JP2006158150A - 半導体電力変換装置の地絡検出回路 - Google Patents

半導体電力変換装置の地絡検出回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006158150A
JP2006158150A JP2004348424A JP2004348424A JP2006158150A JP 2006158150 A JP2006158150 A JP 2006158150A JP 2004348424 A JP2004348424 A JP 2004348424A JP 2004348424 A JP2004348424 A JP 2004348424A JP 2006158150 A JP2006158150 A JP 2006158150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
circuit
ground fault
voltage
semiconductor power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004348424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4466346B2 (ja
Inventor
Yutaka Yoshino
豊 吉野
Masashi Sadohara
正志 佐土原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2004348424A priority Critical patent/JP4466346B2/ja
Publication of JP2006158150A publication Critical patent/JP2006158150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4466346B2 publication Critical patent/JP4466346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】電源の部品点数および高速フォトカプラを削減でき、小形化、低コスト化を実現することができる半導体電力変換装置の地絡検出回路を提供する。
【解決手段】地絡検出回路5は、平滑回路3と逆変換回路4との間のプラス側直流母線上に直列接続された第1の抵抗器51と、平滑回路3と逆変換回路4との間のマイナス側直流母線上に直列接続された第2の抵抗器52と、一端が第1の抵抗器51の逆変換回路4側に接続されたコンデンサ58と、一端が第2の抵抗器52の逆変換回路4側に接続され、他端がコンデンサ58の他端と接続された第3の抵抗器59と、第2の抵抗器52および第3の抵抗器59の電圧降下により、地絡における過電流を検出する過電流検出手段50と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体電力変換装置に関し、特に、出力線の地絡を検出する機能を備えた半導体電力変換装置の地絡検出回路に関する。
従来の半導体電力変換装置の地絡検出回路は、直流母線の夫々に電流検出器と電圧比較器を設け、専用の電源と高速フォトカプラを使用し、過電流検出と兼ねて地絡の検出を行なっている。
図4は、第1の従来技術を示す半導体電力変換装置の地絡検出回路の構成図である。
図4において、1は交流電源、2は交流電源を整流して直流に変換する整流回路(コンバータ回路)、21、22はダイオード、3は整流された直流電圧を平滑する平滑回路(平滑コンデンサ)、4は直流を任意の周波数に変換する逆変換回路(インバータ回路)、41、42、43、44はフリーホイールダイオード、45、46、47、48は半導体スイッチング素子、5は地絡検出回路、51、52、501、502、503、504は抵抗、53、54は電圧比較器、55、56は電源回路、57は高速フォトカプラ、6は半導体電力変換装置、7は負荷装置、8は半導体電力変換装置6の出力線である。地絡検出回路5は、半導体電力変換装置6の平滑コンデンサ3と逆変換回路41の間のプラス直流電圧母線と直列に抵抗51を、平滑コンデンサ3と逆変換回路41の間のマイナス直流母線と直列に抵抗52を配置している。また、地絡検出回路5への電源は、電源回路55および電源回路56から供給する。
つぎに、地絡検出回路5の動作について説明する。
いま、地絡が発生し異常電流が図4のIaまたはIbのように流れたとすると、抵抗51の電圧降下と抵抗501、502で設定した電圧aを電圧比較器53により、また抵抗52の電圧降下と抵抗503、504で設定した電圧bを電圧比較器54により比較し、電圧比較器53、54は電圧降下が設定電圧a、bより大きい場合にそれぞれプラス側地絡検出信号およびマイナス側地絡検出信号を出力する。電圧比較器の入力極性が図4の場合、出力はハイレベルとなる。電圧比較器53の出力は、高速フォトカプラ57により絶縁され、電圧比較器54の出力とともに、電源回路56により駆動される論理和回路(不図示)に入力され、これらの出力のいずれか一方の信号が入力されたとき地絡として検出する。
また、第2の従来技術として、プラス側検出部の電源回路を削減した装置、すなわち、プラスの直流電圧母線と直列に直接フォトカプラの発光素子を挿入することも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−37243号公報(第2−3頁、第1−4図)
しかしながら、第1の従来技術による半導体電力変換装置の地絡検出回路は、専用の電源回路55および高速フォトカプラ57が必要となるため、部品点数が多くなり、小形化あるいは低コスト化ができないという問題があった。また、第2の従来技術による半導体電力変換装置の地絡検出回路は、大電流に耐えられる高速フォトカプラが必要となるため、低コスト化ができないという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、電源の部品点数および高速フォトカプラを削減でき、小形化、低コスト化を実現することができる半導体電力変換装置の地絡検出回路を提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、交流電源を整流して直流電圧に変換する整流回路と、前記整流回路の直流出力と並列接続された平滑回路と、平滑された前記直流電圧を任意の周波数の電圧に変換する逆変換回路と、を備えた半導体電力変換装置に設けられ、前記平滑回路と前記逆変換回路の間のプラス側直流母線上に直列接続された第1の抵抗器と、
前記平滑回路と前記逆変換回路の間のマイナス側直流母線上に直列接続された第2の抵抗器と、前記抵抗器の電圧降下を設定値と比較する電圧比較器とからなる過電流検出手段を備えた地絡検出回路において、一端が前記第1の抵抗器の前記逆変換回路側に接続されたコンデンサと、一端が前記第2の抵抗器の前記逆変換回路側に接続され、他端が前記コンデンサの他端と接続された第3の抵抗器と、を備え、前記過電流検出手段は、前記第2の抵抗器および前記第3の抵抗器の電圧降下を前記電圧比較器で監視することにより、地絡における過電流を検出するものであることを特徴としている。
本発明の半導体電力変換装置の地絡検出回路によれば、直流母線プラス側およびマイナス側の過電流検出手段の電源を共通化することができるため、電源の部品点数および高速フォトカプラを削減することができ、小形化、低コスト化を実現することができる。
以下、本発明の具体的実施例について、図に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例を示す半導体電力変換装置の地絡検出回路の構成図である。なお、本発明の構成要素が従来技術と同じものについてはその説明を省略し、異なる点のみ説明する。
図1において、50は過電流検出部、58はコンデンサ、59、505、506は抵抗である。
過電流検出部50は、抵抗器52および抵抗器59の電圧降下により地絡における過電流を検出する構成とすることにより、プラス側地絡検出用の電圧比較器53の電源を、マイナス側地絡検出用の電圧比較器54と共通化するようにしている。
本発明が、図4に示す従来技術による地絡検出回路と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、本発明の地絡検出回路は、一端が抵抗器51の逆変換回路4側に接続されたコンデンサ58と、一端が抵抗器52の逆変換回路4側に接続され、他端がコンデンサ58の他端と接続された抵抗器59を新たに追加し、この抵抗器59の電圧降下と設定値を比較する電圧比較器を備えた過電流検出部50を設けた点である。これにより従来技術である図4における電源回路55と高速フォトカプラ57を削減することができ、電源を構成する基板の小形化および低コスト化を実現することができる。
つぎに、本発明の地絡検出回路の動作を図2、3を用いて説明する。
図2は、本発明の第1動作モードの説明図、図3は第2動作モードの説明図である。
本発明の地絡検出回路5は、出力線8が地絡した場合に、次の2つの動作モードにおいて検出される。
第1の動作モードは、交流電源1の電位がアース電位よりも高いモード、第2の動作モードは交流電源1の電位がアース電位よりも低いモードである。この、第1のモードは、図2に示すように、ダイオード21、抵抗器51、スイッチング半導体素子45を流れる経路である。抵抗器51に過大な地絡電流が流れると抵抗器51の両端電圧差が大きくなる。これにより、過渡的にコンデンサ58を介して抵抗器59の両端電圧が上昇する。この電圧を電圧比較器53によって、抵抗505、506で設定された値cと比較監視することにより地絡を検出する。電圧比較器53の入力極性が図2の場合、地絡検出時の出力はハイレベルになる。
第2のモードは、図3に示すように、スイッチング半導体素子46、抵抗器52、ダイオード22を流れる経路である。抵抗器52に流れる過大な地絡電流により抵抗器52の両端電圧が上昇する。この電圧を電圧比較器54によって、抵抗503、504で設定された値bと比較監視することにより地絡を検出する。電圧比較器54の入力極性が図3の場合、地絡検出時の出力はハイレベルになる。
以上述べたように、本発明の実施例に係る半導体電力変換装置の地絡検出回路は、直流母線プラス側の電圧変動を、コンデンサ58を介して直流母線マイナス側から見た電圧変動へ変換し、検出するようにしているので、電源の部品点数および高速フォトカプラを削減でき、小形化、低コスト化を実現することができる。このように、地絡検出回路を小形かつ安価に構成することによって、半導体電力変換装置も小形かつ安価に構成することができるのである。
小形化および低コスト化が要求される半導体電力変換装置に広く適用可能である。
本発明の実施例を示す半導体電力変換装置の地絡検出回路の構成図 本発明の第1動作モードの説明図 本発明の第2動作モードの説明図 第1の従来技術を示す半導体電力変換装置の地絡検出回路の構成図
符号の説明
1 交流電源
2 整流回路(コンバータ回路)
21、22 ダイオード
3 平滑回路(平滑コンデンサ)
4 逆変換回路(インバータ回路)
41、42、43、44 フリーホイールダイオード
45、46、47、48 半導体スイッチング素子
5 地絡検出回路
50 過電流検出部
51、52、59、501、502、503、504、505、506 抵抗器
53、54 電圧比較器
55、56 電源回路
57 高速フォトカプラ
58 コンデンサ
6 半導体電力変換装置
7 負荷装置
8 出力線

Claims (1)

  1. 交流電源を整流して直流電圧に変換する整流回路(2)と、
    前記整流回路(2)の直流出力と並列接続された平滑回路(3)と、
    平滑された前記直流電圧を任意の周波数の電圧に変換する逆変換回路(4)と、を備えた半導体電力変換装置(6)に設けられ、
    前記平滑回路(3)と前記逆変換回路(4)の間のプラス側直流母線上に直列接続された第1の抵抗器(51)と、
    前記平滑回路(3)と前記逆変換回路(4)の間のマイナス側直流母線上に直列接続された第2の抵抗器(52)と、
    前記抵抗器の電圧降下を設定値と比較する電圧比較器(53、54)とからなる過電流検出手段を備えた地絡検出回路において、
    一端が前記第1の抵抗器(51)の前記逆変換回路(4)側に接続されたコンデンサ(58)と、
    一端が前記第2の抵抗器(52)の前記逆変換回路(4)側に接続され、他端が前記コンデンサ(58)の他端と接続された第3の抵抗器(59)と、を備え、
    前記過電流検出手段(50)は、前記第2の抵抗器(52)および前記第3の抵抗器(59)の電圧降下を前記電圧比較器(53、54)で監視することにより、地絡における過電流を検出するものであることを特徴とする半導体電力変換装置の地絡検出回路。
JP2004348424A 2004-12-01 2004-12-01 半導体電力変換装置の地絡検出回路 Active JP4466346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004348424A JP4466346B2 (ja) 2004-12-01 2004-12-01 半導体電力変換装置の地絡検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004348424A JP4466346B2 (ja) 2004-12-01 2004-12-01 半導体電力変換装置の地絡検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006158150A true JP2006158150A (ja) 2006-06-15
JP4466346B2 JP4466346B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=36635747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004348424A Active JP4466346B2 (ja) 2004-12-01 2004-12-01 半導体電力変換装置の地絡検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4466346B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102539995A (zh) * 2010-11-19 2012-07-04 富士电机株式会社 非接地电路的对地短路检测电路
WO2016098481A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102539995A (zh) * 2010-11-19 2012-07-04 富士电机株式会社 非接地电路的对地短路检测电路
WO2016098481A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9991785B2 (en) 2014-12-15 2018-06-05 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric power converting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4466346B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI513163B (zh) 以反馳式架構爲基礎的電源轉換裝置
EP3076537A1 (en) Power source apparatus and electric device
US20140016384A1 (en) Current sensing circuit and control circuit thereof and power converter circuit
JP5255747B2 (ja) 欠相検出回路及び電気機器
JP2007110869A (ja) 電力変換装置
KR101070034B1 (ko) 전원장치용 교류 검출회로
JP2007166810A (ja) Dc−dcコンバータ
JP6136173B2 (ja) 直流電源装置
US20090257247A1 (en) Switching Power Supply Circuit and Surge Absobring Circuit
JP2016158398A (ja) 電源制御用半導体装置
EP2164160B1 (en) Voltage reduction detection circuit and switching power supply system
KR20170118068A (ko) 전원 제어용 반도체 장치
JP2010124572A (ja) スイッチング電源装置
JP2003339164A (ja) スイッチング電源回路、及びインバータ装置
JP2008187874A (ja) 三相交流電源の欠相検出装置
TWI431909B (zh) 電源供應裝置
JP2015070750A (ja) 電力変換装置
JP4466346B2 (ja) 半導体電力変換装置の地絡検出回路
WO2016103942A1 (ja) 電力変換装置
JP2007043764A (ja) 故障検知回路および負荷駆動システム
JP4683997B2 (ja) 同期整流型コンバータ
JPWO2007116481A1 (ja) 電源装置
US20150117069A1 (en) Power supply apparatus and method of controlling the same
US11309788B2 (en) Semiconductor drive device and power conversion apparatus
JP4721824B2 (ja) 同期整流型コンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3