JP2006179390A - プラグイン機器 - Google Patents
プラグイン機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006179390A JP2006179390A JP2004373238A JP2004373238A JP2006179390A JP 2006179390 A JP2006179390 A JP 2006179390A JP 2004373238 A JP2004373238 A JP 2004373238A JP 2004373238 A JP2004373238 A JP 2004373238A JP 2006179390 A JP2006179390 A JP 2006179390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- terminal
- display
- main bar
- display unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
Abstract
【解決手段】 本体11の裏面部にプラグ端子3a、3b、3cを設けたプラグイン機器に、主幹バーと接続するプラグ端子の位置関係を実際の主幹バーとの関係に応じて表示できる表示部を設ける。
【選択図】 図3
Description
これを解決するものとして、端子カバーにプラグ端子と接続する主幹バーの相を表示したシール材を貼り付けたものがある(例えば、特許文献1参照)。
ところが、これは裏面部にプラグ端子を備えたプラグイン機器のように、主幹バーに対して接続方向を変更することがあるものにおいては、プラグイン機器上の表示と実際の主幹バーとの関係が逆になり、現場での設置作業を行うときは工場出荷時のシールを貼りかえる必要があるので煩わしいうえ、特に三相の負荷では相順が逆になり誤って配線するおそれもあった。
先ず、第1の実施形態を図1から図5に示すプラグイン機器の1つである三相3線式のブレーカを搭載したアダプタの裏面部にプラグ端子を備えたプラグインユニットにより説明する。
図1及び図2において、1は三相3線式のブレーカ2を本体11の表面部に搭載したアダプタである。このアダプタ1の本体11の裏面部11aには前記ブレーカ2の3個の各一次側端子と電気的に接続した3個のプラグ端子3a、3b、3cが図2に示すように備えられている。これら3個のプラグ端子3a、3b、3cは図3及び図5に示すように盤面に対して板厚方向を垂直として3本平行に配設した3本の主幹バーR・S・Tの前端側から差し込み接続するものとしている。
また、プラグ端子位置が変更なプラグイン機器に用いれば、設置現場で上記の場合と同様に、実際のプラグ端子3a,3b,3cの位置に対応する表示部5の白抜き円を塗りつぶすことにより、複数種類のプラグ端子位置の表示部とすることができるものである。
次に、第2の実施形態を図6から図9に示すプラグイン機器の1つである単相2線式のブレーカを搭載したアダプタの裏面部にプラグ端子を備えたプラグインユニットにより説明する。
図6において、1は単相2線式のブレーカ2を本体11の表面部に搭載したアダプタである。このアダプタ1の本体11の裏面部11aには前記ブレーカ2の2個の各一次側端子と電気的に接続した2個のプラグ端子3a、3bが図7に示すように備えられている。なお、この2個のプラグ端子3a、3bは図8(A)に示すように盤面に対して板厚方向を垂直として3本平行に配設した3本の主幹バーL1・N・L2の何れかの2本と任意に接続できるように、図7に示すように3本の主幹バーL1・N・L2に対応するアダプタ1の本体11の裏面部11aに設けた3個のホルダー部6と着脱自在としており、単相三線の場合に100V及び200Vの配線を、しかも100V配線は電源線を振り分けて相バランスを崩すことなくできるものである。なお、各端子プラグ端子3a、3bは前記第1の実施形態と同様に主幹バーL1・N・L2の前端側から差し込み接続するものとしている。
特に、この第2の実施形態のように、この2個のプラグ端子3a、3bを3本の主幹バーL1・N・L2の何れかの2本と任意に接続できるように、3本の主幹バーL1・N・L2に対応するアダプタ1の本体11の裏面部11aに設けた3個のホルダー部6と着脱自在として、単相三線の場合に100V及び200Vの配線を行うものにあっては設置現場での実際のプラグ端子位置に対応する表示部5の白抜き円を塗りつぶすことも可能であるのでその利点大きなものである。
11a 裏面部
3a プラグ端子
3b プラグ端子
3c プラグ端子
5 表示部
Claims (2)
- 本体の裏面部にプラグ端子を設けたプラグイン機器に、主幹バーと接続するプラグ端子の位置関係を実際の主幹バーとの関係に応じて表示できる表示部を設けたことを特徴とするプラグイン機器。
- 主幹バーと接続するプラグ端子の位置関係を記入可能な表示部とした請求項1に記載のプラグイン機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004373238A JP4518938B2 (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | プラグイン機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004373238A JP4518938B2 (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | プラグイン機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006179390A true JP2006179390A (ja) | 2006-07-06 |
JP4518938B2 JP4518938B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=36733273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004373238A Expired - Fee Related JP4518938B2 (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | プラグイン機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4518938B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5582007U (ja) * | 1978-11-30 | 1980-06-06 | ||
JPH051123U (ja) * | 1991-06-18 | 1993-01-08 | 株式会社トーエネツク | 開閉器入切表示装置 |
JPH0517933U (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-05 | 松下電工株式会社 | 電線接続装置 |
JPH0714538U (ja) * | 1993-08-12 | 1995-03-10 | 河村電器産業株式会社 | 安全ブレーカの端子カバー |
JPH08149617A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Kawamura Electric Inc | 分電盤の名称表示板の構造 |
JP2000278845A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-06 | Fujitsu Denso Ltd | ケーブル支持具 |
WO2001076031A1 (fr) * | 2000-04-03 | 2001-10-11 | Terasaki Denki Sangyo Kabushiki Kaisha | Coupe circuit et tableau de distribution |
JP2004229358A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Sumiden Asahi Industries Ltd | バスダクト及びプラグイン器具 |
-
2004
- 2004-12-24 JP JP2004373238A patent/JP4518938B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5582007U (ja) * | 1978-11-30 | 1980-06-06 | ||
JPH051123U (ja) * | 1991-06-18 | 1993-01-08 | 株式会社トーエネツク | 開閉器入切表示装置 |
JPH0517933U (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-05 | 松下電工株式会社 | 電線接続装置 |
JPH0714538U (ja) * | 1993-08-12 | 1995-03-10 | 河村電器産業株式会社 | 安全ブレーカの端子カバー |
JPH08149617A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Kawamura Electric Inc | 分電盤の名称表示板の構造 |
JP2000278845A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-06 | Fujitsu Denso Ltd | ケーブル支持具 |
WO2001076031A1 (fr) * | 2000-04-03 | 2001-10-11 | Terasaki Denki Sangyo Kabushiki Kaisha | Coupe circuit et tableau de distribution |
JP2004229358A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Sumiden Asahi Industries Ltd | バスダクト及びプラグイン器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4518938B2 (ja) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010507202A (ja) | パワーレールシステム | |
CN204632997U (zh) | 主板连接组件及其应用的终端 | |
JP4518938B2 (ja) | プラグイン機器 | |
JP2000200654A (ja) | 人間の感覚に訴えて誤接続及び誤操作を防止する装置 | |
US5366250A (en) | Wire and outlet box markers | |
JP4637768B2 (ja) | 作業用乙アース付け外し確認方法及びその確認用アース札 | |
JP2007127558A (ja) | 接地抵抗測定端子盤 | |
JP2020005335A (ja) | 誤結線防止システム及び誤結線防止プログラム | |
JP2002329941A5 (ja) | ||
JP2006204045A (ja) | 床下配線システム | |
JP4958282B2 (ja) | ブレーカユニット | |
JP4535020B2 (ja) | ラベルおよび電子機器の接地構造 | |
CN206225713U (zh) | 一种实验室使用的综合电源插座 | |
WO2022113391A1 (ja) | 端子台 | |
DE69920793D1 (de) | Hilfseinheit mit einer Anzeigevorrichtung anpassbar für einen Leistungschutzschalter | |
KR200462006Y1 (ko) | 투명필름을 이용한 방향표시장치 | |
JP6998793B2 (ja) | 表示具、及び表示具生成具 | |
JP5949247B2 (ja) | 電子機器の端子台 | |
JP2001314007A (ja) | 分電盤及び分岐回路遮断器 | |
ES2910018T3 (es) | Indicador de alineación para sistema de registro | |
US20030068904A1 (en) | Electrician's gloves | |
CN204558731U (zh) | 一种板对线连接器 | |
FR2818869B1 (fr) | Cartes de circuit imprime pour enfichage securise carte a carte perpendiculaires | |
SE0950305A1 (sv) | Säkringshållare och säkringsdosa i ett fordon | |
JP2981652B2 (ja) | 端子用マーカの固定台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100518 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4518938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160528 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |