JP2006128447A - Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method - Google Patents

Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method Download PDF

Info

Publication number
JP2006128447A
JP2006128447A JP2004315724A JP2004315724A JP2006128447A JP 2006128447 A JP2006128447 A JP 2006128447A JP 2004315724 A JP2004315724 A JP 2004315724A JP 2004315724 A JP2004315724 A JP 2004315724A JP 2006128447 A JP2006128447 A JP 2006128447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
log
substrate processing
recorded
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004315724A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Watanabe
雅規 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2004315724A priority Critical patent/JP2006128447A/en
Publication of JP2006128447A publication Critical patent/JP2006128447A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a substrate processing apparatus, a substrate processing method, and an information managing method which facilitate management of log information recorded in the substrate processing apparatus. <P>SOLUTION: Pieces of log information on substrate processing recorded by each unit of the substrate processing apparatus are interlinked by recording the name of a file in which each piece of log information is recorded, or an identification information (link ID) defined exclusively in the file. When a piece of log information recorded in a file is displayed on a display device, link IDs (LN 1, LN 2, LN 11, LN 12) are displayed together with pieces of log information. Selection of any one of the displayed link IDs by an operator calls for a piece of log information linked to the selected link ID, which is then displayed in a form corresponding to the type of the log information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、基板を処理する基板処理装置及び方法、並びに当該基板処理装置で記録されるログ情報を管理する情報管理方法に関する。   The present invention relates to a substrate processing apparatus and method for processing a substrate, and an information management method for managing log information recorded in the substrate processing apparatus.

半導体素子、液晶表示素子、撮像素子、薄膜磁気ヘッド、その他のデバイスは、基板処理装置を用いて基板に対して各種の処理を施すことにより製造される。基板処理装置が基板に対して施す処理は、例えばフォトレジスト等の感光剤を塗布する塗布処理、感光剤が塗布された基板上にマスクのパターンの像を投影露光する露光処理、及び露光処理が施された基板を現像する現像処理等である。上記の露光処理は基板処理装置に設けられた露光装置により行われ、上記塗布処理及び現像処理は、露光装置に対してインライン化された所謂コータ・デベロッパといわれる塗布現像装置により行われる。   A semiconductor element, a liquid crystal display element, an imaging element, a thin film magnetic head, and other devices are manufactured by performing various processes on a substrate using a substrate processing apparatus. The processing performed on the substrate by the substrate processing apparatus includes, for example, a coating process in which a photosensitive agent such as a photoresist is applied, an exposure process in which an image of a mask pattern is projected and exposed on the substrate coated with the photosensitive agent, and an exposure process. Development processing for developing the applied substrate. The exposure process is performed by an exposure apparatus provided in the substrate processing apparatus, and the coating process and the developing process are performed by a coating and developing apparatus called a coater / developer that is in-line with the exposure apparatus.

上記の基板処理装置は、基板処理の推移を示す情報、実行した基板処理の内容に関する情報、及び基板処理中に行った各種計測の計測結果を示す計測情報をログ情報として記録している。このログ情報は、基板処理装置にトラブルが生じた際にトラブルの原因究明を行うために用いられる。トラブルの原因究明がされると、その基板処理装置でトラブルが再発しないように予防策を講ずることができ、更にはそのトラブルが生じないように改良を施して性能を向上させた新規の基板処理装置を開発することができるため、ログ情報は極めて有用な情報である。   The above substrate processing apparatus records information indicating the transition of the substrate processing, information regarding the contents of the executed substrate processing, and measurement information indicating measurement results of various measurements performed during the substrate processing as log information. This log information is used to investigate the cause of the trouble when a trouble occurs in the substrate processing apparatus. Once the cause of the trouble has been investigated, preventive measures can be taken so that the trouble does not recur in the substrate processing equipment, and further improvements have been made to improve the performance so that the trouble does not occur. Since the device can be developed, log information is extremely useful information.

尚、従来の基板処理装置の一種である露光装置で用いられるデータの管理方法については、例えば以下の特許文献1〜3を、基板処理装置以外の従来のデータの管理方法については、例えば以下の特許文献4,5をそれぞれ参照されたい。
特開平7−130607号公報 特開平9−45599号公報 特許3514414号明細書 特開2000−215701号公報 特開平10−149380号公報
For example, the following Patent Documents 1 to 3 are used for data management methods used in an exposure apparatus that is a type of conventional substrate processing apparatus. See Patent Documents 4 and 5, respectively.
JP-A-7-130607 JP-A-9-45599 Japanese Patent No. 3514414 JP 2000-215701 A JP-A-10-149380

ところで、近年においてはデバイスの製造効率を高めるために、スループット、即ち単位時間に処理することができる基板の枚数を向上させることが要求されている。また、近年においては、露光装置で基板に露光転写するパターンが微細化されてきているため、露光精度(解像度、転写忠実度、重ね合わせ精度等)を高める必要がある。このような高スループット化及び高精度化を図るためには基板処理装置の性能を向上させる必要があるが、装置性能の向上に伴ってログ情報の量が増加する一方である。   In recent years, in order to increase device manufacturing efficiency, it has been required to improve the throughput, that is, the number of substrates that can be processed per unit time. In recent years, since the pattern that is exposed and transferred to the substrate by the exposure apparatus has been miniaturized, it is necessary to improve the exposure accuracy (resolution, transfer fidelity, overlay accuracy, etc.). In order to achieve such high throughput and high accuracy, it is necessary to improve the performance of the substrate processing apparatus, but the amount of log information is increasing as the apparatus performance improves.

従来の基板処理装置においては、基板処理装置の動作を制御する各プログラム、基板処理装置の装置部分(ユニット)毎に、各々のログ情報を個別に複数のファイルに記録しているため、トラブルが生じた場合又は基板処理装置の精度を評価する場合等におけるログ情報の解析、及びログ情報の管理に多大な労力及び時間を要しており、極めて効率が悪いという問題があった。ここで、基板処理装置の各ユニットで記録されるログ情報を収集して一括してファイルに保存する方法も採られているが、各ユニットからのログ情報を収集するには通信時間を要するため、スループットの低下に繋がる虞がある。また、収集したログ情報を集中して記録する構成にした場合には、記録容量が不足すると基板処理装置の動作が停止する虞がある。   In the conventional substrate processing apparatus, since each log information is individually recorded in a plurality of files for each program for controlling the operation of the substrate processing apparatus and for each apparatus part (unit) of the substrate processing apparatus, there is a problem. When it occurs or when the accuracy of the substrate processing apparatus is evaluated, analysis of the log information and management of the log information require a lot of labor and time, and there is a problem that the efficiency is extremely low. Here, a method of collecting log information recorded in each unit of the substrate processing apparatus and collectively storing it in a file has been adopted, but it takes communication time to collect log information from each unit. There is a risk that the throughput may be reduced. Further, when the collected log information is configured to be recorded in a concentrated manner, the operation of the substrate processing apparatus may stop if the recording capacity is insufficient.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、基板処理装置で記録されるログ情報を容易に管理することができる基板処理装置及び方法並びに情報管理方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a substrate processing apparatus and method and an information management method capable of easily managing log information recorded by the substrate processing apparatus.

本発明は、実施の形態に示す各図に対応付けした以下の構成を採用している。但し、各要素に付した括弧付き符号はその要素の例示に過ぎず、各要素を限定するものではない。
上記課題を解決するために、本発明の基板処理装置は、基板処理に関するログ情報をログファイル(LF1〜LF5)に記録する記録部(70、74)を備える基板処理装置において、前記記録部は、一意に定まる識別情報を前記ログファイルのファイル名に記録して前記ログファイル間の内容の関連付けを行うことを特徴としている。
この発明によると、ログ情報が記録されるファイルのファイル名に一意に定まる識別情報が記録されてログファイル間の内容の関連付けが行われる。
また、本発明の基板処理装置は、基板処理に関するログ情報をログファイル(LF1〜LF5)に記録する記録部(70、74)を備える基板処理装置において、前記記録部は、一意に定まる識別情報を前記ログファイルに記録して前記ログファイルの内容の関連付けを行うことを特徴としている。
この発明によると、ログ情報が記録されるファイル内に一意に定まる識別情報が記録されてログファイルの内容の関連付けが行われる。
更に、本発明の基板処理装置は、上位に位置付けられる上位処理部(70、UC)と下位に位置付けられる下位処理部(31、37、44、46、66、69)とを備え、前記上位処理部と前記下位処理部とが協働して基板処理を行う基板処理装置において、前記上位処理部で行われる処理に関するログ情報を第1ログファイル(LF1、LF2)に記録する上位記録部(70)と、前記下位処理部で行われる処理に関するログ情報を第2ログファイル(LF3〜LF5)に記録する下位記録部(74)とを備え、前記上位記録部と前記下位記録部との間で一意に定まる識別情報を決定しつつ前記第1ログファイルと前記第2ログファイルとの間の内容の関連付けを行うことを特徴としている。
この発明によると、上位処理部で行われる処理に関するログ情報が第1ログファイルに記録され、下位処理部で行われる処理に関するログ情報が第2ログファイルに記録される際に、上位記録部と下位記録部との間で一意に定まる識別情報が決定されて第1ログファイルと第2ログファイルとの間の内容の関連付けが行われる。
上記課題を解決するために、本発明の情報管理方法は、基板を処理する基板処理装置でログファイル(LF1〜LF5)に記録される基板処理に関するログ情報を管理する情報管理方法において、一意に定まる識別情報を前記ログファイルのファイル名に記録して前記ログファイル間の内容の関連付けを行うことを特徴としている。
また、本発明の情報管理方法は、基板を処理する基板処理装置でログファイル(LF1〜LF5)に記録される基板処理に関するログ情報を管理する情報管理方法において、一意に定まる識別情報を前記ログファイルに記録して前記ログファイルの内容の関連付けを行うことを特徴としている。
上記課題を解決するために、本発明の基板処理方法は、2以上の装置(31、37、44、46、66、69、70、UC)で協働して基板を処理する基板処理方法であって、2つの装置のそれぞれで生成されるデータのうち互いに関連性を有する2データについて、一方を選択することで他方が呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報を、前記2つの装置それぞれでデータを生成する際に自動的に付加して記録する工程を含むことを特徴としている。
この発明によると、2以上の装置の一方で生成されるデータを選択することで他方で生成されるデータが呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報が、2つの装置それぞれでデータが生成される際に自動的に付加されて記録される。
The present invention adopts the following configuration corresponding to each diagram shown in the embodiment. However, the reference numerals with parentheses attached to each element are merely examples of the element and do not limit each element.
In order to solve the above-mentioned problems, the substrate processing apparatus of the present invention is a substrate processing apparatus comprising recording units (70, 74) for recording log information related to substrate processing in log files (LF1 to LF5). The identification information uniquely determined is recorded in the file name of the log file to associate the contents between the log files.
According to the present invention, the identification information uniquely determined in the file name of the file in which the log information is recorded is recorded, and the contents of the log files are correlated.
In the substrate processing apparatus of the present invention, in the substrate processing apparatus provided with recording units (70, 74) for recording log information related to substrate processing in the log files (LF1 to LF5), the recording unit is uniquely determined identification information. Is recorded in the log file, and the contents of the log file are correlated.
According to this invention, identification information uniquely determined in a file in which log information is recorded is recorded, and the contents of the log file are associated.
Furthermore, the substrate processing apparatus of the present invention includes a higher order processing unit (70, UC) positioned at a higher level and a lower level processing unit (31, 37, 44, 46, 66, 69) positioned at a lower level, In the substrate processing apparatus that performs substrate processing in cooperation with the processing unit and the lower processing unit, the upper recording unit (70) that records log information about processing performed in the upper processing unit in the first log file (LF1, LF2) ) And a lower recording unit (74) for recording log information related to processing performed in the lower processing unit in the second log file (LF3 to LF5), and between the upper recording unit and the lower recording unit It is characterized by associating the contents between the first log file and the second log file while determining uniquely determined identification information.
According to the present invention, when log information related to processing performed in the upper processing unit is recorded in the first log file and log information related to processing performed in the lower processing unit is recorded in the second log file, Identification information uniquely determined with the lower-level recording unit is determined, and the contents of the first log file and the second log file are associated with each other.
In order to solve the above problems, an information management method of the present invention is a unique information management method for managing log information related to substrate processing recorded in log files (LF1 to LF5) in a substrate processing apparatus for processing a substrate. The identification information to be determined is recorded in the file name of the log file to associate the contents between the log files.
The information management method of the present invention is an information management method for managing log information related to substrate processing recorded in log files (LF1 to LF5) in a substrate processing apparatus for processing a substrate. It is characterized by recording in a file and associating the contents of the log file.
In order to solve the above problems, the substrate processing method of the present invention is a substrate processing method for processing a substrate in cooperation with two or more apparatuses (31, 37, 44, 46, 66, 69, 70, UC). The two devices have information for associating each other's data so that the other is called by selecting one of the two data that are related to each other among the data generated by each of the two devices. It is characterized by including a step of automatically adding and recording data when generating data.
According to the present invention, information for associating data with each other is generated so that data generated on the other side is called by selecting data generated on one side of two or more devices. Is automatically added and recorded.

本発明によれば、基板処理装置で記録されるログ情報を容易に関することができるという効果が得られる。   According to the present invention, there is an effect that log information recorded by the substrate processing apparatus can be easily related.

以下、図面を参照して本発明の一実施形態による基板処理装置及び方法並びに情報管理方法について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態による基板処理装置の概略構成を示す上面図である。図1に示す通り、本実施形態の基板処理装置は、露光装置50と、この露光装置50を囲むチャンバにインライン方式で接するように配置されたコータ・デベロッパ部51と、露光装置50及びコータ・デペロッパ部51の全体の動作を統轄制御するホストコンピュータ47とを含んで構成されている。   Hereinafter, a substrate processing apparatus and method and an information management method according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a top view showing a schematic configuration of a substrate processing apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the substrate processing apparatus of the present embodiment includes an exposure apparatus 50, a coater / developer unit 51 arranged so as to be in-line contact with a chamber surrounding the exposure apparatus 50, an exposure apparatus 50, and a coater- And a host computer 47 that controls the overall operation of the developer unit 51.

上記コータ・デペロッパ部51において、中央部を横切るように基板としてのウェハを搬送する搬送ライン52が配置されており、この搬送ライン52の一端に未露光の多数のウェハを収納するウェハキャリア53と露光処理及び現像処理を終えた多数のウェハを収納するウェハキャリア60とが配置され、搬送ライン52の他端が露光装置50のチャンバの側面のシャッタ付きの搬送口(不図示)の直前に設置されている。   In the coater / developer unit 51, a transfer line 52 for transferring a wafer as a substrate is disposed so as to cross the central portion, and a wafer carrier 53 for storing a large number of unexposed wafers at one end of the transfer line 52; A wafer carrier 60 for storing a number of wafers that have been subjected to exposure processing and development processing is disposed, and the other end of the transfer line 52 is installed immediately before a transfer port (not shown) with a shutter on the side surface of the chamber of the exposure apparatus 50. Has been.

また、コータ・デベロッパ部51における搬送ライン52の一方の側面に沿ってコータ部61が設けられており、他方の側面に沿ってデベロッパ部62が設けられている。コータ部61には、ウェハキャリア53から露光装置50に向けて、ウェハにフォトレジストを塗布するレジストコータ54、そのウェハ上のフォトレジストをプリベークするためのホットプレートからなるプリベーク装置55、及びプリベークされたウェハを冷却するためのクーリング装置56が設置されている。デベロッパ部62には、露光装置50からウェハキャリア60に向けて、露光処理後のウェハ上のフォトレジストをベーキングする、即ちいわゆるPEB(Post-Exposure Bake)を行うためのポストペーク装置57、PEBが行われたウェハを冷却するためのクーリング装置58、及びウェハ上のフォトレジストの現像を行うための現像装置59が設置されている。   In addition, a coater unit 61 is provided along one side surface of the transport line 52 in the coater / developer unit 51, and a developer unit 62 is provided along the other side surface. The coater unit 61 includes a resist coater 54 for applying a photoresist to the wafer from the wafer carrier 53 to the exposure apparatus 50, a pre-baking device 55 including a hot plate for pre-baking the photoresist on the wafer, and a pre-baking process. A cooling device 56 for cooling the wafer is installed. The developer unit 62 is provided with post-paque devices 57 and PEB for baking the photoresist on the wafer after the exposure processing from the exposure device 50 toward the wafer carrier 60, that is, for performing so-called PEB (Post-Exposure Bake). A cooling device 58 for cooling the broken wafer and a developing device 59 for developing the photoresist on the wafer are installed.

本実施形態の露光装置50において、露光対像のウェハWは、ウェハホルダ36を介してウェハステージ37上に保持され、ウェハステージ37がウェハベース38(図2参照)上を2次元的に移動する。そして、搬送ライン52の中心軸の延長線にほぼ沿うように第1ガイド部材64が配置され、この第1ガイド部材64に沿って不図示のリニアモータで駆動されるようにスライダ65が配置され、スライダ65に回転及び上下動自在にウェハを保持する第1アーム66が設置されている。   In the exposure apparatus 50 of the present embodiment, the wafer W that is the exposure image is held on the wafer stage 37 via the wafer holder 36, and the wafer stage 37 moves two-dimensionally on the wafer base 38 (see FIG. 2). . A first guide member 64 is disposed so as to extend substantially along an extension line of the central axis of the transport line 52, and a slider 65 is disposed along the first guide member 64 so as to be driven by a linear motor (not shown). A first arm 66 is provided on the slider 65 to hold the wafer in a rotatable and vertically movable manner.

更に、第1ガイド部材64の端部の上方に直交するように、第2ガイド部材68が配置され、第2ガイド部材68に沿って不図示のリニアモータで駆動されるようにウェハを保持する第2アーム69が配置されている。第2ガイド部材68は、ウェハステージ37のウェハのローディング位置まで延びており、第2アーム69には、第2ガイド部材68に直交する方向にスライドする機構も備えられている。また、第1ガイド部材64と第2ガイド部材68とが交差する位置の近傍にウェハのプリアライメントを行うために回転及び上下動ができる受け渡しピン67が設置され、受け渡しピン67の周囲にウェハの外周部の切り欠き部(ノッチ部)及び2箇所のエッジ部の位置を検出するための位置検出装置(不図示)が設置されている。第1ガイド部材64、スライダ65、第1アーム66、受け渡しピン67、第2ガイド部材68、及び第2アーム69等からウェハローダ系が構成されている。   Further, a second guide member 68 is disposed so as to be orthogonal to the upper part of the end portion of the first guide member 64, and the wafer is held so as to be driven by a linear motor (not shown) along the second guide member 68. A second arm 69 is disposed. The second guide member 68 extends to the wafer loading position of the wafer stage 37, and the second arm 69 is also provided with a mechanism that slides in a direction orthogonal to the second guide member 68. In addition, transfer pins 67 that can be rotated and moved up and down to perform pre-alignment of the wafer are installed in the vicinity of the position where the first guide member 64 and the second guide member 68 intersect, and the wafer is placed around the transfer pins 67. A position detection device (not shown) for detecting the positions of the cutout portion (notch portion) on the outer peripheral portion and the two edge portions is provided. A wafer loader system is constituted by the first guide member 64, the slider 65, the first arm 66, the transfer pin 67, the second guide member 68, the second arm 69, and the like.

次に、露光装置50について詳細に説明する。図2は、露光装置50の全体構成の概略を示す図である。図2に示す露光装置50は、図2中の投影光学系PLに対してマスクとしてのレチクルRと基板としてのウェハWとを相対的に移動させつつ、レチクルRに形成されたパターンをウェハWに逐次転写して半導体素子を製造するステップ・アンド・スキャン方式の露光装置である。尚、以下の説明においては、図中にXYZ直交座標系を設定し、このXYZ直交座標系を参照しつつ各部材の位置関係について説明する。図2に示すXYZ直交座標系は、X軸及びY軸がウェハWに対して平行となるよう設定され、Z軸がウェハWに対して直交する方向に設定されている。図中のXYZ座標系は、実際にはXY平面が水平面に平行な面に設定され、Z軸が鉛直上方向に設定される。また、本実施形態ではレチクルR及びウェハWを同期移動させる方向(走査方向SD)をY方向に設定している。   Next, the exposure apparatus 50 will be described in detail. FIG. 2 is a view showing an outline of the overall configuration of the exposure apparatus 50. The exposure apparatus 50 shown in FIG. 2 moves the pattern formed on the reticle R to the wafer W while moving the reticle R as a mask and the wafer W as a substrate relative to the projection optical system PL in FIG. Is a step-and-scan exposure apparatus that manufactures a semiconductor element by sequentially transferring to a semiconductor device. In the following description, an XYZ orthogonal coordinate system is set in the drawing, and the positional relationship of each member will be described with reference to this XYZ orthogonal coordinate system. The XYZ orthogonal coordinate system shown in FIG. 2 is set so that the X axis and the Y axis are parallel to the wafer W, and the Z axis is set in a direction orthogonal to the wafer W. In the XYZ coordinate system in the figure, the XY plane is actually set to a plane parallel to the horizontal plane, and the Z-axis is set vertically upward. In this embodiment, the direction in which the reticle R and the wafer W are moved synchronously (scanning direction SD) is set in the Y direction.

図2において、1は断面が略長方形状の平行光束である露光光ILを射出する露光光源であり、例えばArFエキシマレーザ光源(波長193nm)である。露光光源1からの波長193nmの紫外パルスよりなる露光光ILは、ビームマッチングユニット(BMU)2を通り、光アッテネータとしての可変減光器3に入射する。露光光源1の発光の開始及び停止、並びに出力(発振周波数、パルスエネルギー、パルス数)は、主制御系24が制御する。また、主制御系24は、可変減光器3における減光率を段階的、又は連続的に調整する。   In FIG. 2, reference numeral 1 denotes an exposure light source that emits exposure light IL that is a parallel light beam having a substantially rectangular cross section, for example, an ArF excimer laser light source (wavelength 193 nm). Exposure light IL comprising an ultraviolet pulse with a wavelength of 193 nm from the exposure light source 1 passes through a beam matching unit (BMU) 2 and enters a variable dimmer 3 as an optical attenuator. The main control system 24 controls the start and stop of light emission of the exposure light source 1 and the output (oscillation frequency, pulse energy, number of pulses). Further, the main control system 24 adjusts the dimming rate in the variable dimmer 3 stepwise or continuously.

可変減光器3を通った露光光ILは、レンズ系4a,4bよりなるビーム成形系5を経て第1段のオプティカル・インテグレータ(ユニフォマイザ、又はホモジナイザ)としての第1フライアイレンズ6に入射する。この第1フライアイレンズ6から射出された露光光ILは、第1レンズ系7a、光路折り曲げ用のミラー8、及び第2レンズ系7bを介して第2段のオプティカル・インテグレータとしての第2フライアイレンズ9に入射する。第2フライアイレンズ9の射出面、即ちレチクルRのパターン面に対する光学的なフーリエ変換面(照明系の瞳面、投影光学系PLの瞳面と光学的に共役な面)には複数の開口絞りを備えた開口絞り板10が、駆動モータ10eによって回転自在に配置されている。開口絞り板10は駆動モータ10eの回転軸に接続されており、駆動モータ10eを駆動して開口絞り板10を回転させることにより、第2フライアイレンズ9の射出面に配置する開口絞りを切り替えることができる。駆動モータ10eの駆動は露光装置50の全体の動作を統括制御する主制御系24が制御する。   The exposure light IL passing through the variable dimmer 3 enters a first fly-eye lens 6 as a first-stage optical integrator (a homogenizer or a homogenizer) through a beam shaping system 5 including lens systems 4a and 4b. To do. The exposure light IL emitted from the first fly-eye lens 6 passes through the first lens system 7a, the optical path bending mirror 8, and the second lens system 7b, and the second fly as a second stage optical integrator. The light enters the eye lens 9. The exit surface of the second fly-eye lens 9, that is, the optical Fourier transform surface (the pupil plane of the illumination system and the optical plane conjugate with the pupil plane of the projection optical system PL) with respect to the pattern surface of the reticle R has a plurality of apertures. An aperture stop plate 10 having a stop is rotatably arranged by a drive motor 10e. The aperture stop plate 10 is connected to the rotation shaft of the drive motor 10e, and the aperture stop disposed on the exit surface of the second fly-eye lens 9 is switched by driving the drive motor 10e to rotate the aperture stop plate 10. be able to. The drive of the drive motor 10e is controlled by a main control system 24 that controls the overall operation of the exposure apparatus 50.

図2において、第2フライアイレンズ9から射出されて開口絞り板10に形成された開口絞りの何れかを通過した露光光ILは、透過率が高く反射率が低いビームスプリッタ11に入射する。ビームスプリッタ11で反射された露光光は、集光用のレンズ21を介して光電検出器よりなるインテグレータセンサ22に入射する。インテグレータセンサ22の検出信号は、主制御系24に供始されている。インテグレータセンサ22の検出信号とウェハW上での露光光ILの照度との関係は予め高精度に計測されて、主制御系24内の記憶部(不図示)に記憶されている。主制御系24は、インテグレータセンサ22の検出信号に基づいて、ウェハWに対する露光量を制御する。   In FIG. 2, the exposure light IL that has been emitted from the second fly-eye lens 9 and passed through one of the aperture stops formed on the aperture stop plate 10 is incident on the beam splitter 11 having a high transmittance and a low reflectivity. The exposure light reflected by the beam splitter 11 enters an integrator sensor 22 composed of a photoelectric detector via a condensing lens 21. The detection signal of the integrator sensor 22 is supplied to the main control system 24. The relationship between the detection signal of the integrator sensor 22 and the illuminance of the exposure light IL on the wafer W is measured in advance with high accuracy and stored in a storage unit (not shown) in the main control system 24. The main control system 24 controls the exposure amount for the wafer W based on the detection signal of the integrator sensor 22.

ビームスプリッタ11を透過した露光光ILは、光軸IAXに沿ってレンズ系12,13を順次経て、固定ブラインド(固定照明視野絞り)14及び可動ブラインド(可動照明視野絞り)15に入射する。固定ブラインド14は、後述する投影光学系PLの円形視野内の中央で走査方向SDと直交した方向に伸びた直線スリット状、又は矩形状(以下、まとめて「スリット状」という)の照明視野を形成する開口部を有する。可動ブラインド15は、光軸IAXに直交する面内において移動可能に構成されており、ウェハW上の各ショット領域への走査露光の開始時及び終了時に不要な露光を防止するために、又は照明視野領域の走査方向SDの幅を可変とするために使用される。また、可動ブラインド15は、ウェハWに転写するレチクルRのパターン領域を可変するために使用される。   The exposure light IL transmitted through the beam splitter 11 sequentially enters the fixed blind (fixed illumination field stop) 14 and the movable blind (movable illumination field stop) 15 through the lens systems 12 and 13 along the optical axis IAX. The fixed blind 14 has a linear slit-shaped or rectangular (hereinafter collectively referred to as “slit-shaped”) illumination field extending in a direction orthogonal to the scanning direction SD at the center in a circular field of the projection optical system PL described later. It has an opening to be formed. The movable blind 15 is configured to be movable in a plane orthogonal to the optical axis IAX, and prevents unnecessary exposure at the start and end of scanning exposure on each shot area on the wafer W or illumination. This is used to make the width of the visual field region in the scanning direction SD variable. The movable blind 15 is used to change the pattern area of the reticle R transferred to the wafer W.

固定ブラインド14は、レチクルRのパターンが形成されている面(以下、レチクル面という)に対する共役面から光軸IAX方向に所定量だけデフォーカスした面に配置されている。このように、固定ブラインド14をデフォーカスさせて配置するのは、ウェハW上の任意の点での露光量(DOSE量)のばらつきを防止するため、ウェハW上に照射される露光光ILの走査方向SDにおける照度分布を台形形状とするためである。露光時に可動ブラインド15を通過した露光光ILは、光路折り曲げ用のミラー17、結像用のレンズ系18、コンデンサレンズ19、及び主コンデンサレンズ系20を順次介して、マスクとしてのレチクルRのパターン面(下面)の照明フィールド(照明視野領域)IAを照明する。尚、以上説明した露光光源1〜主コンデンサレンズ系20は、照明光学系ISを構成している。   The fixed blind 14 is disposed on a surface defocused by a predetermined amount in the optical axis IAX direction from the conjugate surface with respect to the surface on which the pattern of the reticle R is formed (hereinafter referred to as the reticle surface). In this way, the fixed blind 14 is defocused and arranged in order to prevent variations in the exposure amount (DOSE amount) at an arbitrary point on the wafer W in order to prevent the exposure light IL irradiated on the wafer W from being irradiated. This is because the illuminance distribution in the scanning direction SD is trapezoidal. The exposure light IL that has passed through the movable blind 15 during exposure passes through a mirror 17 for bending an optical path, an imaging lens system 18, a condenser lens 19, and a main condenser lens system 20 in this order, and a pattern of a reticle R as a mask. The illumination field (illumination field area) IA of the surface (lower surface) is illuminated. The exposure light source 1 to the main condenser lens system 20 described above constitute an illumination optical system IS.

露光光ILのもとで、レチクルRの照明フィールドIA内の回路パターンの像が両側テレセントリックな投影光学系PLを介して所定の投影倍率β(βは例えば1/4又は1/5等)で、投影光学系PLの結像面に配置された基板としてのウェハW上のスリット状の露光フィールドEAに転写される。尚、投影光学系PLは片側テレセントリックであっても良い。本実施形態の投影光学系PLは、ジオプトリック系(屈折系)であるが、カタジオプトリック系(反射屈折系)や反射系も使用できることはいうまでもない。また、投影光学系PLを構成する屈折部材の硝材としては、例えば合成石英又は蛍石(フッ化カルシウム:CaF)が用いられる。 Under the exposure light IL, the image of the circuit pattern in the illumination field IA of the reticle R passes through the bilateral telecentric projection optical system PL at a predetermined projection magnification β (β is, for example, 1/4 or 1/5). Then, the image is transferred to a slit-like exposure field EA on the wafer W as a substrate disposed on the image plane of the projection optical system PL. The projection optical system PL may be one-side telecentric. Although the projection optical system PL of the present embodiment is a dioptric system (refractive system), it goes without saying that a catadioptric system (catadioptric system) and a reflective system can also be used. Further, as the glass material of the refractive member constituting the projection optical system PL, for example, synthetic quartz or fluorite (calcium fluoride: CaF 2 ) is used.

図2において、レチクルRは、レチクルステージ31上に吸着保持され、レチクルステージ31は、レチクルベース32上でY方向に等速移動できると共に、X方向にも微小移動でき、更にZ軸を中心とした回転移動もできるように載置されている。レチクルステージ31の一端には移動鏡33が取り付けられており、移動鏡33の鏡面に対面してレーザ干渉計34が設けられている。尚、図2では図示を簡略化しているが、移動鏡33はX軸に垂直な鏡面を有する移動鏡及びY軸に垂直な鏡面を有する移動鏡から構成されている。   In FIG. 2, a reticle R is attracted and held on a reticle stage 31, and the reticle stage 31 can move at a constant speed in the Y direction on the reticle base 32, and can also move slightly in the X direction, with the Z axis as the center. It is placed so that it can also be rotated. A movable mirror 33 is attached to one end of the reticle stage 31, and a laser interferometer 34 is provided facing the mirror surface of the movable mirror 33. Although the illustration is simplified in FIG. 2, the movable mirror 33 includes a movable mirror having a mirror surface perpendicular to the X axis and a movable mirror having a mirror surface perpendicular to the Y axis.

また、レーザ干渉計34は、Y軸に沿って移動鏡33にレーザ光を照射する2個のY軸用のレーザ干渉計及びX軸に沿って移動鏡33にレーザ光を照射するX軸用のレーザ干渉計より構成され、Y軸用の1個のレーザ干渉計及びX軸用の1個のレーザ干渉計によりレチクルステージ31のX座標及びY座標が計測される。また、Y軸用の2個のレーザ干渉計の計測値の差により、レチクルステージ31のZ軸回りの回転角が計測される。レーザ干渉計34によって検出されたレチクルステージ31のX座標、Y座標、及び回転角の情報は主制御系24に供給される。主制御系24は供給されたステージ位置情報をモニターしつつレチクルステージ31の位置決め動作を制御する。   The laser interferometer 34 also includes two Y-axis laser interferometers that irradiate the moving mirror 33 with laser light along the Y axis and an X-axis laser that irradiates the moving mirror 33 with laser light along the X axis. The X and Y coordinates of the reticle stage 31 are measured by one laser interferometer for the Y axis and one laser interferometer for the X axis. Further, the rotation angle around the Z axis of the reticle stage 31 is measured by the difference between the measurement values of the two laser interferometers for the Y axis. Information on the X coordinate, the Y coordinate, and the rotation angle of the reticle stage 31 detected by the laser interferometer 34 is supplied to the main control system 24. The main control system 24 controls the positioning operation of the reticle stage 31 while monitoring the supplied stage position information.

一方、ウェハWは、ウェハホルダ36を介して基板ステージとしてのウェハステージ37上に吸着保持され、ウェハステージ37は、ウェハベース38上で投影光学系PLの像面と平行なXY平面に沿って2次元移動する。即ち、ウェハステージ37は、ウェハベース38上でY方向に一定速度で移動すると共に、X方向、Y方向にステップ移動する。更に、ウェハステージ37には、ウェハWのZ方向の位置(フォーカス位置)、並びにX軸及びY軸の回りの傾斜角を制御するZレベリング機構も組み込まれている。   On the other hand, the wafer W is sucked and held on a wafer stage 37 as a substrate stage via a wafer holder 36, and the wafer stage 37 is 2 on the wafer base 38 along the XY plane parallel to the image plane of the projection optical system PL. Move dimension. That is, the wafer stage 37 moves on the wafer base 38 in the Y direction at a constant speed and also moves stepwise in the X direction and the Y direction. Further, the wafer stage 37 incorporates a Z leveling mechanism for controlling the position of the wafer W in the Z direction (focus position) and the tilt angles around the X axis and the Y axis.

ウェハステージ37の一端には移動鏡39が取り付けられており、移動鏡39の鏡面に対面してレーザ干渉計40が設けられている。尚、図2では図示を簡略化しているが、移動鏡39はX軸に垂直な鏡面を有する移動鏡及びY軸に垂直な鏡面を有する移動鏡から構成されている。また、レーザ干渉計40は、Y軸に沿って移動鏡39にレーザビームを照射する2個のY軸用のレーザ干渉計及びX軸に沿って移動鏡39にレーザビームを照射するX軸用のレーザ干渉計より構成され、Y軸用の1個のレーザ干渉計及びX軸用の1個のレーザ干渉計によりウェハステージ37のX座標及びY座標が計測される。また、Y軸用の2個のレーザ干渉計の計測値の差により、ウェハステージ37の回転角が計測される。レーザ干渉計40によって計測されたウェハステージ37のX座標、Y座標、及び回転角の情報は主制御系24に供給される。主制御系24は供給されたステージ位置情報をモニターしつつウェハステージ37の位置決め動作を制御する。   A movable mirror 39 is attached to one end of the wafer stage 37, and a laser interferometer 40 is provided facing the mirror surface of the movable mirror 39. Although the illustration is simplified in FIG. 2, the movable mirror 39 includes a movable mirror having a mirror surface perpendicular to the X axis and a movable mirror having a mirror surface perpendicular to the Y axis. The laser interferometer 40 includes two Y-axis laser interferometers that irradiate the moving mirror 39 with a laser beam along the Y-axis and an X-axis laser that irradiates the movable mirror 39 with a laser beam along the X-axis. The X and Y coordinates of the wafer stage 37 are measured by one laser interferometer for the Y axis and one laser interferometer for the X axis. Further, the rotation angle of the wafer stage 37 is measured by the difference between the measurement values of the two Y-axis laser interferometers. Information on the X coordinate, Y coordinate, and rotation angle of the wafer stage 37 measured by the laser interferometer 40 is supplied to the main control system 24. The main control system 24 controls the positioning operation of the wafer stage 37 while monitoring the supplied stage position information.

また、ウェハステージ37上の一端には、ウェハステージ37の基準位置を定める基準部材45が設けられている。この基準部材45は、ウェハステージ37の座標系に対するレチクルRの相対的な位置及びベースラインを計測するために用いられる。ここで、ベースラインとは、例えばレチクルRに形成されたパターンの投影光学系PLによる投影像の中心位置と後述するウェハ・アライメントセンサ44の計測視野中心との距離をいう。この基準部材45には基準マークとして、例えば光透過性の5組のL字状パターンから成るスリットパターンと、光反射性のクロムで形成された2組の基準パターン(デューティ比は1:1)とが設けられている。   A reference member 45 that determines the reference position of the wafer stage 37 is provided at one end on the wafer stage 37. The reference member 45 is used to measure the relative position and baseline of the reticle R with respect to the coordinate system of the wafer stage 37. Here, the base line means, for example, the distance between the center position of the projection image of the pattern formed on the reticle R by the projection optical system PL and the center of the measurement visual field of the wafer alignment sensor 44 described later. The reference member 45 has, as reference marks, slit patterns composed of, for example, five light-transmitting L-shaped patterns, and two reference patterns formed of light-reflective chrome (the duty ratio is 1: 1). And are provided.

また、本実施形態においては、投影光学系PLの結像面に向けてピンホール又はスリット状の像を形成するための結像光束を、投影光学系PLの光軸AXに対して斜め方向から供給する照射光学系43aと、その結像光束のウェハW表面での反射光束を受光する受光光学系43bとからなる斜入射方式の焦点位置検出系43が設けられている。この焦点位置検出系43により、ウェハW表面の結像面に対するZ方向の位置を検出してウェハWと投影光学系PLとの合焦状態を検出することができるようになっている。   In the present embodiment, the imaging light beam for forming a pinhole or slit-shaped image toward the imaging surface of the projection optical system PL is obliquely oriented with respect to the optical axis AX of the projection optical system PL. An oblique incidence type focal position detection system 43 is provided which includes an irradiation optical system 43a to be supplied and a light receiving optical system 43b for receiving a reflected light beam of the imaging light beam on the surface of the wafer W. By this focal position detection system 43, the position of the wafer W surface in the Z direction with respect to the imaging plane can be detected and the in-focus state between the wafer W and the projection optical system PL can be detected.

更に、本実施形態の露光装置は、オフ・アクシス方式のウェハ・アライメントセンサ44を投影光学系PLの側方に備える。このウェハ・アライメントセンサ44は、FIA(Field Image Alignment)方式のアライメントセンサである。ウェハ・アライメントセンサ44は、例えばハロゲンランプから射出される広帯域波長の光束を検知ビームとしてウェハW上に照射し、ウェハWから得られる反射光をCCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子で撮像し、得られた画像信号を画像処理することでウェハWに形成されたマーク(アライメントマーク)のX方向及びY方向における位置情報を計測する。ウェハ・アライメントセンサ44の計測結果は主制御系24に供給される。   Further, the exposure apparatus of this embodiment includes an off-axis type wafer alignment sensor 44 on the side of the projection optical system PL. The wafer alignment sensor 44 is an FIA (Field Image Alignment) type alignment sensor. The wafer alignment sensor 44 irradiates, for example, a wide-band wavelength light beam emitted from a halogen lamp onto the wafer W as a detection beam, and images reflected light obtained from the wafer W with an imaging element such as a CCD (Charge Coupled Device). Then, position information in the X direction and the Y direction of the mark (alignment mark) formed on the wafer W is measured by performing image processing on the obtained image signal. The measurement result of the wafer alignment sensor 44 is supplied to the main control system 24.

また更に、本実施形態の露光装置は、レチクルステージ31の上方に配置されたレチクル・アライメントセンサ46を備える。このレチクル・アライメントセンサ46は、レチクルRの外周付近に形成された位置検出用のレチクルマークと投影光学系PLを介してウェハステージ37上に形成された基準部材45とを同時に観察し、レチクルRとウェハステージ37との相対的な位置関係を直接的に計測(観察)する。   Furthermore, the exposure apparatus of this embodiment includes a reticle alignment sensor 46 disposed above the reticle stage 31. The reticle alignment sensor 46 simultaneously observes a position detection reticle mark formed in the vicinity of the outer periphery of the reticle R and a reference member 45 formed on the wafer stage 37 via the projection optical system PL. And directly measures (observes) the relative positional relationship between the wafer stage 37 and the wafer stage 37.

レチクル・アライメントセンサ46の計測結果は主制御系24へ出力され、画像処理、演算処理、フィルタリング処理等の処理が施されてレチクルRとウェハステージ37の相対的な位置ずれ量が求められる。そして、主制御系24は、この位置ずれ量に応じてレチクルステージ31を微動させ、レチクルRとウェハステージ37との相対的な位置決め(アライメント)を行う。レチクル・アライメントセンサ46は、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のアライメントセンサの一種であるTTR(スルー・ザ・レチクル)方式のアライメントセンサである。   The measurement result of the reticle / alignment sensor 46 is output to the main control system 24 and subjected to processing such as image processing, arithmetic processing, filtering processing, and the like, and a relative positional deviation amount between the reticle R and the wafer stage 37 is obtained. The main control system 24 finely moves the reticle stage 31 in accordance with the amount of positional deviation, and performs relative positioning (alignment) between the reticle R and the wafer stage 37. The reticle alignment sensor 46 is a TTR (through the reticle) type alignment sensor which is a kind of TTL (through the lens) type alignment sensor.

上述した主制御系24はホストコンピュータ47と接続されており、ホストコンピュータ47からの単位指示命令としてのジョブに応じて露光装置50の各部を制御する。尚、上記のジョブは、露光処理が開始されてからコータ・デベロッパ部51からロットの処理の終了を示す信号が出力されるまでの一連の処理を単位としたものである。また、主制御系24には、キーボード及びマウス等のポインティングデバイス並びに表示装置を備える装置端末48が接続されている。この装置端末48は、オペレータ又はサービスマンの操作内容に応じた各種の指令を主制御系24に入力するためのものである。   The main control system 24 described above is connected to the host computer 47 and controls each part of the exposure apparatus 50 in accordance with a job as a unit instruction command from the host computer 47. The above-mentioned job is a unit of a series of processes from the start of the exposure process to the output of a signal indicating the end of the lot process from the coater / developer 51. The main control system 24 is connected to a device terminal 48 including a pointing device such as a keyboard and a mouse and a display device. The device terminal 48 is used for inputting various commands to the main control system 24 according to the operation content of the operator or service person.

次に、主制御系24の構成について説明する。図3は、主制御系24の概略構成を示すブロック図である。図3に示す通り、主制御系24は、メインプロセッサ70と、メインプロセッサ70の制御の下で各種処理装置(ユニット)に対する制御を行うユニットコントローラUCと、ログサーバ部74とを含んで構成されている。これらが互いに協働することで露光処理が行われる。   Next, the configuration of the main control system 24 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the main control system 24. As shown in FIG. 3, the main control system 24 includes a main processor 70, a unit controller UC that controls various processing devices (units) under the control of the main processor 70, and a log server unit 74. ing. These cooperate with each other to perform exposure processing.

メインプロセッサ70は、ホストコンピュータ47から出力されるジョブに従って露光装置50を統括的に制御する。また、露光処理の推移を示す情報(シーケンスログ)をシーケンスログファイルLF1として記録するとともに、実行した露光処理の内容に関する情報を処理内容ファイルLF2として記録する。尚、シーケンスログファイルLF1に記録されるシーケンスログは、メインプロセッサ70が出力するログ情報であるが、処理内容ファイルLF2に記録される露光処理の内容に関する情報は、ユニットコントローラUCからメインプロセッサ70に出力されるログ情報である。更に、メインプロセッサ70は、オペレータが装置端末48を操作した場合には、その操作内容に応じて装置端末48に設けられた表示装置に対する表示内容の制御を行う。   The main processor 70 comprehensively controls the exposure apparatus 50 according to the job output from the host computer 47. Further, information indicating the transition of the exposure process (sequence log) is recorded as a sequence log file LF1, and information relating to the content of the executed exposure process is recorded as a process content file LF2. Note that the sequence log recorded in the sequence log file LF1 is log information output from the main processor 70, but information relating to the content of exposure processing recorded in the processing content file LF2 is transferred from the unit controller UC to the main processor 70. This is log information to be output. Further, when the operator operates the device terminal 48, the main processor 70 controls the display content on the display device provided in the device terminal 48 according to the operation content.

ユニットコントローラUCは、ステージコントローラ71、アライメントコントローラ72、及びウェハローダコントローラ73等を含んで構成されている。ステージコントローラ71はレチクルステージ31及びウェハステージ37等の動作を制御する。具体的には、レーザ干渉計34によって検出されたレチクルステージ31の位置情報を参照しながらレチクルステージ31の位置決め動作を制御する。また、レーザ干渉計40によって検出されたウェハステージ37の位置情報を参照しながらウェハステージ37の位置決め動作を制御する。   The unit controller UC includes a stage controller 71, an alignment controller 72, a wafer loader controller 73, and the like. The stage controller 71 controls operations of the reticle stage 31 and the wafer stage 37. Specifically, the positioning operation of the reticle stage 31 is controlled with reference to the position information of the reticle stage 31 detected by the laser interferometer 34. Further, the positioning operation of the wafer stage 37 is controlled while referring to the position information of the wafer stage 37 detected by the laser interferometer 40.

アライメントコントローラ72は、レチクル・アライメントセンサ46及びウェハ・アライメントセンサ44を制御する。このアライメントコントローラ72が行う制御は、例えば、レチクル・アライメントセンサ46を計測位置へ移動させる制御、及びウェハ・アライメントセンサ44から検知ビームの射出を開始する制御、並びに検出された信号を所定のアルゴリズムに従って処理する制御等である。また、ウェハローダコントローラ73は、ウェハWをウェハステージ36上へ搬入(ロード)し、ウェハステージ36上に保持されているウェハWを搬出(アンロード)する第1アーム66及び第2アーム69の動作を制御する。これらのユニットコントローラUCはメインプロセッサ70から出力される制御コマンドに応じて各種のユニットを制御する。   The alignment controller 72 controls the reticle alignment sensor 46 and the wafer alignment sensor 44. The control performed by the alignment controller 72 includes, for example, control for moving the reticle alignment sensor 46 to the measurement position, control for starting the emission of the detection beam from the wafer alignment sensor 44, and the detected signal in accordance with a predetermined algorithm. Control to be processed. Further, the wafer loader controller 73 carries in (loads) the wafer W onto the wafer stage 36 and unloads the wafer W held on the wafer stage 36. Control the behavior. These unit controllers UC control various units in accordance with control commands output from the main processor 70.

ログサーバ部74は、各ユニットから出力される各種ログ情報を記録する。ログサーバ74に記録されるログ情報は、例えば走査露光時におけるレチクルステージ31とウェハステージ36との同期精度誤差、フォーカス制御誤差、及びレベリング(ウェハWの姿勢)制御誤差等を示すトレースデータ、各種波形データ(例えば、アライメント波形データ)、並びに投影光学系PLの光学特性の変動を示す光学特性変動データ等である。これらトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データは、トレースログファイルLF3、波形ログファイルLF4、及び光学特性変動ログファイルLF5に記録される。尚、ここでは、理解を容易にするために、トレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データの各々が1つのファイルに記録される場合を例に挙げて説明するが、これらはデータの種類に応じて異なるファイルに記録されても良く、またデータが得られる時刻毎に異なるファイルに記録されても良い。   The log server unit 74 records various log information output from each unit. The log information recorded in the log server 74 includes, for example, trace data indicating a synchronization accuracy error between the reticle stage 31 and the wafer stage 36 at the time of scanning exposure, a focus control error, a leveling (attitude of the wafer W) control error, and the like. Waveform data (for example, alignment waveform data), optical characteristic fluctuation data indicating fluctuations in the optical characteristics of the projection optical system PL, and the like. The trace data, waveform data, and optical characteristic variation data are recorded in the trace log file LF3, the waveform log file LF4, and the optical characteristic variation log file LF5. Here, in order to facilitate understanding, a case where each of trace data, waveform data, and optical characteristic variation data is recorded in one file will be described as an example. Accordingly, it may be recorded in a different file, or may be recorded in a different file at each time when data is obtained.

上記のトレースデータは、レチクルステージ31に設けられたレーザ干渉計34、ウェハステージ37に設けられたレーザ干渉計40、及び焦点位置検出系43の検出結果から得られ、各種波形データはレチクル・アライメントセンサ46及びウェハ・アライメントセンサ44の計測結果から得られる。また、光学特性変動データは、不図示のレンズ制御部から得られる。ここで、以上のトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データは、データ量が大きいため、大きな記録容量を有する専用のログサーバ部74に記録している。一方、前述したログ情報の一種であるシーケンスログファイルLF1及び処理内容ファイルLF2は、容量が小さく且つ参照頻度が多いため、メインプロセッサ70に設けられた記録装置(記録容量はログサーバ74よりも小さい)に記録している。   The trace data is obtained from the detection results of the laser interferometer 34 provided on the reticle stage 31, the laser interferometer 40 provided on the wafer stage 37, and the focal position detection system 43, and various waveform data are obtained from the reticle alignment. It is obtained from the measurement results of the sensor 46 and the wafer alignment sensor 44. Optical characteristic variation data is obtained from a lens control unit (not shown). Here, since the above trace data, waveform data, and optical characteristic variation data have a large data amount, they are recorded in a dedicated log server unit 74 having a large recording capacity. On the other hand, the sequence log file LF1 and the processing content file LF2, which are a kind of log information described above, have a small capacity and a high frequency of reference, and therefore a recording device provided in the main processor 70 (the recording capacity is smaller than that of the log server 74). ) Is recorded.

以上の通り、本実施形態では、主制御系24に設けられたメインプロセッサ70がシーケンスログをシーケンスログファイルLF1に記録するとともに露光処理の内容に関する情報を処理内容ファイルLF2に記録し、ログサーバ74がトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データをトレースログファイルLF3、波形ログファイルLF4、及び光学特性変動ログファイルLF5の各々に記録している。ここで、メインプロセッサ70及びログサーバ74が各々のログ情報を記録する場合には、各々のログ情報の関連付けを行いつつ記録する。尚、何れのログ情報を関連付けるかは、メインプロセッサ70内に設けられるプログラムにおいて予め設定されている。例えば、このプログラムは、基板処理装置のメンテナンスを行う者の過去の経験則に基づいて必要なログ情報の関連付けを行うよう設定されている。   As described above, in the present embodiment, the main processor 70 provided in the main control system 24 records the sequence log in the sequence log file LF1, and records information on the content of the exposure process in the process content file LF2, and the log server 74. Trace data, waveform data, and optical characteristic variation data are recorded in a trace log file LF3, a waveform log file LF4, and an optical property variation log file LF5, respectively. Here, when the main processor 70 and the log server 74 record the respective log information, the log information is recorded while being associated with each other. Note that which log information is associated is preset in a program provided in the main processor 70. For example, this program is set to associate the necessary log information based on the past empirical rules of those who perform maintenance of the substrate processing apparatus.

ここで、メインプロセッサ70及びログサーバ74は、ログ情報を関連付けるために一意に定まる識別情報を用いる。露光装置50においては露光情報が時系列的に生成されるため、時間を示す情報が含まれる識別情報に用いるのが好適である。例えば、メインプロセッサ70及びログサーバ74各々に共通するクロックを設けておき、又はメインプロセッサ70の内部に設けられたクロックとログサーバ74の内部に設けられたクロックとの時刻合わせをしておき、ログ情報が生成された時点又はログ情報の関連付けを行う時点でその時間が含まれる識別情報を用いてログ情報の関連付けを行う。   Here, the main processor 70 and the log server 74 use identification information uniquely determined in order to associate log information. Since exposure information is generated in time series in the exposure apparatus 50, it is preferable to use it for identification information including information indicating time. For example, a clock common to each of the main processor 70 and the log server 74 is provided, or the clock provided in the main processor 70 and the clock provided in the log server 74 are timed. The log information is associated using identification information including the time when the log information is generated or when the log information is associated.

尚、上記の識別情報としては、時間を示す情報とともにログ情報の種類を示す情報が含まれる識別情報に用いるのが好適である。更には、時間を示す情報を用いる代わりに、基板処理(露光処理)の進行状況を示す情報を用いても良い。ここで、基板処理の進行状況を示す情報としては、例えば実行されているジョブを示す情報、ロットを示す情報、露光処理で用いられているレチクルRを示す情報、露光処理を行っているウェハWを示す情報、露光処理を行っているショット領域を示す情報、ウェハに形成されたアライメントマークのうちの計測を行っているアライメントマークを示す情報等を用いることができる。   The identification information is preferably used for identification information including information indicating time and information indicating the type of log information. Furthermore, instead of using information indicating time, information indicating the progress of substrate processing (exposure processing) may be used. Here, as information indicating the progress of the substrate processing, for example, information indicating the job being executed, information indicating the lot, information indicating the reticle R used in the exposure processing, and the wafer W performing the exposure processing , Information indicating a shot region on which exposure processing is performed, information indicating an alignment mark being measured among alignment marks formed on the wafer, and the like can be used.

ここで、ログ情報が関連付けられた状態とは、オペレータ等の簡単な操作により識別情報を用いて一方のログ情報から他のログ情報(複数のログ情報であっても良い)が参照可能(呼び出し可能)な状態をいい、一方のログ情報と他方のログ情報とが相互に参照可能な状態にあることは必ずしも必要はない。勿論、双方のログ情報が相互に参照可能な状態であっても良い。本実施形態では、識別情報を用いてシーケンスログファイルLF1に記録されたシーケンスログから処理内容ファイルLF2に記録された露光処理の内容に関する情報が参照可能であり、また識別情報を用いてシーケンスログからトレースログファイルLF3、波形ログファイルLF4、又は光学特性変動ログファイルLF5に記録されたトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データが参照可能であり、更には識別情報を用いて処理内容ファイルLF2に記録された露光処理の内容に関する情報からトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データが参照可能である状態にログ情報が関連付けられる場合(逆方向の参照は不可である場合)を例に挙げて説明する。   Here, the state in which log information is associated can be referred to other log information (may be a plurality of log information) from one log information using identification information by a simple operation such as an operator (calling) It is not always necessary that one log information and the other log information can be referred to each other. Of course, both log information may be in a state where they can be referred to each other. In this embodiment, it is possible to refer to information regarding the content of the exposure process recorded in the processing content file LF2 from the sequence log recorded in the sequence log file LF1 using the identification information, and from the sequence log using the identification information. Trace data, waveform data, and optical characteristic fluctuation data recorded in the trace log file LF3, waveform log file LF4, or optical characteristic fluctuation log file LF5 can be referred to. Further, the identification information is used to store the processing content file LF2. Take as an example a case where log information is associated with a state in which trace data, waveform data, and optical characteristic variation data can be referred to from the recorded information relating to the content of exposure processing (when reference in the reverse direction is impossible) explain.

上記の例では、上位に位置付けられるメインプロセッサ70から出力されるシーケンスログと中位に位置付けられるユニットコントローラUCから出力される露光処理の内容に関する情報とが関連付けられている。また、シーケンスログと下位に位置付けられる各ユニットから出力されるトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データ等のデータとが関連付けられる。更に、中位に位置付けられるユニットコントローラUCから出力される露光処理の内容に関する情報とトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データ等のデータとが関連付けられる。このように、本実施形態では異なる種類のログ情報が関連付けられることになる。   In the above example, the sequence log output from the main processor 70 positioned at the upper level and the information related to the content of the exposure process output from the unit controller UC positioned at the middle level are associated with each other. In addition, the sequence log is associated with data such as trace data, waveform data, and optical characteristic variation data output from each unit positioned below. Furthermore, information on the content of the exposure process output from the unit controller UC positioned at the middle level is associated with data such as trace data, waveform data, and optical characteristic variation data. Thus, in this embodiment, different types of log information are associated with each other.

ログ情報を関連付ける具体的な方法は、ログ情報が記録された一方のファイルのファイル名に識別情報を記録するとともに、ログ情報が記録された他方のファイル内にその識別情報と同一の識別情報を記録する方法とがある。例えば、上記の例でシーケンスログと露光処理の内容に関する情報とを関連付ける場合には、処理内容ファイルLF2のファイル名に特定の識別情報を記録するとともに、シーケンスログファイルLF1内にその特定の識別情報を記録する。かかる記録を行うことで、シーケンスログファイルLF1内に記録された識別情報に基づいて、その識別情報がファイル名として記録された処理内容ファイルLF2を検索すれば処理内容ファイルLF2に記録された露光処理の内容に関する情報の参照が可能となる。この方法は、ログ情報を記録するファイル数が少なく、オペレータがファイル名から関連付けを容易に判断したい場合等に適した方法である。   A specific method for associating log information is to record the identification information in the file name of one file in which the log information is recorded, and the same identification information as the identification information in the other file in which the log information is recorded. There is a way to record. For example, in the above example, when associating the sequence log with information related to the content of the exposure process, specific identification information is recorded in the file name of the processing content file LF2, and the specific identification information is stored in the sequence log file LF1. Record. By performing such recording, if the processing content file LF2 in which the identification information is recorded as a file name is searched based on the identification information recorded in the sequence log file LF1, the exposure processing recorded in the processing content file LF2 It is possible to refer to information on the contents of This method is suitable when the number of files for recording log information is small and the operator wants to easily determine the association from the file name.

また、識別情報をファイル内に記録する方法のみでログ情報の関連付けを行うこともできる。例えば、シーケンスログと露光処理の内容に関する情報とが同一のファイルに記録される場合に、そのファイル内のシーケンスログが記録される部分に識別情報を記録するとともに、そのファイル内の露光処理の内容に関する情報が記録される部分にその識別情報と同一の識別情報を記録する。かかる記録を行うことで、そのファイル内においてシーケンスログと露光処理の内容に関する情報とが相互に参照可能となる。尚、1つのファイル内において、例えばシーケンスログと露光処理の内容に関する情報とが複数箇所に記録される場合には、ログ情報の開始・終了を明確にする形式で各々のログ情報を記録すれば必要な部分のみの関連付けを行うことができ、また相互に異なる識別情報を用いることで1つのファイル内で複数の関連付けを行うことができる。この方法は、1つのファイル内に多種類のログ情報を記録する場合等に適した方法である。   Also, log information can be associated only by a method of recording identification information in a file. For example, if the sequence log and information related to the content of the exposure process are recorded in the same file, the identification information is recorded in the portion of the file where the sequence log is recorded, and the content of the exposure process in the file The same identification information as the identification information is recorded in the portion where the information is recorded. By performing such recording, it is possible to refer to the sequence log and the information related to the content of the exposure process in the file. For example, when a sequence log and information related to the contents of exposure processing are recorded in a plurality of locations in one file, each log information should be recorded in a format that makes the start / end of the log information clear. Only necessary portions can be associated, and a plurality of associations can be performed in one file by using mutually different identification information. This method is suitable for a case where various types of log information are recorded in one file.

以上説明した関連付けを行うためには、参照元で用いられる識別情報と参照先で用いられる識別情報とが互いに一意に求められる関係である必要がある。例えば、参照先で用いられる識別情報と参照先で用いられる識別情報とが一対一の対応関係にある必要がある。但し、参照元の識別情報と参照先の識別情報が必ずしも同一である必要はない。例えば、参照元の識別情報と参照先の識別情報との一対一の対応関係が明確であるならば、その関係を用いれば参照元の識別情報から参照先の識別情報を辿ることができるため、参照元の識別情報と参照先の識別情報とが異なっていても良い。   In order to perform the association described above, it is necessary that the identification information used at the reference source and the identification information used at the reference destination have a relationship that is uniquely obtained from each other. For example, the identification information used at the reference destination and the identification information used at the reference destination need to have a one-to-one correspondence. However, the identification information of the reference source and the identification information of the reference destination are not necessarily the same. For example, if the one-to-one correspondence between the identification information of the reference source and the identification information of the reference destination is clear, the identification information of the reference destination can be traced from the identification information of the reference source using the relationship. The identification information of the reference source may be different from the identification information of the reference destination.

参照元の識別情報と参照先の識別情報とは上記の関係を有する必要があるため、メインプロセッサ70が露光処理の内容に関する情報を処理内容ファイルLF2に記録するとき、及びログサーバ74がトレースデータ、波形データ、及び光学特性変動データ等のデータをトレースログファイルLF3、波形ログファイルLF4、又は光学特性変動ログファイルLF5等のファイルに記録するときには、メインプロセッサ70及びログサーバ74が互いの間で一意に定まる識別情報を決定する処理が自動的に行われる。そして、決定した識別情報を上記ファイルのファイル名として記録し、又はファイル内に付加して関連付けを行う。   Since the identification information of the reference source and the identification information of the reference destination need to have the above relationship, when the main processor 70 records information on the content of the exposure processing in the processing content file LF2, and when the log server 74 stores the trace data When recording data such as waveform data and optical characteristic fluctuation data in a file such as the trace log file LF3, waveform log file LF4, or optical characteristic fluctuation log file LF5, the main processor 70 and the log server 74 A process of determining identification information that is uniquely determined is automatically performed. Then, the determined identification information is recorded as the file name of the file or added to the file for association.

また、ログ情報には、予め定められた所定の時間間隔又は所定の時間に1つのファイルに追記されるものもある。このログ情報を記録する場合には、そのログ情報がファイルに記録される時間を示す情報とともに記録することが望ましい。かかる記録方法を用いれば、必要な時間又は必要な期間を検索条件としてファイル内を検索することで必要なデータを容易に収集することができる。以上、ログ情報の関連付け方法の概略ついて説明したが、ログ情報の関連付けの具体例については後述する。   Some log information is added to one file at a predetermined time interval or at a predetermined time. When this log information is recorded, it is desirable to record the log information together with information indicating the time when the log information is recorded in the file. If such a recording method is used, necessary data can be easily collected by searching the file using the required time or the required period as a search condition. The outline of the log information association method has been described above, but a specific example of the log information association will be described later.

次に、リソグラフィ工程における基板処理装置の基本的な動作の一例について説明する。ウェハに対する処理を開始するにあたり、まずオペレータは装置端末48を操作して、関連付けを行うログ情報の種類、ログ情報の保存単位、及び関連付け方法の設定を行う。例えば、オペレータは、関連付けを行うログ情報として、EGA(エンハンスト・グローバル・アライメント)計測結果、アライメント波形データ、フォーカストレースデータ、及び同期精度トレースデータを指定する。ここで、EGAとは、ウェハW上に予め設定された代表的な一部(3〜9個)のショット領域の各々に付随して形成されたアライメントマークの位置情報と、その設計情報とに基づいてウェハW上に設定された全てのショット領域の配列の規則性を統計的な手法で決定する方法をいう。   Next, an example of a basic operation of the substrate processing apparatus in the lithography process will be described. In starting the processing for the wafer, the operator first operates the apparatus terminal 48 to set the type of log information to be associated, the log information storage unit, and the association method. For example, the operator designates EGA (enhanced global alignment) measurement results, alignment waveform data, focus trace data, and synchronization accuracy trace data as log information to be associated. Here, EGA is the positional information of alignment marks formed on each of a part of typical (3 to 9) shot areas preset on the wafer W and the design information thereof. This is a method for determining the regularity of the arrangement of all shot areas set on the wafer W by a statistical method.

尚、上記のEGA計測結果は露光処理の内容に関する情報に該当し、アライメント波形データ、フォーカストレースデータ、及び同期精度トレースデータは各ユニットから出力されるデータに該当する。また、ログ情報の解析を行う場合には、シーケンスログファイルLF1は、全てのログ情報を検索する際の基になるファイルであるため、オペレータが特別な操作を行わなくとも1日単位、週単位、又は月単位等の予め設定された期間の間は自動的に生成される。   The EGA measurement result corresponds to information related to the contents of the exposure process, and the alignment waveform data, focus trace data, and synchronization accuracy trace data correspond to data output from each unit. In addition, when analyzing log information, the sequence log file LF1 is a file used as a basis for searching all log information, so that the operator does not perform any special operation on a daily or weekly basis. Or automatically generated during a preset period such as monthly.

また、オペレータは、上記のログ情報の保存単位として、例えば上記のEGA計測結果、フォーカストレースデータ、及び同期精度トレースデータについては実行ジョブを単位として指定し、アライメント波形データについては各アライメントマークを単位として指定する。また、オペレータは、上記の関連付け方法について、ログ情報の関連付けに用いる一意に定まる識別情報(以下、リンクIDともいう)の決定方法、及びログ情報が記録されるファイルのファイル名を決定する方法を指定する。例えば、オペレータはジョブシーケンスの開始日時をリンクIDに設定する方法を指定し、ファイル名にはリンクIDと、ログ情報の種類に応じて、その種類を示す情報、露光処理の進行状況を示す情報とを含める指定を行う。   In addition, the operator designates the execution unit for the log information storage unit, for example, the EGA measurement result, the focus trace data, and the synchronization accuracy trace data, and the alignment waveform data for each alignment mark. Specify as. In addition, regarding the above association method, the operator has a method for determining uniquely identified identification information (hereinafter also referred to as a link ID) used for correlating log information, and a method for determining the file name of a file in which log information is recorded. specify. For example, the operator designates a method for setting the job sequence start date and time as a link ID, the file name includes a link ID, information indicating the type according to the type of log information, and information indicating the progress of exposure processing. To include.

具体的には、上記のEGA計測結果が記録されるファイルのファイル名には、ログ情報の種類を示す情報(例えば、文字列“EGA_”)とジョブシーケンスの開始時刻とからなる文字列が含まれるように指定する。また、アライメント波形データが記録されるファイルのファイル名には、ログ情報の種類を示す情報(例えば、文字列“SIG_”)、ウェハW毎のアライメント開始日時、ウェハ番号、ショット番号、及びアライメントマークのマーク番号とからなる文字列が含まれるように指定する。更に、各種トレースデータが記録されるファイルのファイル名には、ログ情報の種類を示す情報(例えば、文字列“FCSTRC_”、“SYNCTRC_”等)とジョブシーケンスの開始時刻とからなる文字列が含まれるように指定する。   Specifically, the file name of the file in which the EGA measurement result is recorded includes a character string including information indicating the type of log information (for example, character string “EGA_”) and the start time of the job sequence. To be specified. The file name of the file in which the alignment waveform data is recorded includes information indicating the type of log information (for example, character string “SIG_”), alignment start date and time for each wafer W, wafer number, shot number, and alignment mark. Specify to include a character string consisting of the mark number. Furthermore, the file name of the file in which various trace data is recorded includes a character string including information indicating the type of log information (for example, character strings “FCSTRC_”, “SYNCTRC_”, etc.) and the start time of the job sequence. To be specified.

以上の設定が終了すると、オペレータは装置端末48を操作して実行するジョブを選択した上で露光処理を開始させる。露光処理の開始が指示されると、ホストコンピュータ47は、予め記録されているジョブファイルのうちからオペレータによって選択されたジョブが記録されたジョブファイルを読み出して露光装置50及びコータ・デベロッパ部51に対して露光装置50にジョブを出力する。ここで、ジョブファイルとは、基板処理を実行するために、ウェハの搬送処理、マスクとしてのレチクルの搬送処理、並びに露光装置50におけるウェハとレチクルとの位置合わせ(アライメント処理)及び露光条件等の基板処理装置各部の種々の動作を制御するパラメータが設定されたファイルである。   When the above settings are completed, the operator operates the apparatus terminal 48 to select a job to be executed and starts the exposure process. When the start of the exposure process is instructed, the host computer 47 reads out the job file in which the job selected by the operator from the pre-recorded job files is recorded, and sends it to the exposure apparatus 50 and the coater / developer section 51. On the other hand, a job is output to the exposure apparatus 50. Here, the job file refers to wafer transfer processing, reticle transfer processing as a mask, alignment of wafer and reticle (alignment processing) in the exposure apparatus 50, exposure conditions, etc. in order to execute substrate processing. It is a file in which parameters for controlling various operations of each part of the substrate processing apparatus are set.

ホストコンピュータ47から出力されたジョブに基づいて、ウェハキャリア53から取り出された1枚のウェハは、搬送ライン52を経てレジストコータ54に搬送されてフォトレジストが塗布される。そのフォトレジストが塗布されたウェハは、搬送ライン52に沿って順次プリベーク装置55及びクーリング装置56を経て露光装置50の第1アーム66に受け渡される。その後、スライダ65が第1ガイド部材64に沿って受け渡しピン67の近傍に達すると、第1アーム66が回転して、フォトレジストが塗布されたウェハが第1アーム66から受け渡しピン67上の位置Aに受け渡されて、ここでウェハの外形基準で中心位置及び回転角の調整(プリアライメント)が行われる。その後、ウェハは第2アーム69に受け渡されて第2ガイド部材68に沿ってウェハのローディング位置まで搬送され、そこでウェハステージ37上のウェハホルダ36にロードされる。尚、ウェハのロードとともに、所定のレチクルRがレチクルステージ31上にロードされる。   Based on the job output from the host computer 47, one wafer taken out from the wafer carrier 53 is transferred to the resist coater 54 via the transfer line 52, and a photoresist is applied thereto. The wafer coated with the photoresist is sequentially transferred along the transfer line 52 to the first arm 66 of the exposure apparatus 50 through the pre-bake device 55 and the cooling device 56. Thereafter, when the slider 65 reaches the vicinity of the transfer pin 67 along the first guide member 64, the first arm 66 rotates, and the wafer coated with the photoresist is moved from the first arm 66 to the position on the transfer pin 67. Then, the center position and the rotation angle are adjusted (pre-alignment) based on the outer shape of the wafer. Thereafter, the wafer is transferred to the second arm 69 and conveyed along the second guide member 68 to the wafer loading position, where it is loaded onto the wafer holder 36 on the wafer stage 37. A predetermined reticle R is loaded on the reticle stage 31 along with the loading of the wafer.

露光装置50に設けられた主制御系24のメインプロセッサ70は、上記のフォトレジストが塗布されたウェハWが露光装置50内に搬送されてからは、露光装置50の各部における処理の推移を示す情報(シーケンスログ)をシーケンスログファイルLF1として記録する。図4は、シーケンスログファイルLF1の記録内容の一例を示す図である。図4に示す通り、シーケンスログファイルLF1の行L1には、ジョブが開始された日付、時刻、及びジョブが開始された旨を表す文字列“JOB SEQUENCE START”が記録される。図4に示す例では、2004年9月1日の8時30分14秒34にジョブが開始されている。また、シーケンスログファイルLF1の行L2には、実行されるジョブを示す情報(ジョブID)が記録される。図4に示す例では、ジョブIDとして文字列“JOB_1234”が記録されている。更に、行L3には実行されたジョブに関するリンクIDが記録される。この行のリンクIDは実行されているジョブ(job1)に関するものであり、ジョブが開始された日時を示す文字列“20040901083012”が記録されている。   The main processor 70 of the main control system 24 provided in the exposure apparatus 50 shows the transition of processing in each part of the exposure apparatus 50 after the wafer W coated with the photoresist is transferred into the exposure apparatus 50. Information (sequence log) is recorded as a sequence log file LF1. FIG. 4 is a diagram showing an example of the recorded contents of the sequence log file LF1. As shown in FIG. 4, in the row L1 of the sequence log file LF1, a character string “JOB SEQUENCE START” representing the date and time when the job was started and that the job was started is recorded. In the example shown in FIG. 4, the job is started at 8:30:14 on September 1, 2004. Also, information (job ID) indicating the job to be executed is recorded in the row L2 of the sequence log file LF1. In the example shown in FIG. 4, a character string “JOB — 1234” is recorded as the job ID. Furthermore, a link ID related to the executed job is recorded in the row L3. The link ID in this row is related to the job (job1) being executed, and a character string “20040901083012” indicating the date and time when the job was started is recorded.

図4に示すシーケンスログファイルLF1の行L4〜行L6には、EGA計測結果、フォーカストレースデータ、及び同期精度トレースデータを記録するファイルのファイル名が記録される。図4に示す例では、EGA計測結果を記録するファイルのファイル名として文字列“EGA_<LINK_ID(job1)>.LOG”が記録されおり、フォーカストレースデータを記録するファイルのファイル名として文字列“FCSTRC_<LINK_ID(job1)>.LOG”が記録されており、同期精度トレースデータを記録するファイルのファイル名として文字列“SYNCTRC_<LINK_ID(job1)>.LOG”が記録されている。これらの文字列が実際のファイル名として用いられる訳ではなく、各文字列中の部分文字列<LINK_ID(job1)>を行L3に記録されたリンクID(20040901083012)に置き換えたものが実際のファイル名として用いられる。シーケンスログファイルLF1の行L7には、ウェハWに対する各種処理が開始された日付、時刻、及びその処理が開始された旨を表す文字列“WAFER START”が記録される。図4に示す例では、2004年9月1日の8時30分2秒34にウェハに対する処理が開始されている。また、行L7に続く3つの行L8には、処理が施されるウェハWのウェハ番号、キャリア番号、及びスロット番号が順に記録される。   In the line L4 to line L6 of the sequence log file LF1 shown in FIG. 4, file names of files for recording EGA measurement results, focus trace data, and synchronization accuracy trace data are recorded. In the example shown in FIG. 4, the character string “EGA_ <LINK_ID (job1)>. LOG” is recorded as the file name of the file that records the EGA measurement result, and the character string “is recorded as the file name of the file that records the focus trace data. FCSTRC_ <LINK_ID (job1)>. LOG ”is recorded, and the character string“ SYNCTRC_ <LINK_ID (job1)>. LOG ”is recorded as the file name of the file for recording the synchronization accuracy trace data. These character strings are not used as actual file names, but the actual file is the one obtained by replacing the partial character string <LINK_ID (job1)> in each character string with the link ID (20040901083012) recorded in the row L3. Used as a name. In a row L7 of the sequence log file LF1, a date and time when various processes for the wafer W are started, and a character string “WAFER START” indicating that the processes are started are recorded. In the example shown in FIG. 4, processing for the wafer is started at 8: 30: 2 on September 1, 2004. Further, in the three rows L8 following the row L7, the wafer number, carrier number, and slot number of the wafer W to be processed are recorded in order.

ウェハW及びレチクルRのロードが完了して各々がウェハホルダ36及びレチクルステージ31上に保持されると、主制御系24はウェハステージ37を駆動してウェハWをウェハ・アライメントセンサ44の下方(−Z方向)に配置し、ウェハ・アライメントセンサ44を用いて、ウェハW上の代表的なアライメントマーク数個(3〜9個程度)の位置計測を行う。アライメントマークの計測を含めたEGA計測が開始されると、メインプロセッサ70はシーケンスログファイルLF1にアライメント処理を開始した日時、終了した日時、及びアライメント処理に関するリンクIDを記録する。   When the loading of the wafer W and the reticle R is completed and the wafer W and the reticle R are respectively held on the wafer holder 36 and the reticle stage 31, the main control system 24 drives the wafer stage 37 to move the wafer W below the wafer alignment sensor 44 (− In the Z direction, the position of several representative alignment marks (about 3 to 9) on the wafer W is measured using the wafer alignment sensor 44. When the EGA measurement including the measurement of the alignment mark is started, the main processor 70 records the date and time when the alignment processing is started, the date and time when the alignment processing is completed, and the link ID related to the alignment processing in the sequence log file LF1.

図4に示す例では、行L8に続く行L9に、アライメント処理が開始された日付(2004年9月1日)、時刻(8時30分23秒11)、及びアライメント処理が開始された旨を表す文字列“ALIGNMENT START”が記録される。また、行L9に続く行L10には、ウェハWに関するリンクIDとして、アライメント処理が開始された日時を示す文字列“20040901083023”が記録される。尚、アライメント処理は通常1枚のウェハWに対して一度だけ行われる処理であるため、ここで記録されるリンクIDはウェハWに関するもの(waf1)として設定される。   In the example shown in FIG. 4, the date (September 1, 2004), the time (8:30:23) of the alignment process, and the fact that the alignment process has started are displayed in line L9 following line L8. The character string “ALIGNMENT START” representing is recorded. In a line L10 subsequent to the line L9, a character string “20040901083023” indicating the date and time when the alignment process is started is recorded as a link ID related to the wafer W. Since the alignment process is normally performed only once for one wafer W, the link ID recorded here is set as that related to the wafer W (waf1).

ウェハWに形成された代表的なアライメントマークの計測を終えると、主制御系24中のアライメントコントローラ72は、これらの計測結果と予め記録されている各ショット領域の設計値とを用いてEGA演算を行い、ウェハW上の全ショット領域の配列座標を求める。アライメントコントローラ72がEGA演算を終えると、各アライメントマークの計測結果及び演算結果をEGA計測結果としてメインプロセッサ70に出力し、メインプロセッサ70はこの計測結果を処理内容ファイルLF2に記録する。   When the measurement of the representative alignment mark formed on the wafer W is finished, the alignment controller 72 in the main control system 24 uses the measurement result and the design value of each shot area recorded in advance to perform EGA calculation. To obtain array coordinates of all shot areas on the wafer W. When the alignment controller 72 finishes the EGA calculation, the measurement result and calculation result of each alignment mark are output to the main processor 70 as the EGA measurement result, and the main processor 70 records the measurement result in the processing content file LF2.

図5は、処理内容ファイルLF2の一種であるEGA計測結果ログファイルの記録内容の一例を示す図である。図5に示す通り、EGA計測結果ログファイルのファイル名は、シーケンスログファイルLF1の行L4に記録されたものが用いられる。つまり、文字列“EGA_”とジョブシーケンスの開始時刻を示すリンクID(20040901083012)とを含む文字列が記録されたファイル名“EGA_20040901083012.LOG”が用いられる。これにより、シーケンスログファイルLF1とEGA計測結果ログファイルとの関連付けが行われる。図5に示す通り、EGA計測結果ログファイルの行L21には、ウェハWに関するリンクID、つまりアライメント処理が開始された日時を示す文字列“20040901083023”が記録される。このリンクIDは、シーケンスログファイルLF1の行L10に記録されたものと同一である。これにより、シーケンスログファイルLF1の行L10とEGA計測結果ログファイルの行L21との関連付けが行われる。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of recorded contents of an EGA measurement result log file that is a type of the processing content file LF2. As shown in FIG. 5, the file name of the EGA measurement result log file recorded in the line L4 of the sequence log file LF1 is used. That is, the file name “EGA — 20040901083012.LOG” in which the character string including the character string “EGA_” and the link ID (20040901083012) indicating the start time of the job sequence is recorded is used. As a result, the sequence log file LF1 is associated with the EGA measurement result log file. As shown in FIG. 5, a link ID related to the wafer W, that is, a character string “20040901083023” indicating the date and time when the alignment process is started is recorded in the row L21 of the EGA measurement result log file. This link ID is the same as that recorded in the row L10 of the sequence log file LF1. Thereby, the line L10 of the sequence log file LF1 and the line L21 of the EGA measurement result log file are associated.

EGA計測結果ログファイルの行L21に続く行L22には、計測されたアライメントマーク近傍のショット領域のショット番号並びにその設計座標及び計測結果(アライメントマークの座標値)が記録される。尚、ショット番号は、列番号(SHOT COLUMN)と行番号(SHOT ROW)とからなる。アライメント処理においては、ウェハ・アライメントセンサ44からアライメント波形データがログサーバ74に出力され、ログサーバ74はこれを波形ログファイルLF4として記録する。このため、EGA計測結果ログファイルの行L22に続く行L23には、そのアライメントマークに関してEGA計測結果ログファイルと波形ログファイルLF4とを関連付けるためのリンクIDが記録される。   In the line L22 following the line L21 of the EGA measurement result log file, the shot number of the shot area in the vicinity of the measured alignment mark, its design coordinates, and the measurement result (coordinate value of the alignment mark) are recorded. The shot number is composed of a column number (SHOT COLUMN) and a row number (SHOT ROW). In the alignment process, the alignment waveform data is output from the wafer alignment sensor 44 to the log server 74, and the log server 74 records this as a waveform log file LF4. Therefore, a link ID for associating the EGA measurement result log file and the waveform log file LF4 with respect to the alignment mark is recorded in a line L23 following the line L22 of the EGA measurement result log file.

このアライメントマークに関するリンクIDとしては、波形ログファイルLF4であることを示す文字列“SIG_”、ウェハW毎のアライメント開始日時、ウェハ番号、ショット番号、及びアライメントマークのマーク番号とを含む文字列“SIG_20040901083023_001_007006_01”が記録される。他のアライメントマークの計測を行ったときには、行L23に続いてそのアライメントマーク近傍のショット領域のショット番号及びその計測結果がL24に記録されるとともに、そのアライメントマークに関するリンクIDが行L25に記録される。以下、アライメントマークが計測される度に同様の記録が行われる。EGA計測が終了すると、シーケンスログファイルLF1の行L12に、アライメント処理(EGA計測)が終了した日付(2004年9月1日)、時刻(8時30分28秒68)、及びアライメント処理が開始された旨を表す文字列“ALIGNMENT END”が記録される。   As a link ID related to the alignment mark, a character string “SIG_” indicating that it is the waveform log file LF4, an alignment start date / time for each wafer W, a wafer number, a shot number, and a mark number of the alignment mark “ SIG_20040901083023_001_007006_01 "is recorded. When another alignment mark is measured, the shot number of the shot area near the alignment mark and the measurement result are recorded in L24 following the row L23, and the link ID related to the alignment mark is recorded in the row L25. The Thereafter, the same recording is performed every time the alignment mark is measured. When the EGA measurement is completed, the date (September 1, 2004), the time (8:30:28, 68) of the alignment process (EGA measurement), and the alignment process are started in line L12 of the sequence log file LF1. A character string “ALIGNMENT END” indicating that it has been recorded is recorded.

以上のEGA演算によって得られたウェハW上におけるショット領域の座標値をベースライン量(投影光学系PLを介した投影像の投影中心と、ウェハ・アライメントセンサ44の計測視野中心との距離)で補正した座標値を求め、この補正した座標値を用いてウェハステージ37を駆動すればウェハW上の各ショット領域を投影光学系PLの露光領域に位置合わせすることができる。本実施形態の露光装置50は、ステップ・アンド・スキャン方式の露光装置であるため、ショット領域を露光する場合には、レチクルステージ31とウェハステージ37とを操作開始位置に移動させた後で加速させ、各々が所定の速度に達して同期がとれてから、露光光源1から露光光ILを射出させてレチクルRを照明し、レチクルRのパターンの像を投影光学系PLを介してウェハW上に投影する。走査時には、露光領域にレチクルRの一部のパターン像が投影され、投影光学系PLに対して、レチクルRが−X方向(又は+X方向)に速度Vで移動するのに同期して、ウェハWが+X方向(又は−X方向)に速度β・V(βは投影倍率)で移動することにより、逐次ショット領域にレチクルRのパターンが転写される。   The coordinate value of the shot area on the wafer W obtained by the above EGA calculation is the baseline amount (the distance between the projection center of the projection image via the projection optical system PL and the measurement field center of the wafer alignment sensor 44). If the corrected coordinate value is obtained and the wafer stage 37 is driven using the corrected coordinate value, each shot area on the wafer W can be aligned with the exposure area of the projection optical system PL. Since the exposure apparatus 50 of the present embodiment is a step-and-scan exposure apparatus, when exposing a shot area, the reticle stage 31 and the wafer stage 37 are moved to the operation start position and then accelerated. After reaching a predetermined speed and being synchronized, the exposure light IL is emitted from the exposure light source 1 to illuminate the reticle R, and the pattern image of the reticle R is projected onto the wafer W via the projection optical system PL. Project to. During scanning, a part of the pattern image of the reticle R is projected onto the exposure area, and the wafer is synchronized with the movement of the reticle R in the −X direction (or + X direction) at the speed V with respect to the projection optical system PL. As W moves in the + X direction (or -X direction) at a speed β · V (β is the projection magnification), the pattern of the reticle R is sequentially transferred to the shot area.

1つのショット領域の露光が開始されると、シーケンスログファイルLF1には、最初のショット領域に対する露光処理が開始された日付、時刻、及びその処理が開始された旨を表す文字列“SHOT EXPOSURE START”が記録される。図4に示す例では、行L11に続く行L12に、ショットに対する露光処理が開始された日付として2004年9月1日が記録され、露光処理が開始された時刻として8時30分30秒01が記録されている。また、この行L12に続く行L13には、露光処理が行われているショット番号、ショットの列番号及び行番号が記録される。   When the exposure of one shot area is started, the sequence log file LF1 contains the date “SHOT EXPOSURE START” indicating the date and time when the exposure process for the first shot area is started and the start of the process. "Is recorded. In the example shown in FIG. 4, September 1, 2004 is recorded as the date when the exposure processing for the shot is started in the row L12 following the row L11, and the time when the exposure processing is started is 8:30:30 Is recorded. Further, in a row L13 subsequent to this row L12, the shot number, the column number and the row number of the exposure process are recorded.

また、露光時には、ウェハステージ37に設けられたレーザ干渉計40から出力される検出結果と、焦点位置検出系43から出力される検出結果とからログサーバ74にフォーカストレースデータが作成されてトレースログファイルLF3に記録される。また、記録される。また、レチクルステージ31に設けられたレーザ干渉計34から出力される検出結果と、ウェハステージ37に設けられたレーザ干渉計40の検出結果とから同期精度トレースデータが作成されてトレースログファイルLF3に記録される。最初のショット領域に対する露光処理が終了すると、シーケンスログファイルLF1の行L14には露光処理を終えた最初のショット領域に関するリンクIDが記録されるとともに、行L15には最初のショット領域に対する露光処理が終了した日付、時刻、及びその処理が終了した旨を表す文字列“SHOT EXPOSURE END”が記録される。図4に示す例では、ショットに対する露光処理が終了した日付として2004年9月1日が記録され、露光処理が終了した時刻として8時30分32秒24が記録されている。   At the time of exposure, focus trace data is created in the log server 74 from the detection result output from the laser interferometer 40 provided on the wafer stage 37 and the detection result output from the focus position detection system 43, and the trace log is generated. Recorded in file LF3. Also recorded. Further, synchronization accuracy trace data is generated from the detection result output from the laser interferometer 34 provided on the reticle stage 31 and the detection result of the laser interferometer 40 provided on the wafer stage 37, and is generated in the trace log file LF3. To be recorded. When the exposure process for the first shot area is completed, the link ID related to the first shot area after the exposure process is recorded in the line L14 of the sequence log file LF1, and the exposure process for the first shot area is performed in the line L15. The date and time of completion, and a character string “SHOT EXPOSURE END” indicating that the process has been completed are recorded. In the example shown in FIG. 4, September 1, 2004 is recorded as the date when the exposure process for the shot is completed, and 8:30:32 is recorded as the time when the exposure process is completed.

1つのショット領域に対する露光処理が終了すると、主制御系24はウェハステージ37をステッピング移動させて次のショット領域を走査開始位置に移動させるとともにレチクルステージ31を走査開始位置に移動させた後、これら両ステージの移動を開始させて各々が一定速度に達して同期が取れてからレチクルRに露光光ILを照射して露光を開始してそのショット領域を露光する。次のショット領域に対する露光処理が開始されると、シーケンスログファイルLF1には、次のショット領域に対する露光処理が開始された日付、時刻、及びその処理が開始された旨を表す文字列“SHOT EXPOSURE START”が記録される。図4に示す例では、行L15に続く行L16に、ショットに対する露光処理が開始された日付として2004年9月1日が記録され、露光処理が開始された時刻として8時30分32秒31が記録されている。また、この行L16に続く行L17には、露光処理が行われているショット番号、ショットの列番号及び行番号が記録される。   When the exposure process for one shot area is completed, the main control system 24 moves the wafer stage 37 by stepping to move the next shot area to the scanning start position and moves the reticle stage 31 to the scanning start position. After the movement of both stages is started and each reaches a constant speed and is synchronized, the reticle R is irradiated with the exposure light IL to start exposure, and the shot area is exposed. When the exposure process for the next shot area is started, the sequence log file LF1 includes the date and time when the exposure process for the next shot area is started and the character string “SHOT EXPOSURE” indicating that the process has started. “START” is recorded. In the example shown in FIG. 4, September 1, 2004 is recorded as the date when the exposure processing for the shot is started in the row L16 following the row L15, and the time when the exposure processing is started is 8:30:32 Is recorded. Further, in a row L17 following this row L16, the shot number, the column number, and the row number of the exposure process are recorded.

このショット領域に対する露光処理が終了すると、シーケンスログファイルLF1の行L18には露光処理を終えたショット領域に関するリンクIDが記録されるとともに、行L19には最初のショット領域に対する露光処理が終了した日付、時刻、及びその処理が終了した旨を表す文字列“SHOT EXPOSURE END”が記録される。図4に示す例では、ショットに対する露光処理が終了した日付として2004年9月1日が記録され、露光処理が終了した時刻として8時30分34秒66が記録されている。以下同様にステップ・アンド・スキャン方式で各ショット領域に対する露光処理が順次行われて、各種ログ情報が記録される。   When the exposure process for this shot area is completed, the link ID related to the shot area for which the exposure process has been completed is recorded in the line L18 of the sequence log file LF1, and the date when the exposure process for the first shot area is completed in the line L19. , The time, and a character string “SHOT EXPOSURE END” indicating that the processing is completed. In the example shown in FIG. 4, September 1, 2004 is recorded as the date when the exposure processing for the shot is completed, and 8: 30: 34: 66 is recorded as the time when the exposure processing is completed. Similarly, exposure processing for each shot area is sequentially performed by the step-and-scan method, and various log information is recorded.

図6は露光処理中に記録されるトレースログファイルLF3の一種であるフォーカストレースログファイルの記録内容の一例を示す図であり、図7は露光処理中に記録されるトレースログファイルLF3の一種である同期精度トレースログファイルの記録内容の一例を示す図である。図6に示す通り、フォーカストレースログファイルのファイル名は、図4に示すシーケンスログファイルLF1の行L5に記録されたものが用いられる。つまり、文字列“FCSTRC_”)とジョブシーケンスの開始時刻を示すリンクID(20040901083012)とを含む文字列が記録されたファイル名“FCSTRC_20040901083012.LOG”が用いられる。また、図7に示す通り、同期精度トレースログファイルのファイル名は、図4に示すシーケンスログファイルLF1の行L6に記録されたものが用いられる。つまり、文字列“SYNCTRC_”)とジョブシーケンスの開始時刻を示すリンクID(20040901083012)とを含む文字列が記録されたファイル名“SYNCTRC_20040901083012.LOG”が用いられる。これにより、シーケンスログファイルLF1とフォーカストレースログファイル又は同期精度トレースログファイルとの関連付けが行われる。   FIG. 6 is a diagram showing an example of recorded contents of a focus trace log file which is a kind of trace log file LF3 recorded during the exposure process, and FIG. 7 is a kind of trace log file LF3 recorded during the exposure process. It is a figure which shows an example of the recording content of a certain synchronization precision trace log file. As shown in FIG. 6, the file name of the focus trace log file is the one recorded in the line L5 of the sequence log file LF1 shown in FIG. That is, the file name “FCSTRC — 20040901083012.LOG” in which the character string including the character string “FCSTRC_”) and the link ID (20040901083012) indicating the start time of the job sequence is recorded is used. Further, as shown in FIG. 7, the file name of the synchronization accuracy trace log file is recorded in the line L6 of the sequence log file LF1 shown in FIG. That is, the file name “SYNCTRC — 20040901083012.LOG” in which the character string including the character string “SYNCTRC_”) and the link ID (20040901083012) indicating the start time of the job sequence is recorded is used. As a result, the sequence log file LF1 is associated with the focus trace log file or the synchronization accuracy trace log file.

図6に示す通り、フォーカストレースログファイルの行L31には最初に露光処理を行ったショット領域に関するリンクID(シーケンスログファイルLF1の行L14に記録されたリンクIDと同一のもの)が記録されており、この行L31に続く複数の行L32には最初の露光処理を行ったショット領域を露光している最中に得られたフォーカストレースデータが記録されている。これにより、シーケンスログファイルLF1の行L14とフォーカストレースログファイルの行L31との関連付けが行われる。同様に、行L33には次に露光処理を行ったショット領域に関するリンクID(シーケンスログファイルLF1の行L18に記録されたリンクIDと同一のもの)が記録されており、この行L33に続く複数の行L34には次の露光処理を行ったショット領域を露光している最中に得られたフォーカストレースデータが記録されている。これにより、シーケンスログファイルLF1の行L18とフォーカストレースログファイルの行L33との関連付けが行われる。   As shown in FIG. 6, the link ID (same as the link ID recorded in the line L14 of the sequence log file LF1) related to the shot area where the exposure process was first performed is recorded in the line L31 of the focus trace log file. In the plurality of rows L32 following the row L31, focus trace data obtained during the exposure of the shot area subjected to the first exposure process is recorded. Thereby, the line L14 of the sequence log file LF1 and the line L31 of the focus trace log file are associated. Similarly, a link ID (same as the link ID recorded in the row L18 of the sequence log file LF1) relating to the shot area to which the exposure processing is performed next is recorded in the row L33, and a plurality of lines following the row L33 are recorded. In line L34, focus trace data obtained during the exposure of the shot area subjected to the next exposure process is recorded. Thereby, the line L18 of the sequence log file LF1 and the line L33 of the focus trace log file are associated.

また、図7に示す通り、同期精度トレースログファイルの行L41には最初に露光処理を行ったショット領域に関するリンクID(シーケンスログファイルLF1の行L14に記録されたリンクIDと同一のもの)が記録されており、この行L41に続く複数の行L42には最初の露光処理を行ったショット領域を露光している最中に得られた同期精度トレースデータが記録されている。これにより、シーケンスログファイルLF1の行L14と同期精度トレースログファイルの行L41との関連付けが行われる。同様に、行L43には次に露光処理を行ったショット領域に関するリンクID(シーケンスログファイルLF1の行L18に記録されたリンクIDと同一のもの)が記録されており、この行L43に続く複数の行L44には次の露光処理を行ったショット領域を露光している最中に得られたフォーカストレースデータが記録されている。これにより、シーケンスログファイルLF1の行L18と同期精度トレースログファイルの行L43との関連付けが行われる。   Further, as shown in FIG. 7, the link ID (the same link ID recorded in the row L14 of the sequence log file LF1) relating to the shot area where the exposure process was first performed is shown in the row L41 of the synchronization accuracy trace log file. In a plurality of rows L42 following this row L41, the synchronization accuracy trace data obtained during the exposure of the shot area subjected to the first exposure process is recorded. Thereby, the line L14 of the sequence log file LF1 is associated with the line L41 of the synchronization accuracy trace log file. Similarly, a link ID (same as the link ID recorded in the row L18 of the sequence log file LF1) related to the shot area to which the exposure processing is performed next is recorded in the row L43, and a plurality of lines following the row L43 are recorded. In line L44, focus trace data obtained during the exposure of the shot area subjected to the next exposure process is recorded. Thereby, the line L18 of the sequence log file LF1 is associated with the line L43 of the synchronization accuracy trace log file.

更に、投影光学系PLに設けられた不図示のレンズ制御部は、大気圧、露光装置50のチャンバ内の温度、投影光学系PLの温度を常時モニタしており、このモニタ結果から投影光学系PLの倍率変動量及びフォーカス変動量等の光学特性変動データを算出して予め定められた時刻又は予め定められた期間に出力している。ログサーバ74は、レンズ制御部から出力される光学特性変動データを光学特性変動ログファイルLF5に記録する。図8は、光学特性変動ログファイルLF5の記録内容の一例を示す図である。図8に示す通り、光学特性変動ログファイルLF5の各行には、光学特性変動データが記録される日付及び日時、並びに光学特性変動データである投影光学系PLの倍率変動量及びフォーカス変動量が記録される。このように、光学特性変動データとともに光学特性変動データが記録された時刻を光学特性変動ログファイルLF5に記録しておくことで、オペレータが必要な時間又は必要な期間を検索条件としてファイル内を検索することで必要なデータを容易に収集することができる。   Further, a lens control unit (not shown) provided in the projection optical system PL constantly monitors the atmospheric pressure, the temperature in the chamber of the exposure apparatus 50, and the temperature of the projection optical system PL. From this monitoring result, the projection optical system Optical characteristic variation data such as PL magnification variation amount and focus variation amount is calculated and output at a predetermined time or a predetermined period. The log server 74 records the optical characteristic fluctuation data output from the lens control unit in the optical characteristic fluctuation log file LF5. FIG. 8 is a diagram showing an example of recorded contents of the optical characteristic variation log file LF5. As shown in FIG. 8, in each line of the optical characteristic fluctuation log file LF5, the date and date when the optical characteristic fluctuation data is recorded, and the magnification fluctuation amount and the focus fluctuation amount of the projection optical system PL, which are the optical characteristic fluctuation data, are recorded. Is done. Thus, by recording the time when the optical characteristic variation data was recorded together with the optical characteristic variation data in the optical characteristic variation log file LF5, the operator searches the file using the necessary time or the necessary period as a search condition. By doing so, the necessary data can be easily collected.

露光処理を終えたウェハWは、ガイド部材64,68に沿ってコータ・デベロッパ部51の搬送ライン52まで搬送された後、搬送ライン52に沿って順次ポストペーク装置57及びクーリング装置58を通って現像装置59に送られる。そして、現像装置59で現像が行われたウェハWの各ショット領域に、レチクルのデバイスパターンに対応した凹凸のレジストパターンが形成される。このように現像が行われたウェハWは、搬送ライン52に沿ってウェハキャリア60に収納される。1ロット分のウェハWに対する以上の処理が終了するとジョブが終了する。このリソグラフィ工程の終了後にウェハキャリア60内の例えば1ロットのウェハは、例えばエッチング又はイオン注入等のパターン形成工程及びレジスト剥離工程等を実行する製造ラインに搬送される。以上が、例えば複数枚のウェハを単位とした露光処理を行うときの基本的な基板処理装置の基本的な動作である。   The wafer W that has been subjected to the exposure process is transported along the guide members 64 and 68 to the transport line 52 of the coater / developer 51, and then sequentially developed along the transport line 52 through the post-paque device 57 and the cooling device 58. Sent to device 59. Then, an uneven resist pattern corresponding to the device pattern of the reticle is formed in each shot area of the wafer W developed by the developing device 59. The wafer W thus developed is stored in the wafer carrier 60 along the transfer line 52. When the above processing for the wafers W for one lot is completed, the job is completed. For example, one lot of wafers in the wafer carrier 60 is transferred to a production line for performing a pattern formation process such as etching or ion implantation, a resist stripping process, and the like after the lithography process is completed. The above is the basic operation of the basic substrate processing apparatus when performing the exposure processing in units of a plurality of wafers, for example.

次に、以上の処理によって関連付けられたログ情報から必要な情報を検索・表示する方法について説明する。必要な情報の検索はオペレータの装置端末48の操作内容に応じてメインプロセッサ70が行う。オペレータは、ログ情報の関連付けに用いられているリンクIDを選択してが必要な情報を検索する。図9は、関連付けられたログ情報の第1表示例を示す図である。オペレータがログ情報の検索を開始するには、まず装置端末48を操作してシーケンスログファイルLF1を表示させる操作を行う。かかる操作を行うと端末装置48に設けられた表示装置にシーケンスログファイルLF1の内容を表示したウィンドウWD1が表示される。   Next, a method for searching and displaying necessary information from the log information associated by the above processing will be described. The main processor 70 searches for necessary information according to the operation content of the operator's device terminal 48. The operator selects the link ID used for associating the log information and searches for necessary information. FIG. 9 is a diagram illustrating a first display example of associated log information. To start the search for log information, the operator first operates the device terminal 48 to display the sequence log file LF1. When such an operation is performed, a window WD1 displaying the contents of the sequence log file LF1 is displayed on the display device provided in the terminal device 48.

図9に示す通り、ウィンドウWD1において、シーケンスログファイルLF1の内容は、オペレータが判読可能な文字により表示(テキスト表示)される。また、他のログファイルと関連付けられている箇所には下線が付されて、オペレータによる選択が可能な状態になる。図9に示す例では、符号LN1,LN2により指し示されたリンクIDの表示箇所に下線が付されるとともに、符号FN1〜FN3により指し示されたファイル名の表示箇所に下線が付されている。この下線を付すか否かは、メインプロセッサ70内に設けられた表示プログラムがシーケンスログファイルLF1の内容を解析することで行われる。   As shown in FIG. 9, in the window WD1, the contents of the sequence log file LF1 are displayed (text display) in characters that can be read by the operator. In addition, portions associated with other log files are underlined, and the operator can select them. In the example shown in FIG. 9, the display location of the link ID indicated by the symbols LN1 and LN2 is underlined, and the display location of the file name indicated by the symbols FN1 to FN3 is underlined. . Whether the underline is added or not is determined by the display program provided in the main processor 70 analyzing the contents of the sequence log file LF1.

ウィンドウWD1が表示されている状態で、オペレータが例えば符号LN2により指し示されているリンクID(20040901083023)を選択する操作(例えば、そのリンクIDが表示されている箇所をダブルクリック)を行うと、新たなウィンドウWD2にそのリンクIDによって関連付けられているEGA計測結果ログファイルの内容が表示される。図4及び図5を用いて説明した通り、シーケンスログファイルLF1の行L10とEGA計測結果ログファイルの行L21とが関連付けされているため、ウィンドウWD2には図5中の行L21以降の行が表示される。尚、ここでは、ウィンドウWD1とは異なるウィンドウWD2にEGA計測結果ログファイルの内容が表示される場合を例に挙げるが、ウィンドウWD1を更新してEGA計測結果ログファイルの内容を表示しても良い。   When the operator performs an operation of selecting the link ID (20040901083023) indicated by the symbol LN2 (for example, double-clicking the location where the link ID is displayed) while the window WD1 is displayed, The contents of the EGA measurement result log file associated with the link ID are displayed in the new window WD2. As described with reference to FIGS. 4 and 5, since the line L10 of the sequence log file LF1 and the line L21 of the EGA measurement result log file are associated with each other, the window WD2 includes lines after the line L21 in FIG. Is displayed. In this example, the content of the EGA measurement result log file is displayed in a window WD2 different from the window WD1, but the window WD1 may be updated to display the content of the EGA measurement result log file. .

図9に示す通り、ウィンドウWD2において、EGA計測結果ログファイルの内容がテキスト表示される。また、シーケンスログファイルLF1の内容を表示する場合と同様に、メインプロセッサ70内に設けられた表示プログラムがEGA計測結果ログファイルの内容を解析し、符号LN11,LN12により指し示されたリンクIDを下線を付して表示する。ウィンドウWD2が表示されている状態で、オペレータが例えば符号LN11により指し示されているリンクID(SIG_20040901083023_001_007006_01)を選択する操作(例えば、そのリンクIDが表示されている箇所をダブルクリック)を行うと、新たなウィンドウWD3にそのリンクIDによって関連付けられている波形ログファイルLF4に記録されたアライメント波形データが表示される。   As shown in FIG. 9, the contents of the EGA measurement result log file are displayed in text in the window WD2. Similarly to the case of displaying the contents of the sequence log file LF1, the display program provided in the main processor 70 analyzes the contents of the EGA measurement result log file, and the link IDs indicated by the symbols LN11 and LN12 are used. Display underlined. When the operator performs an operation of selecting a link ID (SIG_20040901083023_001_007006_01) indicated by, for example, the symbol LN11 in a state where the window WD2 is displayed (for example, double-clicking a location where the link ID is displayed) The alignment waveform data recorded in the waveform log file LF4 associated with the link ID in the new window WD3 is displayed.

図9に示す例では、ウィンドウWD3の表示領域DR1内にEGA計測結果ログファイルに関連付けられたアライメント波形データがグラフ表示される。また、ウィンドウWD3内の符号DR2により指し示す領域(図9に示す例ではウィンドウWD3の右上部分)にはウェハ番号、ショット位置を示す情報、及びアライメントマークの設計座標が表示され、更には符号DR3により指し示す領域(図9に示す例ではウィンドウWD3の下部分)にはEGA演算結果が表示される。   In the example shown in FIG. 9, the alignment waveform data associated with the EGA measurement result log file is displayed in a graph in the display area DR1 of the window WD3. Further, in the area indicated by the symbol DR2 in the window WD3 (in the example shown in FIG. 9, the upper right part of the window WD3), the information indicating the wafer number, the shot position, and the design coordinates of the alignment mark are displayed. The EGA calculation result is displayed in the indicated area (lower part of the window WD3 in the example shown in FIG. 9).

また、ウィンドウWD1において、オペレータが例えば符号FN1により指し示されているファイル名(EGA_20040901083012.LOG)を選択する操作(例えば、そのファイル名が表示されている箇所をダブルクリック)を行うと、そのファイルの内容の全てが不図示の新たなウィンドウにテキスト表示される。更に、ウィンドウWD1において、オペレータが例えば符号LN1により指し示されているリンクID(20040901083021)を選択する操作(例えば、そのファイル名が表示されている箇所をダブルクリック)を行うと、そのリンクIDによって関連付けられている全てのログファイル(EGA_20040901083012.LOG、FCRTRC_20040901083012.LOG、SYNCTRC_20040901083012.LOG)が不図示の新たなウィンドウに順にテキスト表示される。   In addition, when the operator performs an operation (for example, double-clicking a location where the file name is displayed) to select the file name (EGA_20040901083012.LOG) indicated by the symbol FN1 in the window WD1, for example, Is displayed in text in a new window (not shown). Furthermore, when the operator performs an operation (for example, double-clicking the location where the file name is displayed) to select the link ID (20040901083021) indicated by the symbol LN1 in the window WD1, for example, All the associated log files (EGA — 20040901083012.LOG, FCRTRC — 20040901083012.LOG, SYNTRC — 20040901083012.LOG) are displayed in text in a new window (not shown) in order.

また、図10は、関連付けられたログ情報の第2表示例を示す図である。まず、オペレータは装置端末48を操作して図9の場合と同様にシーケンスログファイルLF1を表示させる操作を行う。かかる操作を行うと端末装置48に設けられた表示装置にシーケンスログファイルLF1の内容を表示したウィンドウWD1が表示される。図10に示す通り、ウィンドウWD1において、シーケンスログファイルLF1の内容は、オペレータが判読可能な文字により表示(テキスト表示)されており、他のログファイルと関連付けられている箇所には下線が付されて、オペレータによる選択が可能な状態になる。図10に示す例では、符号LN3,LN4により指し示されたリンクIDの表示箇所に下線が付されている。   FIG. 10 is a diagram illustrating a second display example of the associated log information. First, the operator operates the apparatus terminal 48 to perform an operation for displaying the sequence log file LF1 as in the case of FIG. When such an operation is performed, a window WD1 displaying the contents of the sequence log file LF1 is displayed on the display device provided in the terminal device 48. As shown in FIG. 10, in the window WD1, the contents of the sequence log file LF1 are displayed in text (displayed by text) that can be read by the operator, and portions associated with other log files are underlined. Thus, selection by the operator is possible. In the example shown in FIG. 10, the display location of the link ID indicated by the symbols LN3 and LN4 is underlined.

ウィンドウWD1が表示されている状態で、オペレータが例えば符号LN4により指し示されているリンクID(20040901083032)を選択する操作(例えば、そのリンクIDが表示されている箇所をダブルクリック)を行うと、新たなウィンドウにそのリンクIDによって関連付けられているトレースデータがグラフ表示される。本実施形態では、符号LN4により指し示されているリンクID(20040901083032)には、図6,図7を用いて説明した通り、フォーカストレースログファイルと同期精度トレースログファイルとが関連付けられているため、関連付けられているフォーカストレースデータと同期精度トレースデータとが新たなウィンドウWD4,WD5にそれぞれグラフ表示される。   When the window WD1 is displayed, when the operator performs an operation (for example, double-clicking the location where the link ID is displayed) to select the link ID (20040901083032) indicated by the symbol LN4, for example, The trace data associated with the link ID in a new window is displayed in a graph. In the present embodiment, as described with reference to FIGS. 6 and 7, the focus trace log file and the synchronization accuracy trace log file are associated with the link ID (20040901083032) indicated by the symbol LN4. The associated focus trace data and synchronization accuracy trace data are displayed in graphs in new windows WD4 and WD5, respectively.

ウィンドウWD4にグラフ表示されるフォーカストレースデータには、ウェハWのX方向におけるレベリング(姿勢)制御誤差(Tilt X)を示すデータ、Y方向におけるレベリング制御誤差(Tilt Y)を示すデータ、Z方向における追従誤差(Error Z)を示すデータ、及び総合的なフォーカス誤差(Total)を示すデータがあり、これらがグラフ表示される。また、ウィンドウWD5にグラフ表示される同期精度トレースデータには、ウェハステージ37に対するレチクルステージ31のX方向における追従誤差を示すデータ(X MSD)、Y方向における追従誤差を示すデータ(Y MSD)、及びXY平面内における回転追従誤差を示すデータ(θ MSD)があり、これらがグラフ表示される。   The focus trace data displayed in a graph on the window WD4 includes data indicating a leveling (attitude) control error (Tilt X) in the X direction of the wafer W, data indicating a leveling control error (Tilt Y) in the Y direction, and data in the Z direction. There are data indicating a tracking error (Error Z) and data indicating a total focus error (Total), which are displayed in a graph. The synchronization accuracy trace data displayed in a graph on the window WD5 includes data indicating the tracking error in the X direction of the reticle stage 31 with respect to the wafer stage 37 (X MSD), data indicating the tracking error in the Y direction (Y MSD), And there is data (θ MSD) indicating the rotation follow-up error in the XY plane, and these are displayed in a graph.

また、図8を用いて説明した、時刻とともに光学特性変動データが記録された光学特性変動ログファイルLF5を検索する場合には、オペレータが装置端末48を操作して、時刻又は期間を指定すると、指定された時刻に記録された光学特性変動データ、又は指定された期間に記録された光学特性変動データが検索されて装置端末48の表示装置に表示される。ここで、検索対象の光学特性変動ログファイルLF5はオペレータの指示により選択することもでき、又はリンクIDによってシーケンスログファイルLF1に関連付けらたもののみを選択することもできる。   Further, when searching for the optical characteristic fluctuation log file LF5 in which the optical characteristic fluctuation data is recorded with time as described with reference to FIG. 8, when the operator operates the device terminal 48 to specify the time or period, The optical characteristic fluctuation data recorded at the designated time or the optical characteristic fluctuation data recorded during the designated period is retrieved and displayed on the display device of the device terminal 48. Here, the optical characteristic variation log file LF5 to be searched can be selected by an instruction from the operator, or only the one associated with the sequence log file LF1 by the link ID can be selected.

以上の通り、本実施形態においては、露光装置50の主制御系24内のメインプロセッサ70で記録されるログ情報、及び各ユニットから出力されてログサーバ74で記録される各種ログ情報をリンクIDで関連付けている。このため、オペレータはリンクIDを用いて必要な情報を容易に得ることができ、またログ情報は種類に応じた表示形式で表示装置に表示されるため、露光装置50で記録されるログ情報を容易に管理することができる。   As described above, in this embodiment, the log information recorded by the main processor 70 in the main control system 24 of the exposure apparatus 50 and the various log information output from each unit and recorded by the log server 74 are linked IDs. It is related with. For this reason, the operator can easily obtain necessary information using the link ID, and the log information is displayed on the display device in a display format corresponding to the type. It can be managed easily.

また、オペレータが手作業によって各種ログ情報の関連付けを変更することも可能である。例えば、図5を参照して説明した通り、EGA計測結果ログファイルには、符号LN11により指し示されているリンクID(SIG_20040901083023_001_007006_01)によって波形ログファイルLF4が関連付けられている。このリンクIDは、ログ情報の種類を示す情報(SIG_)、アライメント開始日時(20040901083023)、ウェハ番号(001)、ショット番号(007006)、及びマーク番号(01)を用いて作成されたものである。オペレータが装置端末48を操作して、このリンクIDをログ情報の種類を示す情報(SIG_)、アライメント開始日時(20040901083023)、及びウェハ番号(001)からなるリンクID(SIG_20040901083023_001)に変更することができる。   It is also possible for the operator to manually change the association of various log information. For example, as described with reference to FIG. 5, the waveform log file LF4 is associated with the EGA measurement result log file by the link ID (SIG_20040901083023_001_007006_01) indicated by the symbol LN11. This link ID is created using information (SIG_) indicating the type of log information, alignment start date and time (20040901083023), wafer number (001), shot number (007006), and mark number (01). . The operator operates the apparatus terminal 48 to change the link ID to a link ID (SIG_20040901083023_001) composed of information indicating the type of log information (SIG_), alignment start date and time (20040901083023), and wafer number (001). it can.

このような、リンクIDが変更されるとログ情報の関連付けが失われてしまう。このため、本実施形態では、メインプロセッサ70内に設けられたプログラムは、リンクIDが変更された場合にその変更履歴を記録するようにしている。例えば、上記の例では、リンクID(SIG_20040901083023_001_007006_01)が、リンクID(SIG_20040901083023_001)に変更されたことを示す情報と、その変更時刻を変更履歴として記録される。かかる変更履歴を記録することで、変更前のリンクIDにより関連付けられているファイルのファイル名又はそのファイルに記録されているリンクIDを関連付けを失わずに一括して変更することができる。また、そのファイルのファイル名又はそのファイルに記録されているリンクIDを変更せずに関連付けを維持することができる。この結果として、リンクIDが変更された場合であっても、変更履歴を参照することで変更されたリンクIDから変更前のリンクIDが求められ、必要なログ情報の検索を行うことができる。   If the link ID is changed, the log information association is lost. For this reason, in this embodiment, the program provided in the main processor 70 records the change history when the link ID is changed. For example, in the above example, information indicating that the link ID (SIG_20040901083023_001_007006_01) has been changed to the link ID (SIG_20040901083023_001) and the change time are recorded as the change history. By recording such a change history, the file name of the file associated with the link ID before the change or the link ID recorded in the file can be collectively changed without losing the association. Further, the association can be maintained without changing the file name of the file or the link ID recorded in the file. As a result, even if the link ID is changed, the link ID before the change is obtained from the changed link ID by referring to the change history, and the necessary log information can be searched.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に制限されず、本発明の範囲内で自由に変更が可能である。例えば、上記実施形態においては、リンクIDに時間を示す情報、露光処理の状況を示す情報等の情報を含めていたが、リンクIDはこれらを含まない一意に定まる任意の識別情報を用いることができる。また、上記実施形態では、露光装置50内で記録されるログ情報の関連付けを行う場合を例に挙げて説明したが、図1に示す基板処理装置で記録される全てのログ情報も同様の方法で関連付けすることができ、関連付けられたログ情報から必要なログ情報を検索することができる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not restrict | limited to the said embodiment, It can change freely within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, information such as information indicating time and information indicating the status of exposure processing is included in the link ID. However, the link ID may use arbitrary identification information that is uniquely determined and does not include these. it can. In the above embodiment, the case where the log information recorded in the exposure apparatus 50 is associated is described as an example. However, the same method is applied to all log information recorded in the substrate processing apparatus shown in FIG. And the necessary log information can be searched from the associated log information.

更に、上記実施形態では、オペレータにより設定されたログ情報の関連付け方法に従って、各種のログ情報が関連付けられる場合を例に挙げて説明したが、上位に位置付けられるメインプロセッサ70、中位に位置付けられるユニットコントローラUC、及び下位に位置付けられるログサーバ74の間で一意に定まるリンクIDを決定しつつログ情報の内容の関連付けを行うようにしても良い。かかる関連付けを行う場合には、上位に位置付けられるメインプロセッサ70が一意に定まるリンクIDを一手に決定するようにしても良く、また、メインプロセッサ70に対して下位に位置付けられるユニットコントローラUC及び各種のユニットがログ情報を一意に定まる情報(識別子)とともに出力するよう構成し、メインプロセッサ70がこの識別子をリンクIDに用いるようにしても良い。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case where various types of log information are associated according to the log information association method set by the operator has been described as an example. However, the main processor 70 positioned at the upper level and the unit positioned at the middle level You may make it link the content of log information, determining the link ID uniquely determined between the controller UC and the log server 74 positioned in the lower rank. When such association is performed, the link ID uniquely determined by the main processor 70 positioned at the upper level may be determined at once, the unit controller UC positioned at the lower level with respect to the main processor 70, and various types of The unit may be configured to output log information together with information (identifier) uniquely determined, and the main processor 70 may use this identifier as a link ID.

或いは、メインプロセッサ70からの指示に応じてアライメントコントローラ72がアライメント波形を計測し波形データを獲得する場合のように、第2コントローラの動作が第1コントローラからの指示に基づくものである場合、第1コントローラのログデータ(第1ログ)と関連付けるために第2コントローラのログデータ(第2ログ)に記録される関連付け情報は、第1コントローラから第2コントローラに対する指示により決定することも考えられる。また、このとき並行して第1コントローラから第3コントローラへも動作の指示が送信される場合、この第3コントローラのログデータ(第3ログ)を第2ログと相互に関連付けるために第2,第3ログのそれぞれに記録される関連付け情報は、第1コントローラから第2,第3ログのそれぞれに対する指示により決定すること、或いは、第2コントローラと第3コントローラとが第1コントローラを介さずダイレクトに通信を行うことによって決定することも考えられる。   Alternatively, when the operation of the second controller is based on the instruction from the first controller, such as when the alignment controller 72 measures the alignment waveform and acquires the waveform data according to the instruction from the main processor 70, The association information recorded in the log data (second log) of the second controller to be associated with the log data (first log) of one controller may be determined by an instruction from the first controller to the second controller. In addition, when an operation instruction is transmitted from the first controller to the third controller in parallel at this time, the second and second logs are used to correlate the log data (third log) of the third controller with the second log. The association information recorded in each of the third logs is determined by an instruction from the first controller to each of the second and third logs, or the second controller and the third controller directly without passing through the first controller. It is also possible to make a decision by performing communication.

また、上記実施形態では露光光源1として、ArFエキシマレーザ光源の場合を例に挙げて説明したが、これ以外に露光光源1としては、例えばg線(波長436nm)、i線(波長365nm)を射出する超高圧水銀ランプ、又はKrFエキシマレーザ(波長248nm)、ArFエキシマレーザ(波長193nm)、Fエキシマレーザ(波長157nm)、Krレーザ(波長146nm)、YAGレーザの高周波発生装置、若しくは半導体レーザの高周波発生装置を用いることができる。 In the above-described embodiment, an ArF excimer laser light source has been described as an example of the exposure light source 1. However, as the exposure light source 1, for example, g-line (wavelength 436 nm) and i-line (wavelength 365 nm) are used. Ejecting ultra-high pressure mercury lamp, KrF excimer laser (wavelength 248 nm), ArF excimer laser (wavelength 193 nm), F 2 excimer laser (wavelength 157 nm), Kr 2 laser (wavelength 146 nm), high-frequency generator for YAG laser, or semiconductor A laser high-frequency generator can be used.

また、上記露光装置50としては、半導体素子の製造に用いられる露光装置だけではなく、液晶表示素子(LCD)等を含むディスプレイの製造に用いられてデバイスパターンをガラスプレート上へ転写する露光装置、薄膜磁気ヘッドの製造に用いられてデバイスパターンをセラミックウェハ上へ転写する露光装置、及びCCD等の撮像素子の製造に用いられる露光装置等にも適用することができる。更には、光露光装置、EUV露光装置、X線露光装置、及び電子線露光装置などで使用されるレチクル又はマスクを製造するために、ガラス基板又はシリコンウェハなどに回路パターンを転写する露光装置にも本発明を適用できる。ここで、DUV(遠紫外)光やVUV(真空紫外)光などを用いる露光装置では一般的に透過型レチクルが用いられ、レチクル基板としては石英ガラス、フッ素がドープされた石英ガラス、蛍石、フッ化マグネシウム、又は水晶などが用いられる。また、プロキシミティ方式のX線露光装置、又は電子線露光装置などでは透過型マスク(ステンシルマスク、メンブレンマスク)が用いられ、マスク基板としてはシリコンウェハなどが用いられる。   Further, as the exposure apparatus 50, not only an exposure apparatus used for manufacturing a semiconductor element, but also an exposure apparatus used for manufacturing a display including a liquid crystal display element (LCD) or the like and transferring a device pattern onto a glass plate, The present invention can also be applied to an exposure apparatus that is used for manufacturing a thin film magnetic head and transfers a device pattern onto a ceramic wafer, and an exposure apparatus that is used to manufacture an image sensor such as a CCD. Furthermore, in an exposure apparatus that transfers a circuit pattern onto a glass substrate or a silicon wafer in order to manufacture a reticle or mask used in an optical exposure apparatus, EUV exposure apparatus, X-ray exposure apparatus, electron beam exposure apparatus, or the like. The present invention can also be applied. Here, in an exposure apparatus using DUV (far ultraviolet) light, VUV (vacuum ultraviolet) light, or the like, a transmission type reticle is generally used. As a reticle substrate, quartz glass, fluorine-doped quartz glass, fluorite, Magnesium fluoride or quartz is used. Further, in a proximity type X-ray exposure apparatus or an electron beam exposure apparatus, a transmission mask (stencil mask, membrane mask) is used, and a silicon wafer or the like is used as a mask substrate.

また、半導体素子等のマイクロデバイスだけではなく、光露光装置、EUV露光装置、X線露光装置、及び電子線露光装置等で使用されるレチクル又はマスクを製造するために、マザーレチクルからガラス基板やシリコンウェハ等ヘ回路パターンを転写する露光装置にも本発明を適用できる。ここで、DUV(深紫外)やVUV(真空紫外)光等を用いる露光装置では、一般的に透過型レチクルが用いられ、レチクル基板としては石英ガラス、フッ素がドープされた石英ガラス、蛍石、フッ化マグネシウム、又は水晶等が用いられる。また、プロキシミティ方式のX線露光装置や電子線露光装置等では、透過型マスク(ステンシルマスク、メンブレンマスク)が用いられ、マスク基板としてはシリコンウェハ等が用いられる。なお、このような露光装置は、WO99/34255号、WO99/50712号、WO99/66370号、特開平11−194479号、特開2000−12453号、特開2000−29202号等に開示されている。   Further, in order to manufacture reticles or masks used in not only microdevices such as semiconductor elements but also light exposure apparatuses, EUV exposure apparatuses, X-ray exposure apparatuses, electron beam exposure apparatuses, etc., from mother reticles to glass substrates and The present invention can also be applied to an exposure apparatus that transfers a circuit pattern to a silicon wafer or the like. Here, in an exposure apparatus using DUV (deep ultraviolet), VUV (vacuum ultraviolet) light, or the like, a transmission type reticle is generally used. As a reticle substrate, quartz glass, fluorine-doped quartz glass, fluorite, Magnesium fluoride or quartz is used. In proximity type X-ray exposure apparatuses, electron beam exposure apparatuses, and the like, a transmissive mask (stencil mask, membrane mask) is used, and a silicon wafer or the like is used as a mask substrate. Such an exposure apparatus is disclosed in WO99 / 34255, WO99 / 50712, WO99 / 66370, JP-A-11-194479, JP-A2000-12453, JP-A-2000-29202, and the like. .

本発明の一実施形態による基板処理装置の概略構成を示す上面図である。It is a top view which shows schematic structure of the substrate processing apparatus by one Embodiment of this invention. 露光装置50の全体構成の概略を示す図である。1 is a diagram showing an outline of the overall configuration of an exposure apparatus 50. FIG. 主制御系24の概略構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a schematic configuration of a main control system 24. FIG. シーケンスログファイルLF1の記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the sequence log file LF1. 処理内容ファイルLF2の一種であるEGA計測結果ログファイルの記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the EGA measurement result log file which is 1 type of the processing content file LF2. 露光処理中に記録されるトレースログファイルLF3の一種であるフォーカストレースログファイルの記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the focus trace log file which is 1 type of the trace log file LF3 recorded during an exposure process. 露光処理中に記録されるトレースログファイルLF3の一種である同期精度トレースログファイルの記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the synchronous precision trace log file which is 1 type of the trace log file LF3 recorded during an exposure process. 光学特性変動ログファイルLF5の記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the optical characteristic fluctuation log file LF5. 関連付けられたログ情報の第1表示例を示す図である。It is a figure which shows the 1st display example of the log information linked | related. 関連付けられたログ情報の第2表示例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of a display of the log information linked | related.

符号の説明Explanation of symbols

31 レチクルステージ(下位処理部、装置)
37 ウェハステージ(下位処理部、装置)
44 ウェハ・アライメントセンサ(下位処理部、装置)
46 レチクル・アライメントセンサ(下位処理部、装置)
66 第1アーム(下位処理部、装置)
69 第2アーム(下位処理部、装置)
70 メインプロセッサ(記録部、上位処理部、上位記録部、装置、検索部)
74 ログサーバ(記録部、下位記録部)
LF1 シーケンスログファイル(ログファイル、第1ログファイル)
LF2 処理内容ファイル(ログファイル、第1ログファイル)
LF3 トレースログファイル(ログファイル、第2ログファイル)
LF4 波形ログファイル(ログファイル、第2ログファイル)
LF5 光学特性変動ログファイル(ログファイル、第2ログファイル)
UC ユニットコントローラ(上位処理部、装置)
31 Reticle stage (lower processing unit, equipment)
37 Wafer stage (lower processing unit, equipment)
44 Wafer alignment sensor (lower processing unit, equipment)
46 Reticle alignment sensor (Lower processing unit, equipment)
66 First arm (lower processing unit, device)
69 Second arm (lower processing unit, device)
70 Main processor (recording unit, host processing unit, host recording unit, device, search unit)
74 Log server (recording unit, subordinate recording unit)
LF1 sequence log file (log file, first log file)
LF2 process content file (log file, first log file)
LF3 trace log file (log file, second log file)
LF4 waveform log file (log file, second log file)
LF5 Optical characteristics fluctuation log file (log file, second log file)
UC unit controller (upper processing unit, equipment)

Claims (32)

基板処理に関するログ情報をログファイルに記録する記録部を備える基板処理装置において、
前記記録部は、一意に定まる識別情報を前記ログファイルのファイル名に記録して前記ログファイル間の内容の関連付けを行うことを特徴とする基板処理装置。
In a substrate processing apparatus including a recording unit that records log information related to substrate processing in a log file,
The substrate processing apparatus, wherein the recording unit records identification information uniquely determined in a file name of the log file and associates contents between the log files.
基板処理に関するログ情報をログファイルに記録する記録部を備える基板処理装置において、
前記記録部は、一意に定まる識別情報を前記ログファイルに記録して前記ログファイルの内容の関連付けを行うことを特徴とする基板処理装置。
In a substrate processing apparatus including a recording unit that records log information related to substrate processing in a log file,
The substrate processing apparatus, wherein the recording unit records identification information uniquely determined in the log file and associates the contents of the log file.
前記記録部は、前記一意に定まる識別情報として、時間を示す情報及び前記基板処理の進行状況を示す情報の少なくとも一方を用いることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の基板処理装置。   The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein the recording unit uses at least one of information indicating time and information indicating a progress of the substrate processing as the uniquely determined identification information. 前記記録部は、前記識別情報を用いて前記ログファイルに記録される異なる種類のログ情報の関連付けを行うことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の基板処理装置。   4. The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein the recording unit associates different types of log information recorded in the log file using the identification information. 5. . 前記ログ情報は、前記基板処理の推移を示す情報、前記基板処理の内容を示す情報、及び前記基板処理中に行われた計測情報を含むことを特徴とする請求項4記載の基板処理装置。   The substrate processing apparatus according to claim 4, wherein the log information includes information indicating transition of the substrate processing, information indicating the content of the substrate processing, and measurement information performed during the substrate processing. 前記記録部は、前記ログ情報とともに前記ログ情報が前記ログファイルに記録される時刻を示す時刻情報を記録することを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載の基板処理装置。   The substrate processing according to claim 1, wherein the recording unit records time information indicating a time at which the log information is recorded in the log file together with the log information. apparatus. 前記記録部は、前記時刻情報を予め定められた時刻又は予め定められた期間に記録することを特徴とする請求項6記載の基板処理装置。   The substrate processing apparatus according to claim 6, wherein the recording unit records the time information at a predetermined time or a predetermined period. 前記関連付けが行われた前記ログファイルを前記関連付けに従って検索する検索部を備えることを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の基板処理装置。   8. The substrate processing apparatus according to claim 1, further comprising a search unit that searches the log file in which the association has been performed according to the association. 9. 前記検索部による検索により得られたログ情報を、当該ログ情報の種類に応じた表示形式で表示装置に表示する表示部を備えることを特徴とする請求項8記載の基板処理装置。   The substrate processing apparatus according to claim 8, further comprising: a display unit that displays the log information obtained by the search by the search unit on a display device in a display format corresponding to a type of the log information. 前記記録部は、前記ログファイルを関連付ける関連情報の変更履歴を記録することを特徴とする請求項8又は請求項9記載の基板処理装置。   The substrate processing apparatus according to claim 8, wherein the recording unit records a change history of related information associated with the log file. 前記検索部は、前記変更履歴を参照して変更された前記ログファイルの関連付けから変更前の前記ログファイルの関連付けを得て前記ログファイルの検索を行うことを特徴とする請求項10記載の基板処理装置。   11. The board according to claim 10, wherein the search unit obtains the association of the log file before the change from the association of the log file that has been changed with reference to the change history, and searches the log file. Processing equipment. 上位に位置付けられる上位処理部と下位に位置付けられる下位処理部とを備え、前記上位処理部と前記下位処理部とが協働して基板処理を行う基板処理装置において、
前記上位処理部で行われる処理に関するログ情報を第1ログファイルに記録する上位記録部と、
前記下位処理部で行われる処理に関するログ情報を第2ログファイルに記録する下位記録部とを備え、
前記上位記録部と前記下位記録部との間で一意に定まる識別情報を決定しつつ前記第1ログファイルと前記第2ログファイルとの間の内容の関連付けを行うことを特徴とする基板処理装置。
In a substrate processing apparatus comprising an upper processing unit positioned at a higher level and a lower processing unit positioned at a lower level, wherein the upper processing unit and the lower processing unit cooperate to perform substrate processing,
An upper recording unit that records log information related to processing performed in the upper processing unit in a first log file;
A lower recording unit that records log information related to processing performed in the lower processing unit in a second log file;
A substrate processing apparatus for associating contents between the first log file and the second log file while determining identification information uniquely determined between the upper recording unit and the lower recording unit .
基板を処理する基板処理装置でログファイルに記録される基板処理に関するログ情報を管理する情報管理方法において、
一意に定まる識別情報を前記ログファイルのファイル名に記録して前記ログファイル間の内容の関連付けを行うことを特徴とする情報管理方法。
In an information management method for managing log information related to substrate processing recorded in a log file by a substrate processing apparatus for processing a substrate,
An information management method, wherein identification information that is uniquely determined is recorded in a file name of the log file to associate contents between the log files.
基板を処理する基板処理装置でログファイルに記録される基板処理に関するログ情報を管理する情報管理方法において、
一意に定まる識別情報を前記ログファイルに記録して前記ログファイルの内容の関連付けを行うことを特徴とする情報管理方法。
In an information management method for managing log information related to substrate processing recorded in a log file by a substrate processing apparatus for processing a substrate,
An information management method comprising: recording identification information uniquely determined in the log file and associating the contents of the log file.
前記一意に定まる識別情報は、時間を示す情報及び前記基板処理の進行状況を示す情報の少なくとも一方であることを特徴とする請求項13又は請求項14記載の情報管理方法。   15. The information management method according to claim 13, wherein the uniquely determined identification information is at least one of information indicating time and information indicating progress of the substrate processing. 前記識別情報を用いて前記ログファイルに記録される異なる種類のログ情報の関連付けを行うことを特徴とする請求項13から請求項15の何れか一項に記載の情報管理方法。   The information management method according to any one of claims 13 to 15, wherein the identification information is used to associate different types of log information recorded in the log file. 前記ログ情報は、前記基板処理の推移を示す情報、前記基板処理の内容を示す情報、及び前記基板処理中に行われた計測情報を含むことを特徴とする請求項16記載の情報管理方法。   The information management method according to claim 16, wherein the log information includes information indicating transition of the substrate processing, information indicating contents of the substrate processing, and measurement information performed during the substrate processing. 前記ログ情報とともに前記ログ情報が前記ログファイルに記録される時刻を示す時刻情報を記録することを特徴とする請求項13から請求項17の何れか一項に記載の情報管理方法。   The information management method according to any one of claims 13 to 17, wherein time information indicating a time at which the log information is recorded in the log file is recorded together with the log information. 前記時刻情報を予め定められた時刻又は予め定められた期間に記録することを特徴とする請求項18記載の情報管理方法。   19. The information management method according to claim 18, wherein the time information is recorded at a predetermined time or a predetermined period. 前記関連付けが行われた前記ログファイルを前記関連付けに従って検索することを特徴とする請求項13から請求項19の何れか一項に記載の情報管理方法。   The information management method according to any one of claims 13 to 19, wherein the log file in which the association is performed is searched according to the association. 前記検索により得られたログ情報を、当該ログ情報の種類に応じた表示形式で表示することを特徴とする請求項20記載の情報管理方法。   21. The information management method according to claim 20, wherein the log information obtained by the search is displayed in a display format corresponding to the type of the log information. 前記ログファイルを関連付ける関連情報の変更履歴を記録することを特徴とする請求項20又は請求項21記載の情報管理方法。   The information management method according to claim 20 or 21, wherein a change history of related information associated with the log file is recorded. 前記変更履歴に基づいて、変更された前記ログファイルの関連付けから変更前の前記ログファイルの関連付けを得て前記ログファイルの検索を行うことを特徴とする請求項22記載の情報管理方法。   23. The information management method according to claim 22, wherein the log file is searched by obtaining the association of the log file before the change from the association of the changed log file based on the change history. 2以上の装置で協働して基板を処理する基板処理方法であって、
2つの装置のそれぞれで生成されるデータのうち互いに関連性を有する2データについて、一方を選択することで他方が呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報を、前記2つの装置それぞれでデータを生成する際に自動的に付加して記録する工程を含むことを特徴とする基板処理方法。
A substrate processing method for processing a substrate in cooperation with two or more apparatuses,
Among the data generated by each of the two devices, information for associating the data with each other so that the other is called by selecting one of the two data that are related to each other. A substrate processing method characterized by including a step of automatically adding and recording when generating an image.
前記2データの一方を選択することで他方が呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報は、表示画面上に表示された2データの一方を前記表示画面上で選択することにより、前記2データの他方が前記表示画面上に表示されるように前記2データを関連付けるための情報を含むことを特徴とする請求項24記載の基板処理方法。   The information for associating each other's data so that the other is called by selecting one of the two data is selected by selecting one of the two data displayed on the display screen on the display screen. 25. The substrate processing method according to claim 24, comprising information for associating the two data so that the other of the data is displayed on the display screen. 前記2つの装置のそれぞれで生成されるデータのそれぞれを異なるファイルに記録し、
前記2データの一方を選択することで他方が呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報と関連して、前記ファイルのファイル名を決定し記録する
ことを特徴とする請求項25記載の基板処理方法。
Each of the data generated by each of the two devices is recorded in a different file;
26. The substrate according to claim 25, wherein a file name of the file is determined and recorded in association with information for associating data with each other so that the other is called by selecting one of the two data. Processing method.
前記2つの装置のそれぞれで生成されるデータのそれぞれを異なるファイルに記録し、
前記2データの一方を選択することで他方が呼び出されるように互いのデータを関連付けるための情報を、前記ファイル中のデータとして含める
ことを特徴とする請求項25記載の基板処理方法。
Each of the data generated by each of the two devices is recorded in a different file;
26. The substrate processing method according to claim 25, further comprising, as data in the file, information for associating data with each other so that the other is called when one of the two data is selected.
経験則に基づく判断を反映するコンピュータプログラムを用いて選択される2データについて、前記関連付けるための情報を付加して記録することを特徴とする請求項25記載の基板処理方法。   26. The substrate processing method according to claim 25, wherein two pieces of data selected by using a computer program reflecting a judgment based on an empirical rule are recorded with the information for associating added thereto. 前記コンピュータプログラムは、2データそれぞれが生成された時刻に関する情報に基づいて、前記関連付けるための情報を付加して記録するように装置を制御することを特徴とする請求項28記載の基板処理方法。   29. The substrate processing method according to claim 28, wherein the computer program controls the apparatus so as to add and record the information for associating based on information about the time when each of the two data is generated. 前記コンピュータプログラムは、2データそれぞれが生成された基板処理工程の段階に関する情報に基づいて、前記関連付けるための情報を付加して記録するように装置を制御することを特徴とする請求項28記載の基板処理方法。   29. The apparatus according to claim 28, wherein the computer program controls the apparatus to add and record the information for associating based on information on the stage of the substrate processing process in which each of the two data is generated. Substrate processing method. 前記コンピュータプログラムは、前記2データが共通する装置からの指示に基づく動作に関するデータである場合に、前記2データを関連付けるための情報を付加して記録するように装置を制御することを特徴とする請求項28記載の基板処理方法。   The computer program controls the apparatus to add and record information for associating the two data when the two data are data related to an operation based on an instruction from a common apparatus. The substrate processing method according to claim 28. 前記コンピュータプログラムは、前記2装置のうちの一方が前記2データのうちの一方を生成するとともに、前記2装置のうちの他方が前記一方からの指示に基づいて所定動作を実行する場合に、前記他方での所定動作に関するデータを記録する際に、前記2データのうちの一方と関連付けるための情報を付加して記録するように装置を制御することを特徴とする請求項28記載の基板処理方法。
The computer program is configured such that when one of the two devices generates one of the two data and the other of the two devices performs a predetermined operation based on an instruction from the one, 29. The substrate processing method according to claim 28, wherein when recording data relating to a predetermined operation on the other side, the apparatus is controlled to add and record information for associating with one of the two data. .
JP2004315724A 2004-10-29 2004-10-29 Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method Withdrawn JP2006128447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315724A JP2006128447A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315724A JP2006128447A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006128447A true JP2006128447A (en) 2006-05-18

Family

ID=36722820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004315724A Withdrawn JP2006128447A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006128447A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008004792A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate processor
US8779360B2 (en) 2010-07-15 2014-07-15 Hitachi High-Technologies Corporation Charged particle beam device, defect observation device, and management server
CN113534611A (en) * 2020-04-14 2021-10-22 和舰芯片制造(苏州)股份有限公司 Log analysis system and method for aligner
US11416372B2 (en) 2020-03-23 2022-08-16 Kioxia Corporation Storage device and method of controlling storage device
JP7383840B1 (en) 2022-08-29 2023-11-20 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing method, program, exposure device, exposure method, and article manufacturing method
EP4332679A3 (en) * 2022-08-29 2024-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, storage medium, exposure apparatus, exposure method, and article manufacturing method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008004792A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate processor
US8779360B2 (en) 2010-07-15 2014-07-15 Hitachi High-Technologies Corporation Charged particle beam device, defect observation device, and management server
US11416372B2 (en) 2020-03-23 2022-08-16 Kioxia Corporation Storage device and method of controlling storage device
CN113534611A (en) * 2020-04-14 2021-10-22 和舰芯片制造(苏州)股份有限公司 Log analysis system and method for aligner
CN113534611B (en) * 2020-04-14 2023-12-08 和舰芯片制造(苏州)股份有限公司 Alignment machine log analysis system and method
JP7383840B1 (en) 2022-08-29 2023-11-20 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing method, program, exposure device, exposure method, and article manufacturing method
EP4332679A3 (en) * 2022-08-29 2024-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, storage medium, exposure apparatus, exposure method, and article manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5811211A (en) Peripheral edge exposure method
JP4400745B2 (en) EXPOSURE METHOD, DEVICE MANUFACTURING METHOD, EXPOSURE APPARATUS, AND PROGRAM
WO1999034255A1 (en) Method and apparatus for manufacturing photomask and method of fabricating device
KR20080015023A (en) Sensor calibration method, exposure method, exposure device, device fabrication method, and reflection type mask
JP2004200701A (en) Lithography projection mask, method for manufacturing device by lithography projection mask, and device manufactured by this method
JP2004014758A (en) Alignment apparatus
JP2006128447A (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method, and information managing method
JP3289319B2 (en) Lithography method, exposure apparatus using the method, and exposure method
JPH10189443A (en) Mark for position detection, method and apparatus for detection of mark, and exposure device
US6195155B1 (en) Scanning type exposure method
JPH09320956A (en) Lithography apparatus
JP3651630B2 (en) Projection exposure method and projection exposure apparatus
JP2010251363A (en) Exposure method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JPH104047A (en) Semiconductor manufacturing device and command setting method
US20020021433A1 (en) scanning exposure apparatus
JP2005116580A (en) Device and method for detecting position, device and method for exposure, and method of manufacturing device
JP2005303043A (en) Position detection method and device, alignment method and device, exposure method and device, and position detection program
US8411250B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
JP2011035333A (en) Scanning exposure device, scanning exposure method, method of manufacturing semiconductor device, and program
JP2005322721A (en) Information preserving method and information using method
KR100576518B1 (en) Lithographic apparatus and exposing method in semiconductor devices using the same
JP2002231613A (en) Exposure method and aligner, mask, and method of manufacturing the mask
JP2005167073A (en) Exposure system
JP2003059815A (en) Substrate processing method and apparatus
JP2005072259A (en) Substrate processing apparatus and error processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108