JP2006117156A - 車両用天井設置型収納装置 - Google Patents

車両用天井設置型収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006117156A
JP2006117156A JP2004308432A JP2004308432A JP2006117156A JP 2006117156 A JP2006117156 A JP 2006117156A JP 2004308432 A JP2004308432 A JP 2004308432A JP 2004308432 A JP2004308432 A JP 2004308432A JP 2006117156 A JP2006117156 A JP 2006117156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
case member
storage device
closed position
housing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004308432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4034302B2 (ja
Inventor
Shigefumi Sugiura
成史 杉浦
Katsuya Takahashi
勝也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2004308432A priority Critical patent/JP4034302B2/ja
Publication of JP2006117156A publication Critical patent/JP2006117156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4034302B2 publication Critical patent/JP4034302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】天井設置型収納装置のケース部材に偏った荷重が作用することを解消し、偏荷重によるケース部材の変形を防止して意匠性を保つ。
【解決手段】ハウジング部材に対して所定の回動軸線回りに開閉動作可能に組み付けられたケース部材を、常に開く方向へ付勢している第1弾性体と、ケース部材を閉じ位置でロックし、このケース部材を閉じ位置から押し込み操作することでロック解除が可能なロック機構と、閉じ位置のケース部材に対し、ロック解除のための押し込み操作力とは逆方向の付勢力を付与する第2弾性体とを備えた車両用天井設置型収納装置であって、第1弾性体24は、ハウジング部材10に対してケース部材20が開閉動作するときの支点である回動軸線(軸部22,23の軸線)の一端側に配置されている。第2弾性体40は、ロック機構30を境にして第1弾性体24の反対側においてケース部材20に付勢力を付与する位置に配置されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、車室内の天井に設置された眼鏡などの小物を入れるための天井設置型収納装置に関する。
この種の天井設置型収納装置(オーバーヘッドコンソール)における基本的な構成は、例えば特許文献1に開示されている技術が公知である。図6は、既に実施されている天井設置型収納装置を上面側(車両のルーフ側)から見た外観斜視図である。この図面で示すハウジング部材10は、車室内の天井に取り付けられる。そして、天井に取り付けられた状態のハウジング部材10は、図面に表されていない下側の面が天井と面一になって天井の裏側に収まる。
ハウジング部材10の内部には、眼鏡などの小物を入れるケース部材(図示省略)が開閉動作可能に組み付けられている。ケース部材は、図6の左側(車両のフロント側)の両サイドにおいてそれぞれ軸部を備え、これらの軸部がハウジング部材10に対して回動可能に支持されている。図6においては、一方の軸部22のみが表示されている。この軸部22には、コイルスプリングを用いた第1弾性体24が装着されている。この第1弾性体24により、ケース部材は常に開く方向へ付勢されている。なお、他方の軸部には、ダンパー(図示省略)による回転抵抗が作用しており、これによってケース部材の開閉スピードを安定させる。
ハウジング部材10における左右方向のほぼ中間位置には、ロック機構30が設けられている。このロック機構30は、ケース部材を閉じ位置でロックし、このケース部材を閉じ位置から上方へ押し込み操作することにより、ロックが解除されるプッシュオープン形式のもので、ハートカムとそれに係合したピンが利用される。
ハウジング部材10における左右方向のほぼ中間位置(ロック機構30とほぼ同位置)には、板バネを用いた第2弾性体140がハウジング部材10の前後向きに配置されている。この第2弾性体140の一端部(車両のフロント側端部)は、スクリュー142によってハウジング部材10に固定されている。また、第2弾性体140の他端部(車両のリヤ側端部)には、押圧体144が固定されている。この押圧体144は、ハウジング部材10の開口118を通じてケース部材の一部に接触可能である。つまり、第2弾性体140は、閉じ位置のケース部材に対し、ロック機構30をロック解除するための押し込み操作力とは逆方向の付勢力を付与している。これにより、ケース部材に作用する開閉方向の振動により、ロック機構30のロックが解除されることを防止している。
特開平8−150880号公報
図6で示す天井設置型収納装置においては、ロック機構30および第2弾性体140が共にハウジング部材10のほぼ中間に位置しており、ロック機構30は閉じ位置にあるケース部材を開かないようにロックし、同時に第2弾性体140はケース部材20を開く方向へ付勢している。これに対し、第1弾性体24は、ハウジング部材10の片側に偏在しており、かつ、ケース部材を常に開く方向へ付勢している。このため、ケース部材は常に偏った荷重を受けていることとなり、ケース部材の第1弾性体24側の部分が車内側へ変形する場合がある。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、天井設置型収納装置のケース部材に偏った荷重が作用することを解消し、偏荷重によるケース部材の変形を防止して意匠性を保つことである。
本発明は、上記の目的を達成するためのもので、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、ハウジング部材に対して所定の回動軸線回りに開閉動作可能に組み付けられたケース部材を、常に開く方向へ付勢している第1弾性体と、ケース部材を閉じ位置でロックし、このケース部材を閉じ位置から押し込み操作することでロック解除が可能なロック機構と、閉じ位置のケース部材に対し、ロック解除のための押し込み操作力とは逆方向の付勢力を付与する第2弾性体とを備えた車両用天井設置型収納装置であって、第1弾性体は、ハウジング部材に対してケース部材が開閉動作するときの支点である回動軸線の一端側に配置されている。第2弾性体は、ロック機構を境にして第1弾性体の反対側においてケース部材に付勢力を付与する位置に配置されている。
これにより、ケース部材に対する第1,2弾性体の付勢力がロック機構の両側に振り分けられ、ケース部材に偏った荷重が作用することを解消してケース部材の変形を防止することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載された車両用天井設置型収納装置であって、 第2弾性体は、ロック機構を境にした第1弾性体の反対側において、ハウジング部材の幅方向に沿って配置された板バネが使用されている。この第2弾性体の基端部がハウジング部材に固定されている。そして、第2弾性体の先端部に、閉じ位置のケース部材に接触する押圧体が設けられている。
このように、板バネを用いた第2弾性体が、第1弾性体の反対側で、かつ、ハウジング部材の幅方向に沿って配置されていることから、ケース部材に対する押圧体の接触部位を自由に選定することが可能となる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図1〜5を用いて説明する。なお、これらの図面において、図6で示す天井設置型収納装置と共通する構成については、図6と同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図1は、本実施の形態における天井設置型収納装置を上面側(車両のルーフ側)から見た外観斜視図である。図2は、図1のA-A矢視方向の断面図である。図3は、天井設置型収納装置の一部を破断して表した正面図である。これらの図面で示すように、天井設置型収納装置のハウジング部材10は、その下面(車室内側の面)が開放された形状であり、眼鏡などの小物を入れるためのケース部材20は、ハウジング部材10に対し、その開放部の開閉可能に組み付けられている。
ハウジング部材10およびケース部材20は、個々に樹脂材による一体成形品である。また、実際のハウジング部材10には、車両の前後方向へ延びるベースが一体に成形されているのであるが、図1および図6においては、便宜的にベースの図示を省略している。なお、ベースには、ルームランプ、フロントスッポットライト、リヤスポットライトなどの組み付け部が設けられる。
ケース部材20の両サイドにおいて一体に形成されている軸部22,23は、互いに同軸線上に位置し、それぞれハウジング部材10に対して回動可能に支持されている(図3)。つまり、ケース部材20はハウジング部材10に対して軸部22,23を回動軸線として開閉動作する。図3の左側に位置する軸部22には、ハウジング部材10の外側において第1弾性体24(コイルスプリング)が装着されている。この第1弾性体24の一端は軸部22に係合させ、他端はハウジング部材10の係止リブ19に係合させている(図1)。この第1弾性体24の捩り弾性により、ケース部材20は常に開く方向へ付勢されている。
図3の右側に位置する軸部23には、ハウジング部材10の外側においてセクタギヤ26が固定されている。このセクタギヤ26は、ハウジング部材10に組み付けられたダンパー27の入力ギヤ28に噛み合っている。したがって、軸部22,23の軸線回りに回動するケース部材20の開閉動作には、常にダンパー27による回転抵抗が作用しており、その開閉スピードを安定させている。
ハウジング部材10における左右方向のほぼ中間位置に設けられているロック機構30は、ハウジング部材10側に設けられたノッチ34のピン38と、ケース部材20側のハートカム32(図3)とで構成されている。ノッチ34は、ハウジング部材10の正面開放部12に配置され、その一端部(上端部)がハウジング部材10に対してビス36によって回動可能に支持されている。また、ピン38は、ノッチ34の他端部(下端部)において、ハウジング部材10の内側に向かって突出している。このピン38が、ケース部材20の開閉動作に伴ってハートカム32に係合したり外れたりする。そして、ハートカム32にピン38が係合した状態では、ケース部材20の開閉動作に連動してノッチ34がビス36を支点とする振り子のように回動し、ピン38がハートカム32に倣って相対的に移動する。
図4は、ロック機構30の概要を表した説明図である。この図面において、ケース部材20を閉じる方向へ押し込み操作されると、ピン38がハートカム32のフルストローク位置aに到達する。この後、ケース部材20に対する押し込み操作力が解除されると、ケース部材20が、第1弾性体24および次に説明する第2弾性体40の付勢力によって開く方向へ僅かに回動する。その結果、ピン38がハートカム32のロック位置bに移動してロック機構30がロック状態となり、ケース部材20は閉じ位置に保持される。
ケース部材20を閉じ位置から押し込み操作すると、ピン38がハートカム32のロック位置bからフルストローク位置cに移動してロック機構30のロックが解除され、ケース部材20が開く。このようにロック機構30は、ケース部材20を閉じ位置から押し込み操作することにより、そのロックを解除することができるプッシュオープンタイプである。
ハウジング部材10には、図3においてロック機構30の右側、つまりロック機構30を境にして第1弾性体24の反対側に第2弾性体40が設けられている。この第2弾性体40を拡大斜視図で表した図5からも明らかなように、第2弾性体40には板バネが使用され、ハウジング部材10の幅方向(左右方向)に沿って配置されている。なお、ハウジング部材10側には、取付けボス14およびガイドリブ16がそれぞれ一体に形成されている(図1,3)。そして、第2弾性体40の一端部は取付けボス14にスクリュー42で固定され、他端部寄りの部分がガイドリブ16で支持されている。
第2弾性体40の他端部には、押圧体44が下向きに固定されている。この押圧体44は、ハウジング部材10に開けられた開口18を通じてハウジング部材10内に位置している。また、ケース部材20側において、ロック機構30を構成しているハートカム32の右側には受け部21が形成されている(図2,3)。ケース部材20が閉じ位置にあるとき、受け部21に第2弾性体40の押圧体44が接触し、この第2弾性体40がケース部材20に対し、ロック機構30をロック解除するときの押し込み操作力とは逆方向(下方向)の付勢力を付与する。
このように本実施の形態における天井設置型収納装置では、第1弾性体24および第2弾性体40が、ハウジング部材10の幅方向に関してロック機構30の両側に振り分けて配置されている。このため、閉じ位置にあるケース部材20に対する第1弾性体24および第2弾性体40の付勢力が、ロック機構30におけるハートカム32とピン38との係合部(図4のロック位置b)を支点としてつり合う。これにより、図6で示す天井設置型収納装置と異なり、ケース部材20に偏った荷重が作用せず、ケース部材20の変形が防止されて天井設置型収納装置の意匠性を保つことができる。また、第2弾性体40がハウジング部材10の幅方向に沿って配置されていることから、ケース部材20における受け部21の位置を、ロック機構30の右側において自由に選定することが可能となる。
天井設置型収納装置を車両のルーフ側から見た外観斜視図 図1のA-A矢視方向の断面図 天井設置型収納装置の一部を破断して表した正面図 ロック機構の概要を表した説明図 第2弾性体を拡大して表した斜視図 従来の天井設置型収納装置を車両のルーフ側から見た外観斜視図
符号の説明
10 ハウジング部材
20 ケース部材
24 第1弾性体
30 ロック機構
40 第2弾性体

Claims (2)

  1. ハウジング部材に対して所定の回動軸線回りに開閉動作可能に組み付けられたケース部材を、常に開く方向へ付勢している第1弾性体と、ケース部材を閉じ位置でロックし、このケース部材を閉じ位置から押し込み操作することでロック解除が可能なロック機構と、閉じ位置のケース部材に対し、ロック解除のための押し込み操作力とは逆方向の付勢力を付与する第2弾性体とを備えた車両用天井設置型収納装置であって、
    第1弾性体は、ハウジング部材に対してケース部材が開閉動作するときの支点である回動軸線の一端側に配置され、第2弾性体は、ロック機構を境にして第1弾性体の反対側においてケース部材に付勢力を付与する位置に配置されている車両用天井設置型収納装置。
  2. 請求項1に記載された車両用天井設置型収納装置であって、
    第2弾性体は、ロック機構を境にした第1弾性体の反対側において、ハウジング部材の幅方向に沿って配置された板バネが使用され、この第2弾性体の基端部がハウジング部材に固定され、第2弾性体の先端部に、閉じ位置のケース部材に接触する押圧体が設けられている車両用天井設置型収納装置。
JP2004308432A 2004-10-22 2004-10-22 車両用天井設置型収納装置 Expired - Fee Related JP4034302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004308432A JP4034302B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 車両用天井設置型収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004308432A JP4034302B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 車両用天井設置型収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006117156A true JP2006117156A (ja) 2006-05-11
JP4034302B2 JP4034302B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=36535456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004308432A Expired - Fee Related JP4034302B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 車両用天井設置型収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4034302B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536647A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 ジーエム ダエウー オート アンド テクノロジー カンパニー 自動車用オーバーヘッドコンソール
JP2021046696A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社Subaru フラップ開閉機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536647A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 ジーエム ダエウー オート アンド テクノロジー カンパニー 自動車用オーバーヘッドコンソール
JP2021046696A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社Subaru フラップ開閉機構
JP7368153B2 (ja) 2019-09-18 2023-10-24 株式会社Subaru フラップ開閉機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP4034302B2 (ja) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199230B2 (ja) 車両用グローブボックスのヒンジ構造
JP6787818B2 (ja) 車両用収納部のドア構造
JP2006144537A (ja) プッシュラッチ
JP5262689B2 (ja) 扉開閉構造及び扉開閉装置
JP7380693B2 (ja) 自動車用ロック
JP5096724B2 (ja) 車室内収納ケース
JP4718898B2 (ja) 可動体の動作機構、および、自動車用収納装置
JP4538384B2 (ja) インサイドドアハンドル装置
JP4034302B2 (ja) 車両用天井設置型収納装置
JP5271547B2 (ja) グローブボックスのロックユニット取付部構造
WO2012029445A1 (ja) グローブボックス装置
US8141759B2 (en) Container assembly for a motor vehicle
JP4445900B2 (ja) 支持ユニット
JP4701023B2 (ja) ヒンジ構造
JP4689465B2 (ja) ロック装置
KR100680380B1 (ko) 도어 체커
JP5129551B2 (ja) ドアハンドル装置
KR100527138B1 (ko) 자동차 트렁크용 트랜스버스 트림 커버장치
JP5894893B2 (ja) 収容構造体装置
JP4546146B2 (ja) グローブボックスのロック装置
JP2005008027A (ja) リッドの開閉構造
JP2004161019A (ja) 車両用収納装置
JP5145250B2 (ja) 車両用収納装置
JP5275179B2 (ja) オーバーヘッドコンソール装置
JP6197199B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4034302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees