JP2006173556A - 発光モジュール - Google Patents
発光モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006173556A JP2006173556A JP2005124248A JP2005124248A JP2006173556A JP 2006173556 A JP2006173556 A JP 2006173556A JP 2005124248 A JP2005124248 A JP 2005124248A JP 2005124248 A JP2005124248 A JP 2005124248A JP 2006173556 A JP2006173556 A JP 2006173556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting element
- connector
- circuit chip
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 6
- 238000001459 lithography Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000001393 microlithography Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/447—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
- B41J2/45—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/40—Details of LED load circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16135—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/16145—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
- H01L25/167—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/15—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
- H01L27/153—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00011—Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【課題】 ボンディングピッチが小さくなっても接続信頼性の高い発光モジュールの提供。
【解決手段】 発光モジュールが、基板311、駆動回路チップ731、発光素子321、及びコネクタ700を含んでいる。駆動回路チップ731に導電性バンプ941、942を設け、フリップチップとして配置して導電性バンプ942を発光素子321のボンドパッド521と接触させるようにすることで、ボンディングのピッチが小さく、且つ信頼性の高い性能を有する発光モジュールを製造することができる。別の方法として、駆動回路チップの代わりにコネクタをフリップチップとしてもよい。この場合、コネクタは、発光素子及び駆動回路チップのボンドパッドと接触する導電性バンプを含む。
【選択図】図9a
【解決手段】 発光モジュールが、基板311、駆動回路チップ731、発光素子321、及びコネクタ700を含んでいる。駆動回路チップ731に導電性バンプ941、942を設け、フリップチップとして配置して導電性バンプ942を発光素子321のボンドパッド521と接触させるようにすることで、ボンディングのピッチが小さく、且つ信頼性の高い性能を有する発光モジュールを製造することができる。別の方法として、駆動回路チップの代わりにコネクタをフリップチップとしてもよい。この場合、コネクタは、発光素子及び駆動回路チップのボンドパッドと接触する導電性バンプを含む。
【選択図】図9a
Description
本発明は発光モジュールに関するものであり、特に、画像処理装置に使用されるオプトエレクトロニクスデバイスの発光モジュールに関する。
発光ダイオード(LED)アレイ等の発光モジュールは、印刷機、コピー機、スキャナ等の画像処理装置のオプトエレクトロニクスデバイスに広く利用されている。
図1及び図2を参照すると、従来のLEDモジュールのパッケージ構造が部分的に示されている。当該LEDモジュールは、基板111と、接着材料151を用いて基板111に接着され、独立して発光するために互いに分離された複数の発光素子121と、接着材料152を用いて基板111に接着され、各発光素子121を独立して駆動するために互いに分離された複数の駆動回路チップ131とを備えている。駆動回路チップ131は各々、ボンディングワイヤ141を介して発光素子121に電気的に接続されている。さらに、駆動回路チップ131は、ボンディングワイヤ161を介して基板111上の他の素子に電気的に接続されている。
発光素子121と駆動回路チップ131とは、個別の金ワイヤを用いて一対一で互いに結合されるため、発光モジュールの製造過程において非常に多くのワイヤボンディング作業を行う必要がある。A4サイズのLEDプリンタヘッドを例にとると、600dpiの解像度を得るためには、発光素子121及び駆動回路チップ131上に約5000の入出力部位が形成される必要がある。つまり、ボンディングワイヤ141を形成するには、約5000回のワイヤボンディング作業を行う必要がある。このようにワイヤボンディング作業の回数が多くなると、発光ダイオードの製造過程が複雑になり、従って、歩留まり及び製造コストの点で不利である。現在、一つのパッドにおける確実なボンディングのピッチは約100マイクロメートルである。配線密度をさらに高くすると、ピッチが小さくなり、デバイスの信頼性を損なう恐れがある。
そこで本発明は、ボンディングのピッチが小さく、且つ、信頼性の高い性能を有する発光モジュールを提供する。
本発明は、基板と、基板に取り付けられた駆動回路チップと、基板に取り付けられた発光素子と、複数の導電性バンプ及びワイヤを有するフリップチップコネクタとを備え、複数の導電性バンプ及びワイヤは、フリップチップコネクタが駆動回路チップ及び発光素子の上にブリッジとして配置されたときに駆動回路チップ及び発光素子の両方に電気的に接続され、それにより、駆動回路チップを発光素子と通じさせることを特徴とする発光モジュールに関連する。
基板はプリント回路基板又はセラミック基板であることが好ましい。
発光素子は、発光ダイオード、液晶ディスプレイ素子、又はレーザ光源素子であることが好ましい。
発光モジュールは、印刷機、コピー機、又はスキャナに使用されることが好ましい。
一実施形態においては、フリップチップコネクタの導電性バンプは、駆動回路チップのボンドパッド及び発光素子のボンドパッドと直接に接触する。
一実施形態においては、フリップチップコネクタは導電性バンプ及びワイヤが形成された回路基板である。
また、本発明は、基板と、駆動回路チップと、発光素子と、ブリッジコネクタとを備えた発光モジュールに関連する。駆動回路チップは、基板に取り付けられる第1の面と複数の第1の接点を有する第2の面とを有する。発光素子は、基板に取り付けられる第3の面と複数の第2の接点を有する第4の面とを有する。ブリッジコネクタは、本体と該本体に支持される複数のワイヤとを備える。ブリッジコネクタが駆動回路チップ及び発光素子に連結されたとき、各ワイヤは、第1の接点を第2の接点に一対一で電気的に接続し、それにより、駆動回路チップを発光素子と通じさせる。
一実施形態においては、ブリッジコネクタはさらに、ワイヤに電気的に接続された複数の導電性バンプを備え、該導電性バンプを第1の接点及び第2の接点と接触させることにより、ブリッジコネクタは駆動回路チップ及び発光素子に連結される。
一実施形態においては、ブリッジコネクタはフリップチップコネクタであり、導電性バンプ及びワイヤは本体の底面に配置されている。
一実施形態においては、導電性バンプ及びワイヤは本体の底面にリソグラフィ及びエッチングにより形成されたパターンに含まれる。
一実施形態においては、駆動回路チップは、基板にワイヤで接続される第3の接点を第2の面に有する。
一実施形態においては、駆動回路チップ及び発光素子は接着材料を用いて基板に取り付けられる。
本発明によると、2つの隣接するワイヤ間のピッチを50マイクロメートル未満にすることができる。
さらに、本発明は、基板と、基板に取り付けられた発光素子と、基板に取り付けられたコネクタと、発光素子を制御するための主回路及び複数の導電性バンプを有するフリップチップ型の駆動回路チップとを備え、複数の導電性バンプは、フリップチップ型の駆動回路チップが発光素子及びコネクタの上にブリッジとして配置されたとき、発光素子及びコネクタの両方に電気的に接続され、それにより、主回路を発光素子及びコネクタと通じさせることを特徴とする発光モジュールに関連する。
フリップチップ型の駆動回路チップは、電気的に相互接続された主回路及び導電性バンプが形成された回路基板であることが好ましい。
発光素子及びコネクタはさらに、フリップチップ型の駆動回路チップが発光素子及びコネクタの上にブリッジとして配置されたときにフリップチップ型の駆動回路チップの導電性バンプと直接に接触する複数のボンドパッドをそれぞれ備えることが好ましい。
一実施形態においては、導電性バンプは、主回路と共にリソグラフィ及びエッチングプロセスにより形成される。
一実施形態においては、コネクタは基板にワイヤで接続された複数のボンドパッドを備える。
本発明によると、2つの隣接する導電性バンプ間のピッチを50マイクロメートル未満にすることができる。
本発明の上述の内容は、以下の詳細な説明及び添付図面を検討頂ければ、当業者にはより容易に理解されるであろう。
図3及び図4を参照すると、本発明の一実施形態によるLEDモジュールのパッケージ構造が部分的に示されている。本実施形態のLEDモジュールは、基板311と、複数の発光素子321と、複数の駆動回路チップ331と、複数のフリップチップコネクタ341とを備えている。各発光素子321は、接着材料351を用いて基板311に接着され、独立して発光するために互いに分離されている。各駆動回路チップ331は、接着材料352を用いて基板311に接着され、各発光素子321を独立して駆動するために互いに分離されている。駆動回路チップ331は、以下に説明するような方法で、フリップチップコネクタ341を介して発光素子321に電気的に接続されている。
図5aは、本実施形態のLEDモジュールの一例を概略的に示す上方から見た分解斜視図である。駆動回路チップ331の上面には、ボンディングワイヤ361を介して基板311上の他の素子に電気的に接続される数個のボンドパッド541が設けられている。さらに、駆動回路チップ331の上面には、発光素子321の上面に設けられたボンドパッド521に対応する複数のボンドパッド531が設けられている。図5bの部分拡大図に示されるように、フリップチップコネクタ341の本体3411には、複数のワイヤ511及び該ワイヤ511に電気的に接続された複数の導電性バンプ342が形成されている。フリップチップコネクタ341は例えば、導電性バンプ342及びワイヤ511が形成された回路基板である。
発光素子321のパッド521及び駆動回路チップ331のパッド531は、フリップチップコネクタ341の個別のワイヤ511を用いて一対一で互いに電気的に接続されている。2つの隣接するワイヤ511間のピッチを最小限に、例えば50マイクロメートル未満まで狭めることで解像度を向上させるために、フリップチップコネクタ341の導電性バンプ342及びワイヤ511は、マイクロリソグラフィ及びエッチングプロセスにより形成される。従って、図5aに示されるように、フリップチップコネクタ341の本体底面にリソグラフィ及びエッチングによるパターンが形成される。当然ながら、印刷又はインクジェット方式等、他の適切な手法を適用して、小さく且つ確実なピッチを得ることもできる。
図6a及び図6bを参照いただきたい。本実施形態のLEDモジュールを組み立てるには、フリップチップコネクタ341をまず裏返し、駆動回路チップ331と発光素子321との間にブリッジとして配置する。この配置にかかる時間はほんの3秒から5秒ほどである。次に、導電性バンプ342とパッド521,531とを正確に位置合わせする。導電性バンプ342を駆動回路チップ331のパッド531及び発光素子321のパッド521に接触させることにより、駆動回路チップ331はフリップチップコネクタ341を介して発光素子321と伝達可能になる。
上述したようなLEDモジュールの簡単な製造方法は、製品の歩留まり、信頼性及び解像度を向上させるとともに、製造コストを削減する上で有利である。A4サイズのLEDプリンタヘッドを例にとると、解像度600dpiという条件では、本発明のLEDモジュールはほんの2分程で組み立てることができる。一方、従来技術によると、ワイヤボンディング作業を5000回行うために15分程かかる。解像度を600dpiから1200dpiに高める場合、従来技術ではワイヤボンディング作業を行う組立時間が2倍になるのに対し、本発明のLEDモジュールの組立時間はほとんど増えない。さらに、本発明によると、ワイヤボンディングの密度が高すぎると実施できないという従来技術が直面する問題はもはや存在しない。
本発明の別の実施形態によるLEDモジュールは、駆動回路チップの面積を小さくするという更なる利点がある。図7及び図8を参照すると、本実施形態によるLEDモジュールのパッケージ構造が部分的に示されている。このLEDモジュールは、接着材料351を用いて基板311に接着された複数の発光素子321と、各発光素子321を独立して駆動するために互いに分離された複数の駆動回路チップ731と、接着材料353を用いて基板311に接着された複数のコネクタ700とを備えている。本実施形態で使用される駆動回路チップ731はフリップチップ型であり、発光素子321及びコネクタ700の両方に接続される。駆動回路チップ731はさらに、コネクタ700を介して基板311上の他の素子に電気的に接続される。図9aは、本実施形態のLEDモジュールの一例を概略的に示す上方から見た分解斜視図である。各発光素子321の上面には複数のパッド521が配置されている。各コネクタ700の上面には2つのグループのパッド931及び930が設けられており、パッド930はボンディングワイヤ361を介して基板311上の他の素子に電気的に接続されるものである。一方、フリップチップ型の駆動回路チップ731は各々、主回路730に加えて、互いに一定距離だけ離れた2つのグループの導電性バンプ941及び942を備えている。フリップチップ型駆動回路チップ731は例えば、電気的に相互接続された導電性バンプ941,942及び主回路730が形成された回路基板である。図9bは図9aにおいてCで示される部分を拡大した図であり、一部の導電性バンプを示している。各フリップチップ型駆動回路チップ731を裏返して基板311に取り付けると、導電性バンプ941及び942はコネクタ700のパッド931及び発光素子321のパッド521にそれぞれ電気的に接続される。
上述したように、発光素子321のパッド521と駆動回路チップ731の導電性バンプ942とは一対一で互いに電気的に接続される。また、駆動回路チップ731は、導電性バンプグループ941、コネクタ700のパッド931及び930、及びボンディングワイヤ361を介して、基板311上の他の素子に電気的に接続される。このように、駆動回路チップ731は発光素子321と通じ、制御することができるとともに、基板311上の他の素子とも伝達可能になる。
上述した第1の実施形態と同様に、フリップチップ型の駆動回路チップを含む本実施形態のLEDモジュールも、マイクロリソグラフィ及びエッチングプロセスにより、あるいは印刷又はインクジェットプロセスにより、回路を形成することができるため、50マイクロメートル未満までピッチを狭めることができる。その上、発光素子と駆動回路チップとのワイヤボンディング作業を要さないため、組立が容易で効果的である。さらに、一般的にボンディングパッドの面積がLED装置の面積の大部分を占める従来技術に比べ、本発明のフリップチップ実装手段を用いることにより、LED装置の寸法を最高で30%まで削減することができる。これにより、材料費を大幅に減じることができる。
本発明の上記実施形態はLEDモジュールを例示しているが、LCD装置やレーザモジュール等の他の発光モジュールに本発明のフリップチップ実装手段を用い、解像度の向上、組立の容易化、小型化といった目的を達成することもできる。印刷機、コピー機、スキャナ等の画像処理装置に使用するため、上述の基板はプリント回路基板やセラミック基板等であり、発光素子は発光ダイオード、液晶ディスプレイ素子、レーザ光源素子等である。
以上、現在において最も実用的で好ましいと考えられる実施形態について本発明を説明してきたが、本発明は、開示された実施形態に限定されるものではなく、付記される請求項の最広義な解釈による趣旨及び範囲内における種々の変更及び同様の配置をも含むものであり、そのような変更及び同様の構造全てを包含する。
311 基板
321 発光素子
331 駆動回路チップ
341 フリップチップコネクタ
342 導電性バンプ
361 ボンディングワイヤ
511 ワイヤ
521 ボンドパッド
531 ボンドパッド
541 ボンドパッド
700 コネクタ
730 主回路
731 駆動回路チップ
930 パッド
931 パッド
941 導電性バンプ
942 導電性バンプ
321 発光素子
331 駆動回路チップ
341 フリップチップコネクタ
342 導電性バンプ
361 ボンディングワイヤ
511 ワイヤ
521 ボンドパッド
531 ボンドパッド
541 ボンドパッド
700 コネクタ
730 主回路
731 駆動回路チップ
930 パッド
931 パッド
941 導電性バンプ
942 導電性バンプ
Claims (7)
- 発光モジュールであって、
基板と、
前記基板に取り付けられた発光素子と、
前記基板に取り付けられたコネクタと、
前記発光素子を制御するための主回路及び複数の導電性バンプを有するフリップチップ型の駆動回路チップとを備え、
前記複数の導電性バンプは、前記フリップチップ型の駆動回路チップが前記発光素子及び前記コネクタの上にブリッジとして配置されたとき、前記発光素子及び前記コネクタの両方に電気的に接続され、それにより、前記主回路を前記発光素子及び前記コネクタと通じさせることを特徴とする発光モジュール。 - 前記フリップチップ型の駆動回路チップは、電気的に相互接続された前記主回路及び前記導電性バンプが形成された回路基板であることを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
- 前記発光素子及び前記コネクタはさらに、前記フリップチップ型の駆動回路チップが前記発光素子及び前記コネクタの上に前記ブリッジとして配置されたときに前記フリップチップ型の駆動回路チップの前記導電性バンプと直接に接触する複数のボンドパッドをそれぞれ備えることを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
- 前記導電性バンプは、前記主回路と共にリソグラフィ及びエッチングプロセスにより形成されることを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
- 前記コネクタは前記基板にワイヤで接続された複数のボンドパッドを備えることを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
- 発光モジュールであって、
基板と、
前記基板に取り付けられた駆動回路チップと、
前記基板に取り付けられた発光素子と、
複数の導電性バンプ及びワイヤを有するフリップチップコネクタとを備え、
前記複数の導電性バンプ及びワイヤは、前記フリップチップコネクタが前記駆動回路チップ及び前記発光素子の上にブリッジとして配置されたときに前記駆動回路チップ及び前記発光素子の両方に電気的に接続され、それにより、前記駆動回路チップを前記発光素子と通じさせることを特徴とする発光モジュール。 - 前記フリップチップコネクタの前記導電性バンプは、前記駆動回路チップのボンドパッド及び前記発光素子のボンドパッドと直接に接触することを特徴とする請求項6に記載の発光モジュール。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNA2004101022273A CN1622730A (zh) | 2004-12-16 | 2004-12-16 | 发光模块 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006173556A true JP2006173556A (ja) | 2006-06-29 |
Family
ID=34766803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005124248A Pending JP2006173556A (ja) | 2004-12-16 | 2005-04-21 | 発光モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060131757A1 (ja) |
JP (1) | JP2006173556A (ja) |
CN (1) | CN1622730A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015216169A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 富士通株式会社 | 光デバイス及び光モジュール |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7686469B2 (en) | 2006-09-30 | 2010-03-30 | Ruud Lighting, Inc. | LED lighting fixture |
US20090086491A1 (en) | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Ruud Lighting, Inc. | Aerodynamic LED Floodlight Fixture |
US9028087B2 (en) | 2006-09-30 | 2015-05-12 | Cree, Inc. | LED light fixture |
US7952262B2 (en) * | 2006-09-30 | 2011-05-31 | Ruud Lighting, Inc. | Modular LED unit incorporating interconnected heat sinks configured to mount and hold adjacent LED modules |
US9243794B2 (en) | 2006-09-30 | 2016-01-26 | Cree, Inc. | LED light fixture with fluid flow to and from the heat sink |
US20080185597A1 (en) * | 2007-02-06 | 2008-08-07 | Universal Scientific Industrial Co., Ltd. | Light-emitting module |
US8273588B2 (en) * | 2009-07-20 | 2012-09-25 | Osram Opto Semiconductros Gmbh | Method for producing a luminous device and luminous device |
DE102009033915B4 (de) * | 2009-07-20 | 2022-05-25 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur Herstellung eines Leuchtmittels und Leuchtmittel |
CN104465956A (zh) * | 2014-12-31 | 2015-03-25 | 深圳市晶台股份有限公司 | 一种一体化led的封装结构 |
US11710942B2 (en) * | 2017-12-13 | 2023-07-25 | Sony Corporation | Method of manufacturing light-emitting module, light-emitting module, and device |
CN113270046B (zh) * | 2020-02-14 | 2023-07-07 | 群创光电股份有限公司 | 电子装置 |
CN113757579A (zh) * | 2020-06-05 | 2021-12-07 | 致伸科技股份有限公司 | 光源模块及其电子计算机 |
US11984701B2 (en) * | 2021-08-23 | 2024-05-14 | Xerox Corporation | System for electronically controlling and driving independently addressable semiconductor lasers |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4929965A (en) * | 1987-09-02 | 1990-05-29 | Alps Electric Co. | Optical writing head |
US5354695A (en) * | 1992-04-08 | 1994-10-11 | Leedy Glenn J | Membrane dielectric isolation IC fabrication |
US5790384A (en) * | 1997-06-26 | 1998-08-04 | International Business Machines Corporation | Bare die multiple dies for direct attach |
US5923955A (en) * | 1998-05-28 | 1999-07-13 | Xerox Corporation | Fine flip chip interconnection |
US6219254B1 (en) * | 1999-04-05 | 2001-04-17 | Trw Inc. | Chip-to-board connection assembly and method therefor |
JP4601892B2 (ja) * | 2002-07-04 | 2010-12-22 | ラムバス・インコーポレーテッド | 半導体装置および半導体チップのバンプ製造方法 |
TW565920B (en) * | 2002-10-14 | 2003-12-11 | Opto Tech Corp | Light emitting element array module and printer head and micro-display using the same |
-
2004
- 2004-12-16 CN CNA2004101022273A patent/CN1622730A/zh active Pending
-
2005
- 2005-03-31 US US11/095,799 patent/US20060131757A1/en not_active Abandoned
- 2005-04-21 JP JP2005124248A patent/JP2006173556A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015216169A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 富士通株式会社 | 光デバイス及び光モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1622730A (zh) | 2005-06-01 |
US20060131757A1 (en) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006173556A (ja) | 発光モジュール | |
US7092588B2 (en) | Optical interconnection circuit between chips, electrooptical device and electronic equipment | |
US7745844B2 (en) | Light-emitting diode package and manufacturing method thereof | |
US20080185597A1 (en) | Light-emitting module | |
US20140048828A1 (en) | Led display panel and led display apparatus | |
CN109216525B (zh) | 发光模块及显示装置 | |
JP2007012900A (ja) | 配線基板 | |
US7816689B2 (en) | Embedded package structure module with high-density electrical connections and method for making the same | |
JP2000289250A (ja) | Ledアレイチップおよびledアレイプリントヘッド | |
US7129529B2 (en) | Light emitting module | |
JP3772886B2 (ja) | プリント基板及びインクジェットヘッド | |
US20090184332A1 (en) | Package structure module with high density electrical connections and method for packaging the same | |
JP2001096795A (ja) | 光プリンタヘッド | |
US6639251B1 (en) | Light emitting element array module and printer head and micro-display using the same | |
KR20120133816A (ko) | 디스플레이 구동 시스템 및 구동 칩 부착방법 | |
JPS62152873A (ja) | 発光ダイオ−ド・アレ−・ヘツド | |
JP2002184805A (ja) | 半導体装置およびワイヤボンディング方法 | |
JP3384696B2 (ja) | Ledプリントヘッド | |
KR920003079B1 (ko) | 프린터 헤드 | |
JPH1044497A (ja) | 記録ヘッド | |
JPH06278313A (ja) | 画像装置 | |
JPH11268333A (ja) | 光プリントヘッド | |
KR940006776B1 (ko) | 유리기판을 이용한 led 프린터헤드의 제조방법 | |
JPH0541803U (ja) | 光プリントヘツドの実装構造 | |
JP2001044244A (ja) | 電子部品の実装構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081209 |