JP2006118550A - ハニカム材料 - Google Patents

ハニカム材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2006118550A
JP2006118550A JP2004305121A JP2004305121A JP2006118550A JP 2006118550 A JP2006118550 A JP 2006118550A JP 2004305121 A JP2004305121 A JP 2004305121A JP 2004305121 A JP2004305121 A JP 2004305121A JP 2006118550 A JP2006118550 A JP 2006118550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
honeycomb core
core
buckling
shock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004305121A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukehito Kikuchi
祐仁 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2004305121A priority Critical patent/JP2006118550A/ja
Publication of JP2006118550A publication Critical patent/JP2006118550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

【課題】衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、更に外観等の装飾性が良好で、復元性を有した新規な構造材料したハニカム材料を提供する。
【解決手段】ハニカムコア1は、この実施形態では、アルミハニカムコアを使用しているが、その他の材料、例えば、スチールや、紙,繊維強化プラスチック(FRP)等により形成することも可能であり、図3〜図6に示すように、ハニカムコア1の高さ方向の少なくとも一部を座屈加工したものである。即ち、ハニカムコア1の前端側から後端側に所定荷重の衝撃荷重Pを加えてハニカムコア1の後端部1aに座屈加工を施したものであり、このように高さ方向の少なくとも一部に座屈加工を施すことで、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、外観が良好で、復元性を有した新規な構造材料とすることが出来るものである。
【選択図】 図3

Description

この発明は、予めハニカムコアの高さ方向の少なくとも一部を座屈加工したハニカム材料に係わり、更に詳しくは従来のハニカムコアと異なった衝撃緩衝特性や衝撃吸収特性及び装飾性を有する新規な素材として適用可能なハニカム材料に関するものである。
従来、金属材料(例えば、薄いスチール板,アルミ箔等)や、非金属材料(例えば、紙,プラスチック等)を素材として形成した六角柱の構造体、即ち、ハニカムコア(Honeycomb come) の構造体は、空間(空気)が95〜99%、コア材(六角柱を構成する材料)が5〜1%の容積比率であるため、非常に軽量で縦剛性が高く、安価で製造が容易であることから、車輛の衝突試験材や衝撃吸収材の他、建築材用芯材、建築材用のサンドイッチパネル、容器等、その他あらゆる分野において使用されている。
上記のような各素材から成るハニカムコアは、軽量で設計の自由度が大きく、交換が容易で経時変化が少なく、更にリサイクル性に富む等のメリットを有する反面、ハニカム構造の特性より反力特性が一方向であるため、衝突緩和装置用としては課題があった。
そこで、ハニカムコアを衝撃緩衝材、衝撃吸収材として使用する場合には、コア内に発泡ウレタン等を注入充填したり、二段セルにして吸収エネルギーを段階的に吸収させたり、更に金属製のハニカムコアの場合、コアの長手方向の肉厚を順次変化させて、ハニカムコアの衝撃吸収を可変にした構造のものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、従来のハニカムコアを使用した各種の材料は、ハニカムコアの形態(六角柱状)はそのままに維持(圧縮変形や圧縮加工しない状態)し、ハニカムコアと面板とを積層させたり、またサンドイッチ構造にしたり、更にハニカムコアをケーシング等に収容して使用するものが一般的であった。
本願出願人等は、ハニカムコアを衝撃緩衝材、衝撃吸収材等として使用した圧縮変形または座屈変形させたハニカムコアを、その復元性特性、衝撃緩衝特性、装飾性等の特徴を有効に利用して、新素材として有効に利用しようとしたものである。
特開2000−274472号公報
この発明はかかる従来の問題点に着目し、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、更に外観等の装飾性が良好で、復元性を有した新規な構造材料としたハニカム材料を提供することを目的とするものである。
この発明は上記目的を達成するため、この発明の新素材と成るハニカム材料は、予めハニカムコアの高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して形成したことを要旨とするものである。
ここで、前記座屈加工したハニカムコアをケーシング内に収容して一体的に形成したり、芯材またはハニカム単体またはハニカムコア芯材の上下面を、座屈加工して成るハニカムコアにより挟み込んでサンドイッチ構造に形成するものである。また、前記ハニカムコアとしては、金属材料または非金属材料である。
このように、予めハニカムコアの高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して形成したことにより、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、外観が良好で、復元性を有したハニカムコアは、コアの長手方向の一端側から衝撃荷重が加わった際、初期のピーク荷重が取り除かれ高い初期荷重を必要とせずに、予め座屈加工された前端部分から後端側に向かって座屈状態が全体的に安定して進行(加工)されていく状態のもので、このような座屈加工されているハニカムコアを、新規な構造材料とすることが出来る。
この発明は、上記のように予めハニカムコアの高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して形成したので、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、外観が良好で、復元性を有した新規な構造材料とすることが出来る効果がある。
また、アルミハニカム等の場合には、箔厚を長手方向に沿って調整することで、耐荷重特性を変化することも可能であり、また座屈加工する距離を任意に設定することによって、構造材と衝撃吸収材としての相反した特性を素材に持たせたりする機能的な使用方法や、美観的に優れているため単純に装飾素材としても適用でき、あらゆる分野について新規な素材として適用出来る効果がある。
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。 図1は、この発明を実施した座屈加工したハニカムコアの平面図、図2は図1のX部の拡大平面図を示し、前記ハニカムコア1は、この実施形態では、アルミハニカムコアを使用しているが、その他の材料、例えば、スチールや、紙,繊維強化プラスチック(FRP)等により形成することも可能であり、図3〜図6に示すように、ハニカムコア1の高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して加工したものである。
即ち、ハニカムコア1の前端側から後端側に所定荷重の衝撃荷重Pを加えてハニカムコア1の後端部1aに座屈加工を施したものであり、このように高さ方向の少なくとも一部に座屈加工を施すことで、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、外観が良好で、復元性を有した新規な構造材料とすることが出来るものである。
この発明の実施形態における筒状ハニカム構造体のハニカムの形状としては、6角形の他に、3〜12の角形、円、星型等、またはそれらの組合わせ等、補強が可能であれば特に限定されるものではない。また、各ハニカム形状の大きさは特に限定されないが、2〜30mm四方の方形状に含まれる大きさ(セルサイズ)であることが好ましい。
また、ハニカムコアの圧縮率((座屈加工前のコア厚さ−座屈加工後のコア厚さ) /座屈加工前のコア厚さ) は、1〜84%の範囲に設定すると、より復元性を有することが可能となり好ましい。また、この発明のハニカムの箔厚は、0.005 〜0.1mm のものを使用するものである。
前記ハニカムコア1の座屈加工を施す箇所としては、図3及び図4に示すように、ハニカムコア1の後端部1aに形成したり、また図5に示すように、ハニカムコア1の前端部1bに形成したり、更にはハニカムコア1の中央部1cに形成することが出来る。
このように構成したハニカム材料は、コアの長手方向の一端側から衝撃荷重が加わった際、初期のピーク荷重が取り除かれ高い初期荷重を必要とせずに、予め座屈加工された前端部分から後端側に向かって座屈状態が全体的に安定して進行(加工)し、新規な構造材料とすることが出来る。
例えば、座屈加工したハニカムコア1を、図4に示すようにケーシング2内に収容して一体的に形成したり、芯材またはハニカム単体またはハニカムコア芯材の上下面を、座屈加工して成るハニカムコアにより挟み込んでサンドイッチ構造にすることで、車輛の衝突試験材や衝撃吸収材の他、建築材用芯材、建築材用のサンドイッチパネル、容器等、その他あらゆる分野において使用することが出来る。
また、アルミハニカムコアを使用する場合に、図7(a)〜(d)に示すように、アルカリ溶液(例えば、水酸化ナトリウム)等のエッチング溶液Wにアルミハニカムコア1xの先端側から連続的に浸して図8に示すように箔厚hをhaに調整することで、更に車輛の衝突試験材や衝撃吸収材として使用することで、従来にない衝撃緩衝,衝撃吸収特性を備えた構造材とすることも可能である。
以上のように、予めハニカムコア1の高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して形成することで、衝撃緩衝特性及び衝撃吸収特性を有し、外観が良好で、復元性を有した新規な構造材料とすることが出来るものである。
この発明を実施した座屈加工したハニカムコアの平面図である。 図1のX部の拡大平面図である。 座屈加工したハニカムコアの斜視図である。 座屈加工したハニカムコアの一部断面図である。 他の実施形態を示す座屈加工したハニカムコアの一部断面図である。 他の実施形態を示す座屈加工したハニカムコアの一部断面図である。 (a)〜(d)は、ハニカムコアの箔厚を調整する方法の工程説明図である。 箔厚を調整したハニカムコアの断面図である。
符号の説明
1 ハニカムコア P 衝撃荷重
1a ハニカムコアの後端部
1b ハニカムコアの前端部
1c ハニカムコアの中央部
1x アルミハニカムコア
W エッチング溶液 h,ha 箔厚

Claims (4)

  1. 予めハニカムコアの高さ方向の少なくとも一部を座屈加工して形成して成るハニカム材料。
  2. 前記座屈加工したハニカムコアをケーシング内に収容して一体的に形成した請求項1に記載のハニカム材料。
  3. 芯材またはハニカムコア芯材の上下面を、座屈加工して成るハニカムコアにより挟み込んでサンドイッチ構造にして成るハニカム材料。
  4. 前記ハニカムコアが、金属材料または非金属材料である請求項1,2または3に記載のハニカム材料。

JP2004305121A 2004-10-20 2004-10-20 ハニカム材料 Pending JP2006118550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004305121A JP2006118550A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 ハニカム材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004305121A JP2006118550A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 ハニカム材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006118550A true JP2006118550A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36536630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004305121A Pending JP2006118550A (ja) 2004-10-20 2004-10-20 ハニカム材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006118550A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The アルミハニカムコアの多段プリクラッシュ製造方法及びその製造方法により製造されたアルミハニカムコア
CN105711154A (zh) * 2014-12-22 2016-06-29 马格纳斯泰尔汽车技术两合公司 半成品蜂窝状部件和夹层部件
CN113339440A (zh) * 2021-05-26 2021-09-03 吉林大学 一种仿足球烯结构的多向承载蜂窝缓冲组合吸能结构
CN113847375A (zh) * 2021-09-24 2021-12-28 山东科技大学 一种多级吸能缓冲装置
CN114313320A (zh) * 2021-12-10 2022-04-12 北京理工大学 一种航天用火工部件分离多级缓冲装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189014A (ja) * 1995-11-13 1997-07-22 Energy Absorption Syst Inc ハイウェー衝突緩衝体およびその構成要素
JPH09207253A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Showa Aircraft Ind Co Ltd 緩衝用ハニカムコアおよびその製造方法
JPH10123009A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Showa Aircraft Ind Co Ltd 衝突試験用のハニカムバリアフェイス
JPH11351306A (ja) * 1998-06-12 1999-12-24 Toyobo Co Ltd 樹脂製衝撃吸収体およびそれを用いた衝撃吸収方法
JP2000274472A (ja) * 1999-01-18 2000-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 緩衝装置
JP2002310211A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ハニカム緩衝装置の製造方法
JP2003064629A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Nkc Kk 車両用衝突緩衝装置
JP2003513212A (ja) * 1999-11-02 2003-04-08 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 衝撃エネルギーを吸収するためのエネルギー吸収体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189014A (ja) * 1995-11-13 1997-07-22 Energy Absorption Syst Inc ハイウェー衝突緩衝体およびその構成要素
JPH09207253A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Showa Aircraft Ind Co Ltd 緩衝用ハニカムコアおよびその製造方法
JPH10123009A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Showa Aircraft Ind Co Ltd 衝突試験用のハニカムバリアフェイス
JPH11351306A (ja) * 1998-06-12 1999-12-24 Toyobo Co Ltd 樹脂製衝撃吸収体およびそれを用いた衝撃吸収方法
JP2000274472A (ja) * 1999-01-18 2000-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 緩衝装置
JP2003513212A (ja) * 1999-11-02 2003-04-08 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 衝撃エネルギーを吸収するためのエネルギー吸収体
JP2002310211A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ハニカム緩衝装置の製造方法
JP2003064629A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Nkc Kk 車両用衝突緩衝装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The アルミハニカムコアの多段プリクラッシュ製造方法及びその製造方法により製造されたアルミハニカムコア
JP4715159B2 (ja) * 2004-10-20 2011-07-06 横浜ゴム株式会社 アルミハニカムコアの多段プリクラッシュ製造方法
CN105711154A (zh) * 2014-12-22 2016-06-29 马格纳斯泰尔汽车技术两合公司 半成品蜂窝状部件和夹层部件
JP2016144934A (ja) * 2014-12-22 2016-08-12 マグナ ステアー ファールゾイヒテクニーク アーゲー ウント コ カーゲー 半仕上げのハニカム部品及びサンドウィッチ部品
US9956735B2 (en) 2014-12-22 2018-05-01 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Semi-finished honeycomb part and sandwich part
CN105711154B (zh) * 2014-12-22 2019-02-15 马格纳斯泰尔汽车技术两合公司 半成品蜂窝状部件和夹层部件
CN113339440A (zh) * 2021-05-26 2021-09-03 吉林大学 一种仿足球烯结构的多向承载蜂窝缓冲组合吸能结构
CN113847375A (zh) * 2021-09-24 2021-12-28 山东科技大学 一种多级吸能缓冲装置
CN114313320A (zh) * 2021-12-10 2022-04-12 北京理工大学 一种航天用火工部件分离多级缓冲装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102700488B (zh) 一种缓冲吸能结构
WO2013099542A1 (ja) 車両の衝撃吸収部材
KR101013901B1 (ko) 다단 에너지 완충구조를 갖는 범퍼장치
JP4362953B2 (ja) バンパステイ
JP4418862B2 (ja) サンドイッチパネル
JP2006118550A (ja) ハニカム材料
JP2009083756A (ja) 車両用サイドメンバ構造
KR101864519B1 (ko) 충격 흡수 부품
EP1775172A3 (de) Vorrichtung zur Aufpralldämpfung
JP2013216228A (ja) 車両の衝撃吸収構造
EP1348884A1 (en) Formable energy absorber utilizing a foam stabilized corrugated ribbon
Jusuf et al. Low velocity impact analyses of prismatic columns using finite element method
JP2001124128A (ja) 衝撃吸収用多角形中空材
JPH06144133A (ja) 金属製バンパー
JP5149509B2 (ja) 車両のバンパ構造
Majewski et al. Models for elastic deformation of auxetic honeycomb with triangular cells
JP4382616B2 (ja) 衝撃吸収部材及びこれを用いたヘルメット並びに車両用バンパー
JP5882020B2 (ja) 衝撃吸収部材
JP4715159B2 (ja) アルミハニカムコアの多段プリクラッシュ製造方法
JP4577087B2 (ja) エネルギー吸収体
Kalshetti et al. A survey paper on factors controlling the energy absorption of crash box
JP2002036413A (ja) 中空充填補強構造体及び構造体補強方法
JP2010089627A (ja) 衝撃緩和装置
JP2005083459A (ja) 衝撃吸収部材
JP2006341820A (ja) 衝撃緩衝部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070417

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070417

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071205

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080201