JP2006190489A - ロボット・ピック装置およびデータ転送方法 - Google Patents

ロボット・ピック装置およびデータ転送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006190489A
JP2006190489A JP2006110958A JP2006110958A JP2006190489A JP 2006190489 A JP2006190489 A JP 2006190489A JP 2006110958 A JP2006110958 A JP 2006110958A JP 2006110958 A JP2006110958 A JP 2006110958A JP 2006190489 A JP2006190489 A JP 2006190489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
destination
picker
library
storage bin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006110958A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert G Emberty
ロバート・ジー・エンバーティ
Craig Klein
クレイグ・クライン
Daniel J Winarski
ダニエル・ジェイ・ウィナースキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quantum Corp
Original Assignee
Quantum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quantum Corp filed Critical Quantum Corp
Publication of JP2006190489A publication Critical patent/JP2006190489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/225Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records wherein the disks are transferred from a fixed magazine to a fixed playing unit using a moving carriage

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

【課題】ディスク・ドライブをコンピュータに電気的に相互接続できる宛先にライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つからディスク・ドライブを転送するためのハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法を提供する。
【解決手段】ピック装置10は、ディスク・ドライブの転送中に電源またはディスク・ドライブと宛先の間の入出力相互接続を提供するように適合されたバックプレーンを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディスク・ドライブ・ピック装置および方法に関し、具体的には、特にハード・ディスク・ドライブのライブラリで使用される装置および方法に関する。
大規模計算装置は、記憶容量の増大および複数のホストによる媒体の共用を実現するために、しばしば取外し可能コンピュータ・メモリ媒体のライブラリを使用する。そのようなライブラリでは、媒体が、ロボット・ピック装置すなわち「ピッカー」によって取り出すために、ストレージ・ビンに貯蔵される。光ディスク媒体用のそのようなピッカーが、参照によってその全体を本明細書に組み込む米国特許第5377121号(対応日本国特許第2677741号)に記載されている。テープ・カセットが、もう1つの一般的なライブラリ媒体である。ライブラリは、1つまたは複数のホスト・コンピュータに結合された、媒体の読取りまたは書込みができる少なくとも1つのコンセントを有する。
ホストがライブラリ内の特定の媒体を要求する時に、ピッカーは一般に、ライブラリ内の、媒体が貯蔵されているストレージ・ビンまで移動し、媒体をつかみ、媒体をストレージ・ビンから取り外し、ホストとの入出力接続を有する宛先ドライブへ移動し、媒体をドライブに挿入し、ドライブの電源を投入するように指令される。
これらの従来技術のライブラリに関する問題は、光媒体は比較的読取りおよび書込みが遅く、一方、テープ媒体は比較的ランダム・アクセスが遅いことである。
これらの問題を認識して、ハード・ディスク・ドライブのライブラリの概念が展開されたが、これは発明者ディミトリ(Kamal Dimitri)、エンバーティ(Robert G. Emberty)、クライン(Craig Klein)、およびウィナースキー(Daniel J. Winarski)によって作成された、譲受人の関連特許、表題「LIBRARY OF HARD DISK DRIVES」の主題である。この概念によれば、ハード・ディスク・ドライブが、ライブラリ内の関連する保管場所に保管される。ロボット・ピッカーが、データを要求する1つまたは複数のホスト・コンピュータに結合された宛先コンセントに選択されたディスク・ドライブを結合し、分離するように適合される。
ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリは、光媒体またはテープ媒体を使用するライブラリと比較して、相対速度という長所をもたらす。ハード・ディスク媒体ではなくハード・ディスク・ドライブ全体が、この記憶要素の効率的な使用に必要な小さい機械公差内にとどまるために、ライブラリ内で交換される。
この概念の基本的な形では、宛先コンセントが、ディスク・ドライブへの電源接続と、ホスト・コンピュータへの入出力接続とを提供し、ロボット・ピッカーが、選択されたディスク・ドライブをその保管場所から検索し、ディスク・ドライブを担持し、ディスク・ドライブを宛先コンセントに挿入する。その後、ディスク・ドライブが、電源を投入され、その動作速度までスピン・アップする。最後に、この動作速度に達した時に、ディスク・ドライブのデータを、コンピュータがアクセスすることができる。
容易に諒解されるように、この移動のすべてに時間がかかり、ライブラリ内の記憶要素にアクセスするのに必要な時間を減らすために、努力が続けられている。
したがって、ハード・ディスク・ドライブのライブラリ内の選択されたハード・ディス
ク・ドライブにアクセスするのに必要な時間を減らすことを可能にするハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法が必要である。
米国特許第5377121号明細書 特許第2677741号公報
したがって、本発明の主目的は、新規の改良されたハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、ハード・ディスク・ドライブのライブラリ内の選択されたハード・ディスク・ドライブにアクセスするのに必要な時間を減らすことを可能にするハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法を提供することである。
ディスク・ドライブを、ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つから、ディスク・ドライブが電気的にコンピュータに接続できるところの宛先へ転送するための、本発明によるハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法を開示する。本発明による装置は、ディスク・ドライブをつかむためのグリップ要素と、ディスク・ドライブをストレージ・ビンから宛先に並進させる並進機構と、ディスク・ドライブの転送中に電源またはディスク・ドライブと宛先の間の入出力相互接続を提供するように適合されたバックプレーンを含む。
図1を参照すると、本発明によるハード・ディスク・ドライブ・ピッカーであるピッカー10が示されている。ピッカー10は、ハード・ディスク・ドライブを保管する複数のストレージ・ビンを有するライブラリ内での移動または並進のために設けられる。ピッカーは、選択されたストレージ・ビンと宛先コンセントの間で並進し、この宛先コンセントは、必ずではないが通常は、データを要求する1つまたは複数のコンピュータ・ホストと電気的に通じているライブラリ内のバックプレーンである。
本明細書に記載のピッカー10は、ハード・ディスク・ドライブのライブラリに特に有利であるが、ピッカー10を、本発明の原理から逸脱せずに、光ディスク・ドライブおよびフラッシュ・メモリ・モジュールなどの固体記憶装置などの他のタイプの記憶装置に適する修正を加えて使用することができることを理解されたい。
ピッカー10は、並進機構11によって、デカルト座標x、y(図中に図示)、およびzによって定義することができる体積内を並進する。並進機構の一部として、親ねじ12が、z軸に沿ってピッカーを並進させるためにピッカーによって螺合して受けられる。x−z平面内でのピッカーの並進によって、ライブラリ内の選択されたストレージ・ビンのどれにでも達することができる。
ピッカー10には、グリップ要素14が含まれ、好ましい実施形態では、このグリップ要素14に、それぞれのエンド・エフェクタ18aおよび18bを有する2つの腕16aおよび16bが含まれ、エンド・エフェクタ18aおよび18bは、ディスク・ドライブの相補的な形状と係合するように適当に適合される。y軸に沿ってピッカーを並進させることによって、グリップ要素14が、ディスク・ドライブと係合し、それをストレージ・ビンまたは宛先から取り外すためにつかめるようになり、また、ディスク・ドライブから係合を解除し、それをストレージ・ビンまたは宛先に置くために解放できるようになる。
本発明の重要な特徴として、ピッカー10に、さらに、ディスク・ドライブのそれぞれの相補的な電力入力コネクタと係合するように適合された電力出力コネクタと、ディスク・ドライブの相補的な入出力コネクタと係合するように適合された入出力コネクタ24とを有するバックプレーン20が含まれる。バックプレーン20は、電気的に宛先と相互接続される。これによって、本発明の多数の独自の動作の態様がもたらされる。
そのような動作の態様の1つは、ディスク・ドライブがストレージ・ビンから宛先に並進されつつある間に、ディスク・ドライブに電力を供給し、動作速度までスピン・アップさせるためにバックプレーン20を使用する。さらに、もう1つの動作の態様では、ディスク・ドライブがストレージ・ビンから宛先に並進されつつある間に、バックプレーン20を介する宛先とディスク・ドライブの間の入出力伝送を行う。これらの動作の態様はすべて、ディスク・ドライブを宛先からストレージ・ビンに並進させる時に同様に提供することができる。
当業者が容易に諒解するように、ディスク・ドライブは、最小スピン速度に達するまではアクセスできない。ディスクの慣性のゆえに、この速度に達するのに必要な時間は、通常は、電力が印加された後の数秒である。固体計算装置の時間スケールに関して、これは非常に長い時間である。したがって、宛先に達する前にディスクを動作速度までスピン・アップできることは、アクセス時間短縮という重要な改良をもたらす。ディスク・ドライブが並進されている間に入出力伝送を行うことによって、ディスク・ドライブ上のデータにアクセスするのに必要な時間がさらに減る。しかし、入出力伝送が行われつつある間は、ディスク・ドライブの加速度を制限しなければならないことを諒解されたい。このために、ピッカーまたはディスク・ドライブに加速度センサを設けて、ディスク・ドライブの並進中に、入出力伝送を行うことができる時またはそのような伝送を行ってはならない時を制御回路に知らせることができる。代替案では、ピッカー10の加速度を制御して、必ずディスク・ドライブへの入出力アクセスが可能になる限界内にとどまるようにすることができる。もう1つの代替案では、ピッカー10を制御して、総転送時間のうちでその間に入出力アクセスが計画される選択された部分の間に限ってそのような限界内にとどまるようにすることができる。
ピッカーは、ディスク・ドライブが、たとえば実質的に0の速度にスピン・ダウンした後に、ディスク・ドライブから係合を解除することができる。しかし、ディスク・ドライブがスピン・ダウンしつつある間にピッカーがディスク・ドライブから係合を解除し、その結果、ピッカーが、別のディスク・ドライブへのアクセスのサイクルを開始でき、その処理速度をさらに高められるようにすることが好ましい。
図2に移ると、2つのグリップ要素32aおよび32bを備える二重グリッパ・ピッカー30が示されている。各グリップ要素は、バックプレーン34aおよび34bを関連付けられ、バックプレーン34aおよび34bには、それぞれ、電力出力コネクタ40aおよび40bと、入出力コネクタ42aおよび42bが含まれる。二重グリッパ・ピッカー30は、上で説明した動作の態様のすべてならびに追加の動作の態様を備える。
そのような追加の動作の態様の1つによれば、二重グリッパ・ピッカー30が、第1ディスク・ドライブHDDD−1を保持する第1ストレージ・ビンに並進し、グリップ要素32aを用いてディスク・ドライブHDD−1をつかみ、バックプレーン34aにHDD−1を接続する。入出力伝送は、ピッカーが第2ディスク・ドライブHDD−2を保持する第2ストレージ・ビンへ並進する間に、HDD−1との間で行われる。二重グリッパ・ピッカー30は、グリップ要素32bを用いてHDD−2をつかみ、バックプレーン34bにHDD−2を接続し、それとの入出力伝送を行うことを開始する。
ピッカーは、その後、ディスク・ドライブの1つについて入出力伝送が止まるまで、第2ストレージ・ビンで停留することができる。その後、ピッカーは、アクセスが最初に完了したディスク・ドライブを、第2ストレージ・ビンに置くことができ、一方のグリップ要素が空く。この方法を、本明細書では「フローティング・ホーム・セル(floating home cell)」と称する。
ここで、ピッカーは、第3ディスク・ドライブHDD−3を保持する第3ストレージ・ビンへの並進を再開することができる。ピッカーは、空いているグリップ要素を用いてHDD−3をつかみ、HDD−3を、空いていたグリップ要素に関連するバックプレーンに接続する。ここで、フローティング・ホーム・セル方法を継続することができ、ピッカー移動時間を入出力時間とオーバーラップさせ、実質的にアクセス時間を減らすという重要な長所がもたらされる。
もう1つの追加の動作の態様として、ピッカーがHDD−3へのアクセスを要求される前に、HDD−1およびHDD−2の両方について入出力が完了した場合に、ピッカーは、HDD−1およびHDD−2の両方についてそれ自体を空にすることができ、また、これらのディスク・ドライブの選択された1つを、そのディスク・ドライブについてさらなる入出力が要求されることを予期して、そのようなアクセスがしばらく要求されなかった場合であっても、保持を続けることができる。たとえば、この決定を行うことができるのは、ディスク・ドライブの1つの前の作業負荷によって、そのディスク・ドライブ上のデータへのアクセスの将来の要求が、ディスク・ドライブを保管するために空いているストレージ・ビンにディスク・ドライブを移動するのに必要な時間と比較して、相対的に早く行われるという予想が正当化されるからである。代替案では、この決定を、選択された時間の期間に関する、他の所定の判断基準との前の作業負荷の比較の結果に基づいて行うことができる。そのような比較の結果が真である場合に、グリッパによるディスク・ドライブの所持が維持され、ディスク・ドライブへの電力が断たれないことが好ましい。
特定のハード・ディスク・ドライブ・ピック装置および方法を、好ましいものとして図示し、説明してきたが、本発明の原理から逸脱せずに、他の構成および方法を、既に述べたものに加えて使用できることを諒解されたい。
前述の指定で使用された用語および表現は、本明細書で説明の言葉として使用されたものであり、制限ではなく、そのような用語および表現の使用の、図示され説明された特徴またはその部分の同等物の排除の意図がなく、本発明の範囲が、請求項によってのみ定義され、制限されることを諒解されたい。
まとめとして、本発明の構成に関して以下の事項を開示する。
(1) ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送するためのロボット・ピック装置であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該ロボット・ピック装置は、
前記ディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する少なくとも1つのグリップ要素と、
前記ストレージ・ビンから前記宛先へ前記グリップ要素を並進させる並進機構と、
前記並進機構が前記グリップ要素を並進させる間に、電源および前記宛先との入出力相互接続を提供するように適合されたピッカー・バックプレーンと
を含むロボット・ピック装置。
(2) ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送する方法であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該方法は、
前記ディスク・ドライブをつかむステップと、
前記つかんだディスク・ドライブを前記ストレージ・ビンから前記宛先へ並進させるステップと、
前記並進させるステップ中に前記ディスク・ドライブに電力を供給するステップと
を含む方法。
(3) ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送する方法であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該方法は、
第1のディスク・ドライブに対応する第1のストレージ・ビンで、前記第1のディスク・ドライブをつかむステップと、
前記つかんだ第1のディスク・ドライブを第2のディスク・ドライブに対応する第2のストレージ・ビンへ並進させるステップと、
前記並進させるステップ中に前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するステップと
を含む方法。
(4) 前記ディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップが、実質的に動作速度まで前記ディスク・ドライブを回転させる、(2)又は(3)のいずれかに記載の方法。
(5) 前記並進させるステップの少なくとも一部の間に、前記ディスク・ドライブと前記宛先との間で入出力伝送を行うステップをさらに含む、(4)に記載の方法。
(6) ライブラリ内の対応するストレージ・ビンにある少なくとも2つのディスク・ドライブと対応する宛先との間でデータを転送するロボット・ピック装置であって、前記ディスク・ドライブのそれぞれはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該ロボット・ピック装置は、
対応する選択されたディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する少なくとも2つのグリップ要素と、
前記ディスク・ドライブの前記それぞれのストレージ・ビンからそれぞれの宛先へ前記グリップ要素を並進させる並進機構と、
前記グリップ要素ごとのピッカー・バックプレーンであって、前記並進機構が前記グリップ要素を並進させる間に、それぞれの電源および前記対応する宛先との入出力相互接続を提供するように適合されているピッカー・バックプレーンと
を含むロボット・ピック装置。
(7) ライブラリ内の対応するストレージ・ビンにある少なくとも2つのディスク・ドライブと対応する宛先との間でデータを転送する方法であって、前記ディスク・ドライブのそれぞれはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該方法は、
第1ディスク・ドライブに電力を供給するステップと、
前記電力を供給するステップ中に、前記第1ディスク・ドライブを、第2ディスク・ドライブに対応するストレージ・ビンへ並進させるステップと、
前記第2ディスク・ドライブに電力を供給するステップと
を含む方法。
(8) 前記第2ディスク・ドライブに電力を供給するステップが、前記第1ディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップを終える前に開始される、(7)に記載の方法。(9) 前記少なくとも部分的に並進させるステップ中に、前記第1ディスク・ドライブと第1宛先との間の入出力伝送を行うステップをさらに含む、(7)に記載の方法。
(10) 前記第2ディスク・ドライブと第2宛先との間の入出力伝送を行うステップをさらに含む、(9)に記載の方法。
(11) 前記第2ディスク・ドライブと第2宛先との間の入出力伝送を行うステップが、前記第1ディスク・ドライブと前記第1宛先との間の入出力伝送を行う前記ステップを終える前に開始される、(10)に記載の方法。
(12) 前記第1宛先および前記第2宛先が、宛先バックプレーンのそれぞれの部分である、(10)に記載の方法。
(13) 前記第2ディスク・ドライブと第2宛先との間の入出力伝送を行う前記ステッ
プが、前記第1ディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップを終える前に開始される、(10)に記載の方法。
(14) (a)前記第1ディスク・ドライブと前記第1宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップ、または(b)前記第2ディスク・ドライブと前記第2宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップの1つを終えるまで、前記第2位置に対応する前記ストレージ・ビンで停留するステップをさらに含む、(10)に記載の方法。
(15) 並進させる前記ステップの前に前記第1ディスク・ドライブを引き出し、少なくとも前記終えるステップの前に前記第2ディスク・ドライブを引き出すステップと、前記終えるステップが行われたディスク・ドライブを前記第2ストレージ・ビンに置くステップとをさらに含む、(14)に記載の方法。
(16) 前記第2ディスク・ドライブを第3ディスク・ドライブに対応するストレージ・ビンに並進させるステップをさらに含む、(15)に記載の方法。
(17) 少なくとも部分的に前記第2ディスク・ドライブを前記第3ディスク・ドライブに対応する前記ストレージ・ビンへ並進させる前記ステップ中に、前記終えるステップが行われていないディスク・ドライブと前記対応する宛先との間の入出力伝送を行うことを継続するステップをさらに含む、(16)に記載の方法。
(18) (a)前記第1ディスク・ドライブと前記第1宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップまたは(b)前記第2ディスク・ドライブと前記第2宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップの他方を終えるステップと、前記ディスク・ドライブの1つを前記第2ストレージ・ビンに置き、前記第1ストレージ・ビンへ並進し、前記ディスク・ドライブの他方を前記第1ストレージ・ビンに置くステップとをさらに含む、(14)に記載の方法。
(19) (a)前記第1ディスク・ドライブと前記第1宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップまたは(b)前記第2ディスク・ドライブと前記第2宛先との間で前記入出力伝送を行う前記ステップの他方を終えるステップと、前記ディスク・ドライブの1つを前記第2ストレージ・ビンに置き、他方のディスク・ドライブに関する前の作業負荷の所定の判断基準に対する比較の結果が真である場合に、他方のディスク・ドライブの所持を維持するステップとをさらに含む、(14)に記載の方法。
(20) 前記結果が真である場合に、前記他方のディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップを継続するステップをさらに含む、(19)に記載の方法。
(21) ハードディスク・ドライブ・ライブラリ内の宛先を介して1又はそれ以上のホスト・コンピュータと前記ライブラリ内の対応する複数のストレージ・ビン中に置かれた1又はそれ以上のディスク・ドライブとの間で通信をする方法であって、
第1のディスク・ドライブに対応する第1のストレージ・ビンで前記第1のディスク・ドライブをつかむステップと、
前記ライブラリ内の前記第1のディスク・ドライブを第2のディスク・ドライブに対応する第2のストレージ・ビンへ並進させるステップと、
前記並進させるステップの間に、前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するステップと
を含む方法。
(22) ハードディスク・ドライブ・ライブラリ内の宛先を介して1又はそれ以上のホスト・コンピュータと前記ライブラリ内の対応する複数のストレージ・ビン中に置かれた1又はそれ以上のディスク・ドライブとの間で通信をする方法であって、
第1のディスク・ドライブに対応する第1のストレージ・ビンで前記第1のディスク・ドライブをつかむステップと、
前記ライブラリ内の前記第1のディスク・ドライブを第2のディスク・ドライブに対応する第2のストレージ・ビンへ並進させるステップと、
前記並進させるステップの間に、前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するステップと
を含み、
前記ディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップが、前記並進の間に動作速度まで前記第1のディスク・ドライブを回転させることを少なくとも始める、方法。
(23) ハードディスク・ドライブ・ライブラリ内の宛先を介して1又はそれ以上のホスト・コンピュータと前記ライブラリ内の各ストレージ・ビン中に置かれた1又はそれ以上のディスク・ドライブとの間で通信をするロボット・ピック装置であって、
第1のディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する第1のグリップ要素と、
前記第1のディスク・ドライブに対応する前記ストレージ・ビンから前記宛先へ前記第1のグリップ要素を並進させる並進機構と、
前記第1のグリップ要素の近くに固定されたピッカー・バックプレーンであって、前記ピッカー・バックプレーンは、前記第1のディスク・ドライブと、前記並進の範囲にわたり前記第1のグリップ要素によりグリップされている間、前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するための電力の供給源との間に第1の電力接続を用意するように適合されている、前記ピッカー・バックプレーンと
を含むロボット・ピック装置。
本発明によるハード・ディスク・ドライブ・ピッカーの概略を示す図である。 本発明による二重グリッパ・ハード・ディスク・ドライブ・ピッカーの概略を示す図である。
符号の説明
10 ピッカー、11 並進機構、12 親ねじ、14 グリップ要素、16a 腕、16b 腕、18a,18b エンド・エフェクタ、20 バックプレーン、24 入出力コネクタ、30 二重グリッパ・ピッカー、32a グリップ要素、32b グリップ要素、34a,34b バックプレーン、40a,40b 電力出力コネクタ、42a,42b 入出力コネクタ。

Claims (7)

  1. ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送するためのロボット・ピック装置であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該ロボット・ピック装置は、
    前記ディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する少なくとも1つのグリップ要素と、
    前記ストレージ・ビンから前記宛先へ前記グリップ要素を並進させる並進機構と、
    前記並進機構が前記グリップ要素を並進させる間に、電源および前記宛先との入出力相互接続を提供するように適合されたピッカー・バックプレーンと
    を含むロボット・ピック装置。
  2. ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送する方法であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該方法は、
    前記ディスク・ドライブをつかむステップと、
    前記つかんだディスク・ドライブを前記ストレージ・ビンから前記宛先へ並進させるステップと、
    前記並進させるステップ中に前記ディスク・ドライブに電力を供給するステップと
    を含む方法。
  3. ライブラリ内の複数のストレージ・ビンの1つにあるディスク・ドライブと宛先との間でデータを転送する方法であって、前記ディスク・ドライブはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該方法は、
    第1のディスク・ドライブに対応する第1のストレージ・ビンで、前記第1のディスク・ドライブをつかむステップと、
    前記つかんだ第1のディスク・ドライブを第2のディスク・ドライブに対応する第2のストレージ・ビンへ並進させるステップと、
    前記並進させるステップ中に前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するステップと
    を含む方法。
  4. 前記ディスク・ドライブに電力を供給する前記ステップが、実質的に動作速度まで前記ディスク・ドライブを回転させる、請求項2又は3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記並進させるステップの少なくとも一部の間に、前記ディスク・ドライブと前記宛先との間で入出力伝送を行うステップをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. ライブラリ内の対応するストレージ・ビンにある少なくとも2つのディスク・ドライブと対応する宛先との間でデータを転送するロボット・ピック装置であって、前記ディスク・ドライブのそれぞれはコンピュータと電気的に相互接続されることができ、該ロボット・ピック装置は、
    対応する選択されたディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する少なくとも2つのグリップ要素と、
    前記ディスク・ドライブの前記それぞれのストレージ・ビンからそれぞれの宛先へ前記グリップ要素を並進させる並進機構と、
    前記グリップ要素ごとのピッカー・バックプレーンであって、前記並進機構が前記グリップ要素を並進させる間に、それぞれの電源および前記対応する宛先との入出力相互接続を提供するように適合されているピッカー・バックプレーンと
    を含むロボット・ピック装置。
  7. ハードディスク・ドライブ・ライブラリ内の宛先を介して1又はそれ以上のホスト・コンピュータと前記ライブラリ内の各ストレージ・ビン中に置かれた1又はそれ以上のディスク・ドライブとの間で通信をするロボット・ピック装置であって、
    第1のディスク・ドライブを選択的につかみ、そして解放する第1のグリップ要素と、
    前記第1のディスク・ドライブに対応する前記ストレージ・ビンから前記宛先へ前記第1のグリップ要素を並進させる並進機構と、
    前記第1のグリップ要素の近くに固定されたピッカー・バックプレーンであって、前記ピッカー・バックプレーンは、前記第1のディスク・ドライブと、前記並進の範囲にわたり前記第1のグリップ要素によりグリップされている間、前記第1のディスク・ドライブに電力を供給するための電力の供給源との間に第1の電力接続を用意するように適合されている、前記ピッカー・バックプレーンと
    を含むロボット・ピック装置。
JP2006110958A 2001-04-26 2006-04-13 ロボット・ピック装置およびデータ転送方法 Pending JP2006190489A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/844,131 US6650601B1 (en) 2001-04-26 2001-04-26 Hard disk drive picking device and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104662A Division JP4194795B2 (ja) 2001-04-26 2002-04-08 ロボット・ピック装置およびデータ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006190489A true JP2006190489A (ja) 2006-07-20

Family

ID=25291900

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104662A Expired - Fee Related JP4194795B2 (ja) 2001-04-26 2002-04-08 ロボット・ピック装置およびデータ転送方法
JP2006110958A Pending JP2006190489A (ja) 2001-04-26 2006-04-13 ロボット・ピック装置およびデータ転送方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104662A Expired - Fee Related JP4194795B2 (ja) 2001-04-26 2002-04-08 ロボット・ピック装置およびデータ転送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6650601B1 (ja)
JP (2) JP4194795B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826004B2 (en) * 2001-04-26 2004-11-30 International Business Machines Corporation Gripper assembly for interfacing with portable storage devices in a storage library
US7006325B2 (en) * 2001-07-03 2006-02-28 International Business Machines Corporation Automated handling and interface mechanism for library of disk drive carriers
US7088541B2 (en) * 2001-08-29 2006-08-08 Xyratex Technology Limited Mounting for disk drive unit and method of handling
US20030135672A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Imation Corp. System having tape drive emulator and data cartridge carrying a non-tape storage medium
US20040098244A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Imation Corp. Method and system for emulating tape storage format using a non-tape storage medium
US20040181388A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Yung Yip System having tape drive emulator and data tape cartridge housing carrying multiple disk drives
US7400469B2 (en) * 2003-09-16 2008-07-15 Spectra Logic Corporation Magazine-based library
US7359145B2 (en) 2004-06-30 2008-04-15 Imation Corp. Non-tape data storage cartridge with handling feature and associated cartridge drive
JP2007188615A (ja) 2006-01-16 2007-07-26 Fujitsu Ltd ライブラリ装置、ライブラリ装置のカートリッジ型センサおよびライブラリ装置のカートリッジ型センサ位置付け方法
US7952882B2 (en) * 2006-10-30 2011-05-31 International Business Machines Corporation On demand storage array
DE102007011714B4 (de) * 2007-03-09 2009-01-08 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Speichereinschubkomponente für ein Serverrack
US8967689B2 (en) * 2012-05-16 2015-03-03 Seagate Technology Llc Method and a tool for handling storage media in carriers

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170031A (en) 1978-03-20 1979-10-02 International Business Machines Corporation Loading mechanism for magnetic diskettes
US4761785B1 (en) 1986-06-12 1996-03-12 Ibm Parity spreading to enhance storage access
US4864511A (en) 1987-01-27 1989-09-05 Storage Technology Corporation Automated cartridge system
US5197055A (en) 1990-05-21 1993-03-23 International Business Machines Corporation Idle demount in an automated storage library
US5289589A (en) 1990-09-10 1994-02-22 International Business Machines Corporation Automated storage library having redundant SCSI bus system
US5123000A (en) 1990-10-24 1992-06-16 International Data Engineering, Inc. Optical disk cartridge handling apparatus
JP2677741B2 (ja) 1991-10-03 1997-11-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 自動貯蔵ライブラリ
US5423046A (en) 1992-12-17 1995-06-06 International Business Machines Corporation High capacity data storage system using disk array
GB2278228B (en) 1993-05-21 1997-01-29 Mitsubishi Electric Corp An arrayed recording apparatus
US5638347A (en) 1995-06-06 1997-06-10 International Business Machines Corporation Disk cartridge storage system
US5983357A (en) 1995-07-28 1999-11-09 Compaq Computer Corporation Computer power management
US5875063A (en) 1996-03-15 1999-02-23 Micronet Technology, Inc. Housing for removable mass-storage drives
JP3957818B2 (ja) 1997-07-02 2007-08-15 富士通株式会社 ライブラリ装置用カートリッジ移送ロボット
US6008964A (en) 1997-11-14 1999-12-28 Exabyte Corporation Cartridge library and method of operation thereof
US5970030A (en) 1997-12-02 1999-10-19 International Business Machines Corporation Automated data storage library component exchange using media accessor

Also Published As

Publication number Publication date
US6650601B1 (en) 2003-11-18
JP2002334556A (ja) 2002-11-22
JP4194795B2 (ja) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006190489A (ja) ロボット・ピック装置およびデータ転送方法
US5883864A (en) Media library having locally vectored drive addressing
JP6149734B2 (ja) ライブラリ装置及びライブラリ装置の制御装置
JPH02502139A (ja) 自動カートリッジシステム
US7366832B2 (en) Robotic data storage library comprising a virtual port
US4932826A (en) Automated cartridge system
JP2005108415A (ja) ストレージライブラリシステム、テープライブラリを動作する方法、およびテープライブラリを組立てる方法
JPH11328813A (ja) 自動化デ―タ記憶ライブラリのためのパススル―・システム及び自動化デ―タ記憶システム
JP2007157137A (ja) サーボ制御ロギング・エントリを圧縮するための方法、システムおよびコンピュータ・プログラム
US6512962B2 (en) Cabling picker in a library of stationary memory devices
US20040088482A1 (en) Systems for storing data
US7328442B2 (en) Robotic corner negotiating systems and methods for automated storage libraries
US20040221104A1 (en) Method of generating control commands in a distributed mass data storage library network
US7337246B2 (en) Apparatus, system, and method for quick access grid bus connection of storage cells in automated storage libraries
US7619949B2 (en) Apparatus, system, and method for a secondary optical memory in a removable media cartridge
US7483344B2 (en) Compact picker systems and methods for automated storage libraries
CN220543851U (zh) 用于涂胶显影设备的片盒模块
JPH0612836A (ja) 電源切断制御方式
JPS6121696Y2 (ja)
CN116880139A (zh) 涂胶显影设备及其控制方法
JPH10214481A (ja) ライブラリ装置
JPH05325358A (ja) ライブラリ装置
JP2002175660A (ja) ライブラリ装置
JPH03269862A (ja) オートチェンジャー
JP2004030750A (ja) カセット自動供給装置及び複数のカセット自動供給装置を備えるカセット自動供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825