JP2006127822A - 円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 - Google Patents
円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006127822A JP2006127822A JP2004311944A JP2004311944A JP2006127822A JP 2006127822 A JP2006127822 A JP 2006127822A JP 2004311944 A JP2004311944 A JP 2004311944A JP 2004311944 A JP2004311944 A JP 2004311944A JP 2006127822 A JP2006127822 A JP 2006127822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- charged particle
- isochronous
- particle accelerator
- circular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Particle Accelerators (AREA)
Abstract
【解決手段】 電磁石の偏向磁場が、等時性/非等時性の磁場で構成され、非等時性磁場の領域に2次粒子発生手段が設けられ、加速イオンビームを衝突させる。
【選択図】 図1
Description
また、サイクロトロン加速器では、加速位相安定性がないので、加速させるイオンを同じ半径で多周回回転させることが不可能で、数百〜数千ターンの周回ビームをワイヤターゲットに衝突させることができず、よって2次粒子発生効率が悪い。すなわち、サイクロトロン加速器では、下記の様な問題点があった。
(1)2次粒子発生量が少なく、BNCT等の医療応用分野に用いることが難しい。
(2)2次粒子の発生部分の断面積が大きく、たとえば、2次粒子で画像を得る時に点発生源とみなすことができず、分解能が悪い画像となる。
イオン源で発生したイオンは、加速空胴によって所定のエネルギに達するよう、かつ、電磁石が生成する等時性磁場と非等時性磁場とによって、円形軌道上を収束されて加速されるものであり、非等時性磁場領域には2次粒子発生手段が設けられており、2次粒子発生手段に加速されたイオンビームを衝突させ、2次粒子を発生させるものである。
(1)従来は原子炉でしか実現できなかったBNCT等の医学利用に用いることができる大強度の中性子等の2次粒子を発生させることができる。
(2)2次粒子発生効率が高くなり、多量の2次粒子の発生が可能な装置が得られる。
以下、この発明の実施の形態1を図1〜図4に基づいて説明する。
図1はこの実施の形態1による円形荷電粒子加速器100を示す側断面図である。本実施の形態1はイオンを加速する例を示している。イオンとしては例えば水素イオンが挙げられる。イオン源1で発生したイオンは、入射輸送系2を通り、円形荷電粒子加速器100の中央部に導かれる。イオンはヨーク3、磁極先端部4、コイル5により構成される単一の電磁石7により円形軌道を形成、ビーム収束を行いながら、加速空胴6を通過する毎に徐々に加速される。加速と共にイオンの軌道の半径は大きくなり、やがて2次粒子発生手段であるターゲット8に衝突し、中性子等の2次粒子を発生する。
図2は実施の形態1による円形荷電粒子加速器100のイオンが通る軌道平面で切った水平断面図である。磁極先端部4は4つの部分に別れ、スパイラル形状をなしている。この電磁石7のギャップが小さい部分は磁場強度が大きく、ギャップが大きい部分は磁場強度が弱くなっている。上記の様に周回軌道に磁場強度の強弱があることと、磁極先端部4の境界がスパイラル形状になっていることを利用してビーム収束を行っている。
(1)従来のサイクロトロン加速器では、イオンを加速器から取り出すか、又は、ターゲットに一度だけ衝突させてイオンを発生させていた。本実施の形態1では数百、数千周回もイオンをターゲットに衝突させる。
(2)従来のサイクロトロン加速器では、加速位相安定性がないのでイオンを同じ半径で多周回回転させることができず、ワイヤ・ターゲットを置いても、数百ターン、数千ターンの周回ビームを衝突させることは難しい。よってワイヤ・ターゲットを置くと2次粒子発生効率が極端に悪くなる。本実施の形態1では数千周回ものイオンをターゲットに衝突させることが可能であり、2次粒子発生効率が高くなる。また、1度ワイヤ・ターゲットに衝突したイオンも再度ワイヤ・ターゲットに衝突可能であるので大強度の2次粒子を発生させることが可能である。
このように、偏向磁場を等時性磁場の領域31と非等時性磁場の領域32を作り、後者にワイヤ・ターゲット8を置くことにより、大量の2次粒子を発生させることが可能となる。また、発生源はワイヤ・ターゲット8の外径で決まるので、発生源の断面積を小さくすることが可能となる。
またさらに、前記スパイラル形状の磁極先端部に加えて、図示省略した補正コイルによって前記等時性/非等時性磁場の生成をアシストしてもよい。
また、実施の形態1では2次粒子発生手段としてワイヤ・ターゲット8を使用したが、薄膜のターゲットでも良い。この場合、発生源の断面積は小さくすることはできないが、多量の2次粒子を発生可能であるという効果が奏する。
また、実施の形態1では等時性磁場の領域31と非等時性磁場領域32の2つの領域の偏向磁場を設けたが、等時性磁場の領域31は完全に等時性磁場にする必要はなく、等時性磁場から若干ずらしても良い。但し、その場合には加速する時に加速空胴6に投入する高周波電界の周波数を加速中に変える必要が生じる。よって直流のビームを加速することはできず、パルスビームとなるので発生する2次粒子の個数は実施の形態1と比べて少なくなる。また、加速空胴6の共振の幅(Q値)と比べて大きく周波数をずらす設計をした場合には特殊な磁性体例えばファインメット(商品名)やフェライト等を用いたり、回転コンデンサーを用いたりして空胴の共振周波数をずらす必要がある。この場合でも、発生源の断面積を小さくすることが可能であるという効果を奏する。
また、ワイヤ・ターゲット8は、薄膜のターゲットでも良い。この場合、発生源の断面積は小さくすることはできないが、多量の2次粒子を発生可能であるという効果が奏する。
8 2次粒子発生手段(ターゲット)、31 等時性磁場の領域、
32 非等時性磁場の領域、100 円形荷電粒子加速器。
Claims (6)
- 円形荷電粒子加速器であって、前記円形荷電粒子加速器は単一の電磁石と、前記電磁石に設けられたイオン源と、加速空胴と2次粒子発生手段とで構成されており、
前記イオン源で発生したイオンは、前記加速空胴によって所定のエネルギに達するよう、かつ、前記電磁石が生成する等時性磁場と非等時性磁場とによって、円形軌道上を収束されて加速されるものであり、前記非等時性磁場領域には前記2次粒子発生手段が設けられており、前記2次粒子発生手段に前記加速されたイオンビームを衝突させ、2次粒子を発生させることを特徴とする円形荷電粒子加速器。 - 前記電磁石の等時性磁場と非等時性磁場は、前記電磁石の磁極に設けられた複数のスパイラル形状の磁極によって生成されることを特徴とする請求項1に記載の円形荷電粒子加速器。
- 前記電磁石の等時性磁場と非等時性磁場は、さらに加えて補正コイルによって生成されることを特徴とする請求項2に記載の円形荷電粒子加速器。
- 前記2次粒子発生手段が、ワイヤ・ターゲットであることを特徴とする請求項1に記載の円形荷電粒子加速器。
- 前記2次粒子発生手段が、薄膜ターゲットであることを特徴とする請求項1に記載の円形荷電粒子加速器。
- 請求項4に記載の円形荷電粒子加速器の運転方法であって、前記ワイヤ・ターゲットに衝突してエネルギを失った前記イオンビームは、前記加速空胴によって、前記イオンビーム位置が前記非等時性磁場領域を再度周回、加速されるよう運転されることを特徴とする円形荷電粒子加速器の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004311944A JP4276160B2 (ja) | 2004-10-27 | 2004-10-27 | 円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004311944A JP4276160B2 (ja) | 2004-10-27 | 2004-10-27 | 円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006127822A true JP2006127822A (ja) | 2006-05-18 |
JP4276160B2 JP4276160B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=36722344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004311944A Expired - Fee Related JP4276160B2 (ja) | 2004-10-27 | 2004-10-27 | 円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4276160B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016092621A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 株式会社日立製作所 | 加速器及び粒子線照射装置 |
CN109362170A (zh) * | 2018-11-27 | 2019-02-19 | 中国原子能科学研究院 | 一种实现连续束加速的大范围变轨道磁铁结构 |
CN114828381A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-07-29 | 中国原子能科学研究院 | 一种用于高功率加速器引出区的磁场结构 |
CN116634649A (zh) * | 2023-05-30 | 2023-08-22 | 迈胜医疗设备有限公司 | 加速器腔体老练装置及方法、电子设备、相关装置 |
-
2004
- 2004-10-27 JP JP2004311944A patent/JP4276160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016092621A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 株式会社日立製作所 | 加速器及び粒子線照射装置 |
JPWO2016092621A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2017-04-27 | 株式会社日立製作所 | 加速器及び粒子線照射装置 |
CN109362170A (zh) * | 2018-11-27 | 2019-02-19 | 中国原子能科学研究院 | 一种实现连续束加速的大范围变轨道磁铁结构 |
CN114828381A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-07-29 | 中国原子能科学研究院 | 一种用于高功率加速器引出区的磁场结构 |
CN116634649A (zh) * | 2023-05-30 | 2023-08-22 | 迈胜医疗设备有限公司 | 加速器腔体老练装置及方法、电子设备、相关装置 |
CN116634649B (zh) * | 2023-05-30 | 2024-01-26 | 迈胜医疗设备有限公司 | 加速器腔体老练装置及方法、电子设备、相关装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4276160B2 (ja) | 2009-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4008030B2 (ja) | アイソクロナスサイクロトロンから荷電粒子を抽出する方法及びこの方法を応用する装置 | |
JPH10233299A (ja) | 荷電粒子ビームエキスパンダー | |
JP5836369B2 (ja) | サイクロトロン、加速された荷電粒子のビームを発生させる方法及びその使用 | |
JPH02168199A (ja) | 陽子発生装置 | |
CN109923946B (zh) | 圆形加速器 | |
EP3125655B1 (en) | Circular accelerator, circular accelerator operation method, and particle-beam therapy device | |
WO2019097904A1 (ja) | 加速器および粒子線治療システム | |
WO2017145259A1 (ja) | 重粒子線治療装置 | |
JP4276160B2 (ja) | 円形荷電粒子加速器およびその円形荷電粒子加速器の運転方法 | |
JP4650382B2 (ja) | 荷電粒子ビーム加速器及びその荷電粒子ビーム加速器を用いた粒子線照射システム | |
JP2020035728A (ja) | 粒子線加速器および粒子線治療システム | |
Verdu-Andres et al. | Literature review on LINACs and FFAGs for hadron therapy | |
JP2019096404A (ja) | 円形加速器および粒子線治療システム | |
JP2020064753A (ja) | 加速器、およびそれを用いた加速器システム、粒子線治療システム | |
JP2019091553A (ja) | 円形加速器および粒子線治療システム | |
US20130307438A1 (en) | Centroidal Cycltron Charged Paticle Accelerator | |
JP2020071192A (ja) | 荷電粒子ビーム強度分布可変装置、荷電粒子ビーム強度分布可変方法、二次粒子生成装置、及び放射性同位体生成装置 | |
JP7176982B2 (ja) | 中性子発生装置及び中性子発生方法 | |
JP7303138B2 (ja) | 円形加速器、粒子線治療システム、同位元素製造システム、および、放射性薬剤製造システム | |
WO2018092483A1 (ja) | 加速器および粒子線照射装置、ならびにビームの取出し方法 | |
JP3456132B2 (ja) | 電磁波発生方法及び電磁波発生装置 | |
WO2017208774A1 (ja) | 加速器および粒子線照射装置 | |
WO2024127698A1 (ja) | 加速器用電磁石、加速器、及び粒子線治療システム | |
Pandit | Study on using high injection voltage and spiral inflector in the central region of VEC | |
WO2018051425A1 (ja) | ビーム取り出し方法およびそれを用いた円形加速器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |