JP2006148649A - Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム - Google Patents

Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006148649A
JP2006148649A JP2004337274A JP2004337274A JP2006148649A JP 2006148649 A JP2006148649 A JP 2006148649A JP 2004337274 A JP2004337274 A JP 2004337274A JP 2004337274 A JP2004337274 A JP 2004337274A JP 2006148649 A JP2006148649 A JP 2006148649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone
telephone terminal
character string
uri
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004337274A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Shinohara
則子 篠原
Atsushi Sugiura
淳 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004337274A priority Critical patent/JP2006148649A/ja
Publication of JP2006148649A publication Critical patent/JP2006148649A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 他の電話端末へ発呼する際に、通話相手と関連がある情報を容易に参照できるIP電話端末、このIP電話端末からの発呼を処理する通話仲介装置及び通信システムを提供する。
【解決手段】 電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積するデータベースと、IP電話端末から文字列情報を受信した際に、該文字列情報に対応する電話番号とURI情報とを情報蓄積手段から読み出すAPLサーバ12と、データベースから読み出したURI情報を文字列情報の送信元であるIP電話端末20へ送信し、データベースから読み出した電話番号によって特定される電話端末と通信し、文字列情報の送信元のIP電話端末と電話番号によって特定されるIP電話端末20との間の通話を確立させるSIPサーバ11とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、URI情報にユーザが任意に選択した文字列を関連付けるシステムに関する。
近年、xDSLの利用者が増加したり光ファイバ網が整備されたことに伴いIP網を利用して音声通話を行う「IP電話」と呼ばれる通信方式が普及しつつある。
IP電話方式では、IP網に接続可能な電子機器(コンピュータ端末やPDAなど)にSIP(Session Initiation Protocol)対応のクライアントソフトをインストールすることで「IP電話端末」として利用可能である。
IP電話方式では、各IP電話端末には、IPアドレスが割り当てられており、IP電話システムが提供するIPアドレスと電話番号とを変換する仕組みを用いて、電話番号により、IP網を利用した電話発信、電話着信、音声通話が可能である。
上記のように、IP電話方式では、コンピュータ端末のようなブラウザ機能を備えた電子機器をIP電話端末として用いることも可能である。このため、IP電話端末において入力された特定の電話番号に対応したURI情報を、発信元のIP電話端末へ送り返すサービスが行われている。このサービスを利用することにより、ユーザは特定の電話番号に対応づけられたURIの情報をIP電話端末に表示させることが可能となる。
通信相手のホームページを電話端末に表示させる従来技術としては、特許文献1に開示される「コミュニケーションシステム、同システムに用いられる電話補助装置及び電話装置」がある。
特開平11−146083号公報
しかし、特許文献1に開示される発明のように、URI情報と電話番号との単純な対応づけでは、電話をかけるごとに関連情報が表示されるため、ユーザにとってはわずらわしい場合もある。また電話番号は長くて覚えづらく、覚えやすい番号や文字列により、電話発信とURI情報の取得を行えることが望ましい。
本発明は係る問題に鑑みてなされたものであり、自端末からサービス番号を入力することで、他の電話端末への発呼と、通話相手と関連がある情報の参照とを容易に行えるIP電話端末、このIP電話端末からの発呼を処理する通話仲介装置及び通信システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、第1の態様として、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段と、IP電話端末から文字列情報を受信した際に、該文字列情報に対応する電話番号とURI情報とを情報蓄積手段から読み出す手段と、情報蓄積手段から読み出したURI情報を文字列情報の送信元であるIP電話端末へ送信する手段と、情報蓄積手段から読み出した電話番号によって特定される電話端末と通信し、文字列情報の送信元のIP電話端末と電話番号によって特定されるIP電話端末との間の通話を確立させる手段とを有する通話仲介装置を提供するものである。
上記本発明の第1の態様においては、情報蓄積手段には、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報が、複数のIP電話端末について個別に蓄積されており、どのIP電話端末に対応する電話番号及びURI情報を情報蓄積手段から読み出すかを、IP電話端末から文字列情報とともに受信した端末固有の識別子に基づいて決定することが好ましい。
本発明の第1の態様の上記のいずれの構成においても、情報蓄積手段から読み出した電話番号を文字列情報の送信元であるIP電話端末に通知する手段をさらに有することが好ましい。
また、上記目的を達成するため、本発明は、第2の態様として、少なくとも一つのIP電話端末と、該IP電話端末と他の電話端末との通信を仲介する通話仲介装置とを有する通信システムであって、通話仲介装置は、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段と、IP電話端末から文字列情報を受信した際に、該文字列情報に対応する電話番号とURI情報とを情報蓄積手段から読み出す手段と、情報蓄積手段から読み出したURI情報を文字列情報の送信元であるIP電話端末へ送信する手段と、情報蓄積手段から読み出した電話番号によって特定される電話端末と通信し、文字列情報の送信元のIP電話端末と電話番号によって特定される電話端末との間の通話を確立させる手段とを有し、IP電話端末は、文字列情報を通信仲介装置へ送信する手段と、通話仲介装置から受信したURI情報によって示される情報を表示する手段とを有することを特徴とする通信システムを提供するものである。
上記本発明の第2の態様においては、情報蓄積手段には、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報が、複数のIP電話端末について個別に蓄積されており、IP電話端末は、文字列情報と共に端末固有の識別子を通話仲介装置へ送信し、通話仲介装置は、どのIP電話端末に対応する電話番号及びURI情報を情報蓄積手段から読み出すかを、識別子に基づいて決定することが好ましい。
本発明の第2の態様の上記のいずれの構成においても、通話仲介装置は、情報蓄積手段から読み出した電話番号を文字列情報の送信元であるIP電話端末に通知する手段をさらに有することが好ましい。
また、上記目的を達成するため、本発明は、第3の態様として、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段を備えた通信仲介装置へ文字列情報を送信する手段と、通話仲介装置から受信したURI情報によって示される情報を表示する手段とを有するIP電話端末を提供するものである。
上記本発明の第3の態様においては、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を通話仲介装置へ送信して情報蓄積手段に蓄積させる手段をさらに有することが好ましい。
本発明によれば、サービス番号での発信により、他の電話端末へ発呼と、通話相手と関連がある情報の参照とを容易に行えるIP電話端末、このIP電話端末からの発呼を処理する通話仲介装置及び通信システムを提供できる。
〔第1の実施形態〕
本発明を好適に実施した第1の実施形態について説明する。図1に本実施形態にかかるURI情報関連付けシステムの構成を示す。このシステムは、SIPサーバ11、APLサーバ12、WEBサーバ13、PSTNGW14を有する。
SIPサーバ11は、IP電話端末から送信されてきたSIPデータを処理し、通話相手であるIP電話端末へ送信する。なお、通話相手が固定電話端末である場合には、SIPサーバ11はSIPデータをPSTNGW14へ送信する。APLサーバ12は、電話番号とURI情報とサービス番号との関係を示すテーブルを備えている。WEBサーバ13は、文書記述言語(例えばXML)で記述されたデータを格納しており、IP電話端末からの要求に応じて、格納しているデータを送信する。PSTNGW14は、IP電話網と加入者電話網(公衆電話網:PSTN)とを接続する装置であり、IP電話端末から固定電話端末宛に発信されたSIPデータをアナログ電気データに変換したり、固定電話端末から公衆電話網を介して送られてきたアナログ電気信号をSIPデータに変換する処理を行う。
本実施形態にかかるURI情報関連付けシステムの動作について説明する。なお、APLサーバ12には、その管理者がサービス登録希望者(IP電話端末20のユーザ)から入手した、任意の番号(サービス番号)URI情報と接続先電話番号とが関連付けられテーブルとして格納されているものとする。
IP電話端末20は、ユーザからの入力操作に応じて、サービス番号を示す情報(サービス番号情報)をSIPサーバ11へ送信する。SIPサーバ11は、IP電話端末20からサービス番号情報を受信すると、これをAPLサーバ12へ転送する。
SIPサーバ11から転送されてきたサービス番号情報を受信したAPLサーバ12は、受信したサービス番号情報によって示されるサービス番号に基づいてテーブルを参照し、URI情報及び電話番号を取得する。
APLサーバ12は、テーブルから読み出したURI情報及び電話番号をSIPサーバ11へ送信する。
SIPサーバ11は、APLサーバ12から取得したURI情報を、サービス番号情報の送信元であるIP電話端末20へ送信する。
SIPサーバ11からURI情報を受信したIP電話端末20は、受信したURI情報によって示されるURIにある情報を、ブラウザ機能を用いて取得する。これにより、IP電話端末20の不図示の表示部には、URIに基づく情報が表示される。
また、SIPサーバ11は、APLサーバ12から受信した電話番号に対して通話接続する。すなわち、電話番号がIP電話端末のものであれば、そのIP電話端末を宛先としてSIPデータを送信し、電話番号が固定電話のものであれば、PSTNGW14を宛先としてSIPデータを送信する。
これにより、IP電話端末20には、ユーザが選択したサービス番号に対応する電話端末との通信が確立するとともに、その表示部にはサービス番号に関連付けられた情報が表示される。
通話確立後は、IP電話端末20は、SIPサーバを介することなく、通話相手であるIP電話端末又は固定電話端末と音声データを送受信する。
このように、IP電話端末20のユーザは、サービス番号を指定するだけで、他の電話端末との通信時に通信相手と関連のある情報を容易に参照できる。しかもサービス番号として任意の番号を登録できるため、語呂合わせなどで暗記しやすい番号を割り当てることが可能となる。
なお、SIPサーバ11は、APLサーバ12から受信した電話番号をサービス番号の送信元であるIP電話端末20へ通知しても良い。SIPサーバ11がIP電話端末20へ電話情報を通知することにより、IP電話端末20において発信履歴を確認できる。
〔第2の実施形態〕
本発明を好適に実施した第2の実施形態について説明する。
本実施形態にかかるURI情報関連付けシステムの構成は、第1の実施形態と同様である。ただし、本実施形態においては、APLサーバ12には、サービス番号と電話番号とURI情報とを関連づけたテーブルがユーザIDごとに格納されている。
本実施形態にかかるURI情報関連付けシステムの動作について説明する。なお、APLサーバ12には、その管理者がサービス登録希望者(IP電話端末20のユーザ)から入手した、任意の番号(サービス番号)URI情報と接続先電話番号とが関連付けられユーザIDごとのテーブルとして格納されているものとする。
IP電話端末20は、ユーザからの入力操作に応じて、サービス番号を示す情報(サービス番号情報)とユーザIDとをSIPサーバ11へ送信する。SIPサーバ11は、IP電話端末からサービス番号情報及びユーザIDを受信すると、これをAPLサーバ12へ転送する。
SIPサーバ11から転送されてきたサービス番号情報及びユーザIDを受信したAPLサーバ12は、受信したユーザIDに対応するテーブルを、サービス番号情報によって示されるサービス番号に基づいて参照し、URI情報及び電話番号を取得する。
APLサーバ12は、テーブルから読み出したURI情報及び電話番号をSIPサーバ11へ送信する。
その後、第1の実施形態と同様に、SIPサーバ11は、APLサーバ12から取得したURI情報を、サービス番号情報の送信元であるIP電話端末へ送信する。また、SIPサーバ11は、APLサーバ12から受信した電話番号に対して通話接続する。
このように、本実施形態にかかるURI情報関連付けシステムでは、APLサーバ12は、格納している複数のテーブルのうちいずれを参照するかを、IP電話端末から取得したユーザIDに基づいて判断する。これにより、外出先などで他人のIP電話端末を借用する場合にも、他の電話端末との通信時に通信相手と関連のある情報を容易に参照できる。しかもサービス番号として任意の番号を登録できるため、語呂合わせなどで暗記しやすい番号を割り当てることが可能となる。
なお、上記実施形態は本発明の好適な実施の一例であり、本発明はこれに限定されることはない。
例えば、上記各実施形態においては、URI情報及び電話番号とサービス番号とを関連付けたが、サービス番号の代わりに任意の文字列を関連付けても良い。
また、上記各実施形態においては、サービス番号とURI情報と接続先電話番号とを組とする情報は、IP電話端末のユーザがAPLサーバに登録していたが、これらの情報はURIが示す情報の管理者(例えば、URLであればそのホームページの管理者)が登録しても良い。
また、上記各実施形態においては、URI情報及び接続先電話番号を任意の番号に関連付けたが、これらは任意の文字列に関連付けることも可能である。
このように、本発明は様々な変形が可能である。
本発明を好適に実施した第1の実施形態に係るURI情報関連付けシステムの構成を示す図である。
符号の説明
11 SIPサーバ
12 APLサーバ
13 WEBサーバ
14 PSTNGW
20 IP電話端末

Claims (8)

  1. 電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段と、
    IP電話端末から前記文字列情報を受信した際に、該文字列情報に対応する電話番号とURI情報とを前記情報蓄積手段から読み出す手段と、
    前記情報蓄積手段から読み出したURI情報を前記文字列情報の送信元であるIP電話端末へ送信する手段と、
    前記情報蓄積手段から読み出した電話番号によって特定される電話端末と通信し、前記文字列情報の送信元のIP電話端末と前記電話番号によって特定されるIP電話端末との間の通話を確立させる手段とを有する通話仲介装置。
  2. 前記情報蓄積手段には、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報が、複数のIP電話端末について個別に蓄積されており、どのIP電話端末に対応する電話番号及びURI情報を前記情報蓄積手段から読み出すかを、前記IP電話端末から前記文字列情報とともに受信した端末固有の識別子に基づいて決定することを特徴する請求項1記載の通話仲介装置。
  3. 前記情報蓄積手段から読み出した電話番号を前記文字列情報の送信元であるIP電話端末に通知する手段をさらに有することを特徴とする請求項1又は2記載の通話仲介装置。
  4. 少なくとも一つのIP電話端末と、該IP電話端末と他の電話端末との通信を仲介する通話仲介装置とを有する通信システムであって、
    前記通話仲介装置は、
    電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段と、
    前記IP電話端末から前記文字列情報を受信した際に、該文字列情報に対応する電話番号とURI情報とを前記情報蓄積手段から読み出す手段と、
    前記情報蓄積手段から読み出したURI情報を前記文字列情報の送信元であるIP電話端末へ送信する手段と、
    前記情報蓄積手段から読み出した電話番号によって特定される電話端末と通信し、前記文字列情報の送信元のIP電話端末と前記電話番号によって特定される電話端末との間の通話を確立させる手段とを有し、
    前記IP電話端末は、
    前記文字列情報を前記通信仲介装置へ送信する手段と、
    前記通話仲介装置から受信したURI情報によって示される情報を表示する手段とを有することを特徴とする通信システム。
  5. 前記情報蓄積手段には、電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報が、複数のIP電話端末について個別に蓄積されており、
    前記IP電話端末は、前記文字列情報と共に端末固有の識別子を前記通話仲介装置へ送信し、
    前記通話仲介装置は、どのIP電話端末に対応する電話番号及びURI情報を前記情報蓄積手段から読み出すかを、前記識別子に基づいて決定することを特徴とする請求項4記載の通信システム。
  6. 前記通話仲介装置は、前記情報蓄積手段から読み出した電話番号を前記文字列情報の送信元であるIP電話端末に通知する手段をさらに有することを特徴とする請求項4又は5記載の通信システム。
  7. 電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を蓄積する情報蓄積手段を備えた通信仲介装置へ文字列情報を送信する手段と、
    前記通話仲介装置から受信したURI情報によって示される情報を表示する手段とを有するIP電話端末。
  8. 電話番号とURI情報と文字列情報との組からなる情報を前記通話仲介装置へ送信して前記情報蓄積手段に蓄積させる手段をさらに有することを特徴とする請求項7記載のIP電話端末。
JP2004337274A 2004-11-22 2004-11-22 Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム Withdrawn JP2006148649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004337274A JP2006148649A (ja) 2004-11-22 2004-11-22 Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004337274A JP2006148649A (ja) 2004-11-22 2004-11-22 Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006148649A true JP2006148649A (ja) 2006-06-08

Family

ID=36627804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004337274A Withdrawn JP2006148649A (ja) 2004-11-22 2004-11-22 Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006148649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244750A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Corp Sip通信システム、呼制御サーバ、およびsip通信方法
JP2010268252A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ネットワーク電話発呼支援装置およびネットワーク電話発呼支援プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244750A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Corp Sip通信システム、呼制御サーバ、およびsip通信方法
JP2010268252A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ネットワーク電話発呼支援装置およびネットワーク電話発呼支援プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045541B2 (en) IP telephone system, IP telephone apparatus and method for identifying destination user
KR100701852B1 (ko) 통신망에서 정보를 교환하는 방법 및 장치
CN100377539C (zh) 建立电话通信的方法和通信网络
US7734028B2 (en) Method and apparatus for delivering enhanced caller identification services to a called party
CN100571312C (zh) 网际协议电话、网际协议适配器和网际协议电话通话方法
CN1678005B (zh) 多个虚拟电话共用单一物理地址的设备、系统和方法
US8089954B2 (en) IP telephone system, IP telephone apparatus and communications method
JP4436208B2 (ja) Ip電話番号照会システム及びip電話システム
KR100671507B1 (ko) Ip 전화 시스템, ip 전화 장치 및 착신 유저 식별 방법
KR100671532B1 (ko) Ip 전화 시스템, ip 전화 장치 및 착신 유저 식별 방법
KR100671483B1 (ko) Ip 전화 장치, enum 서버, 및 인터넷을 통한 통화방법
US20060140363A1 (en) Method and apparatus for delivering enhanced messages to a calling party
WO2003061244A1 (en) Method and apparatus for delivering enhanced caller identification services to a called party
JP2006074722A (ja) Ip電話装置、enumサーバ及びip電話システム
CN102077562A (zh) 用于在联络中心内路由、寻址和接收通信的方法,以及用于这些方法的呼叫者端点、通信服务器、文件服务器
JP4542872B2 (ja) Ip電話装置及びip電話システム
CN101488948A (zh) 基于sip语言首选项的脚本选择
JP2006074723A (ja) 呼接続制御装置、ip電話装置及びip電話システム
KR20010007833A (ko) 네트웍 기반 수신자 선택형 통신 시스템 및 방법
US20020022492A1 (en) Communication system
CN102948184A (zh) 校验目录服务中的视频呼叫号码输入项的系统
JP2009218627A (ja) プレゼンス更新方法、電話機及びプログラム
JP2006148649A (ja) Ip電話端末、通話仲介装置及び通信システム
JP2006222856A (ja) 音声通信システム
JP2000312258A (ja) 通信サービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205