JP2006130247A - ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット - Google Patents

ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット Download PDF

Info

Publication number
JP2006130247A
JP2006130247A JP2004349086A JP2004349086A JP2006130247A JP 2006130247 A JP2006130247 A JP 2006130247A JP 2004349086 A JP2004349086 A JP 2004349086A JP 2004349086 A JP2004349086 A JP 2004349086A JP 2006130247 A JP2006130247 A JP 2006130247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
intermittent
electric
coffee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004349086A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sado
勝 佐渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004349086A priority Critical patent/JP2006130247A/ja
Publication of JP2006130247A publication Critical patent/JP2006130247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】ドリップコーヒーを淹れる時の「蒸らし給湯」と「間欠給湯」を、お湯の注いだり止めたりを制御して自動的に行う電気ジャーポットを提供する。
【解決手段】電気ジャーポットの電動給湯部(またはエアー給湯部)の出る/出ないをコントロールし、一湯目の蒸らし給湯(フィルター内のコーヒー粉末が濡れる程度の給湯と20秒程度の蒸らし時間)と二湯目以降の間欠給湯(カップ一杯当り3回程度)を自動的に行う。「蒸らし給湯」量、「間欠給湯」量、「間欠給湯」間隔、「間欠給湯」回数の調整機能で大き目のペーパードリップや業務用ネルドリップなどドリップコーヒー全般に適用できます。
【選択図】図2

Description

発明の詳細な説明
お湯の出る/出ないを内部または外部から制御し「蒸らし給湯」と「間欠給湯」が出来るようにし、ドリップコーヒー給湯に対応した自動給湯機能付電気ジャーポット。
従来の電気ジャーポットは電動給湯スイッチやエアー給湯ノブを手で押したり離したりしてお湯を注ぐだけのもので、本発明の様な「蒸らし給湯」と「間欠給湯」できるものはありません。コーヒーメーカーは単にお湯を注いでいるだけで「蒸らし給湯」と「間欠給湯」できません。
発明が解決しようとする課題
ドリップコーヒーはお湯を注ぐ時に「蒸らし給湯」と「間欠給湯」すると味が一段と向上しますが、いちいちお湯を注いだり止めたりするのが面倒で一度にカップ一杯のお湯を注いでいるのが一般的です。
この「蒸らし給湯」と「間欠給湯」を電気ジャーポットのスイッチ一つで自動的に行うものです。
課題を解決するための手段
1.電動給湯付電気ジャーポットの電動給湯の電動ポンプを内部から制御する。
2.電動給湯付電気ジャーポットの電動給湯の給湯スイッチを外部から制御する。
3.エアー給湯付電気ジャーポットのエアー給湯ノブを外部から制御する。
電気ジャーポットの電動給湯(またはエアー給湯)の出る/出ないを制御し、一湯目の「蒸らし給湯」(フィルター内のコーヒー粉末が濡れる程度の給湯と20秒程度の蒸らし時間)と二湯目以降の「間欠給湯」(カップ一杯当り3回程度)を自動的に行う。
発明の効果
本発明の「蒸らし給湯」と「間欠給湯」で単にお湯を注ぐだけの既存のコーヒーメーカーと違いおいしいドリップコーヒーが出来ます。特に個袋パック式ドリップコーヒーは挽きたての豆をその場で密封し新鮮さを長期間の保存でき、低価格化で普及しておりますが、本発明のドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポットで何時でも挽きたてのコーヒーを楽しめることが出来ます。(個袋パック式ドリップコーヒーはドリップ・オン、ドリップ・バッグ・カフェ、ハンディ・ドリップ、ドリップコーヒー、ドリップ・カフェの製品名で販売中)
「蒸らし給湯」量、「間欠給湯」量、「間欠給湯」間隔、「間欠給湯」回数の調整機能で大き目のペーパードリップや業務用ネルドリップなどドリップコーヒー全般に適用できます。
電動給湯付電気ジャーポットを外部から間欠給湯機能を出来るようにした実際の試作機。 電動給湯付電気ジャーポットを内部から間欠給湯機能を出来るようにした場合のブロック図。 電動給湯付電気ジャーポットを内部から間欠給湯機能を出来るようにした商品イメージ。
符号の説明
(図1)の符号の説明
(1)電気ジャーポット本体の電動給湯スイッチ
(2)電動給湯スイッチ押下機構部
(3)電動給湯スイッチ押下制御時限タイマー
(4)電動給湯スイッチ押下制御間欠タイマー

Claims (3)

  1. 電動給湯部を制御してドリップコーヒー給湯対応が出来る電動給湯電気ジャーポット。
  2. エアー給湯部を制御してドリップコーヒー給湯対応が出来るエアー給湯電気ジャーポット。
  3. ドリップコーヒー給湯対応専用電気ジャーポット。
JP2004349086A 2004-11-04 2004-11-04 ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット Pending JP2006130247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349086A JP2006130247A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349086A JP2006130247A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006130247A true JP2006130247A (ja) 2006-05-25

Family

ID=36724270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004349086A Pending JP2006130247A (ja) 2004-11-04 2004-11-04 ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006130247A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7047870B2 (en) Apparatus and method for brewing a beverage with a desired strength
US20050160918A1 (en) Apparatus for making brewed coffee and the like
AU2015202632B2 (en) Improved device for wetting a dose of ground coffee in coffee machines having a heating element on the dispenser unit, and wetting process
JP2016209519A (ja) 自動ドリップコーヒーメーカー
JP6593723B1 (ja) 電気コーヒーメーカー
JP2008541908A (ja) 浸出物を得る方法及び装置
SE0802538L (sv) Helautomatisk droppkaffebryggare med kaffebönskvarn
JP7455438B2 (ja) コーヒー飲料製造装置及びコーヒー飲料製造プログラム
US9706875B2 (en) Beverage percolation device
US7047869B2 (en) Method of making coffee and coffee maker
JP6376369B1 (ja) 電気コーヒーメーカー
JP2006130247A (ja) ドリップコーヒー対応自動給湯機能付電気ジャーポット
EP1338231B1 (en) Method of making coffee and coffee maker
WO2005011451A3 (en) Household coffee and hot beverage dispenser
JP2013255621A (ja) 電気湯沸かし器
TWI594717B (zh) Siphon coffee machine
RU148409U1 (ru) Комбинированный вододиспенсер
JP2006305274A (ja) コーヒー蒸らし注湯器
KR20210065601A (ko) 3단 적층 구조를 갖는 간이 커피 제조기
KR20140093028A (ko) 커피메이커
JP2006305171A (ja) 飲料供給装置
TWM578141U (zh) Tea machine
JP2008278926A (ja) 電気湯沸かし器
TWM451088U (zh) 可程式自動沖泡機
TWM407709U (en) Oscillation type container

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613