JP2006173855A - 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ - Google Patents

撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ Download PDF

Info

Publication number
JP2006173855A
JP2006173855A JP2004360998A JP2004360998A JP2006173855A JP 2006173855 A JP2006173855 A JP 2006173855A JP 2004360998 A JP2004360998 A JP 2004360998A JP 2004360998 A JP2004360998 A JP 2004360998A JP 2006173855 A JP2006173855 A JP 2006173855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
spacer
imaging module
holder
infrared cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004360998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kazama
洋一 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2004360998A priority Critical patent/JP2006173855A/ja
Priority to US11/291,356 priority patent/US7196857B2/en
Priority to CNA200510130553XA priority patent/CN1791182A/zh
Publication of JP2006173855A publication Critical patent/JP2006173855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • H01L31/02164Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors for shielding light, e.g. light blocking layers, cold shields for infrared detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

【課題】 撮像モジュールの小型化を図るとともに、製造工程を簡素化して撮像モジュールの量産性を向上させる。
【解決手段】 受光レンズを支持する筒体部が形成されたホルダと、撮像素子が搭載されると共に該撮像素子を覆うようにホルダを載置する基板と、受光レンズと撮像素子との間に配置された赤外線カット用のフィルタとを備え、受光レンズはレンズホルダに装着されるとともに、筒体部の内周面に形成されたストッパ部とレンズホルダのねじ込み側の端面との間に、レンズホルダの回り止めとしてスペーサが介装されてレンズホルダが筒体部にねじ込み固定された撮像モジュールにおいて、赤外線カット用のフィルタがシート状フィルムからなり、ストッパ部とレンズホルダの端面との間に、スペーサとシート状フィルムとが一体に形成された赤外線カット用のフィルム付きスペーサが介装されていることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は撮像装置等に使用される撮像素子を搭載した撮像モジュールおよびこれに用いる赤外線カット用のフィルム付きスペーサに関する。
CCDやCMOSといった撮像素子を搭載した撮像モジュールには、種々の形態の製品が提供されている(たとえば、特許文献1、特許文献2参照)。図5は、ホルダ10の筒体部10aにレンズホルダ11を介して受光レンズ12を支持し、ホルダ10のケーシング部10bに撮像素子21を搭載した基板20の撮像素子21の搭載面側を収納した撮像モジュールの例を示す。
この撮像モジュールは、筒体部10aの開口孔10cを塞ぐようにケーシング部10bの内面に赤外線カット用のガラスフィルター13を封着した後、シリコーンゴム製のスペーサ14を介して、受光レンズ12が装着されたレンズホルダ11を筒体部10aにねじ込むようにして取り付け(図6(a))、ケーシング部10bの開口端面に基板20を接着することによって形成される(図6(b))。
スペーサ14は、筒体部10aにレンズホルダ11をねじ込むようにして締め付けることによって、筒体部10aの基部の内周面に形成されたストッパ部10dとレンズホルダ11の端面との間で圧縮され、レンズホルダ11を回り止めし、これによってレンズホルダ11を確実に筒体部10aに保持する作用を有する。また、レンズホルダ11を筒体部10aに締め付け固定することによって、受光レンズ12と撮像素子21との離間間隔を所定距離に調節する作用も有する。
特開2004−147032号公報 特開2004−235547号公報
上述したように、ホルダ10と基板20とから構成される従来の撮像モジュール製品では、ホルダ10の筒体部10aの基部(ケーシング部10bの内面側)に赤外線カット用のガラスフィルター13を封着するように取り付ける構造とされているため、撮像モジュールの組み立て工程では、ガラスフィルター13を貼り付ける工程が必要となっている。また、ホルダ10のケーシング部10bの内面にガラスフィルター13を取り付ける構造であるため、ガラスフィルター13を収容するスペースをケーシング部10b内に確保する必要があり、これによって撮像モジュールの小型化が制限されるという問題があった。
そこで、本発明はこれらの課題を解決すべくなされたものであり、ホルダ10に撮像素子21を搭載した基板20を接合して組み立てられる撮像モジュールの小型化を図ることを可能にするとともに、製造工程を簡素化することによって量産性を向上させることができる撮像モジュールを提供すること、およびこの撮像モジュールの製造に好適に用いられる赤外線カット用のフィルム付きスペーサを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するため次の構成を備える。
すなわち、受光レンズを支持する筒体部が形成されたホルダと、撮像素子が搭載されると共に該撮像素子を覆うようにホルダを載置する基板と、前記受光レンズと前記撮像素子との間に配置された赤外線カット用のフィルタとを備え、前記受光レンズはレンズホルダに装着されるとともに、前記筒体部の内周面に形成されたストッパ部と前記レンズホルダのねじ込み側の端面との間に、レンズホルダの回り止めとしてスペーサが介装されて前記レンズホルダが前記筒体部にねじ込み固定された撮像モジュールにおいて、前記赤外線カット用のフィルタがシート状フィルムからなり、前記ストッパ部と前記レンズホルダの端面との間に、前記スペーサと前記シート状フィルムとが一体に形成された赤外線カット用のフィルム付きスペーサが介装されていることを特徴とする。
また、前記赤外線カット用のフィルム付きスペーサは、前記筒体部の内径寸法に合わせて形成された赤外線カット用のシート状フィルムの周縁部に、リング状等の枠状に形成されたスペーサが被着されているものであることを特徴とする。
また、前記赤外線カット用のシート状フィルムは、可視光を透過させるフィルム基材の片面に、赤外線カット用のフィルタ層が形成されているものであることを特徴とする。フィルタ層は光学的な屈折層を複数層に積層して形成される。
また、前記スペーサは、シリコーンゴムからなることにより、レンズホルダを筒体部にねじ込み固定した際に、その弾性によりレンズホルダを好適に回り止めして保持することができる。
また、前記スペーサの前記レンズホルダの端面が接触する面には、レンズホルダを筒体部にねじ込み固定する際にスペーサの捩れを防止するフィルム材が被着されていることを特徴とする。
また、前記ホルダは、前記筒体部と、前記基板に搭載されている撮像素子を収納するケーシング部とを備え、前記受光レンズと前記撮像素子とを位置合わせして、前記ケーシング部の開口端面に前記基板が接合されていることを特徴とする。
また、前記撮像モジュールに用いられる赤外線カット用のフィルム付きスペーサであって、前記スペーサと赤外線カット用のシート状フィルムとが一体に形成されたことを特徴とする。また、前記赤外線カット用のシート状フィルムは、ホルダの筒体部の内径寸法に合わせて形成され、前記スペーサは、枠状に形成されて、前記赤外線カット用のシート状フィルムの片面の周縁部に被着されていることを特徴とする。
また、前記赤外線カット用のシート状フィルムは、可視光を透過させるフィルム基材の片面に、赤外線カット用のフィルタ層が形成されているものであることを特徴とする。
また、前記スペーサが、シリコーンゴムからなることを特徴とする。
本発明に係る撮像モジュールは、スペーサと赤外線カット用のシート状フィルムを一体化して形成した赤外線カット用のフィルム付きスペーサを用いて組み立てられることにより、撮像モジュールの組立工程を簡素化することができるとともに、撮像モジュールの小型化を図ることが可能になる。また、本発明に係る赤外線カット用のフィルム付きスペーサを使用することにより、撮像モジュールの組立作業を容易にし、撮像モジュールの小型化を図ることが可能になる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、添付図面にしたがって詳細に説明する。
図1は、本発明に係る撮像モジュール30の一実施形態の構成を示す。撮像モジュール30は、受光レンズ12を支持するホルダ10と、ホルダ10に装着された基板20とを備える。ホルダ10の本体を構成する筒体部10aおよび平面形状が矩形に形成されたケーシング部10bの構成、および撮像素子21とチップ部品22が搭載された基板20の構成は、図5に示した従来の撮像モジュールにおけるホルダ10および基板20の構成と同様である。
なお、ホルダ10の円筒状に形成された筒体部10aの内周面には、レンズホルダ11の外周面に形成された雄ねじに螺合する雌ねじが設けられ、筒体部10aの基部側の内周面には突起状に突出するストッパ部10dが設けられている。レンズホルダ11は筒体部10aにねじ込むようにして筒体部10aに締め付け固定されている。
本実施形態の撮像モジュール30においてもっとも特徴とする構成は、ストッパ部10dとレンズホルダ11の端面間に赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を介装させてレンズホルダ11を筒体部10aに装着したことにある。
すなわち、従来の撮像モジュールにおいては、シリコーンゴム製のスペーサ14をストッパ部10dとレンズホルダ11との端面間に介装させてレンズホルダ11を筒体部10aに締め付け固定しているのに対して、本実施形態においては、赤外線カット用のガラスフィルター13にかえて赤外線カット用のシート状フィルム15を使用し、赤外線カット用のシート状フィルム15とシリコーンゴム製のスペーサ14とを一体化させたフィルム付きスペーサ16を、筒体部10a内でレンズホルダ11とストッパ部10dとの間に介装させるようにしている。
図3に、赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16の構成を拡大して示す。図3(a)はフィルム付きスペーサ16の単体の平面図、図3(b)は断面図である。
フィルム付きスペーサ16は、筒体部10aの内周径に合わせて円形に形成された赤外線カット用のシート状フィルム15(IRフィルター)の片面の周縁部にシリコーンゴム製のリング状に形成されたスペーサ14が接着されて形成されている。
赤外線カット用のシート状フィルム15は、可視光を透過するポリエステル等のフィルム基材15aの表面に、赤外線をカットするフィルター層15bを設けることによって形成される。フィルター層15bは金属あるいは酸化物等の適宜屈折率を有する材料を、蒸着あるいはスパッタ等により積層することによって、適宜波長領域の光を透過する光学的なフィルターとして形成することができる。
赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を構成するスペーサ14は、フィルム基材15aのフィルター層15bが形成された面と反対側の面に貼着される。スペーサ14の厚さ方向の表面(フィルム基材の貼着面と反対側の面)にはポリエステル等の滑り性の良い材料からなるフィルム材15cが貼着されている。
図4にフィルム付きスペーサ16の製造方法を示す。図4(a)は、スペーサ14の基材となるシリコーンゴムからなるフィルム14aに、スペーサ14の内径寸法に合わせて貫通孔Aを形成する孔あけ加工を施した状態を示す。貫通孔Aは、スペーサ14を外形抜きする間隔をあけてフィルム14aに加工する。フィルム14aの一方の面にはフィルム材15c(不図示)が貼着されている。
図4(b)は、次に、貫通孔Aをあけたフィルム14aの片面に赤外線カット用のシート状フィルム15を貫通孔Aを覆うように貼着した状態を示す。フィルム14aに赤外線カット用のシート状フィルム15を貼着したことによって、フィルム材15cが貼着されたフィルム14a側からは貫通孔A内に赤外線カット用のシート状フィルム15が露出する。
なお、赤外線カット用のシート状フィルム15をフィルム14aに貼着する際には、フィルム14aでフィルム材15cが貼着されている面とは反対側の面(他方の面)にフィルム基材15aを貼着する。
図4(c)は、赤外線カット用のシート状フィルム15とフィルム14aとを貼着してなる貼着体に対して、赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16の外径寸法に合わせて外形抜き加工を施す状態を示す。
図4(d)は、図4(c)においてフィルム14aを外形抜き加工する前におけるB−B線断面図を示す。フィルム14aの他方の面に赤外線カット用のシート状フィルム15が貼着され、フィルム14aに貫通孔Aが形成されている。赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16は、各々の貫通孔Aに位置合わせして、各々、貼着体を外形抜き加工することによって得られる。
赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16の構造、材質、寸法等は撮像モジュール30の用途等によって適宜選択することができる。本実施形態の撮像モジュール30において使用している赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16では、赤外線カット用のシート状フィルム15の外径7mm、スペーサ14の外径7mm、内径5mmである。また、赤外線カット用のシート状フィルム15に使用するフィルム基材15aはポリエステル製の厚さ0.1mmのフィルムであり、フィルター層15bの厚さは0.1mmである。また、スペーサ14の(シリコーンゴム)の厚さは0.7mm、フィルム材15cはポリエステル製の厚さ0.1mmのフィルムである。
図2は、こうして得られた赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を用いて撮像モジュール30を組み立てる工程を示す。
図2(a)は、まず、ホルダ10のケーシング部10bに基板20を搭載する工程を示す。基板20にはあらかじめ撮像素子21およびチップ部品22が搭載され、撮像素子21と配線パターン23とがワイヤボンディングによって電気的に接続されている。基板20の外面(実装面)には撮像モジュール30を表面実装するための実装用の電極24が設けられており、電極24と配線パターン23とは基板20に設けたスルーホールを介して電気的に接続されている。ホルダ10はケーシング部10bの端面を基板20に接着することによって基板20に搭載される。
図2(b)は、基板20に搭載したホルダ10に、受光レンズ12を装着する工程を示す。ホルダ10の筒体部10aに赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を挿入し、筒体内に受光レンズ12を装着したレンズホルダ11を筒体部10aにねじ込むようにして締め付ける。フィルム付きスペーサ16は、赤外線カット用のシート状フィルム15がストッパ部10dに当接する向きとして筒体部10aに装着する。
図1が、レンズホルダ11を筒体部10aに締め付け固定し、撮像モジュール30を組み立てた状態である。
本実施形態の撮像モジュール30の組立方法においては、赤外線カット用のシート状フィルム15とスペーサ14とを一体化して一部品とした赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を利用する構成としたことにより、レンズホルダ11を筒体部10aに装着して組み立てる工程では、赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16をストッパ部10dとの間に介装するだけで、スペーサ14と赤外線カット用のシート状フィルム15とを装着することができ、スペーサ14を装着する作業と、赤外線カット用のフィルターを装着する作業を一度に行うことが可能となる。
これによって、赤外線カット用のフィルターをホルダ10のケーシング部10bの内面に接着する作業が省略でき、撮像モジュールの組み立て工程を簡素化することが可能になる。
また、レンズホルダ11を筒体部10aに締め付け固定する際には、レンズホルダ11の端面とストッパ部10dの端面との間に、赤外線カット用のシート状フィルム15とスペーサ14とが介装されて、スペーサ14と赤外線カット用のシート状フィルム15とが圧縮されるようになる。レンズホルダ11の端面に当接するスペーサ14の表面には、滑り性の良いポリエステルからなるフィルム材15cが被覆されているから、レンズホルダ11を筒体部10aに締め付け固定する際にスペーサ14が捩れたりせず、スペーサ14に的確に加圧力を作用させることができて、レンズホルダ11は確実に回り止めされた状態で筒体部10aに取り付けられる。
また、赤外線カット用のシート状フィルム15およびスペーサ14がストッパ部10dに当接してレンズホルダ11によって圧縮して支持されるから、筒体部10aの開口孔10cが赤外線カット用のシート状フィルム15によって密封され、撮像素子21が収納されているケーシング部10bの内部が外部から気密に密封された状態になる。これにより、ケーシング部10bに外部から塵埃が侵入することを防止することができ、撮像モジュール30の信頼性を向上させることが可能になる。
また、本実施形態の撮像モジュール30では、スペーサ14と赤外線カット用のシート状フィルム15とを一体化し、筒体部10aに赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16を組み込むようにして取り付けられるから、スペーサ14と赤外線カット用のフィルターとの離間間隔を最小にすることができ、また、赤外線カット用フィルターを薄厚のフィルムによって形成したことにより、赤外線カット用のフィルム付きスペーサ16の全体厚をきわめて薄く形成することができて、撮像モジュールの小型化を図ることが可能になる。
また、赤外線フィルターをフィルム状に形成した場合には、薄型化は可能になるものの、その取り扱いが難しくなるのに対して、本実施形態では赤外線カット用のシート状フィルム15とスペーサ14とを組み合わせる構成としたことにより、フィルム状に形成した赤外線カット用のシート状フィルム15の取り扱いを容易にしたという利点もある。
本発明に係る撮像モジュールの一実施形態の構成を示す断面図である。 撮像モジュールの組立工程を示す説明図である。 赤外線カット用のフィルム付きスペーサの平面図(a)および断面図(b)である。 赤外線カット用のフィルム付きスペーサの製造方法を示す説明図である。 撮像モジュールの従来の構成を示す断面図である。 撮像モジュールの従来の組立工程を示す説明図である。
符号の説明
10 ホルダ
10a 筒体部
10b ケーシング部
10c 開口孔
10d ストッパ部
11 レンズホルダ
12 受光レンズ
13 ガラスフィルター
14 スペーサ
14a フィルム
15 シート状フィルム
15a フィルム基材
15b フィルター層
15c フィルム材
16 赤外線カット用のフィルム付きスペーサ
20 基板
21 撮像素子
22 チップ部品
30 撮像モジュール

Claims (10)

  1. 受光レンズを支持する筒体部が形成されたホルダと、撮像素子が搭載されると共に該撮像素子を覆うようにホルダを載置する基板と、前記受光レンズと前記撮像素子との間に配置された赤外線カット用のフィルタとを備え、
    前記受光レンズはレンズホルダに装着されるとともに、前記筒体部の内周面に形成されたストッパ部と前記レンズホルダのねじ込み側の端面との間に、レンズホルダの回り止めとしてスペーサが介装されて前記レンズホルダが前記筒体部にねじ込み固定された撮像モジュールにおいて、
    前記赤外線カット用のフィルタがシート状フィルムからなり、
    前記ストッパ部と前記レンズホルダの端面との間に、前記スペーサと前記シート状フィルムとが一体に形成された赤外線カット用のフィルム付きスペーサが介装されていることを特徴とする撮像モジュール。
  2. 前記赤外線カット用のフィルム付きスペーサは、
    前記筒体部の内径寸法に合わせて形成された赤外線カット用のシート状フィルムの周縁部に枠状に形成されたスペーサが被着されているものであることを特徴とする請求項1記載の撮像モジュール。
  3. 前記赤外線カット用のシート状フィルムは、可視光を透過させるフィルム基材の片面に、赤外線カット用のフィルタ層が形成されているものであることを特徴とする請求項1または2記載の撮像モジュール。
  4. 前記スペーサは、シリコーンゴムからなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の撮像モジュール。
  5. 前記スペーサの前記レンズホルダの端面が接触する面には、レンズホルダを筒体部にねじ込み固定する際にスペーサの捩れを防止するフィルム材が被着されていることを特徴とする請求項4記載の撮像モジュール。
  6. 前記ホルダは、前記筒体部と、前記基板に搭載されている撮像素子を収納するケーシング部とを備え、
    前記受光レンズと前記撮像素子とを位置合わせして、前記ケーシング部の開口端面に前記基板が接合されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の撮像モジュール。
  7. 請求項1記載の撮像モジュールに用いられる赤外線カット用のフィルム付きスペーサであって、
    前記スペーサと赤外線カット用のシート状フィルムとが一体に形成されたことを特徴とする赤外線カット用のフィルム付きスペーサ。
  8. 前記赤外線カット用のシート状フィルムは、ホルダの筒体部の内径寸法に合わせて形成され、前記スペーサは、枠状に形成されて、前記赤外線カット用のシート状フィルムの片面の周縁部に被着されていることを特徴とする請求項7記載の赤外線カット用のフィルム付きスペーサ。
  9. 前記赤外線カット用のシート状フィルムは、可視光を透過させるフィルム基材の片面に、赤外線カット用のフィルタ層が形成されているものであることを特徴とする請求項7または8記載の赤外線カット用のフィルム付きスペーサ。
  10. 前記スペーサが、シリコーンゴムからなることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項記載の赤外線カット用のフィルム付きスペーサ。
JP2004360998A 2004-12-14 2004-12-14 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ Pending JP2006173855A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360998A JP2006173855A (ja) 2004-12-14 2004-12-14 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ
US11/291,356 US7196857B2 (en) 2004-12-14 2005-12-01 Image pickup module, method of manufacturing the same, and spacer with infrared ray cut film
CNA200510130553XA CN1791182A (zh) 2004-12-14 2005-12-14 摄像模块及其制造方法以及具有红外线截止膜的垫片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360998A JP2006173855A (ja) 2004-12-14 2004-12-14 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006173855A true JP2006173855A (ja) 2006-06-29

Family

ID=36583482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004360998A Pending JP2006173855A (ja) 2004-12-14 2004-12-14 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7196857B2 (ja)
JP (1) JP2006173855A (ja)
CN (1) CN1791182A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258949A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd 固体撮像装置
JP2009164844A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Canon Inc 撮像装置及び光学フィルタ
WO2009157310A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 コニカミノルタオプト株式会社 撮像光学系
JP2012247622A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光素子アセンブリおよび光デバイス
TWI557438B (zh) * 2011-10-26 2016-11-11 鴻海精密工業股份有限公司 紅外濾光片及使用該紅外濾光片之鏡頭模組
JP2018049247A (ja) * 2016-09-24 2018-03-29 日本電産コパル株式会社 レンズ保持装置、及び撮像装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1892402A (zh) * 2005-07-09 2007-01-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数码相机模块
KR101181122B1 (ko) * 2006-05-11 2012-09-14 엘지이노텍 주식회사 렌즈 하우징 일체형 카메라 모듈
CN101097283B (zh) * 2006-06-28 2010-05-12 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜筒内红外截止滤光片的组装方法
CN101109837A (zh) * 2006-07-21 2008-01-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头模块
US7645628B2 (en) * 2006-11-28 2010-01-12 Aptina Imaging Corporation Method and system for fabricating semiconductor components with lens structures and lens support structures
JP4344760B2 (ja) * 2007-06-15 2009-10-14 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
JP4344761B2 (ja) * 2007-06-15 2009-10-14 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
WO2009005317A2 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 Optomecha Co., Ltd. Lens unit composed of different materials and camera module and method for manufacturing the same
CN101419323A (zh) * 2007-10-22 2009-04-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 微型相机模组及其制作方法
JP2009109902A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sony Corp レンズ鏡筒及び撮像装置
CN101470240A (zh) * 2007-12-27 2009-07-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头模组
CN101581817A (zh) * 2008-05-13 2009-11-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 间隔环及具有该间隔环的相机模组
JP5010699B2 (ja) * 2010-03-03 2012-08-29 株式会社東芝 光学素子およびカメラモジュール
CN102298184B (zh) * 2010-06-25 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摄像模组及其组装方法
US8408821B2 (en) * 2010-10-12 2013-04-02 Omnivision Technologies, Inc. Visible and infrared dual mode imaging system
TW201310154A (zh) * 2011-08-25 2013-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 遮光片及具有該遮光片的鏡頭模組
CN102565992B (zh) * 2012-02-20 2013-08-07 惠州市欧亚达工业自动化设备有限公司 一种光学镜头组装方法
KR102400658B1 (ko) * 2015-07-27 2022-05-20 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP6833375B2 (ja) * 2016-07-15 2021-02-24 キヤノン株式会社 照明装置、撮像装置及び制御方法
CN109917605B (zh) * 2017-12-13 2021-06-01 三赢科技(深圳)有限公司 镜头模组
US11076075B2 (en) * 2018-02-23 2021-07-27 Autoliv Asp, Inc. Lens assembly for a motor vehicle camera module
US11128789B2 (en) 2019-11-15 2021-09-21 Rosemount Aerospace Inc. Fluid resistant lens mounts
CN213522042U (zh) * 2020-09-21 2021-06-22 晋城三赢精密电子有限公司 摄像装置及电子设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3954332B2 (ja) * 2000-07-17 2007-08-08 株式会社東芝 光学レンズユニット及びカメラモジュール
JP2004235547A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Kyocera Corp カメラモジュールおよび該カメラモジュール製造方法
JP2004147032A (ja) 2002-10-23 2004-05-20 Citizen Electronics Co Ltd 小型撮像モジュール

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258949A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd 固体撮像装置
JP4724145B2 (ja) * 2007-04-05 2011-07-13 岩手東芝エレクトロニクス株式会社 カメラモジュール
US8045026B2 (en) 2007-04-05 2011-10-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid-state image sensing device
JP2009164844A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Canon Inc 撮像装置及び光学フィルタ
US8405902B2 (en) 2007-12-28 2013-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and optical filter
WO2009157310A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 コニカミノルタオプト株式会社 撮像光学系
JPWO2009157310A1 (ja) * 2008-06-25 2011-12-08 コニカミノルタオプト株式会社 撮像光学系
JP2012247622A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光素子アセンブリおよび光デバイス
TWI557438B (zh) * 2011-10-26 2016-11-11 鴻海精密工業股份有限公司 紅外濾光片及使用該紅外濾光片之鏡頭模組
JP2018049247A (ja) * 2016-09-24 2018-03-29 日本電産コパル株式会社 レンズ保持装置、及び撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7196857B2 (en) 2007-03-27
US20060126194A1 (en) 2006-06-15
CN1791182A (zh) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006173855A (ja) 撮像モジュールおよび赤外線カット用のフィルム付きスペーサ
KR100712509B1 (ko) 이미지 센서 패키지 조립 방법 및 이에 의해 조립된 패키지구조
JP2001351997A (ja) 受光センサーの実装構造体およびその使用方法
US7728398B2 (en) Micro camera module and method of manufacturing the same
JP2008283002A (ja) 撮像素子モジュールおよびその製造方法
US20080246845A1 (en) Camera module with compact packaging of image sensor chip
JP2006163006A (ja) カメラモジュール固定構造及びその固定方法並びにそれを用いた携帯端末
CA2685083A1 (en) Auto focus/zoom modules using wafer level optics
KR100862486B1 (ko) 카메라 모듈 패키지
JP2009060380A (ja) カメラモジュール
JP2010283760A (ja) カメラモジュール及びその製造方法
JP2006344902A (ja) 半導体モジュール
WO2010008892A1 (en) Microelectronic imager packages with covers having non-planar surface features
JP2005327842A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH0574270B2 (ja)
JP2009071631A (ja) カメラモジュール
JP4941781B2 (ja) 撮像装置
US20060281231A1 (en) Semiconductor module
JP2006211438A (ja) 固体撮像装置
JP2007264115A (ja) カメラモジュール
JP2003046825A5 (ja)
JP2013128265A (ja) カメラユニット
US20040179249A1 (en) Simplified image sensor module
US20040150062A1 (en) Simplified image sensor module
US20040113047A1 (en) Image sensor module