JP2006140553A - 立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 - Google Patents
立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006140553A JP2006140553A JP2004325910A JP2004325910A JP2006140553A JP 2006140553 A JP2006140553 A JP 2006140553A JP 2004325910 A JP2004325910 A JP 2004325910A JP 2004325910 A JP2004325910 A JP 2004325910A JP 2006140553 A JP2006140553 A JP 2006140553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stereoscopic
- image
- program
- stereoscopic image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
【解決手段】 立体画像生成プログラムは、立体画像の立体視に使用される立体表示デバイスに関するデバイス情報を取得する情報取得ステップS500と、該デバイス情報に応じて、該立体表示デバイスに対応した立体画像の生成処理に用いるデバイス対応プログラムを取得するプログラム取得ステップS400と、複数の視点画像を取得する画像取得ステップS404と、該複数の視点画像とデバイス対応プログラムとを用いて立体画像を生成する画像生成ステップS405とを有する。
【選択図】 図4
Description
Pj12Pj22Pj32・・・・
Pj13Pj23Pj33・・・・
そして、レンチキュラー板を用いて観察するための立体画像は、それぞれの視点画像を垂直方向に延びる1画素ライン毎に短冊状に分解し、これらの画素ラインを、同一画素を含む4つの画素ラインごとに視点位置の配置順とは逆の順で並べたものに相当する。従って、立体画像は以下に示すようなストライプ状の画像となる。
P412P312P212P112P422P322P222P122P432P332P232P132・・
P413P313P213P113P423P323P223P123P433P333P233P133・・
なお、図11において最も左側の視点1(図11の〈1〉:図には丸囲み数字で示す)に対応する視点画像の画素ラインは、4つの視点画像の画素ラインのうち最も右側に配置され、最も右側の視点4(図11の〈4〉)に対応する視点画像の画素ラインは最も左側に配置される。このように視点画像(画素ライン)の並び順を視点位置の並び順と逆にするのは、レンチキュラー板の1ピッチ内で画像が左右逆に提示されるためである。
梶木、吉川、本田、"収束化光源(FLA)による超多眼立体ディスプレイ"、三次元画像コンファレンス96論文集、pp108−113、1996
また、操作入力装置12は、キーボード204およびマウス205によって実現される。I/F206はキーボード204やマウス205のようなポインティングデバイスなどから入力された信号のシステムバス213への供給を制御する。
11 多眼式立体表示デバイス
12 操作入力装置
208 表示コントローラ
Claims (9)
- コンピュータに、
立体画像の立体視に使用される立体表示デバイスに関するデバイス情報を取得する情報取得ステップと、
前記デバイス情報に応じて、該立体表示デバイスに対応した前記立体画像の生成処理に用いるデバイス対応プログラムを取得するプログラム取得ステップと、
複数の視点画像を取得する画像取得ステップと、
前記取得された複数の視点画像およびデバイス対応プログラムを用いて前記立体画像を生成する画像生成ステップとを含む処理を実行させるためのコンピュータプログラムであることを特徴とする立体画像生成プログラム。 - 該立体画像生成プログラムは、プログラムの変更が可能なグラフィックス・プロセッシング・ユニットを有するコンピュータにより実行され、
前記画像生成ステップは、前記コンピュータに、前記取得されたデバイス対応プログラムを前記グラフィックス・プロセッシング・ユニットに設定させることを特徴とする請求項1に記載の立体画像生成プログラム。 - 前記画像取得ステップは、前記コンピュータに、前記立体表示デバイスの立体表示に関するパラメータ情報に基づいて前記複数の視点画像を取得させることを特徴とする請求項1又は2に記載の立体画像生成プログラム。
- 前記画像取得ステップは、前記コンピュータに、コンピュータグラフィクスにおける三次元モデル情報に基づいて前記複数の視点画像を生成させることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の立体画像生成プログラム。
- 前記デバイス情報は、前記立体表示デバイスの立体表示方式および視点数を示す情報を少なくとも含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の立体画像生成プログラム。
- 立体画像の立体視に使用される立体表示デバイスに関するデバイス情報を取得する情報取得手段と、
該デバイス情報に応じて、該立体表示デバイスに対応した前記立体画像の生成処理に用いるデバイス対応プログラムを取得するプログラム取得手段と、
複数の視点画像を取得する画像取得手段と、
前記取得された複数の視点画像およびデバイス対応プログラムを用いて前記立体画像を生成する画像生成手段とを有することを特徴とする立体画像生成装置。 - 前記画像生成手段は、プログラムの変更が可能なグラフィックス・プロセッシング・ユニットを有し、
前記画像生成手段は、前記取得されたデバイス対応プログラムを前記グラフィックス・プロセッシング・ユニットに設定することを特徴とする請求項6に記載の立体画像生成装置。 - 請求項5に記載の立体画像生成装置と、
該立体画像生成装置により生成された立体画像の立体視を行わせる立体表示デバイスとを有することを特徴とする立体表示システム。 - 立体画像の立体視に使用される立体表示デバイスに関するデバイス情報を取得する情報取得ステップと、
該デバイス情報に応じて、該立体表示デバイスに対応した前記立体画像の生成処理に用いるデバイス対応プログラムを取得するプログラム取得ステップと、
複数の視点画像を取得する画像取得ステップと、
前記取得された複数の視点画像およびデバイス対応プログラムを用いて前記立体画像を生成する画像生成ステップとを有することを特徴とする立体画像生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325910A JP2006140553A (ja) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | 立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325910A JP2006140553A (ja) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | 立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006140553A true JP2006140553A (ja) | 2006-06-01 |
JP2006140553A5 JP2006140553A5 (ja) | 2007-12-27 |
Family
ID=36621079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004325910A Pending JP2006140553A (ja) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | 立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006140553A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008289064A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2009147814A1 (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | パナソニック株式会社 | 法線情報を生成する画像処理装置、方法、コンピュータプログラム、および、視点変換画像生成装置 |
JP2010263382A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Sony Corp | 送信装置、立体画像データの送信方法、受信装置、立体画像データの受信方法、中継装置および立体画像データの中継方法 |
JP2012010344A (ja) * | 2011-07-13 | 2012-01-12 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、方法およびプログラム |
JP2012133555A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Toshiba Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2013501473A (ja) * | 2009-08-06 | 2013-01-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレス・ディスプレイ・プロトコルに従ってビデオデータを準備すること |
JP2013501476A (ja) * | 2009-08-06 | 2013-01-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 人間視覚系フィードバックメトリックに従ってビデオデータを変換すること |
JP2013062839A (ja) * | 2008-09-02 | 2013-04-04 | Panasonic Corp | 映像伝送システム、映像入力装置および映像出力装置 |
WO2019031306A1 (ja) * | 2017-08-07 | 2019-02-14 | シャープ株式会社 | 生成装置、再生装置、生成方法、再生方法、制御プログラム、記録媒体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002095018A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Canon Inc | 画像表示制御装置及び画像表示システム、並びに画像データの表示方法 |
JP2004104368A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Sony Corp | 画像データ処理方法、画像データ処理プログラム及び立体画像表示装置 |
JP2006115246A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Canon Inc | 立体表示のための画像処理プログラム、画像処理装置および立体表示システム |
-
2004
- 2004-11-10 JP JP2004325910A patent/JP2006140553A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002095018A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Canon Inc | 画像表示制御装置及び画像表示システム、並びに画像データの表示方法 |
JP2004104368A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Sony Corp | 画像データ処理方法、画像データ処理プログラム及び立体画像表示装置 |
JP2006115246A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Canon Inc | 立体表示のための画像処理プログラム、画像処理装置および立体表示システム |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008289064A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2009147814A1 (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | パナソニック株式会社 | 法線情報を生成する画像処理装置、方法、コンピュータプログラム、および、視点変換画像生成装置 |
JP4435867B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2010-03-24 | パナソニック株式会社 | 法線情報を生成する画像処理装置、方法、コンピュータプログラム、および、視点変換画像生成装置 |
CN102047651A (zh) * | 2008-06-02 | 2011-05-04 | 松下电器产业株式会社 | 生成法线信息的图像处理装置、方法、计算机程序及视点变换图像生成装置 |
US7948514B2 (en) | 2008-06-02 | 2011-05-24 | Panasonic Corporation | Image processing apparatus, method and computer program for generating normal information, and viewpoint-converted image generating apparatus |
JPWO2009147814A1 (ja) * | 2008-06-02 | 2011-10-20 | パナソニック株式会社 | 法線情報を生成する画像処理装置、方法、コンピュータプログラム、および、視点変換画像生成装置 |
JP2013062839A (ja) * | 2008-09-02 | 2013-04-04 | Panasonic Corp | 映像伝送システム、映像入力装置および映像出力装置 |
CN102811361A (zh) * | 2009-05-01 | 2012-12-05 | 索尼公司 | 立体图像数据发送、接收和中继方法以及其设备 |
JP2010263382A (ja) * | 2009-05-01 | 2010-11-18 | Sony Corp | 送信装置、立体画像データの送信方法、受信装置、立体画像データの受信方法、中継装置および立体画像データの中継方法 |
JP2013501476A (ja) * | 2009-08-06 | 2013-01-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 人間視覚系フィードバックメトリックに従ってビデオデータを変換すること |
JP2013501473A (ja) * | 2009-08-06 | 2013-01-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレス・ディスプレイ・プロトコルに従ってビデオデータを準備すること |
US8629899B2 (en) | 2009-08-06 | 2014-01-14 | Qualcomm Incorporated | Transforming video data in accordance with human visual system feedback metrics |
US8878912B2 (en) | 2009-08-06 | 2014-11-04 | Qualcomm Incorporated | Encapsulating three-dimensional video data in accordance with transport protocols |
US9131279B2 (en) | 2009-08-06 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Preparing video data in accordance with a wireless display protocol |
US8275196B2 (en) | 2010-12-21 | 2012-09-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing device and image processing method |
JP2012133555A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Toshiba Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2012010344A (ja) * | 2011-07-13 | 2012-01-12 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2019031306A1 (ja) * | 2017-08-07 | 2019-02-14 | シャープ株式会社 | 生成装置、再生装置、生成方法、再生方法、制御プログラム、記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4555722B2 (ja) | 立体映像生成装置 | |
US6760020B1 (en) | Image processing apparatus for displaying three-dimensional image | |
KR100913173B1 (ko) | 3d 그래픽 처리장치 및 이를 이용한 입체영상 표시장치 | |
CN108513123B (zh) | 一种集成成像光场显示的图像阵列生成方法 | |
JP4803594B2 (ja) | 局所領域分割による自由視点画像の生成装置およびプログラム | |
JP4836814B2 (ja) | 3dディスプレイ用cg画像生成装置、3dディスプレイ用cg画像生成方法、及びプログラム | |
JP2006107213A (ja) | 立体画像印刷システム | |
JP2006165795A (ja) | 画像形成装置およびその方法 | |
JP4489610B2 (ja) | 立体視可能な表示装置および方法 | |
CN101189643A (zh) | 3d图像生成和显示系统 | |
JP2006229725A (ja) | 画像生成システム及び画像生成方法 | |
JP2000267649A (ja) | 3次元画像生成装置及び生成方法 | |
JP2005165614A (ja) | 画像合成装置および画像合成方法 | |
Yang et al. | Toward the light field display: Autostereoscopic rendering via a cluster of projectors | |
JP2009163724A (ja) | グラフィックスインターフェイス、グラフィックスデータをラスタ化する方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
AU2004306226B2 (en) | Stereoscopic imaging | |
JP2006140553A (ja) | 立体画像生成プログラム、立体画像生成装置および立体画像生成方法 | |
CN101540056B (zh) | 面向ERDAS Virtual GIS的植入式真三维立体渲染方法 | |
JP2006163547A (ja) | 立体画像生成プログラム、立体画像生成システム及び立体画像生成装置。 | |
KR100764382B1 (ko) | 컴퓨터-생성 집적영상시스템에서의 이미지 매핑장치 및 그방법 | |
JP2006254240A (ja) | 立体画像表示装置、その方法及びプログラム | |
CN101521828B (zh) | 面向esri三维gis模块的植入式真三维立体渲染方法 | |
CN101488229B (zh) | 面向pci三维分析模块的植入式真三维立体渲染方法 | |
JP5565126B2 (ja) | 立体印刷物制作支援装置、プラグインプログラム、立体印刷物制作方法および立体印刷物 | |
JP2001222723A (ja) | 立体視画像の生成方法及び同装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100706 |