JP2006130324A - 基礎代謝量の決定方法 - Google Patents

基礎代謝量の決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006130324A
JP2006130324A JP2005360029A JP2005360029A JP2006130324A JP 2006130324 A JP2006130324 A JP 2006130324A JP 2005360029 A JP2005360029 A JP 2005360029A JP 2005360029 A JP2005360029 A JP 2005360029A JP 2006130324 A JP2006130324 A JP 2006130324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
age
basal
metabolic rate
lean mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005360029A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kodama
美幸 児玉
Hitoshi Sato
等 佐藤
Steven B Heymsfield
ビー ヘイムスフィールド スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanita Corp
Original Assignee
Tanita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanita Corp filed Critical Tanita Corp
Publication of JP2006130324A publication Critical patent/JP2006130324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4872Body fat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0537Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】基礎代謝量の計算値がその実測値に正確に相関する改良された基礎代謝量の決定方法を提供することである。
【解決手段】基礎代謝量の決定方法は、対象者の年齢を得る段階と、対象者の除脂肪量を決定する段階と、そしてその決定された除脂肪量と年齢の逆数とを使用して対象者の基礎代謝量を決定する段階とより成り、基礎代謝量(kcal/日)をBMRとし、除脂肪量(kg)をFFMとしそして定数をA、B、Cとすれば、基礎代謝量は、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+Cで表わされる式を用いて決定することができる。
【選択図】図5

Description

本発明は、患者(対象者)の基礎代謝量の決定に係り、より詳細には、除脂肪量を使用して基礎代謝量を決定する方法に係る。
対象者の正確な基礎代謝量を決定するためには、通常、高価で大掛かりな装置が必要である。更に、多くの負担や測定条件も必要であり、対象者は、マスクやマウスピースを着用して長時間安静を保たねばならない。又、測定装置を操作しそして測定結果を評価するのは専門家に限られる。従って、一般の人が、自分の基礎代謝量の正確な測定値を得るために自分自身でテストを行うことはほとんどできない。
これらの理由で、ほとんどの場合に、基礎代謝量を決定するために統計学的に標準的な基礎代謝値が使用されている。この統計学的に標準的な基礎代謝値は、例えば、日本では、厚生省保健医療局による性別及び年齢に基づく基礎代謝基準値に体重を乗算することによって得られている。
しかしながら、基礎代謝量は、実際の体重よりも除脂肪量に直接比例すると考えられる。図1に示すように、上記方法を使用して決定される基礎代謝量は、体組成の影響が強いため、標準的な体格及び標準的な体組成の人に適したものとなる。しかしながら、体重が多く且つ脂肪量も多い肥満者(即ち脂肪率の高い人)については、基礎代謝の計算値がその実測値より高い傾向となる。一方、痩せていて且つ筋肉質の人(即ち脂肪率の低い人)については、基礎代謝の計算値がその実測値より低い傾向となる。それ故、基礎代謝量を計算する上記方法は、肥満指導の面から好ましいものではない。
基礎代謝量は、除脂肪量に密接に関係しているので、海外の栄養学関係の学会などでは、次の式が使用されている。
BMR=A×FFM+B
但し、BMRは、基礎代謝量(kcal/日)、FFMは、除脂肪量(kg)、そしてA、Bは定数である。基礎代謝量と除脂肪量との関係が図2に示されている。この式では相関係数が0.824となり、この式が実測値と密接に関係することを示す。しかしながら、この式で得られる基礎代謝量は、大人には適用できるが、成長期の子供には適用できない。更に、本発明者による測定結果では、除脂肪量が少ない人、特に、若年の痩せ型の女性では、この式による計算値が実測値より低い傾向となる。そこで、肥満者や子供に対してもダイエット及び運動に関して効果的に指導を行えるように、基礎代謝量の計算値が実測値に正確に相関する改良された基礎代謝量演算装置が要望される。
これら及び他の要望は、基礎代謝量を決定する本発明の方法によって満足される。本発明の1つの観点によれば、基礎代謝量の決定方法は、対象者の年齢を得る段階と、対象者の除脂肪量を決定する段階と、そしてその決定された除脂肪量と年齢の逆数とを使用して対象者の基礎代謝量を決定する段階とより成ることを特徴とする。除脂肪量に加えて、基礎代謝量を決定する際の係数として年齢の逆数を追加したことにより、本発明は、基礎代謝量を決定するのに使用される演算方法の精度を改善する。
本発明の1つの実施の形態によれば、前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、Cとした場合に、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+Cで表わされる式に、前記対象者の年齢を得る段階において得られた年齢と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される。
本発明の別の実施の形態によれば、前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、Dとした場合に、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+Dで表わされる式に、前記対象者の年齢を得る段階において得られた年齢と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される。
本発明の別の観点によれば、基礎代謝量の決定方法は、対象者の年齢及び体重を得る段階と、対象者の除脂肪量を決定する段階と、そしてその決定された除脂肪量と、体重と、年齢の逆数とを使用して対象者の基礎代謝量を決定する段階とより成ることを特徴とする。除脂肪量に加えて、基礎代謝量を決定する際の係数として年齢及び体重の両方を追加したことにより、本発明は、基礎代謝量を決定するのに使用される演算方法の精度を改善する。
本発明の1つの実施の形態によれば、前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、Dとした場合に、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+C×体重+Dで表わされる式に、前記対象者の年齢及び体重を得る段階において得られた年齢及び体重と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される。
本発明の別の実施の形態によれば、前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、D、Eとした場合に、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+D×体重+Eで表わされる式に、前記対象者の年齢及び体重を得る段階において得られた年齢及び体重と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される。
本発明の付加的な効果は、本発明の最良の態様を実施した好ましい実施形態の以下の詳細な説明から当業者に容易に明らかとなろう。本発明は、本発明の範囲から逸脱せずに、他の及び異なる形態で実施することもできるし、種々の観点においてその細部を変更することもできる。従って、添付図面及びそれを参照した説明は、本発明を例示するものに過ぎず、本発明を何ら限定するものではない。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。本発明者は、厚生省保健医療局により作成された図3に示す基礎代謝値を検討しそしてそれらの値が対象者の年齢に反比例していることに着目した。更に、本発明者は、それとは別に、図4に示すように、体重当たりの基礎代謝量が年齢に反比例していることも分かった。更に、本発明者は、基礎代謝量を計算するときに、除脂肪量に加えて、年齢の逆数を使用するのが好ましいことも分かった。従って、本発明者は、基礎代謝量(kcal/日)をBMRとし、除脂肪量(kg)をFFMとしそして定数をA、B、Cとすれば、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+Cで表わされる式を使用して基礎代謝量を計算できることが分かった。しかしながら、この式は、メートル測定系の値を使用することに限定されず、どんな形式の測定系の値も使用できることを理解されたい。
図5に示すように、この式を使用して得た基礎代謝量と実測した基礎代謝量との相関係数は、0.870である。実測値は、呼気の分析により得られたものである。図6に示すように、除脂肪量に対する実測値と計算値との差は、従来のデータの半分である。
図2に示すように、除脂肪量が極端に低い人は、基礎代謝量の計算値が実測値より低い傾向となる。本発明者は、基礎代謝量を計算するときに、除脂肪量に加えて年齢の逆数及びその二乗を使用するのが好ましいことが分かった。従って、本発明者は、基礎代謝量(kcal/日)をBMRとし、除脂肪量(kg)をFFMとし、そして定数をA、B、C、Dとすれば、基礎代謝量は、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+Dで表わされる式を用いて計算できることが分かった。しかしながら、この式は、メートル測定系の値を使用することに限定されず、どんな形式の測定系の値も使用できることを理解されたい。
図7に示すように、この式を用いて得られた基礎代謝量と、実測した基礎代謝量との相関係数は、0.88である。実測値は、呼気の分析により得られたものである。図8に示すように、除脂肪量に対する実測値と計算値との差はほとんど同じである。
本発明者は、除脂肪量の低い人、特に、痩せ型の若い女性及び子供の場合、基礎代謝量の計算値が実測値より低い傾向となることを確認した。従って、本発明者は、基礎代謝量を計算するときに、除脂肪量に加えて、年齢の逆数及び体重を使用するのが好ましいことが分かった。従って、基礎代謝量(kcal/日)をBMRとし、除脂肪量(kg)をFFMとしそして定数をA、B、C、Dとすれば、基礎代謝量は、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+C×体重+Dで表わされる式を用いて計算できることが分かった。しかしながら、この式は、メートル測定系の値を使用することに限定されず、どんな形式の測定系の値も使用できることを理解されたい。
図9に示すように、この式を用いて得られた基礎代謝量と、実測した基礎代謝量との相関係数は、0.879である。実測値は、呼気の分析により得られたものである。除脂肪量に対する実測値と計算値との差は、図6に示すデータの半分である。
図2に示すように、除脂肪量が極端に低い人は、基礎代謝量の計算値が実測値より低い傾向となる。本発明者は、基礎代謝量を計算するときに、除脂肪量に加えて、年齢の逆数及びその二乗と体重とを考慮するのが好ましいと分かった。従って、基礎代謝量(kcal/日)をBMRとし、除脂肪量(kg)をFFMとしそして定数をA、B、C、D、Eとすれば、基礎代謝量は、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+D×体重+Eで表わされる式を用いて計算できることが分かった。しかしながら、この式は、メートル測定系の値を使用することに限定されず、どんな形式の測定系の値も使用できることを理解されたい。
図10に示すように、この式を用いて得られた基礎代謝量と、実測した基礎代謝量との相関係数は、0.88である。実測値は、呼気の分析により得られたものである。除脂肪量に対する実測値と計算値との差は、図8に示すデータにほぼ等しい。
本発明の上記実施形態では、基礎代謝量を計算するのに、除脂肪量、年齢及び体重の値が必要となる。それ故、例えば、市販の体重計付き体脂肪測定装置や、体重値を手で入力する体脂肪測定装置の制御プログラムを変更することにより、基礎代謝量を決定することができる。除脂肪量を決定する方法は、例えば、生体インピーダンス分析方法(BIA法)、DEXA法、キャリパーを使用する方法等、いずれの方法も、本発明に使用できる。
本発明は、従来の方法及び装置を使用することによって実施できる。従って、このような装置及び方法は、ここでは詳細に説明しない。上記説明では、本発明を完全に理解するために多数の特定の細部について述べた。しかし、本発明は、それら特定の細部に依存せずに実施できることが理解されよう。他の点では、本発明の理解を不必要に妨げないようにするため、既知の処理構造や方法については述べなかった。
本発明の好ましい実施形態及びその多様性の幾つかの例のみを図示して説明した。本発明は、他の種々の組み合わせ及び環境にも使用することができ、そして本発明の範囲内で変更や修正やなされ得ることを理解されたい。
基礎代謝量の実測値と計算値との差と、脂肪率との関係を示すグラフである。 除脂肪量と基礎代謝量との関係を示すグラフである。 年齢と基礎代謝基準値との関係を示すグラフである。 体重当たりの基礎代謝量と年齢との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の計算値と実測値との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の実測値と計算値との差と、除脂肪量との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の実測値と計算値との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の実測値と計算値との差と、除脂肪量との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の実測値と計算値との関係を示すグラフである。 基礎代謝量の実測値と計算値との関係を示すグラフである。

Claims (6)

  1. 対象者の年齢を得る段階と、対象者の除脂肪量を決定する段階と、そしてその決定された除脂肪量と年齢の逆数とを使用して対象者の基礎代謝量を決定する段階とより成ることを特徴とする基礎代謝量の決定方法。
  2. 前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、Cとした場合に、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+Cで表わされる式に、前記対象者の年齢を得る段階において得られた年齢と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される請求項1に記載の基礎代謝量の決定方法。
  3. 前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、Dとした場合に、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+Dで表わされる式に、前記対象者の年齢を得る段階において得られた年齢と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される請求項1に記載の基礎代謝量の決定方法。
  4. 対象者の年齢及び体重を得る段階と、対象者の除脂肪量を決定する段階と、そしてその決定された除脂肪量と、体重と、年齢の逆数とを使用して対象者の基礎代謝量を決定する段階とより成ることを特徴とする基礎代謝量の決定方法。
  5. 前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、Dとした場合に、BMR=A×FFM+B×(1/年齢)+C×体重+Dで表わされる式に、前記対象者の年齢及び体重を得る段階において得られた年齢及び体重と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される請求項4に記載の基礎代謝量の決定方法。
  6. 前記対象者の基礎代謝量を決定する段階においては、基礎代謝量をBMRとし、除脂肪量をFFMとしそして定数をA、B、C、D、Eとした場合に、BMR=A×FFM2+B×FFM+C×(1/年齢)+D×体重+Eで表わされる式に、前記対象者の年齢及び体重を得る段階において得られた年齢及び体重と、前記対象者の除脂肪量を決定する段階において決定された除脂肪量とを代入することによって、対象者の基礎代謝量が決定される請求項4に記載の基礎代謝量の決定方法。
JP2005360029A 2000-08-30 2005-12-14 基礎代謝量の決定方法 Pending JP2006130324A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22876700P 2000-08-30 2000-08-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254008A Division JP2002112982A (ja) 2000-08-30 2001-08-24 基礎代謝量演算方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006130324A true JP2006130324A (ja) 2006-05-25

Family

ID=22858506

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254008A Pending JP2002112982A (ja) 2000-08-30 2001-08-24 基礎代謝量演算方法
JP2005360029A Pending JP2006130324A (ja) 2000-08-30 2005-12-14 基礎代謝量の決定方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254008A Pending JP2002112982A (ja) 2000-08-30 2001-08-24 基礎代謝量演算方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6480736B1 (ja)
EP (1) EP1183994B1 (ja)
JP (2) JP2002112982A (ja)
KR (1) KR20020018108A (ja)
CN (1) CN1781445A (ja)
DE (1) DE60137288D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3792547B2 (ja) 2001-07-19 2006-07-05 株式会社タニタ 生体測定装置
JP2004008659A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Tanita Corp 生体測定装置
EP1659937A1 (en) * 2003-08-28 2006-05-31 Tanita Corporation Body composition analyser
JP4667938B2 (ja) * 2005-01-21 2011-04-13 株式会社タニタ 基礎代謝量測定装置
JP4589776B2 (ja) 2005-03-28 2010-12-01 株式会社タニタ 妊婦用生体測定システム
JP2006288678A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Tanita Corp 基礎代謝量測定装置
US7751907B2 (en) * 2007-05-24 2010-07-06 Smiths Medical Asd, Inc. Expert system for insulin pump therapy
US8013745B2 (en) 2007-06-15 2011-09-06 University Of Tennessee Research Foundation Passive microwave assessment of human body core to surface temperature gradients and basal metabolic rate
JP4694555B2 (ja) * 2007-11-30 2011-06-08 株式会社タニタ 運動消費エネルギー推定装置
US9202111B2 (en) 2011-01-09 2015-12-01 Fitbit, Inc. Fitness monitoring device with user engagement metric functionality
US8475367B1 (en) 2011-01-09 2013-07-02 Fitbit, Inc. Biometric monitoring device having a body weight sensor, and methods of operating same
JP6467819B2 (ja) * 2014-08-27 2019-02-13 セイコーエプソン株式会社 活動状態情報演算システム
CN109846033A (zh) * 2019-01-17 2019-06-07 广州秋草堂健康科技有限公司 标准代谢减肥方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415176A (en) * 1991-11-29 1995-05-16 Tanita Corporation Apparatus for measuring body fat
US5579782A (en) * 1993-08-12 1996-12-03 Omron Corporation Device to provide data as a guide to health management
JP3628509B2 (ja) * 1998-01-28 2005-03-16 株式会社タニタ Sw端子兼用lcd駆動装置及びsw端子兼用lcd駆動装置を備えた体脂肪測定装置
JP3242071B2 (ja) * 1998-08-17 2001-12-25 ヤーマン株式会社 カロリー計算機
KR100333166B1 (ko) * 1999-07-29 2002-04-18 차기철 생체 전기 임피던스법을 이용한 간편 인체 성분 측정 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020018108A (ko) 2002-03-07
US6480736B1 (en) 2002-11-12
CN1781445A (zh) 2006-06-07
JP2002112982A (ja) 2002-04-16
EP1183994A1 (en) 2002-03-06
EP1183994B1 (en) 2009-01-07
DE60137288D1 (de) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006130324A (ja) 基礎代謝量の決定方法
US6280396B1 (en) Apparatus and method for measuring body composition
Demerath et al. Comparison of percent body fat estimates using air displacement plethysmography and hydrodensitometry in adults and children
Ginde et al. Air displacement plethysmography: validation in overweight and obese subjects
EP0835074B1 (en) Apparatus and method for analyzing body composition using a new electrode system based on bioelectrical impedance analysis
Donnelly et al. What factors explain racial differences in lung volumes?
Berry et al. Respiratory muscle strength in older adults
Rafamantanantsoa et al. Validation of three alternative methods to measure total energy expenditure against the doubly labeled water method for older Japanese men
Mori Some interrelations between somatic, roentgenographic and densitometric criteria of fatness
Gil Obando et al. Normal values of the maximal respiratory pressures in healthy people older than 20 years old in the City of Manizales-Colombia
Hulzebos et al. Reference values for respiratory muscle strength in children and adolescents
Núñez et al. Validity of field methods to estimate fat-free mass changes throughout the season in elite youth soccer players
JPS62169023A (ja) 体内脂肪重量計
JP3795363B2 (ja) 基礎代謝量測定装置
Maughan An evaluation of a bioelectrical impedance analyser for the estimation of body fat content.
Tanaka et al. Body composition prediction equations based on bioelectrical impedance and anthropometric variables for Japanese obese women
Dimitrijevic et al. Body Fat Evaluation in Male Athletes from Combat Sports by Comparing Anthropometric, Bioimpedance, and Dual‐Energy X‐Ray Absorptiometry Measurements
JP3516357B2 (ja) 消費カロリー計
Joo et al. A Comparative Study of smartphone game with spirometry for pulmonary function assessment in stroke patients
Dimitrijevic et al. Correlation of different anthropometric methods and bioelectric impedance in assessing body fat percentage of professional male athletes
Peterson et al. Relationship between respiratory muscle strength, handgrip strength, and muscle mass in hospitalized patients
Zellner et al. Differences in respiratory muscle strength measures in well-nourished and malnourished hospitalized patients
Oppliger et al. Reliability of hydrostatic weighing and skinfold measurements of body composition using a generalizability study
Shephard et al. Body composition of older female subjects: new approaches and their limitations
Bairapareddy et al. Validity and reliability of Squegg device in measuring isometric handgrip strength

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090706