JP2006133589A5 - 帯電部材並びに該帯電部材の製造方法、帯電装置、導電性塗料、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 - Google Patents
帯電部材並びに該帯電部材の製造方法、帯電装置、導電性塗料、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006133589A5 JP2006133589A5 JP2004323678A JP2004323678A JP2006133589A5 JP 2006133589 A5 JP2006133589 A5 JP 2006133589A5 JP 2004323678 A JP2004323678 A JP 2004323678A JP 2004323678 A JP2004323678 A JP 2004323678A JP 2006133589 A5 JP2006133589 A5 JP 2006133589A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- charging member
- carbon black
- particles
- composite conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 28
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 22
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 10
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 claims 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
Description
本発明は、主に電子写真装置や複写機等のOA機器に用いられる帯電部材並びにその製造方法、帯電装置、該帯電部材に用いられる導電性塗料、該帯電部材を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置に関する
本発明の目的は、均一帯電性、耐久性を向上させた帯電部材並びにその製造方法、該帯電部材を具備する帯電装置を提供することである。
本発明に従って、導電性軸体、導電性弾性層及び表層としての抵抗調整層とを備えている帯電部材であって、
該抵抗調整層は、
母粒子の表面に糊剤によってカーボンブラックが接着された複合導電性粒子と、該複合導電性粒子を分散している樹脂とを含み、
該複合導電性粒子は、下記式(1)で表わされるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする帯電部材が提供される;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。
該抵抗調整層は、
母粒子の表面に糊剤によってカーボンブラックが接着された複合導電性粒子と、該複合導電性粒子を分散している樹脂とを含み、
該複合導電性粒子は、下記式(1)で表わされるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする帯電部材が提供される;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。
また、本発明に従って、母粒子の表面に糊剤によってカーボンブラックが接着された複合導電性粒子と、樹脂とを含む導電性塗料であって、
該複合導電性粒子は、下記式(1)で示されるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする導電性塗料が提供される;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。
該複合導電性粒子は、下記式(1)で示されるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする導電性塗料が提供される;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。
また、本発明に従って、導電性軸体の外周に形成した導電性弾性層の外周に上記導電性塗料を塗工して抵抗調整層を形成する工程を含むことを特徴とする帯電部材の製造方法が提供される。
Claims (13)
- 導電性軸体、導電性弾性層及び表層としての抵抗調整層とを備えている帯電部材であって、
該抵抗調整層は、
母粒子の表面に糊剤によってカーボンブラックが接着された複合導電性粒子と、該複合導電性粒子を分散している樹脂とを含み、
該複合導電性粒子は、下記式(1)で表わされるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする帯電部材;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。 - 前記複合導電性粒子のカーボンブラックの被覆量が、前記母粒子100質量部に対して50〜200質量部である請求項1に記載の帯電部材。
- 前記カーボンブラックがアルコール処理されている請求項1又は2に記載の帯電部材。
- 前記母粒子が、シリカ粒子、アルミナ粒子及び酸化チタン粒子の中から選択されいずれかである請求項1〜3のいずれかに記載の帯電部材。
- 前記糊剤がシランカップリング剤である請求項1〜4のいずれかに記載の帯電部材。
- 前記糊剤を被覆する前に、前記母粒子表面をアルミニウム化合物で表面処理した請求項1〜5のいずれかに記載の帯電部材。
- 母粒子の表面に糊剤によってカーボンブラックが接着された複合導電性粒子と、樹脂とを含む導電性塗料であって、
該複合導電性粒子は、下記式(1)で示されるカーボンブラック脱離率Sが、0.5<S<2.5であることを特徴とする導電性塗料;
カーボンブラック脱離率S(%)={(Wa−Wb)/Wa}×100 (1)
Wa:複合導電性粒子のカーボンブラック付着量
Wb:脱離後の複合導電性粒子のカーボンブラック付着量。 - 導電性軸体の外周に形成した導電性弾性層の外周に請求項7に記載の導電性塗料を塗工して抵抗調整層を形成する工程を含むことを特徴とする帯電部材の製造方法。
- 被帯電体である電子写真感光体、該電子写真感光体を帯電するための帯電部材として請求項1〜6のいずれかに記載の帯電部材を有する帯電手段を有することを特徴とする電子写真装置。
- 前記帯電部材に印加する電圧が直流電圧のみである請求項9に記載の電子写真装置。
- 被帯電体である電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電するための帯電部材として請求項1〜6のいずれかに記載の帯電部材を有する帯電手段と、を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 被帯電体である電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電するための帯電部材と、を接触配置した請求項11に記載のプロセスカートリッジ。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の帯電部材と、該帯電部材に対して直流電圧のみを印加する手段と、を具備していることを特徴とする帯電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004323678A JP4602051B2 (ja) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | 帯電部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004323678A JP4602051B2 (ja) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | 帯電部材の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006133589A JP2006133589A (ja) | 2006-05-25 |
JP2006133589A5 true JP2006133589A5 (ja) | 2007-12-20 |
JP4602051B2 JP4602051B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=36727183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004323678A Expired - Fee Related JP4602051B2 (ja) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | 帯電部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602051B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9690218B2 (en) * | 2010-03-10 | 2017-06-27 | Xerox Corporation | Intermediate transfer member |
JP7222677B2 (ja) * | 2018-11-26 | 2023-02-15 | キヤノン株式会社 | 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4239543B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2009-03-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 導電部材 |
JP3855906B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2006-12-13 | 東海ゴム工業株式会社 | 電子写真機器用半導電性ベルト |
-
2004
- 2004-11-08 JP JP2004323678A patent/JP4602051B2/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006072318A5 (ja) | ||
JP2017068258A (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2013195962A5 (ja) | ||
JP2003316112A5 (ja) | ||
JP6784589B2 (ja) | 帯電部材、帯電部材の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 | |
JP2005173485A5 (ja) | ||
JP2006133589A5 (ja) | 帯電部材並びに該帯電部材の製造方法、帯電装置、導電性塗料、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2006235615A5 (ja) | ||
JP2008268753A5 (ja) | ||
JPS6019156A (ja) | 静電潜像現像剤用表面被覆キヤリア | |
JP2010054885A5 (ja) | ||
JP2007127777A5 (ja) | ||
JP3910031B2 (ja) | 現像ロール及びその製造方法 | |
JP2009009029A5 (ja) | ||
JP2003186232A5 (ja) | ||
JP2005018026A5 (ja) | ||
JPH10318249A (ja) | 半導電性ロールおよび現像装置 | |
JP2004309856A5 (ja) | 帯電ローラ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5041901B2 (ja) | 歯科用アルジネート印象材と印象用トレーとの接着剤 | |
JP2009223153A5 (ja) | ||
JPH06348110A (ja) | 帯電ローラ及び帯電装置 | |
JP2002258603A5 (ja) | ||
JP2012018405A5 (ja) | ||
JP2005345801A5 (ja) | ||
JPS59172666A (ja) | 転写ロ−ラ |