JP2006133996A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006133996A5
JP2006133996A5 JP2004321127A JP2004321127A JP2006133996A5 JP 2006133996 A5 JP2006133996 A5 JP 2006133996A5 JP 2004321127 A JP2004321127 A JP 2004321127A JP 2004321127 A JP2004321127 A JP 2004321127A JP 2006133996 A5 JP2006133996 A5 JP 2006133996A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
slave
master device
communication system
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004321127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006133996A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004321127A priority Critical patent/JP2006133996A/ja
Priority claimed from JP2004321127A external-priority patent/JP2006133996A/ja
Publication of JP2006133996A publication Critical patent/JP2006133996A/ja
Publication of JP2006133996A5 publication Critical patent/JP2006133996A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. クロック信号及びデータ信号を供給するマスタ装置と、該マスタ装置にデータ信号を供給するカスケード接続された複数のスレーブ装置とを含み、前記マスタ装置と前記複数のスレーブ装置とが前記クロック信号に同期してシリアル通信を行うシリアル通信システムであって、
    前記マスタ装置は、各スレーブ装置を識別するためのID情報を前記データ信号によって送信するID付与手段を備えており、
    各スレーブ装置は、
    情報を格納するための記憶手段と、
    前記記憶手段に自身のID情報が格納されているか否かを判定する判定手段と、
    前記マスタ装置から前記ID情報を受信したときに、前記判定手段によって前記ID情報が格納されていないと判定された場合、受信した前記ID情報を前記記憶手段に格納する登録手段と、
    前記判定手段によって前記ID情報が格納されていないと判定されたときには、前記マスタ装置から送信される前記クロック信号及び前記データ信号の一方が、下流にあるスレーブ装置へ送信されず、前記判定手段によって前記ID情報が格納されていると判定されたときには、前記一方の信号が、下流にあるスレーブ装置へ送信されるように、前記一方の信号の接続状態を切り替えるスイッチ手段と、を備えていることを特徴とするシリアル通信システム。
  2. 各スレーブ装置は、前記登録手段によって前記ID情報が前記記憶手段に格納されたことを前記マスタ装置に通知する通知手段を更に備えていることを特徴とする請求項1に記載のシリアル通信システム。
  3. 前記複数のスレーブ装置は、同じ種類の装置であることを特徴とする請求項1又は2に記載のシリアル通信システム。
  4. 前記複数のスレーブ装置は、種類の異なる装置を含み、前記通知手段は、自身の装置の種類に関する情報を前記ID情報が前記記憶手段に格納されたこととともに通知することを特徴とする請求項1又は2に記載のシアリアル通信システム。
  5. 前記マスタ装置が画像形成装置であり、前記スレーブ装置が前記画像形成装置にオプションとして接続される外部装置であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のシリアル通信システム。
JP2004321127A 2004-11-04 2004-11-04 シリアル通信のシステム及び方法 Pending JP2006133996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004321127A JP2006133996A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 シリアル通信のシステム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004321127A JP2006133996A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 シリアル通信のシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006133996A JP2006133996A (ja) 2006-05-25
JP2006133996A5 true JP2006133996A5 (ja) 2008-08-28

Family

ID=36727500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004321127A Pending JP2006133996A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 シリアル通信のシステム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006133996A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5043450B2 (ja) * 2007-01-22 2012-10-10 キヤノン株式会社 シリアル通信システム及びスレーブ装置
JP5450998B2 (ja) 2008-07-23 2014-03-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5224463B2 (ja) * 2009-03-11 2013-07-03 株式会社メガチップス 通信モジュール、通信システムおよびセンサシステム
JP5317837B2 (ja) 2009-06-12 2013-10-16 キヤノン株式会社 画像形成装置及びオプション装置
US8645580B2 (en) * 2011-09-06 2014-02-04 Semiconductor Components Industries, Llc Circuit and electronic module for automatic addressing
JP5838756B2 (ja) * 2011-11-22 2016-01-06 株式会社Gsユアサ Id付与システム、及びid付与方法
US9602464B2 (en) * 2014-12-12 2017-03-21 Intel Corporation Apparatus, system and method for allocating identifiers to components of a control system
US9760322B2 (en) * 2015-02-25 2017-09-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Communication system and image forming apparatus
JP6516535B2 (ja) * 2015-03-31 2019-05-22 キヤノン株式会社 画像形成システム及びオプション装置
JP6424858B2 (ja) 2016-03-31 2018-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6927766B2 (ja) * 2017-06-29 2021-09-01 矢崎総業株式会社 情報設定装置
JP7242223B2 (ja) 2018-09-06 2023-03-20 キヤノン株式会社 画像形成システム、画像形成装置
JP7473913B2 (ja) 2020-07-22 2024-04-24 ローレルバンクマシン株式会社 紙葉類処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61107453A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 Nec Corp モジユ−ルアドレス設定回路
JP2510221B2 (ja) * 1987-11-19 1996-06-26 富士通株式会社 ネットワ―クのノ―ドアドレス設定方式
JP2000339265A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Canon Inc 通信装置、通信方法、及び記憶媒体
JP2001156951A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4467727B2 (ja) * 2000-07-24 2010-05-26 キヤノン株式会社 電子機器の接続方法およびその電子機器およびその動作処理プログラムを記憶した記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006133996A5 (ja)
WO2006096496A3 (en) Transferring state information in a network
KR20160062154A (ko) 카메라 제어 인터페이스 슬립 및 웨이크업 시그널링
TW200620290A (en) Configurable ready/busy control
JP2010510692A5 (ja)
CN101010919A (zh) 对事件在多个设备处的同时发生的检测
WO2008039797A3 (en) Promotional sign management system and workflow for retail applications
RU2010136630A (ru) Система и способ для эффективного использования записывающего устройства
ATE492258T1 (de) Tablettenspendesystem
JP2006246433A5 (ja)
GB2421399B (en) A server unit for managing presence information relating to availability of a communication unit
RU2010145908A (ru) Электронное устройство и способ управления им
JP2008080799A5 (ja)
JP2010284906A5 (ja) 画像形成装置及びオプション装置
JP2006229775A5 (ja)
JP2006339985A (ja) 車載通信システム
JP2001353929A5 (ja)
JP2006339712A (ja) 通信システム
JP2007241400A (ja) 非常通報システム
JP2010027084A5 (ja)
JP2018164229A5 (ja)
KR101230541B1 (ko) 동영상이 재생되는 호출시스템
JP2006135545A5 (ja)
JP2008176743A5 (ja)
JP2005250653A5 (ja)