JP2006120640A - 自動車ヘッドランプのための発光ダイオード・モジュール - Google Patents

自動車ヘッドランプのための発光ダイオード・モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006120640A
JP2006120640A JP2005305829A JP2005305829A JP2006120640A JP 2006120640 A JP2006120640 A JP 2006120640A JP 2005305829 A JP2005305829 A JP 2005305829A JP 2005305829 A JP2005305829 A JP 2005305829A JP 2006120640 A JP2006120640 A JP 2006120640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
housing
light emitting
rectangular
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005305829A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Tessnow
トマス・テスノウ
Michael Tucker
マイケル・タッカー
Ralph Johnson
ラルフ・ジョンソン
Steven Sidwell
スティーブン・シドウェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram Sylvania Inc
Original Assignee
Osram Sylvania Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Sylvania Inc filed Critical Osram Sylvania Inc
Publication of JP2006120640A publication Critical patent/JP2006120640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】複数のLEDを囲むことができる集光モジュールを提供し、光出力を増加させ、必要な光学要素の数を減少させる。
【解決手段】単一の光伝達面16を含む第1端部14を備える一体型の本体12、および複数のアーム20を含み各アーム20は矩形である独立した集光端22を有する第2端部18を含む集光モジュール10が提供される。本発明の好ましい実施例では、本体の第1端部14も矩形である。集光モジュール10はアクリル、プラスチック、ガラス、または他の適切な材料から作られ、光出力が最大化されるようにクラッディングを持たないことが好ましい。
【選択図】図1

Description

この出願は、2004年10月21日に出願の米国特許仮出願第60/620,933号の優先権を主張する。
本発明は自動車ヘッドランプに関し、更に詳細には、発光ダイオード(以降、LEDと称する)を利用するヘッドランプに関する。更に詳細には、本発明は、複数のLEDを使用するが点光源を模倣し、光源が、例えば、投影レンズと一緒に使用されることを可能にするヘッドランプに関する。
LED光源の長寿命および顕著な耐久性が、そのような光源を自動車用途で使用する願望を生成してきた。現在、これらの用途はストップライト、テールライト、および内部の照明に限定される。白色光を放出できる最近開発されたLEDは、それらもヘッドランプに使用できることを示唆してきた。例えば、米国特許第6,406,172号は、赤色、緑色、および青色を放出する(マトリックス状に配置された)複数のLEDの利用を教示し、それらの光は混合されて白色光の一種を放出する。また、光出力はコンピュータ制御により変化させることができ、LEDが使用される車両による方向の変化に対応できる。
白色光を放出するLEDの新バージョンは、青色および紫外線放出LEDを黄色光放出蛍光体と組み合わせて利用し、出力を混合して白色光にする。
縦軸のまわりに配置された円周壁を備えるベースを有するハウジング、縦軸のまわりに対称に配置されたベースから突出している中空体、縦軸に沿って配置された単一の出力端部を有し半径方向に伸長する複数のアームを有し各アームが入力端部を有する光ファイバ、および半径方向に伸長するアームに対して動作可能なように配置された複数の発光ダイオードを含むランプが最近提案された。本発明の好ましい実施例では、複数の発光ダイオードが、円周壁のまわりに配置される。後者のアプローチは、2004年09月22日に出願の米国特許仮出願第60/612,080号に記載される。それは実行可能な解決方法を提供するが、一般にファイバのアームは単一のLEDだけを囲む。従って、集光モジュール、および集光モジュールを利用するランプを提供することは改善であり、モジュールの各アームが複数のLEDを囲み、従って、光出力を増加させ、必要な光学要素の数を減少させる。
米国特許第6,406,172号明細書 米国特許仮出願第60/612,080号明細書
従って、本発明の目的は、従来技術の短所を除去することである。
本発明の他の目的は、複数のLEDを囲むことができる光ファイバ、または集光モジュールを提供することである。
本発明の他の目的は、確定した放出面を備える標準的なLED光源をLEDの数と無関係に提供することである。
これらの目的は、本発明の1側面で、単一の光伝達面を含む第1端部を備える一体型の本体、および複数のアームを含み、各アームが、矩形である独立した集光端を有する第2端部を含む集光モジュールの提供により達成される。複数のアームに対する矩形端の使用は、各アームが複数のLEDから集光することを可能にする。
更に、これらの目的は、本発明の他の側面で、ハウジング、ハウジングの前方部のレンズ、およびハウジングの中に配置された上記の集光モジュールを含む自動車ヘッドランプにより達成される。モジュールの第1端部が、レンズと動作可能なように関連付けられる。ユニットは小さくコンパクトで、効率的な光源を車両ヘッドランプに提供する。
本発明を更に理解するために、以下の開示を図面と組み合わせて参照する。
図を更に詳細に参照すると、単一の光伝達面16を含む第1端部14を備える一体型の本体12、および複数のアーム20を含み各アーム20は矩形である独立した集光端22を有する第2端部18を含む集光モジュール10が図1に示される。本発明の好ましい実施例では、本体の第1端部14も矩形である。集光モジュール10はアクリル、プラスチック、ガラス、または他の適切な材料から作られ、光出力が最大化されるようにクラッディングを持たないことが好ましい。集光モジュール10を単一片から作ることにより、多数のファイバの各々を方向付ける必要性が解消される。
複数の発光ダイオード24は、集光端22の各々と関連付けられるハウジング35の中に配置される。LEDは、図2および図3に示されるように、1つの単位としてパッケージ化された個別のLEDであるか、または複数のチップを有する単一のパッケージである。また、複数のLEDの間隔も、複数のLEDを側面へのワイヤボンディングにより近接して配置することにより調節できる。更に、複数のLEDは、基板(例えば、セラミック基板、またはメタルコア基板)へ直接的に実装できる。本発明の好ましい実施例では、図5で「C」により示されるように各ダイオード・チップは1mm四方であり、5個のチップが縦軸方向に5.4mmにわたって配置され、チップの間隔は約100μmであることが好ましい。複数の光ファイバ・アームは、6〜7mmの長さ「L」および約2mmの幅「W」を有する。もちろん、5個より多いか少ないチップを有するハウジング35も必要なら利用できる。
複数のハウジング35は熱伝導セラミック37に実装されるのが好ましく、同様に、熱伝導セラミック37はヒートシンクに実装され、ヒートシンクはアルミニウムまたは銅でよい。
光学封止材38はハウジング35の壁部40の間の隙間を埋め、距離「D」だけLEDの表面より高い位置まで伸長する。良好な光学的結合を保証するために、「D」は「W」と比較して小さくなければならない。
集光モジュール10を含む自動車ヘッドランプ30が図式的に図4に示され、レンズ34を備えるハウジング32を自動車ヘッドランプ30の前方部44に有する。レンズ34は、投影レンズであることが好ましい。集光モジュール10はハウジング32の中に配置され、第1端部14はレンズ34と動作可能なように関連付けられる。モジュール12の出力端部は、レンズ34の焦点付近に配置されることが好ましい。
車両ヘッドランプまたはバックライトのために、複数のLEDが白色光を(例えば、蛍光体と組み合わされた放出面を有する既知のLEDから)放出することが理想であるが、他の色も利用できる。
複数のLEDへの電気的接続(図示されない)は、プリント基板を含む任意の適切な方法で行われる。ヒートシンクのサイズおよび熱的性能は、LEDの効率、およびLEDを駆動するのに必要な電力を含む複数の要因に依存する。
従って、経済的に製造でき、集光モジュールの形状による優れた集光機能を有する、車両のための実行可能なヘッドランプが提供される。
以上、本発明の好ましい実施例について図示し記載したが、特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲から逸脱することなしに種々の変形および変更がなし得ることは、当業者には明らかであろう。
本発明の1側面による集光モジュールの実施例の斜視図である。 本発明と一緒に使用できるLEDハウジングの斜視図である。 集光モジュールのLEDハウジングおよびアームの断面図である。 自動車ヘッドランプの線図である。 所望する関係を図示するLEDハウジングの端面図である。
符号の説明
10 集光モジュール
12 本体
14 第1端部
16 光伝達面
18 第2端部
20 アーム
22 集光端
24 発光ダイオード
30 自動車ヘッドランプ
32,35 ハウジング
34 レンズ
36 ヒートシンク
37 熱伝導セラミック
38 光学封止材
40 壁部
44 前方部

Claims (8)

  1. 集光モジュールであって、
    単一の光伝達面を含む第1端部を備える一体型の本体、および
    複数のアームを含み、各アームが、矩形である独立した集光端を有する第2端部を含むことを特徴とする集光モジュール。
  2. 前記本体の前記第1端部が矩形であることを特徴とする、請求項1に記載の集光モジュール。
  3. 複数の発光ダイオードが各集光端に関連付けられることを特徴とする、請求項2に記載の集光モジュール。
  4. 自動車ヘッドランプであって、
    ハウジング、
    前記ハウジングの前方部のレンズ、および
    前記ハウジングの中に配置された集光モジュールを含み、前記集光モジュールが
    単一の光伝達面を含む第1端部を備える一体型の本体、および
    複数のアームを含み、各アームが、矩形である独立した集光端を有する第2端部を含み、
    前記第1端部が、前記レンズと動作可能なように関連付けられることを特徴とする自動車ヘッドランプ。
  5. 前記本体の前記第1端部が矩形であることを特徴とする、請求項4に記載の自動車ヘッドランプ。
  6. 複数の発光ダイオードが各集光端に関連付けられることを特徴とする、請求項5に記載の自動車ヘッドランプ。
  7. 前記レンズが投影レンズであることを特徴とする、請求項5に記載の自動車ヘッドランプ。
  8. 前記複数の発光ダイオードがハウジングの中に配置され、前記ハウジングがヒートシンクに実装されることを特徴とする、請求項7に記載の自動車ヘッドランプ。
JP2005305829A 2004-10-21 2005-10-20 自動車ヘッドランプのための発光ダイオード・モジュール Pending JP2006120640A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62093304P 2004-10-21 2004-10-21
US11/121,230 US7618171B2 (en) 2004-10-21 2005-05-03 Light emitting diode module for automotive headlamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006120640A true JP2006120640A (ja) 2006-05-11

Family

ID=35501295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005305829A Pending JP2006120640A (ja) 2004-10-21 2005-10-20 自動車ヘッドランプのための発光ダイオード・モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7618171B2 (ja)
EP (1) EP1653150B1 (ja)
JP (1) JP2006120640A (ja)
AT (1) ATE393898T1 (ja)
CA (1) CA2512230A1 (ja)
DE (1) DE602005006360T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249080A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP4836209B2 (ja) * 2005-08-31 2011-12-14 オスラム−シルヴァニア インコーポレイテッド Ledヘッドランプシステム
JP2015216014A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社小糸製作所 光源モジュール
KR20170027388A (ko) * 2015-09-02 2017-03-10 주식회사 에스엘라이팅 차량용 적응형 헤드 램프
JP2018055907A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社日立情映テック 車両用前照灯装置
JP2018142433A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置、照明システム、及び移動体

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7588359B2 (en) 2005-09-26 2009-09-15 Osram Sylvania Inc. LED lamp with direct optical coupling in axial arrangement
TWI273335B (en) * 2005-11-08 2007-02-11 Ind Tech Res Inst Light source device and projector using the same
US20070121333A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Ronald Woodward Semiconductor light engine for automotive lighting
EP1854667B1 (de) 2006-05-11 2008-07-02 Visiocorp Patents S.à.r.l. Leuchteneinheit und Aussenspiegel mit einer Leuchteneinheit
DE102006044640A1 (de) * 2006-09-19 2008-03-27 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Leuchteinheit zur Fern- und Abblendlichterzeugung
JP4823866B2 (ja) * 2006-11-13 2011-11-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具の発光モジュール
JP5069985B2 (ja) 2007-09-13 2012-11-07 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の灯具ユニットおよび車両用前照灯
EP2068068B1 (en) * 2007-12-07 2013-11-20 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle headlamp
DE102009053581B3 (de) * 2009-10-05 2011-03-03 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul für eine Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
EP2357395B1 (de) 2010-02-05 2012-05-09 Odelo GmbH Leuchteinheit mit Lichtleiter
DE202010004777U1 (de) * 2010-04-09 2011-09-02 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zur Lichtabgabe mit mehreren Lichtquellen und transparentem Lichtabstrahlelement
DE102010047899B4 (de) * 2010-10-11 2021-11-18 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungseinrichtung
US9581303B2 (en) 2011-02-25 2017-02-28 Musco Corporation Compact and adjustable LED lighting apparatus, and method and system for operating such long-term
CN102182972B (zh) * 2011-03-28 2013-09-25 江苏洪昌科技股份有限公司 分布式led光纤耦合照明车灯
CN102121654A (zh) * 2011-03-28 2011-07-13 江苏洪昌科技股份有限公司 光纤耦合半导体激光照明车灯
AT511761B1 (de) * 2011-08-08 2014-02-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Led-lichtquellenmodul für einen fahrzeugscheinwerfer sowie fahrzeugscheinwerfer und fahrzeugscheinwerfersystem
CN103975190A (zh) 2011-09-26 2014-08-06 马斯科公司 具有多光源准直器的照明系统及其操作方法
DE102012218684B9 (de) * 2012-10-12 2016-05-25 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul
DE102012112125A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
DE102013225950B4 (de) * 2013-12-13 2017-06-01 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung
CN106016127A (zh) * 2016-07-06 2016-10-12 上海小糸车灯有限公司 一种具有不同功能的车灯照明装置
DE102016115533A1 (de) * 2016-08-22 2018-02-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip, Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips und Scheinwerfer mit einem optoelektronischen Halbleiterchip
JP6627841B2 (ja) * 2017-10-17 2020-01-08 日亜化学工業株式会社 ライトパイプおよび照明装置
FR3077366B1 (fr) * 2018-01-29 2020-01-17 Valeo Vision Module lumineux comportant un element optique primaire equipe de deux nappes de mise en forme
US10605979B2 (en) * 2018-05-10 2020-03-31 Continental Automotiove Systems, Inc. Latitudinal color gradient light guide
US10539313B2 (en) 2018-06-19 2020-01-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lighting assemblies and modules
FR3085463B1 (fr) * 2018-08-31 2022-03-25 Valeo Vision Module lumineux de vehicule automobile comprenant une pluralite de guides de lumiere
US10754075B1 (en) * 2019-04-09 2020-08-25 Signify Holding B.V. Light assembly having a ring-shaped lightguide with a plurality of light incident portions
US11073259B2 (en) 2019-08-30 2021-07-27 Fluence Bioengineering, Inc. Horticultural luminaire with a convex endcap
EP4060224A4 (en) * 2019-11-14 2023-12-13 Nichia Corporation LIGHT SOURCE UNIT, LIGHT SOURCE MODULE AND LIGHTING DEVICE
CN114746693A (zh) * 2019-11-28 2022-07-12 海拉有限双合股份公司 用于机动车的照明设备
WO2023035114A1 (zh) * 2021-09-07 2023-03-16 华域视觉科技(上海)有限公司 前照灯和包括该前照灯的车辆

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257173A (en) * 1989-12-13 1993-10-26 Stanley Electric Co., Ltd. Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
US6276821B1 (en) * 1992-12-16 2001-08-21 Donnelly Corporation Vehicle exterior mirror system with signal light
EP0658722A1 (en) * 1993-11-29 1995-06-21 Hughes Aircraft Company Light cube module
US5590945A (en) * 1995-07-26 1997-01-07 Industrial Devices, Inc. Illuminated line of light using point light source
US5784203A (en) * 1996-11-26 1998-07-21 Beckmann; Leo H. J. F. Method and apparatus for combining the radiation output from a linear array of radiation sources
TW493054B (en) 1999-06-25 2002-07-01 Koninkl Philips Electronics Nv Vehicle headlamp and a vehicle
EP1263626A2 (en) * 2000-03-02 2002-12-11 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US6443582B1 (en) * 2000-08-30 2002-09-03 Visteon Corporation Edge-lit light assembly with light guiding structures
JP2002157903A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
DE10139578A1 (de) 2001-08-10 2003-04-10 Hella Kg Hueck & Co Innenleuchte für Fahrzeuge
US6682211B2 (en) * 2001-09-28 2004-01-27 Osram Sylvania Inc. Replaceable LED lamp capsule
GB0123815D0 (en) * 2001-10-03 2001-11-21 3M Innovative Properties Co Light-guide lights providing a substantially monochromatic beam
DE10149837A1 (de) 2001-10-10 2003-05-08 Siemens Ag Anzeigevorrichtung
AU2002952652A0 (en) * 2002-11-14 2002-11-28 University Of Technology, Sydney A hybrid lighting system
CN100383573C (zh) 2002-12-02 2008-04-23 3M创新有限公司 多光源照明系统
DE10333836A1 (de) * 2003-07-24 2005-03-03 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Leuchtdioden-Modul für Fahrzeugscheinwerfer und Fahrzeugscheinwerfer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4836209B2 (ja) * 2005-08-31 2011-12-14 オスラム−シルヴァニア インコーポレイテッド Ledヘッドランプシステム
JP2011249080A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2015216014A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社小糸製作所 光源モジュール
KR20170027388A (ko) * 2015-09-02 2017-03-10 주식회사 에스엘라이팅 차량용 적응형 헤드 램프
KR101959799B1 (ko) * 2015-09-02 2019-03-20 주식회사 에스엘라이팅 차량용 적응형 헤드 램프
JP2018055907A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社日立情映テック 車両用前照灯装置
JP2018142433A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置、照明システム、及び移動体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1653150B1 (en) 2008-04-30
ATE393898T1 (de) 2008-05-15
DE602005006360D1 (de) 2008-06-12
US7618171B2 (en) 2009-11-17
CA2512230A1 (en) 2006-04-21
DE602005006360T2 (de) 2009-06-18
US20060087861A1 (en) 2006-04-27
EP1653150A1 (en) 2006-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006120640A (ja) 自動車ヘッドランプのための発光ダイオード・モジュール
CN100547813C (zh) 具有增强热耗散的小型发光器件封装和制造该封装的方法
US7261452B2 (en) LED headlight
US7922352B2 (en) Device and method for emitting output light using multiple light sources with photoluminescent material
US6799864B2 (en) High power LED power pack for spot module illumination
KR101764803B1 (ko) 개선된 히트 싱크를 가지는 고체 조명 장치
JP5255421B2 (ja) 発光モジュール、発光モジュールの製造方法、および灯具ユニット
US8267552B2 (en) Light-transmissive shell capable of intensifying illuminant and wide-angle light transmission
WO2012033180A1 (ja) 発光装置、照明装置、及びレンズ
JP2009016347A (ja) Ledランプモジュール
JP2009054990A (ja) 放熱の向上を伴う側面発光ledパッケージ
JP2006048934A (ja) 灯具光源用ledランプ
CN103375715A (zh) 照明装置
JP2007513378A (ja) 固体光デバイス
JP2008305802A (ja) Led灯具
TWI451590B (zh) 具有發光陣列及集光儀器之光源
EP1970967A1 (en) Package structure of light-emitting diode
WO2010103840A1 (ja) 発光モジュール、および灯具ユニット
JP2006511056A (ja) ロッドを照明する装置及び方法
JP5238123B2 (ja) ファイバ用の光源及びファイバ光源装置とそれを用いた内視鏡
JP5540157B2 (ja) ランプ及び照明装置
JP2007066906A (ja) 発光ダイオード電球
JP4503960B2 (ja) 車両用灯具用光源および該車両用灯具用光源を具備する車両用灯具
KR101174259B1 (ko) 조명 장치
KR101039653B1 (ko) 조명 장치