JP2006180587A - サーボモータの制御方法 - Google Patents
サーボモータの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006180587A JP2006180587A JP2004368944A JP2004368944A JP2006180587A JP 2006180587 A JP2006180587 A JP 2006180587A JP 2004368944 A JP2004368944 A JP 2004368944A JP 2004368944 A JP2004368944 A JP 2004368944A JP 2006180587 A JP2006180587 A JP 2006180587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- position detector
- phase
- period
- analog signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
【解決手段】
モータ5のポール数と位置検出器6のアナログ信号の周期を合わせ、ポールセンサを位置検出器6で代用する。
【選択図】図1
Description
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、ポールセンサを省いても従来と同等の性能を得ることができる方法を提供することを目的とする。
請求項1に記載の本発明は、サーボモータを駆動するサーボ制御装置において、モータの位置を検出して2相のアナログ信号を出力する位置検出器を備え、前記モータのポール数と前記位置検出器が出力するアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴としている。
また請求項2に記載の本発明は、前記位置検出器のアナログ信号の周期を1回転1周期とし、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴としている。
また請求項3に記載の本発明は、ポール数分分割して前記位置検出器のアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴としている。
また請求項4に記載の本発明は、ポール数の1/6又は1/12分割して前記位置検出器のアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴としている。
また請求項5に記載の本発明は、前記位置検出器のアナログ信号の周期をある基準位置からの1回転1周期とし、1回転内の基準位置からの絶対位置の機能を、兼ね備えさせたことを特徴としている。
CPU1が外部のコントローラ等から位置や速度などの指令を受取ると、位置指令より位置フィードバックが差引かれて位置制御する。そして速度指令から速度フィードバックが差引かれて速度制御する。その出力の電流指令を受けて電流アンプが電流制御をし、電流アンプの出力はベースドライブ駆動回路3を通してパワートランジスタ4を駆動し、モータ5を制御する。 エンコーダ6からの位置のアナログ信号は入力回路8から入力されて、A/D変換器7でデジタルに変換されてCPU1で受取る。 CPU1は図4ような位置のアナログ信号Aφ、Bφの電圧から位置と移動方向が分かる。
図3は光学式エンコーダの構成を示しており、発光体31の光がA、Bのスリット32を通過し、受光器33が受光する。これをアンプ34が増幅してAφ、Bφの信号を出力する。このとき、スリット32の光の通過具合で正弦波が得られる。これを1回転1パルスとしたのが図4の波形である。90°の位相差があるAφとBφは1回転1パルスになっているので、Aφの電圧によって1回転内の位置を知ることができる。Aφとモータの位相であるU相を図4のように合わせておくと、Aφの電圧よりUφの角度が分かりモータの位相も分かる。こうして得られた信号によってACサーボモータを駆動することができる。
電源が投入されるとモータの位置はエンコーダの入力回路8とA/D変換器7によりデジタル値に変換され、CPU1で読み取られる。AφとUφは同じであるのでAφよりモータの位相を得ることができる。例えばUφの立ち上がりを0degとすると、Aφ=0、Bφ=90degであるのでモータ位相は0degとなる。このようにしてモータの位置と位相が分かり、モータを駆動することができるのである。
また1回転内のある基準位置、例えばAφ=0、Bφ=90degの位置を0とすると、
基準位置からの位置、基準位置は1回転に1回なので1回転内の絶対位置を得ることができる。
サーボ制御装置を起動して電源が投入されると、モータ5の位置はエンコーダの入力回路8とA/D変換器7でデジタル値に変換され、CPU1で読み取られる。AφとUφは同じであるので、Aφよりモータの位相が得られる。例えばUφの立ち上がりを0degとすると、Aφ=0、Bφ=90degでモータ位相は0degとなる。
サーボ制御装置を起動して電源が投入されると、モータ5の位置はエンコーダの入力回路8とA/D変換器7でデジタル値に変換され、CPU1で読み取られる。AφとUφの180deg毎の位相は同じであるので、Aφよりモータの180deg毎の位相が得られる。例えば、モータ5に正トルクを一瞬かけて正側に回転する場合はUφの0〜180degがAφと一致し、負側に回転する場合はUφの180〜360degがAφと一致すると判断する。また負トルクでは逆になるのでこれを確認することもできる。例えばUφの立ち上がりを0degとし、Uφの0〜180degがAφと一致する場合はAφ=0、Bφ=90degでモータの位相は0degとなる。
4 パワートランジスタモジュール、 5 モータ、
6 エンコーダ、 7 A/D変換器、 8 入力回路、
9 ポールセンサ
Claims (5)
- サーボモータを駆動するサーボ制御装置において、モータの位置を検出して2相のアナログ信号を出力する位置検出器を備え、前記モータのポール数と前記位置検出器が出力するアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴とするサーボモータの位置制御方法。
- 前記位置検出器のアナログ信号の周期を1回転1周期とし、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴とする請求項1に記載のサーボモータの位置制御方法。
- ポール数分分割して前記位置検出器のアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴とする請求項1に記載のサーボモータの位置制御方法。
- ポール数の1/6又は1/12分割して前記位置検出器のアナログ信号の周期を合わせることにより、前記位置検出器にポールセンサの機能を兼ね備えさせたことを特徴とする請求項1に記載のサーボモータの位置制御方法。
- 前記位置検出器のアナログ信号の周期をある基準位置からの1回転1周期とし、1回転内の基準位置からの絶対位置の機能を、兼ね備えさせたことを特徴とする請求項2に記載のサーボモータの位置制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368944A JP4600748B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | サーボモータの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368944A JP4600748B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | サーボモータの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006180587A true JP2006180587A (ja) | 2006-07-06 |
JP4600748B2 JP4600748B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=36734161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004368944A Expired - Fee Related JP4600748B2 (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | サーボモータの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4600748B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020161786A1 (ja) * | 2019-02-05 | 2020-08-13 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02228289A (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-11 | Omron Tateisi Electron Co | 同期型電動機の駆動装置 |
JPH04130217A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Hitachi Ltd | 回転角度信号処理装置 |
JPH04324315A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-13 | Yamaha Corp | エンコーダ |
JPH05137379A (ja) * | 1991-11-11 | 1993-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ロータリエンコーダ |
JPH10285970A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Tamagawa Seiki Co Ltd | エンコーダの送信方法 |
JP2000314639A (ja) * | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Yaskawa Electric Corp | Acサーボモータ用エンコーダ |
JP2001208565A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | モータ回転軸の絶対位置検出方法 |
-
2004
- 2004-12-21 JP JP2004368944A patent/JP4600748B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02228289A (ja) * | 1989-02-23 | 1990-09-11 | Omron Tateisi Electron Co | 同期型電動機の駆動装置 |
JPH04130217A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Hitachi Ltd | 回転角度信号処理装置 |
JPH04324315A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-13 | Yamaha Corp | エンコーダ |
JPH05137379A (ja) * | 1991-11-11 | 1993-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ロータリエンコーダ |
JPH10285970A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Tamagawa Seiki Co Ltd | エンコーダの送信方法 |
JP2000314639A (ja) * | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Yaskawa Electric Corp | Acサーボモータ用エンコーダ |
JP2001208565A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | モータ回転軸の絶対位置検出方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020161786A1 (ja) * | 2019-02-05 | 2020-08-13 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
JPWO2020161786A1 (ja) * | 2019-02-05 | 2021-11-18 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
JP7258920B2 (ja) | 2019-02-05 | 2023-04-17 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4600748B2 (ja) | 2010-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8872453B2 (en) | Motor drive controller and control method | |
TWI485972B (zh) | 馬達轉子角度偵測模組及其方法 | |
JP5355029B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP5917294B2 (ja) | モータ駆動回路 | |
JP2002034278A (ja) | 電動機の磁極位置検出装置 | |
JPWO2016002732A1 (ja) | 回転角度検出回路、回転角度検出方法、試料分析装置および試料分析装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6398233B2 (ja) | 位相検出装置、モータ駆動制御装置、及びモータ装置 | |
JP3344914B2 (ja) | 3相モータの速度制御装置 | |
KR20160028251A (ko) | Bldc 모터 제어 시스템 및 그 제어 방법 | |
US9762159B2 (en) | Motor drive apparatus for driving stepping motor and control method therefor | |
KR101431973B1 (ko) | 모터 구동회로의 역기전력의 영점 검출 장치 및 방법 | |
US9035592B2 (en) | Apparatus and method for controlling speed of motor | |
KR20200082358A (ko) | Bldc 모터 제어시스템 및 그 제어방법 | |
JP2009254040A (ja) | モータ駆動装置及びその制御方法 | |
JP2014176261A (ja) | モータ駆動装置およびその制御方法 | |
JP4600748B2 (ja) | サーボモータの制御方法 | |
JP6117663B2 (ja) | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 | |
US20020030488A1 (en) | Method of detecting an absolute rotational position of a motor shaft | |
JP2006033903A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2005304133A (ja) | モータ駆動方法およびモータ駆動装置 | |
JPH1052084A (ja) | 3相ブラシレスモータの制御用パルス信号発生回路 | |
JP2005253296A (ja) | モーターおよびその制御方法 | |
JPH0614580A (ja) | モータの制御装置 | |
JP2017223562A (ja) | 回転検出装置、モータ装置及び回転検出方法 | |
JP2008228529A (ja) | 永久磁石同期モータの駆動制御方法および駆動制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141008 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |