインクが紙S上に着弾すれば、紙S上にドットが形成される。移動するヘッド41からインクが断続的に吐出されるので、紙S上にはキャリッジ移動方向に沿った複数のドットからなるドット列(ラスタライン)が形成される。   Dot Formation Process (S003): The dot formation process is a process for forming dots on the paper S by intermittently ejecting ink from the head 41 that moves along the carriage movement direction. The printer-side controller 60 drives the carriage motor 32 to move the carriage 31 in the carriage movement direction. The printer-side controller 60 ejects ink from the head 41 based on the print data while the carriage 31 is moving. When the ink ejected from the head 41 lands on the paper S, dots are formed on the paper S. Since ink is intermittently ejected from the moving head 41, a dot row (raster line) composed of a plurality of dots along the carriage movement direction is formed on the paper S.

搬送処理(S004):搬送処理とは、紙Sをヘッド41に対して搬送方向に沿って相対的に移動させる処理である。プリンタ側コントローラ60は、搬送モータ22を駆動し、搬送ローラ23を回転させて紙Sを搬送方向に搬送する。この搬送処理により、ヘッド41は、先ほどのドット形成処理によって形成されたドットの位置とは異なる位置に、ドットを形成することが可能になる。   Transport Process (S004): The transport process is a process of moving the paper S relative to the head 41 along the transport direction. The printer-side controller 60 drives the carry motor 22 and rotates the carry roller 23 to carry the paper S in the carrying direction. By this carrying process, the head 41 can form dots at positions different from the positions of the dots formed by the previous dot formation process.

排紙判断(S005):プリンタ側コントローラ60は、印刷中の紙Sの排紙の判断を行う。印刷中の紙Sに印刷すべきデータが残っていれば、排紙は行われない。そして、プリンタ側コントローラ60は、印刷すべきデータがなくなるまで、ドット形成処理と搬送処理とを交互に繰り返し、ドットから構成される画像を徐々に紙Sに印刷する。   Paper discharge determination (S005): The printer-side controller 60 determines whether or not to discharge the paper S being printed. If data to be printed remains on the paper S being printed, no paper is discharged. Then, the printer-side controller 60 alternately repeats the dot formation process and the conveyance process until there is no more data to be printed, and gradually prints an image composed of dots on the paper S.

排紙処理(S006):印刷中の紙Sに印刷すべきデータがなくなれば、プリンタ側コントローラ60は、排紙ローラ25を回転させることにより、その紙Sを排紙する。なお、排紙を行うか否かの判断は、印刷データに含まれる排紙コマンドに基づいても良い。   Paper Discharge Process (S006): When there is no more data to be printed on the paper S being printed, the printer-side controller 60 discharges the paper S by rotating the paper discharge roller 25. The determination of whether or not to discharge paper may be based on a paper discharge command included in the print data.

印刷終了判断(S007):次に、プリンタ側コントローラ60は、印刷を続行するか否かの判断を行う。次の紙Sに印刷を行うのであれば、印刷を続行し、次の紙Sの給紙処理を開始する。次の紙Sに印刷を行わないのであれば、印刷動作を終了する。   Determination of printing end (S007): Next, the printer-side controller 60 determines whether or not to continue printing. If printing is to be performed on the next paper S, the printing is continued and the paper feeding process for the next paper S is started. If printing is not performed on the next paper S, the printing operation is terminated.

===プラテン24の構成===
「縁なし印刷」と呼ばれる印刷方式がある。この印刷方式は、紙Sの全体に余白を作らずに画像を形成する印刷方式である。プリンタ1は「縁なし印刷」を行うとき、紙Sよりも広い領域にインクを吐出し、紙Sの全体にインクを塗布し、紙Sの全体に画像を形成している。
=== Configuration of Platen 24 ===
There is a printing method called “borderless printing”. This printing method is a printing method in which an image is formed without creating a blank on the entire paper S. When performing “marginless printing”, the printer 1 ejects ink over a wider area than the paper S, applies the ink to the entire paper S, and forms an image on the entire paper S.

「縁なし印刷」の場合、紙Sよりも広い領域にインクが吐出されるので、紙Sに着弾せずプラテン24に着弾するインクが存在する。しかし、プラテン24に着弾したインクが紙Sの裏側に付着すると、紙Sが汚れてしまうため望ましくない。そこで、紙Sの裏側の汚れを防ぐため、プラテン24は突起(支持部)を備え、インクが付着した部分に紙Sが接触しないようにしている。   In the case of “marginless printing”, since ink is ejected to a wider area than the paper S, there is ink that does not land on the paper S but land on the platen 24. However, if the ink that has landed on the platen 24 adheres to the back side of the paper S, the paper S becomes undesirably dirty. Therefore, in order to prevent the back side of the paper S from being stained, the platen 24 is provided with a protrusion (supporting portion) so that the paper S does not come into contact with the portion where the ink is adhered.

図9Aは、プラテン24周辺の構成要素の斜視図である。図9Bは、搬送ローラ23によって搬送される紙Sの斜視図である。図10A及び図10Bは、紙Sが搬送される様子を横(キャリッジ移動方向)から見た図である。同図において、既に説明された構成要素については、同じ符号を付しているので、説明を省略する。   FIG. 9A is a perspective view of components around the platen 24. FIG. 9B is a perspective view of the paper S conveyed by the conveyance roller 23. 10A and 10B are views of the state in which the paper S is transported as viewed from the side (carriage movement direction). In the figure, the components already described are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

プラテン24は、複数の突起242を備えている。この突起242は、キャリッジ移動方向に沿って複数並んで配置されている。これにより、それぞれの突起242は、キャリッジ移動方向において異なる位置に配置されている。キャリッジ移動方向に並ぶ複数の突起242によって、突起群を構成している。   The platen 24 includes a plurality of protrusions 242. A plurality of the protrusions 242 are arranged along the carriage movement direction. Thereby, each protrusion 242 is arranged at a different position in the carriage movement direction. A plurality of protrusions 242 arranged in the carriage movement direction constitute a protrusion group.

突起群(キャリッジ移動方向に並ぶ複数の突起242)は、搬送方向に沿って複数配置されている。これにより、突起群と突起群との間に、キャリッジ移動方向に沿った溝部が、形成される。突起242のキャリッジ移動方向の位置は、いずれの突起群であっても、ほぼ同じ位置である。したがって、突起242と突起242との間に、搬送方向に沿った溝部が、形成される。   A plurality of protrusion groups (a plurality of protrusions 242 arranged in the carriage movement direction) are arranged along the transport direction. As a result, a groove along the carriage movement direction is formed between the protrusion group. The position of the protrusion 242 in the carriage movement direction is substantially the same for any protrusion group. Therefore, a groove along the transport direction is formed between the protrusion 242 and the protrusion 242.

溝部には、縁なし印刷のときに紙Sに着弾しなかったインクが着弾する。プリンタ1は色々なサイズの紙S(例えば、ハガキ、B5用紙、A4用紙等)に対して縁なし印刷を行うので、各サイズの紙Sの側端の位置に対応させて、搬送方向に沿った溝部が複数設けられている。また、紙Sの上端や下端にも縁なし印刷を行う必要があるので、キャリッジ移動方向に沿った溝部が、少なくとも2つ形成される。逆にいえば、このような溝を形成するように、複数の突起242が形成されている。   Ink that has not landed on the paper S during borderless printing is landed on the groove. Since the printer 1 performs borderless printing on paper S of various sizes (for example, postcards, B5 paper, A4 paper, etc.), the printer 1 corresponds to the position of the side edge of the paper S of each size along the transport direction. A plurality of groove portions are provided. Further, since it is necessary to perform borderless printing on the upper and lower ends of the paper S, at least two grooves along the carriage movement direction are formed. Conversely, a plurality of protrusions 242 are formed so as to form such grooves.

搬送ローラ23によって搬送された紙Sは、プラテン24に対して上方から斜め下方に向けて搬送されている(図10A)。斜めに搬送された紙Sの先端は、プラテン24の突起242に接触する。突起242に接触した紙Sの先端は、キャリッジ移動方向に沿って配置された突起242に接触すると、搬送方向から見て波状になる。搬送ローラ23が紙Sの搬送を続けると、プラテン24の突起242に支持されている紙Sは、キャリッジ移動方向に沿って波を打ち(起伏し)、蛇腹状(アコーディオン状)になる。但し、紙Sは、搬送方向には起伏のない形状である。つまり、波を打つ紙Sの山の部分は搬送方向に沿っており、谷の部分も搬送方向に沿っている。そして、紙Sの山の部分と谷の部分とはキャリッジ移動方向に交互に現れている。
そして、紙Sがこのような形状になって搬送方向に搬送されるので、紙Sは反らずに搬送される。これにより、紙Sを搬送する途中において、キャリッジ移動方向に沿って形成された溝部に紙Sの先端が入ってしまい紙Sが詰まったり、紙Sの先端がプラテン24から浮き上がってヘッド41を擦ったりすることを防止することができる。
The paper S conveyed by the conveyance roller 23 is conveyed from the upper side to the lower side with respect to the platen 24 (FIG. 10A). The leading edge of the paper S conveyed obliquely contacts the protrusion 242 of the platen 24. When the leading edge of the paper S that contacts the protrusion 242 contacts the protrusion 242 disposed along the carriage movement direction, the leading edge of the paper S becomes wavy when viewed from the transport direction. When the transport roller 23 continues to transport the paper S, the paper S supported by the protrusions 242 of the platen 24 undulates (undulates) along the carriage movement direction and becomes bellows (accordion). However, the paper S has a shape that does not undulate in the transport direction. That is, the crest portion of the paper S that hits the wave is along the transport direction, and the valley portion is also along the transport direction. The crests and troughs of the paper S appear alternately in the carriage movement direction.
And since the paper S becomes such a shape and is conveyed in a conveyance direction, the paper S is conveyed without warping. As a result, in the middle of transporting the paper S, the leading edge of the paper S enters the groove formed along the carriage movement direction, and the paper S is clogged, or the leading edge of the paper S is lifted from the platen 24 and rubs the head 41. Can be prevented.

しかしながら、このように紙Sが蛇腹状に変形すると、これに起因して紙S上におけるインクの着弾位置が部分的に目標位置から外れてしまい、印刷画像の画質を部分的に悪化させてしまう虞がある。図11に印刷後の紙Sを平面視で示すが、画質の悪化部分は、紙Sの谷の部分に生じ、搬送方向に沿う帯状になっている。   However, when the paper S is deformed in a bellows like this, the landing position of the ink on the paper S is partially deviated from the target position, and the image quality of the printed image is partially deteriorated. There is a fear. FIG. 11 shows the paper S after printing in a plan view. The deteriorated portion of the image quality occurs in a valley portion of the paper S and has a strip shape along the transport direction.

前記谷の部分の着弾位置が外れる理由は、紙Sの谷の部分について当該部分とヘッド41のノズルとの間隙寸法Gが設計値Gsから外れていることに起因している。これを、図12乃至図14Bを参照して詳細に説明する。図12乃至図14Bは、間隙寸法Gによるインクの着弾位置変化の説明図であり、搬送される紙Sの様子を搬送方向から見た図である。上記の通り、図12に示す紙Sは、プラテン24上にて蛇腹状になっているため、キャリッジ移動方向の位置によって、ノズルと紙Sとの間隙寸法Gは異なっている。  The reason why the landing position of the valley portion deviates is that the gap dimension G between the valley portion of the paper S and the nozzle of the head 41 deviates from the design value Gs. This will be described in detail with reference to FIGS. 12 to 14B. FIGS. 12 to 14B are explanatory diagrams of changes in the ink landing position depending on the gap dimension G, and are views of the state of the paper S being transported as viewed from the transport direction. As described above, since the paper S shown in FIG. 12 has a bellows shape on the platen 24, the gap dimension G between the nozzle and the paper S differs depending on the position in the carriage movement direction.

一方、図13に示すように、キャリッジ31は、キャリッジ移動方向に速度Vcで移動しながらノズルから吐出速度Viでインクを吐出するため、吐出されたインクは、キャリッジ移動方向及び鉛直方向に関してそれぞれVc及びViの速度成分をもって飛翔して紙Sに着弾する。よって、間隙寸法Gが大きい場合には、インクが飛翔する距離が大きくなるため、着弾するまでの時間が長くなり、間隙寸法Gが小さい場合と比較して着弾位置がキャリッジ移動方向下流側にずれることになる。  On the other hand, as shown in FIG. 13, the carriage 31 ejects ink from the nozzles at the ejection speed Vi while moving in the carriage movement direction at the speed Vc. Therefore, the ejected ink is Vc in the carriage movement direction and the vertical direction, respectively. And fly with a velocity component of Vi and land on the paper S. Therefore, when the gap dimension G is large, the distance over which the ink flies increases, so the time until landing is long, and the landing position is shifted to the downstream side in the carriage movement direction as compared with the case where the gap dimension G is small. It will be.

ここで、プラテン24設計の観点からは、一般にプラテン24は、図14Aに示すように、前記突起242にて支持される紙Sの山の部分の前記ノズルとの間隙寸法Gが、所定の設計値Gsとなるように設計される。従って、同図に示すように前記山の部分へ向けて吐出されたインクは、目標位置に着弾する。しかし、図14Bに示すように、谷の部分は、前記設計値Gsよりも間隙寸法Gが大きくなることから、インクは目標位置よりもキャリッジ移動方向の下流側に着弾することになり、その結果、当該谷の部分の画質が悪化してしまうのである。  Here, from the viewpoint of the design of the platen 24, generally, as shown in FIG. 14A, the platen 24 has a gap size G with the nozzle at the peak portion of the paper S supported by the protrusions 242. It is designed to have a value Gs. Therefore, as shown in the figure, the ink ejected toward the mountain portion lands on the target position. However, as shown in FIG. 14B, in the valley portion, the gap size G is larger than the design value Gs, so that the ink lands on the downstream side in the carriage movement direction from the target position, and as a result. Thus, the image quality of the valley portion deteriorates.

そこで、本実施形態では、紙Sにおける前記谷の部分の画質を改善すべく、当該谷の部分については、その間隙寸法Gの設計値Gsからの偏差ΔGに基づいて、インクの吐出タイミングを早める方向に変更している。そして、これによって、谷の部分についてもほぼ目標位置に着弾させるようにして、当該谷の部分の画質の改善を図っている。   Therefore, in this embodiment, in order to improve the image quality of the valley portion of the paper S, the ink ejection timing is advanced for the valley portion based on the deviation ΔG of the gap dimension G from the design value Gs. The direction has changed. As a result, the valley portion is also landed substantially at the target position, thereby improving the image quality of the valley portion.

===本実施形態の印刷方法===
以下、本実施形態に係るインクの吐出タイミングの変更処理について詳細に説明する。
=== Printing Method of the Present Embodiment ===
Hereinafter, the ink ejection timing changing process according to the present embodiment will be described in detail.

<吐出タイミングの変更処理の基本的考え方>
前述したように、紙Sの山の部分については、インクは目標位置に着弾するが、谷の部分については、設計値Gsからの間隙寸法Gの偏差ΔGに基づくずれ量Δpだけ、目標位置よりもキャリッジ移動方向の下流側に着弾してしまう(図14Bを参照)。従って、谷の部分を目標位置としてインクを吐出する場合には、その吐出タイミングを前記ずれ量Δpだけ早めてやれば良く、本実施形態にあっては、この吐出タイミングの変更処理を、プリンタドライバ116が、RGB画像データを印刷データへ変換する過程で行っている。すなわち、図15に、本実施形態のプリンタドライバ116が行う処理の説明図を示すが、色変換処理とハーフトーン処理との間に、吐出タイミングの変更処理が追加されており、もって、色変換処理後のCMYK画像データに対して吐出タイミングの変更処理を施すようになっている。
<Basic concept of discharge timing change processing>
As described above, for the peak portion of the paper S, the ink reaches the target position, but for the valley portion, the deviation amount Δp based on the deviation ΔG of the gap dimension G from the design value Gs is more than the target position. Also land on the downstream side in the carriage movement direction (see FIG. 14B). Accordingly, when ink is ejected with the valley portion as the target position, it is only necessary to advance the ejection timing by the shift amount Δp. In this embodiment, this ejection timing change process is performed by the printer driver. 116 is performed in the process of converting RGB image data into print data. That is, FIG. 15 is an explanatory diagram of processing performed by the printer driver 116 according to the present embodiment, and an ejection timing changing process is added between the color conversion process and the halftone process, so that the color conversion is performed. A discharge timing changing process is performed on the processed CMYK image data.

図16に、色変換処理の終了時点のCMYK画像データにおける画素データの配列図を示す。ここでCMYK画像データは、C、M、Y、及びKの色毎の画像データから構成され、各色の画像データは、それぞれに図16と同じデータ配列を有している。図16の格子の各升目が一つの画素データを表しており、各画素データの画素の大きさは、基本的に印刷モードに基づき解像度変換処理において決定され、360dpiや720dpiであったりする。   FIG. 16 shows an array diagram of pixel data in the CMYK image data at the end of the color conversion process. Here, the CMYK image data is composed of image data for each of C, M, Y, and K colors, and the image data for each color has the same data arrangement as that in FIG. Each grid of the grid in FIG. 16 represents one pixel data, and the pixel size of each pixel data is basically determined in the resolution conversion process based on the print mode, and may be 360 dpi or 720 dpi.

ここで、この画像データにおける画素データの配列は、紙Sにインクを吐出する際の画素の位置をそのまま表している。例えば、前記画像データの第1行目の画素データ行は、紙Sに一行目のラスタラインを形成するためのデータであり、以降の各行目の画素データ行は、順次各行目のラスタラインのデータに対応している。また、画素データ行の各画素データは、ラスタラインを構成すべくキャリッジ移動方向に並ぶ各ドットのデータに対応している。
従って、この画像データ上において前記谷の部分に対応する画素データを、目標位置からの着弾位置のずれ量Δpだけ吐出タイミングの早まる方向にずらして記録し直せば、前記谷の部分に向けて吐出されるインクを、略目標位置に着弾させることが可能である。
Here, the arrangement of the pixel data in the image data directly represents the positions of the pixels when ink is ejected onto the paper S. For example, the first pixel data row of the image data is data for forming the first raster line on the paper S, and the subsequent pixel data rows are sequentially assigned to the raster lines of the first row. It corresponds to data. Each pixel data in the pixel data row corresponds to data of each dot arranged in the carriage movement direction so as to form a raster line.
Accordingly, if the pixel data corresponding to the valley portion on this image data is re-recorded by shifting the landing position from the target position by a deviation amount Δp in the direction in which the discharge timing is advanced, the pixel data is discharged toward the valley portion. It is possible to make the ink to be landed substantially at the target position.

なお、ここで、前記吐出タイミングが早まる方向というのは、その画素データ行に基づいてインクを吐出する際にキャリッジ31が移動する方向と逆向きの方向である。
例えば、キャリッジ移動方向の往路のみでインクを吐出する単方向印刷の場合には、全ラスタラインに亘って復路方向が、吐出タイミングの早まる方向となる。よって、前記ずれ量Δpが例えば1画素相当の場合には、図17Aの画像データ上において、前記谷の部分に対応する画素データの一群を、図17Bに示すように、復路方向に1画素分だけずらして上書き保存すれば、谷の部分に対するインクの吐出タイミングが早まることになる。
Here, the direction in which the ejection timing is advanced is a direction opposite to the direction in which the carriage 31 moves when ink is ejected based on the pixel data row.
For example, in the case of unidirectional printing in which ink is ejected only in the forward direction of the carriage movement direction, the backward direction is the direction in which the ejection timing is advanced over all raster lines. Therefore, when the shift amount Δp is equivalent to, for example, one pixel, a group of pixel data corresponding to the valley portion on the image data in FIG. 17A is divided by one pixel in the backward direction as shown in FIG. 17B. If the data is overwritten by being shifted by a certain amount, the ink ejection timing with respect to the valley portion is advanced.

他方、キャリッジ移動方向の往路及び復路の両者でインクを吐出する双方向印刷の場合には、ラスタライン毎にインクを吐出する際のキャリッジ移動方向が交互に変化するが、その場合には、図18Aの画像データ上において、谷の部分の画素データをずらす際に、図18Bに示すように、画素データ行毎にずらす方向を交互に入れ替えてやれば、谷の部分に対するインクの吐出タイミングが早まることになる。  On the other hand, in the case of bidirectional printing in which ink is ejected in both the forward path and the backward path in the carriage movement direction, the carriage movement direction when ink is ejected for each raster line changes alternately. When shifting the pixel data of the valley portion on the image data of 18A, as shown in FIG. 18B, if the direction of shifting is alternately changed for each pixel data row, the ink ejection timing to the valley portion is advanced. It will be.

そして、このような谷の部分の画素データをずらす処理を、C、M、Y、Kの全ての画像データに対して行えば、CMYK画像データに対する吐出タイミングの変更処理が終了する。後は、このCMYK画像データに対して、プリンタドライバ116が、図15の残るハーフトーン処理及びラスタライズ処理を通常どおり行って印刷データへと変換し、この印刷データをプリンタ1へと送信すれば、プリンタ1は、谷の部分の画質を改善しつつ印刷画像を印刷することができる。すなわち、上述の吐出タイミングの変更処理によって谷の部分に向けて吐出されるインクの吐出タイミングが前記ずれ量ΔPだけ早められているので、当該谷の部分についてもインクは略目標位置に着弾し、もって、前記谷の部分の画質が改善される。  If the process for shifting the pixel data in the valley portion is performed for all the C, M, Y, and K image data, the ejection timing changing process for the CMYK image data is completed. After that, if the printer driver 116 converts the CMYK image data into print data by performing the remaining halftone processing and rasterization processing of FIG. 15 as usual, and transmits the print data to the printer 1, The printer 1 can print a print image while improving the image quality of the valley portion. That is, since the discharge timing of the ink discharged toward the valley portion is advanced by the shift amount ΔP by the above-described change processing of the discharge timing, the ink is also landed substantially at the target position in the valley portion, Accordingly, the image quality of the valley portion is improved.

<谷の部分について>
本実施形態では、前記谷の部分の定義を、図19に示すように、間隙寸法Gの設計値Gsからの偏差ΔGが最大となる紙Sの部分CLを中心とし、そこから左右の所定幅ΔWに亘る範囲としており、これは、プラテン24の突起242と突起242との中間位置MPから左右の所定幅ΔWに亘る範囲と等価である。一方、プラテン24の突起配列は、プリンタ1の機種毎に定まっていて不変である。このため、前記谷の部分に対応する画素データもプリンタ1の機種毎に定まっており、もって、これら谷の部分に対応する画素データの配列上の番地情報を、予めプリンタ1のメモリ63に記憶させておけば、プリンタドライバ116は、ずらすべき対象の画素データを認識可能である。
<About the valley part>
In the present embodiment, as shown in FIG. 19, the definition of the valley portion is centered on the portion CL of the paper S where the deviation ΔG from the design value Gs of the gap dimension G is the maximum, and a predetermined width on the left and right sides from there. This is a range extending over ΔW, which is equivalent to a range extending from an intermediate position MP between the projections 242 and 242 of the platen 24 to a predetermined width ΔW on the left and right. On the other hand, the protrusion arrangement of the platen 24 is fixed for each model of the printer 1 and is not changed. For this reason, the pixel data corresponding to the valley portion is also determined for each model of the printer 1, and therefore the address information on the arrangement of the pixel data corresponding to the valley portion is stored in the memory 63 of the printer 1 in advance. By doing so, the printer driver 116 can recognize the pixel data to be shifted.

但し、複数の印刷モードを有している場合には、前記番地情報を、印刷モードに対応付けて記憶させるのが望ましい。これは、印刷モードに応じて画像データの解像度が変化し、これに伴って前記谷の部分と画素データとの対応関係が変わるためである。   However, when there are a plurality of print modes, it is desirable to store the address information in association with the print mode. This is because the resolution of the image data changes according to the print mode, and the correspondence between the valley portion and the pixel data changes accordingly.

また、前記所定幅ΔWの大きさは、例えば、前記突起242,242同士の間隔L1の1/4や1/8の大きさ等に設定されるが、何等これに限るものではなく、適宜最適と思われる大きさに設定すれば良い。この最適と思われる大きさは実験的手法によって、例えば、所定幅ΔWの大きさをパラメータとして振りながら複数の印刷画像を印刷し、これら印刷画像を巨視的に見た時に、前記谷の部分の画質が良いものを選ぶ等して決めることができる。  The size of the predetermined width ΔW is set to, for example, the size of 1/4 or 1/8 of the interval L1 between the protrusions 242 and 242. However, the size is not limited to this, and is appropriately optimized. You can set it to the size you think. This optimum size is determined by an experimental method, for example, by printing a plurality of print images while shaking the size of the predetermined width ΔW as a parameter, and when these print images are viewed macroscopically, It can be decided by selecting the one with good image quality.

<画素データのずらし数について>
前記谷の部分に対応する画素データのずらし数、すなわち、画素データの位置を何画素分だけずらすかについては、以下のようにして決められる。
<About the number of pixel data shifts>
The shift number of the pixel data corresponding to the valley portion, that is, how many pixels the position of the pixel data is shifted is determined as follows.

先ず、プリンタドライバ116は、下式(1)に基づいて、前記中間位置MPにおいて想定される目標位置からの着弾位置のずれ量(以下、想定ずれ量Δpと言う)を求める。
Δp=(ΔG/Vi)×Vc … (1)
ここで、ΔG(mm)は、図19に示すように、前記中間位置MPにおける間隙寸法Gの設計値Gsからの偏差ΔGであり、Viはインクの吐出速度(m/s)、Vcはキャリッジの移動速度(m/s)である。
First, the printer driver 116 obtains a deviation amount of the landing position from the target position assumed in the intermediate position MP (hereinafter referred to as an assumed deviation amount Δp) based on the following equation (1).
Δp = (ΔG / Vi) × Vc (1)
Here, as shown in FIG. 19, ΔG (mm) is a deviation ΔG from the design value Gs of the gap dimension G at the intermediate position MP, Vi is an ink ejection speed (m / s), and Vc is a carriage. The moving speed (m / s).

これらΔG、Vi、Vcは、予めプリンタ1のメモリ63に記憶されており、特に、印刷モードに応じて変わり得るVi、Vcについては、図20に示すように印刷モードに対応付けられて記憶されている。そして、プリンタドライバ116は、アプリケーションプログラム114からRGB画像データが送信される度に、例えば、印刷モードをキーとして前記ΔG、Vi、Vcの各数値を参照して式(1)に代入して、想定ずれ量Δpを求める。   These ΔG, Vi, and Vc are stored in advance in the memory 63 of the printer 1, and in particular, Vi and Vc that can change depending on the print mode are stored in association with the print mode as shown in FIG. ing. Then, every time RGB image data is transmitted from the application program 114, the printer driver 116 refers to the numerical values of ΔG, Vi, and Vc, for example, using the print mode as a key, and substitutes it into the equation (1). An assumed deviation amount Δp is obtained.

但し、画像データ上において、画素データは画素単位(例えば解像度が720dpiの場合には35ミクロン単位)でしかずらすことができないため、厳密には、計算結果の想定ずれ量Δpだけずらすということは不可能である。このため、プリンタドライバ116は、前記想定ずれ量Δpの計算結果に基づいて、ずらすべき画素数(ずらし数)を決定するための判定処理を行う。   However, in the image data, the pixel data can be shifted only in pixel units (for example, in the case of 35 microns when the resolution is 720 dpi). Therefore, strictly speaking, it is not possible to shift by the estimated deviation amount Δp of the calculation result. Is possible. For this reason, the printer driver 116 performs determination processing for determining the number of pixels to be shifted (the number of shifts) based on the calculation result of the assumed shift amount Δp.

図21にこの判定処理フローの一例を示すが、基本的に複数の判定閾値が用意され、これら判定閾値と前記想定ずれ量Δpの計算結果との大小関係を比較して、ずらすべき画素数が決定される。図示例では、判定閾値として70ミクロン(解像度が720dpiの場合の2画素の大きさに相当)、及び35ミクロン(解像度が720dpiの場合の1画素の大きさに相当)の2つが用意されている。
そして、図20のフローチャートのステップS20において、前記想定ずれ量Δpの計算結果が70ミクロンを超えたか否かを判定し、超えていたら、ステップS30へ移行し、ずらすべき画素数を2画素と決定する。一方、超えていない場合には、ステップ40へ移行し、前記想定ずれ量Δpの計算結果が35ミクロンを超えたか否かを判定し、超えていたら、ステップS50へ移行し、ずらすべき画素数を1画素と決定する。一方、超えてない場合には、ステップS60へ移行し、ずらすべき画素数を0画素と決定し、この場合には、画素データをずらさないことになる。
FIG. 21 shows an example of this determination processing flow. Basically, a plurality of determination threshold values are prepared, and the size relationship between these determination threshold values and the calculation result of the assumed deviation amount Δp is compared to determine the number of pixels to be shifted. It is determined. In the illustrated example, two determination thresholds of 70 microns (corresponding to the size of two pixels when the resolution is 720 dpi) and 35 microns (corresponding to the size of one pixel when the resolution is 720 dpi) are prepared. .
Then, in step S20 in the flowchart of FIG. 20, it is determined whether or not the calculation result of the assumed deviation amount Δp exceeds 70 microns. To do. On the other hand, if it does not exceed, the process proceeds to step 40, where it is determined whether or not the calculation result of the estimated deviation amount Δp exceeds 35 microns. One pixel is determined. On the other hand, if not exceeded, the process proceeds to step S60, where the number of pixels to be shifted is determined as 0 pixel, and in this case, the pixel data is not shifted.

なお、前記偏差ΔGは、媒体たる紙Sの種類によって変わり得るため、メモリ63は、図22に示すように当該偏差ΔGを紙Sの種類毎に記憶しておくのが望ましい。
また、突起242,242同士の間隔L1が、キャリッジ移動方向の位置に応じて変化している場合には、前記突起242,242の間の中間位置MP毎に前記偏差ΔGも異なっている可能性が高いため、図23に示すように、当該偏差ΔGを、キャリッジ移動方向における各中間位置MPに対応させて記憶しておくのが望ましい。
Since the deviation ΔG can vary depending on the type of the paper S as the medium, the memory 63 preferably stores the deviation ΔG for each type of the paper S as shown in FIG.
In addition, when the interval L1 between the protrusions 242 and 242 changes according to the position in the carriage movement direction, the deviation ΔG may be different for each intermediate position MP between the protrusions 242 and 242. Therefore, as shown in FIG. 23, it is desirable to store the deviation ΔG in association with each intermediate position MP in the carriage movement direction.

<中間位置MPにおける間隙寸法Gの設計値Gsからの偏差ΔGの求め方>
前記偏差ΔGは、プリンタ1の出荷前にメモリ63に記憶されるが、当該偏差ΔGは、以下のような方法で求められる。最も簡単な例としては、プラテン24上に紙Sを支持させて紙Sの山の部分と谷の部分との差を実測して求める方法が挙げられるが、以下に示すように、プリンタ1に補正用パターンを印刷させてこの補正用パターンから間接的に求めても良い。
<Determination of Deviation ΔG from Design Value Gs of Gap Dimension G at Intermediate Position MP>
The deviation ΔG is stored in the memory 63 before shipment of the printer 1, and the deviation ΔG is obtained by the following method. As the simplest example, there is a method in which the paper S is supported on the platen 24 and the difference between the peak portion and the valley portion of the paper S is actually measured to obtain the printer 1 as shown below. The correction pattern may be printed and indirectly obtained from the correction pattern.

図24に、補正用パターンが印刷される様子を紙Sを平面視で示すが、先ず、キャリッジ31を移動させながらその往路で、前記中間位置MPを目標位置としてインクを吐出し、往路でのインクの着弾痕を形成する。また、復路でも前記中間位置MPを目標位置としてインクを吐出し、復路でのインクの着弾痕を形成する。なお、これら着弾痕が前記補正用パターンであるが、いずれの着弾痕も、前記ノズル群の全ノズルからインクを吐出するため、搬送方向にドットが整列してなるドット列状になっている。
ここで、前記中間位置MPにおいて、ノズルと紙Sとの間隙寸法Gが設計値Gsと一致している場合には、これら往路及び復路の着弾痕は、共に、目標位置の中間位置MPに形成され、すなわち、これら着弾痕は前記中間位置MP上に重なって形成される。
FIG. 24 shows a state in which the correction pattern is printed in a plan view of the paper S. First, while moving the carriage 31, ink is ejected from the intermediate position MP as a target position in the forward path, and in the forward path. Ink landing marks are formed. Also, ink is ejected with the intermediate position MP as a target position in the return path, and ink landing marks are formed in the return path. Note that these landing traces are the correction patterns, but each landing trace has a dot array in which dots are aligned in the transport direction in order to eject ink from all nozzles of the nozzle group.
Here, when the gap dimension G between the nozzle and the paper S coincides with the design value Gs at the intermediate position MP, both the forward and return landing marks are formed at the intermediate position MP of the target position. That is, these landing marks are formed on the intermediate position MP.

しかし、これら着弾痕の位置がずれている場合には、このずれ量ΔXの半分の値が、前記間隙寸法Gの設計値Gsからの偏差ΔGに起因して生じた着弾位置の誤差Δp1である。ここで、偏差ΔGと、Vi、Vc、及びΔp1との間には、前述した式(1)の関係が成立している。従って、式(1)は下式(2)のように変形できて、この式(2)のΔp1、Vi、Vcに各値を代入すれば、前記偏差ΔGを求めることができる。
ΔG=(Δp1×Vi)/Vc … (2)
However, when the positions of the landing marks are shifted, the half value of the shift amount ΔX is the landing position error Δp1 caused by the deviation ΔG from the design value Gs of the gap dimension G. . Here, the relationship of the above-described equation (1) is established between the deviation ΔG and Vi, Vc, and Δp1. Therefore, the equation (1) can be transformed into the following equation (2), and the deviation ΔG can be obtained by substituting each value into Δp1, Vi, Vc of the equation (2).
ΔG = (Δp1 × Vi) / Vc (2)

===その他の実施の形態===
上記の実施形態は、主としてプリンタについて記載されているが、その中には、印刷装置、記録装置、液体の吐出装置、印刷方法、記録方法、液体の吐出方法、印刷システム、記録システム、コンピュータシステム、プログラム、プログラムを記憶した記憶媒体、表示画面、画面表示方法、印刷物の製造方法、等の開示が含まれていることは言うまでもない。
=== Other Embodiments ===
The above-described embodiment is mainly described for a printer. Among them, a printing apparatus, a recording apparatus, a liquid ejection apparatus, a printing method, a recording method, a liquid ejection method, a printing system, a recording system, and a computer system are included. Needless to say, the disclosure includes a program, a storage medium storing the program, a display screen, a screen display method, a printed material manufacturing method, and the like.

また、一実施形態としてのプリンタ等を説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。   Moreover, although the printer etc. as one embodiment were demonstrated, said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.

前述の実施形態では、図15に示すように色変換処理後のCMYK画像データに対して、吐出タイミングの変更処理を行ったが、何等これに限るものではなく、ハーフトーン処理後、又はラスタライズ処理後の画像データに対して行うようにしても良い。   In the above-described embodiment, as illustrated in FIG. 15, the ejection timing changing process is performed on the CMYK image data after the color conversion process. However, the present invention is not limited to this, and the halftone process or the rasterization process is not limited thereto. You may make it perform with respect to subsequent image data.

前述の実施形態では、画像データにおける画素データを画素単位でずらして吐出タイミングを変更したが、何等これに限るものではない。例えば、画素データに基づいてピエゾ素子を駆動するための駆動信号が、図25の上段に示すように1画素分の期間に対して複数のパルスを有する場合には、パルスの選択によってインクの吐出タイミングを変更するようにしても良い。図示例では、1画素分の期間において3つのパルスを駆動信号が有している。そして、紙Sの谷の部分以外の画素に向けてインクを吐出する場合には、同図の中段に示すように、真ん中のパルスを選択してピエゾ素子を駆動する。一方、谷の部分の画素に向けてインクを吐出する際には、吐出タイミングを早めるべく同図の下段に示すように左側のパルスを選択してピエゾ素子を駆動する。   In the above-described embodiment, the pixel data in the image data is shifted in units of pixels to change the ejection timing. However, the present invention is not limited to this. For example, when the drive signal for driving the piezo element based on the pixel data has a plurality of pulses for the period of one pixel as shown in the upper part of FIG. 25, the ink is ejected by selecting the pulse. The timing may be changed. In the illustrated example, the drive signal has three pulses in a period of one pixel. When ink is ejected toward pixels other than the valley portion of the paper S, the middle pulse is selected to drive the piezo element as shown in the middle of the figure. On the other hand, when ink is ejected toward the valley pixels, the left pulse is selected to drive the piezo element as shown in the lower part of FIG.

前述の実施形態では、ピエゾ素子を用いてインクを吐出していた。しかし、液体を吐出する方式は、これに限られるものではない。例えば、熱によりノズル内に泡を発生させる方式など、他の方式を用いてもよい。   In the above-described embodiment, ink is ejected using a piezo element. However, the method for discharging the liquid is not limited to this. For example, other methods such as a method of generating bubbles in the nozzle by heat may be used.

印刷システムの全体構成の説明図である。It is explanatory drawing of the whole structure of a printing system. プリンタ1の全体構成のブロック図である。1 is a block diagram of an overall configuration of a printer 1. FIG. プリンタ1の全体構成の概略図である。1 is a schematic diagram of an overall configuration of a printer 1. FIG. プリンタ1の全体構成の横断面図である。2 is a cross-sectional view of the overall configuration of the printer 1. FIG. ノズルの配列を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the arrangement | sequence of a nozzle. プリンタドライバ116が行う処理の説明図である。6 is an explanatory diagram of processing performed by a printer driver. FIG. プリンタドライバ116のユーザインタフェースの説明図である。3 is an explanatory diagram of a user interface of a printer driver. FIG. 印刷時の処理のフロー図である。It is a flowchart of the process at the time of printing. 図11Aは、プラテン24周辺の構成要素の斜視図であり、図11Bは、搬送ローラ23によって搬送される紙Sの斜視図である。FIG. 11A is a perspective view of components around the platen 24, and FIG. 11B is a perspective view of the paper S conveyed by the conveyance roller 23. 図10A及び図10Bは、紙Sが搬送される様子を横(キャリッジ移動方向)から見た図である。10A and 10B are views of the state in which the paper S is transported as viewed from the side (carriage movement direction). 画質の悪化部分を説明するための印刷後の紙Sの平面図である。It is a top view of the paper S after printing for demonstrating the deterioration part of an image quality. 間隙寸法Gによるインクの着弾位置変化の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a change in ink landing position depending on a gap dimension G. 間隙寸法Gによるインクの着弾位置変化の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a change in ink landing position depending on a gap dimension G. 図14A及び図14Bは、間隙寸法Gによるインクの着弾位置変化の説明図である。14A and 14B are explanatory diagrams of changes in the ink landing position due to the gap size G. FIG. 本実施形態のプリンタドライバ116が行う処理の説明図である。It is explanatory drawing of the process which the printer driver 116 of this embodiment performs. 色変換処理の終了時点のCMYK画像データにおける画素データの配列図である。FIG. 6 is an array diagram of pixel data in CMYK image data at the end of color conversion processing. 単方向印刷に係る画像データの画素データの配列図であり、図17Aには、吐出タイミングの変更処理前の状態を示し、図17Bには、吐出タイミングの変更処理後の状態を示す。FIG. 17A is a diagram illustrating an arrangement of pixel data of image data related to unidirectional printing. FIG. 17A shows a state before a discharge timing change process, and FIG. 17B shows a state after a discharge timing change process. 双方向印刷に係る画像データの画素データの配列図であり、図18Aには、吐出タイミングの変更処理前の状態を示し、図18Bには、吐出タイミングの変更処理後の状態を示す。FIGS. 18A and 18B show an arrangement of pixel data of image data related to bidirectional printing, FIG. 18A shows a state before the discharge timing change process, and FIG. 18B shows a state after the discharge timing change process. 谷の部分についての説明図である。It is explanatory drawing about the part of a trough. 印刷モードに対応付けられて、Vi及びVcがメモリ36に記憶されている様子を示す図である。4 is a diagram illustrating a state in which Vi and Vc are stored in a memory 36 in association with a print mode. FIG. ずらすべき画素数を決定するための判定処理フロー図である。It is a determination processing flowchart for determining the number of pixels to be shifted. 紙の種類に対応付けられて偏差ΔGがメモリ36に記憶されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that deviation (DELTA) G is memorize | stored in the memory 36 matched with the kind of paper. 中間位置MPに対応付けられて偏差ΔGがメモリ36に記憶されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that deviation (DELTA) G is memorize | stored in the memory 36 matched with the intermediate position MP. 補正用パターンが印刷される様子を示す紙Sの平面図である。It is a top view of the paper S which shows a mode that the pattern for correction | amendment is printed. 本発明に係る他の実施形態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating other embodiment which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ、
20 搬送ユニット、21 給紙ローラ、22 搬送モータ(PFモータ)、
23 搬送ローラ、24 プラテン、25 排紙ローラ、
30 キャリッジユニット、31 キャリッジ、
32 キャリッジモータ(CRモータ)、
40 ヘッドユニット、41 ヘッド、
50 検出器群、51 リニア式エンコーダ、52 ロータリー式エンコーダ、
53 紙検出センサ、54 光学センサ、
60 プリンタ側コントローラ、61 インターフェース部、62 CPU、
63 メモリ、64 ユニット制御回路
100 印刷システム、110 コンピュータ、
112 ビデオドライバ、114 アプリケーションプログラム、
116 プリンタドライバ、120 表示装置、
130 入力装置、130A キーボード、130B マウス、
140 記録再生装置、
140A フレキシブルディスクドライブ装置、
140B CD−ROMドライブ装置、
161 インターフェース部、162 CPU、163 メモリ
1 printer,
20 transport unit, 21 paper feed roller, 22 transport motor (PF motor),
23 transport roller, 24 platen, 25 discharge roller,
30 Carriage unit, 31 Carriage,
32 Carriage motor (CR motor),
40 head units, 41 heads,
50 detector groups, 51 linear encoder, 52 rotary encoder,
53 Paper detection sensor, 54 Optical sensor,
60 printer-side controller, 61 interface unit, 62 CPU,
63 memory, 64 unit control circuit 100 printing system, 110 computer,
112 video drivers, 114 application programs,
116 printer driver, 120 display device,
130 input device, 130A keyboard, 130B mouse,
140 recording / reproducing apparatus,
140A flexible disk drive device,
140B CD-ROM drive device,
161 Interface unit, 162 CPU, 163 Memory

Claims (15)

(A)所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
(B)前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
(C)前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出システム。
(A) a nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
(B) a memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
(C) a controller that determines a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and sets a liquid discharge timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position;
A liquid ejection system comprising (D).
請求項1に記載の液体吐出システムにおいて、
前記情報に基づいて前記吐出タイミングを決定する位置は、前記所定位置を含む所定範囲に亘っていることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to claim 1, wherein
A position at which the ejection timing is determined based on the information extends over a predetermined range including the predetermined position.
請求項1又は2に記載の液体吐出システムにおいて、
前記媒体を支持すべく前記移動方向に沿って複数の支持部が設けられているとともに、前記支持部と前記ノズルとの間隙寸法は、前記複数の支持部に亘って同一であり、
前記所定位置は、互いに隣り合う支持部と支持部との中間位置であることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to claim 1 or 2,
A plurality of support portions are provided along the moving direction to support the medium, and a gap dimension between the support portion and the nozzle is the same across the plurality of support portions,
The liquid discharge system according to claim 1, wherein the predetermined position is an intermediate position between the support portions adjacent to each other.
請求項3に記載の液体吐出システムにおいて、
前記支持部に当接する前記媒体の部分と前記ノズルとの間隙寸法が、間隙寸法の設計値であり、
前記情報は、前記所定位置における間隙寸法の前記設計値からの偏差であることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to claim 3, wherein
The gap dimension between the portion of the medium contacting the support portion and the nozzle is a design value of the gap dimension,
The liquid ejection system according to claim 1, wherein the information is a deviation of the gap size at the predetermined position from the design value.
請求項4に記載の液体吐出システムにおいて、
前記コントローラは、該コントローラに入力される画像データに基づいて液体を吐出し、
該コントローラは、前記中間位置を含む所定範囲内の位置に対しては、前記液体の吐出タイミングを、前記画像データに基づいて吐出されるタイミングよりも前記情報に基づく分だけ早めることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to claim 4, wherein
The controller ejects liquid based on image data input to the controller,
The controller is configured to advance the liquid ejection timing by an amount based on the information with respect to a position within a predetermined range including the intermediate position, rather than the timing at which the liquid is ejected based on the image data. Liquid ejection system.
請求項3乃至5のいずれかに記載の液体吐出システムにおいて、
前記ノズルは、前記移動方向の双方向に移動可能であり、
前記コントローラは、前記双方向の往路と復路との両者において、それぞれに前記中間位置を目標位置として前記ノズルから液体を吐出させ、
これら往路と復路との液体の実績着弾位置の偏差に基づいて前記情報を求めることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to any one of claims 3 to 5,
The nozzle is movable in both directions of the moving direction,
The controller causes the liquid to be ejected from the nozzle with the intermediate position as a target position in both the bidirectional forward path and the backward path,
A liquid ejection system characterized in that the information is obtained based on deviations in the actual landing positions of liquid in the forward path and the backward path.
請求項3乃至6のいずれかに記載の液体吐出システムにおいて、
前記媒体は可撓性のシート体であり、
該シート体は、前記複数の支持部に支持された際に、該シート体における前記支持部に対応する部分が山状になり、前記中間位置に対応する部分が谷状になるように変形することを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to any one of claims 3 to 6,
The medium is a flexible sheet;
When the sheet body is supported by the plurality of support portions, the sheet body is deformed such that a portion corresponding to the support portion has a mountain shape and a portion corresponding to the intermediate position has a valley shape. A liquid discharge system characterized by that.
請求項1乃至7のいずれかに記載の液体吐出システムにおいて、
前記メモリは、前記間隙寸法に関する情報を、前記媒体の種類毎に記憶していることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to any one of claims 1 to 7,
The liquid ejection system according to claim 1, wherein the memory stores information related to the gap size for each type of the medium.
請求項1乃至8のいずれかに記載の液体吐出システムにおいて、
前記液体はインクであり、
前記液体吐出システムは、前記媒体に画像を形成する印刷システムであることを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to any one of claims 1 to 8,
The liquid is ink;
The liquid ejection system is a printing system that forms an image on the medium.
請求項9に記載の液体吐出システムにおいて、
前記ノズルは、前記移動方向に関し双方向に移動可能であり、
前記ノズルは、前記双方向の往路と復路との両者で、前記液体を吐出することを特徴とする液体吐出システム。
The liquid ejection system according to claim 9, wherein
The nozzle is movable in both directions with respect to the moving direction;
The liquid ejection system, wherein the nozzle ejects the liquid both in the bidirectional forward path and the backward path.
(A)所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
(B)前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
(C)前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
(D)を備えた液体吐出システムであって、
前記情報に基づいて前記吐出タイミングを決定する位置は、前記所定位置を含む所定範囲に亘っており、
前記媒体を支持すべく前記移動方向に沿って複数の支持部が設けられているとともに、前記支持部と前記ノズルとの間隙寸法は、前記複数の支持部に亘って同一であり、前記所定位置は、互いに隣り合う支持部と支持部との中間位置であり、
前記支持部に当接する前記媒体の部分と前記ノズルとの間隙寸法が、間隙寸法の設計値であり、前記情報は、前記所定位置における間隙寸法の前記設計値からの偏差であり、
前記コントローラは、該コントローラに入力される画像データに基づいて液体を吐出し、該コントローラは、前記中間位置を含む所定範囲内の位置に対しては、前記液体の吐出タイミングを、前記画像データに基づいて吐出されるタイミングよりも前記情報に基づく分だけ早め、
前記ノズルは、前記移動方向の双方向に移動可能であり、前記コントローラは、前記双方向の往路と復路との両者において、それぞれに前記中間位置を目標位置として前記ノズルから液体を吐出させ、これら往路と復路との液体の実績着弾位置の偏差に基づいて前記情報を求め、
前記媒体は可撓性のシート体であり、該シート体は、前記複数の支持部に支持された際に、該シート体における前記支持部に対応する部分が山状になり、前記中間位置に対応する部分が谷状になるように変形し、
前記メモリは、前記間隙寸法に関する情報を、前記媒体の種類毎に記憶し、
前記液体はインクであり、前記液体吐出システムは、前記媒体に画像を形成する印刷システムであり、
前記ノズルは、前記双方向の往路と復路との両者で、前記液体を吐出することを特徴とする液体吐出システム。
(A) a nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined movement direction;
(B) a memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
(C) a controller that determines a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and sets a liquid discharge timing as a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position;
A liquid ejection system comprising (D),
The position for determining the ejection timing based on the information is over a predetermined range including the predetermined position,
A plurality of support portions are provided along the moving direction to support the medium, and a gap dimension between the support portions and the nozzles is the same across the plurality of support portions, and the predetermined position Is an intermediate position between the support portions adjacent to each other,
The gap dimension between the portion of the medium contacting the support and the nozzle is a design value of the gap dimension, and the information is a deviation from the design value of the gap dimension at the predetermined position,
The controller discharges liquid based on image data input to the controller, and the controller sets the liquid discharge timing to the image data for a position within a predetermined range including the intermediate position. Earlier than the timing of ejection based on the information,
The nozzle is movable in both directions of the movement direction, and the controller discharges liquid from the nozzle with the intermediate position as a target position in both of the bidirectional forward path and the return path, respectively. Obtain the information based on the deviation of the actual landing position of the liquid in the forward and return paths,
The medium is a flexible sheet body, and when the sheet body is supported by the plurality of support portions, a portion corresponding to the support portion of the sheet body has a mountain shape and is located at the intermediate position. The corresponding part is deformed to form a valley,
The memory stores information on the gap size for each type of the medium,
The liquid is ink, and the liquid ejection system is a printing system that forms an image on the medium;
The liquid ejection system, wherein the nozzle ejects the liquid both in the bidirectional forward path and the backward path.
所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするコントローラと、
を備えたことを特徴とする液体吐出装置。
A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined moving direction;
A memory for storing information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction;
A controller for determining a liquid discharge timing for the predetermined position based on the information, and a liquid discharge timing for at least some positions other than the predetermined position as a predetermined timing;
A liquid ejection apparatus comprising:
所定の移動方向にノズルを移動させながら前記ノズルから媒体へ向けて液体を吐出する液体吐出方法であって、
前記移動方向の所定位置に対しては、前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報に基づいて、前記液体の吐出タイミングを決定し、
前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとすることを特徴とする液体吐出方法。
A liquid discharge method for discharging liquid from the nozzle toward the medium while moving the nozzle in a predetermined movement direction,
For the predetermined position in the movement direction, the liquid ejection timing is determined based on information on the gap size between the nozzle and the medium,
A liquid ejection method, wherein the liquid ejection timing is set to a predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position.
所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、備えた液体吐出システムにおいて実行されるプログラムであって、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとするステップを備えることを特徴とするプログラム。
A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined moving direction;
A program that is executed in a liquid ejection system including a memory that stores information on a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the moving direction,
The liquid ejection timing is determined based on the information for the predetermined position, and the liquid ejection timing is set as the predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position. Program to do.
所定の移動方向に移動しながら媒体へ向けて液体を吐出するノズルと、
前記ノズルと前記媒体との間隙寸法に関する情報を、前記移動方向の所定位置に対応させて記憶するメモリと、備えた液体吐出システムを制御するための液体吐出制御装置において、
前記所定位置に対しては液体の吐出タイミングを前記情報に基づいて決定し、前記所定位置以外の少なくとも幾つかの位置に対しては液体の吐出タイミングを所定タイミングとすることを特徴とする液体吐出制御装置。

A nozzle that discharges liquid toward the medium while moving in a predetermined moving direction;
In a liquid ejection control apparatus for controlling a liquid ejection system provided with a memory that stores information related to a gap dimension between the nozzle and the medium in correspondence with a predetermined position in the movement direction,
The liquid ejection timing is determined based on the information for the predetermined position, and the liquid ejection timing is set as the predetermined timing for at least some positions other than the predetermined position. Control device.

JP2005004940A 2005-01-12 2005-01-12 Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus Pending JP2006192636A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004940A JP2006192636A (en) 2005-01-12 2005-01-12 Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004940A JP2006192636A (en) 2005-01-12 2005-01-12 Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006192636A true JP2006192636A (en) 2006-07-27

Family

ID=36799074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004940A Pending JP2006192636A (en) 2005-01-12 2005-01-12 Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006192636A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226925A (en) * 2008-02-26 2009-10-08 Seiko Epson Corp Recorder
US8300235B2 (en) 2008-09-22 2012-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner configured to detect size of original
US8439467B2 (en) 2008-11-06 2013-05-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device that performs bi-directional printing while calibrating conveying amount of recording medium
JP2013111873A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Brother Industries Ltd Print controller and printer
JP2013111872A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Brother Industries Ltd Print controller and printer
JP2013226803A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Inkjet printer and method for acquiring gap information of the same, and liquid ejection device
JP2013226802A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Method for acquiring gap information of inkjet printer, inkjet printer, and liquid ejection device
JP2013226801A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Inkjet printer and method for acquiring gap information of the same, and liquid ejection device
JP2014139002A (en) * 2012-12-17 2014-07-31 Brother Ind Ltd Liquid ejection device, liquid ejection method and recording medium
US9073725B2 (en) 2013-07-29 2015-07-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9079442B2 (en) 2013-07-29 2015-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9315056B2 (en) 2012-03-30 2016-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9434567B2 (en) 2014-01-20 2016-09-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer, sheet discriminating device and inkjet printing method
US9457602B2 (en) 2012-03-30 2016-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9498948B2 (en) 2013-01-18 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer with a controller that corrects ink-discharging timings
JP2016210194A (en) * 2016-09-08 2016-12-15 ブラザー工業株式会社 Print data generation device, and computer program

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226925A (en) * 2008-02-26 2009-10-08 Seiko Epson Corp Recorder
US8300235B2 (en) 2008-09-22 2012-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner configured to detect size of original
US8439467B2 (en) 2008-11-06 2013-05-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device that performs bi-directional printing while calibrating conveying amount of recording medium
US9386188B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Corrugated shape printing
JP2013111873A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Brother Industries Ltd Print controller and printer
JP2013111872A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Brother Industries Ltd Print controller and printer
US10131165B2 (en) 2012-03-30 2018-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10183483B2 (en) 2012-03-30 2019-01-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10919298B2 (en) 2012-03-30 2021-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10821723B2 (en) 2012-03-30 2020-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10682872B2 (en) 2012-03-30 2020-06-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10668752B2 (en) 2012-03-30 2020-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9315056B2 (en) 2012-03-30 2016-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
JP2013226802A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Method for acquiring gap information of inkjet printer, inkjet printer, and liquid ejection device
USRE47998E1 (en) 2012-03-30 2020-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information of the inkjet printer
US9457602B2 (en) 2012-03-30 2016-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9481189B2 (en) 2012-03-30 2016-11-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10625505B2 (en) 2012-03-30 2020-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9511606B2 (en) 2012-03-30 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10272706B2 (en) 2012-03-30 2019-04-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10201973B2 (en) 2012-03-30 2019-02-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9821550B2 (en) 2012-03-30 2017-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9834018B2 (en) 2012-03-30 2017-12-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9873272B2 (en) 2012-03-30 2018-01-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
JP2013226803A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Inkjet printer and method for acquiring gap information of the same, and liquid ejection device
JP2013226801A (en) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd Inkjet printer and method for acquiring gap information of the same, and liquid ejection device
US9050822B2 (en) 2012-12-17 2015-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejecting device, liquid ejecting method and recording medium storing programs for liquid ejecting device
JP2014139002A (en) * 2012-12-17 2014-07-31 Brother Ind Ltd Liquid ejection device, liquid ejection method and recording medium
US9498948B2 (en) 2013-01-18 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer with a controller that corrects ink-discharging timings
US9079442B2 (en) 2013-07-29 2015-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9073725B2 (en) 2013-07-29 2015-07-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9764568B2 (en) 2014-01-20 2017-09-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer, sheet discriminating device and inkjet printing method
US9434567B2 (en) 2014-01-20 2016-09-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer, sheet discriminating device and inkjet printing method
JP2016210194A (en) * 2016-09-08 2016-12-15 ブラザー工業株式会社 Print data generation device, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006192636A (en) Liquid delivering system, liquid delivering apparatus, liquid delivering method, program and liquid delivering controlling apparatus
JP2007015269A (en) Recorder and method for controlling recording position
JP4645020B2 (en) Printing system, printing apparatus, printing control apparatus, program, and printing method
JP2006334984A (en) Printing controller, printing method, and program
JP4356404B2 (en) Printing apparatus, printing method, and program
JP2007021811A (en) Printer, computer program, printing system, and printing method
JP4329459B2 (en) Liquid ejection device
JP2007001269A (en) Printing system, program and printing device
JP2005040994A (en) Printer, printing method and program
JP2007196490A (en) Printing system, program, and printing device
JP4655854B2 (en) Printing device
JP4529518B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP2005225194A (en) Liquid ejection apparatus, program, liquid ejection system, and liquid ejection method
JP4604615B2 (en) Printing system, printing method and program
JP4474997B2 (en) Printing control apparatus, printing method, and program
JP2005335139A (en) Printer and printing method
JP2005178145A (en) Printing device, printing method and program
JP4561261B2 (en) Printing system, printing apparatus, printing method, and program
JP2007136676A (en) Printer and printing head
JP2005205849A (en) Printing system, printing method and program
JP4650087B2 (en) Printing apparatus, computer program, and image edge detection method
JP2007168249A (en) Printing method
JP4487663B2 (en) Printing system, printing method and program
JP2005343025A (en) Printing device, printing method, and printing system
JP4736442B2 (en) Printing system, printing method, program, and printing apparatus