JP2006110172A - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006110172A
JP2006110172A JP2004301881A JP2004301881A JP2006110172A JP 2006110172 A JP2006110172 A JP 2006110172A JP 2004301881 A JP2004301881 A JP 2004301881A JP 2004301881 A JP2004301881 A JP 2004301881A JP 2006110172 A JP2006110172 A JP 2006110172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
tag
reader
providing system
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004301881A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Matsushima
敏雄 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Power and Building Facilities Inc
Original Assignee
NTT Power and Building Facilities Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Power and Building Facilities Inc filed Critical NTT Power and Building Facilities Inc
Priority to JP2004301881A priority Critical patent/JP2006110172A/ja
Publication of JP2006110172A publication Critical patent/JP2006110172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】ICタグが取り付けられた移動式シートを容易に移動することが可能であり、利便性に優れる情報提供システムを提供する。
【解決手段】外部からの信号を受けるアンテナ4と情報を記録する集積回路部12を有するICタグ3と、ICタグ3に記録されている情報を、非接触式の情報認識技術によって読み取るリーダー2を有する情報提供システムである。そして、ICタグ3は、所定の形状を有する移動式シート1に取り付けられていることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、道路の歩行者通路、建造物の入り口、イベント等の仮設設備による展示場、展示内容の変更が行われる博物館等の展示会場などに必要の都度設置して使用され、歩行者や利用者に各種の案内や危険予知情報等を提供し、目的を達成した場合や別の場所へ移動する際には、そのままで、もしくは、コンパクトに折り畳んだり、あるいは、巻き取って移動することのできる移動式シートを有する情報提供システムに関する。
従来からイベント会場や展示場等における展示物の説明に関して、展示物の案内用の情報を記録した磁気テープ再生機器を使用する技術が知られている。この技術では、利用者等が対象となる場所に到達すると、赤外線等の信号により利用者を検知して、磁気テープ再生機器に記録されている磁気テープを再生することにより展示物の案内用の情報を提供している。また、上記の磁気テープの代わりにデジタルメモリを使用する技術も知られている。
更に、磁気テープやデジタルメモリを使用する以外に、ICタグを使用した技術として、ICタグをウォーキングコース内の各所に配置し、歩行者に情報を提供すると共に、歩行者の通過確認を行うシステムも提案されている(特許文献1参照)。
一方、歩行者の歩行をアシストする道具として、歩道上に目の不自由な方の移動を支援するための点字ブロックを設置することにより、歩行者は接触式の道具(杖)によって、点字ブロックの凹凸の形状を読み取り、歩行の際の情報を取得していた。
特開2003−296874号公報
しかしながら、博物館、美術館、仮設の展示場等では、音声記録式磁気テープ等による案内が行われることがあったが、この場合、展示物に合わせた内容の記録が必要であるため、展示物の更新の都度、それに対応した記録内容の更新と、各機器に収納している磁気テープ等の内容の更新が必要であるという問題があった。
また、テープやデジタルメモリの機器の台数は、利用者の数に応じて変化するため、展示場や仮設催事場等の施設においては、上記のような内容更新に関わる機器側での対応にも多くの労力を必要とするという問題もあった。
更に、複数の会社組織が入居した建物においては、案内人がいる場合を除き、通常、フロア毎に入居会社の案内看板があるのみで、音声による案内を自動で受けることはできなかった。また、来訪者が建物内に立ち入った際に、会社案内等の説明が必要な場合に、人感センサ等により来訪者の出現を検出し自動操作させたり、来訪者が自らの操作によって案内システムを稼動させないと案内を受けることができないという問題があった。また、人感センサを使用する場合では、複数の来訪者があると、それぞれの来訪者に対応した案内を行うのが困難になるという問題があった。また、案内システムを来訪者が操作する場合も、先に到着した来訪者への案内が行われていると、後から到着した来訪者は途中からの情報を聞くことになり、必要な情報の入手が行い難いという問題があった。このような対策の一つとして、受付担当者を配置することが考えられるが、受付担当者を配置したとしても、混雑時には待ち行列が生じ、自分の番になるまでに待ち時間が生じるという問題があった。
一方、従来の点字ブロックは固定式のものであり、仮設の展示会場等に設置する場合には、定期的あるいは不定期に設置し直す必要があり労力がかかるという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ICタグが取り付けられた移動式シートを容易に移動することが可能であり、利便性に優れる情報提供システムを提供することにある。
本発明は、上述の課題を解決すべくなされたもので、請求項1に記載の発明は、外部からの信号を受けるアンテナと情報を記録する集積回路部を有するICタグと、前記ICタグに記録されている情報を、非接触式の情報認識技術によって読み取るリーダーを有する情報提供システムにおいて、前記ICタグは、所定の形状を有する移動式シートに取り付けられていることを特徴とする情報提供システムである。
また、請求項2に記載の発明は、前記ICタグから、前記リーダーへの情報伝送方法として、電磁結合、電磁誘導、マイクロ波、近赤外線による光、あるいは、短近距離無線通信のいずれかを使用することを特徴とする請求項1に記載の情報提供システムである。
また、請求項3に記載の発明は、前記リーダーは、人間により携行可能で、杖、ベルトによって人体に固着可能な形態、もしくは、衣服内に収納可能な形態のうちいずれかの形態であることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供システムである。
また、請求項4に記載の発明は、前記移動式シートの表面に、凹凸が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載の情報提供システムである。
また、請求項5に記載の発明は、前記移動式シートは、所定方向へ巻き取ることが可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の情報提供システムである。
また、請求項6に記載の発明は、前記移動式シートは、折り畳み可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の情報提供システムである。
本発明では、ICタグを所定の形状を有する移動式シートに取り付けるようにした。このため、道路の歩行者通路、建造物の入り口、イベント等の仮設設備による展示場、展示内容の変更が行われる博物館等の展示会場などに必要の都度持ち運んで設置することができる。
また、本発明では、ICタグから電磁結合、電磁誘導、マイクロ波、近赤外線による光、あるいは、短近距離無線通信のいずれかを使用して情報を取得することにした。よって、ユーザーは、移動式シートに接触することなく情報を取得することができるため、情報提供システムを使用する際の利便性を向上させることができる。
また、本発明では、リーダーとして人間により携行可能で、杖、ベルトによって人体に固着可能な形態、もしくは、衣服内に収納可能な形態のうちいずれかの形態を用いるようにした。このため、リーダーを携帯するユーザーの負担を軽減することができる。
また、本発明では、移動式シートの表面に凹凸を設けるようにした。このため、視力の低いユーザーであっても、歩行時のアシストや展示物等の詳細な情報を取得することが可能となる。
また、本発明では、移動式シートが巻き取ることが可能であるようにした。このため、歩行者や利用者に各種の案内や危険予知情報等を提供することが可能になるとともに、目的を達成した場合や別の場所へ移動する際には、ロール状に巻き取って持ち運ぶことができる。
また、本発明では、移動式シートが折り畳み可能であるようにした。このため、歩行者や利用者に各種の案内や危険予知情報等を提供することが可能になるとともに、目的を達成した場合や別の場所へ移動する際には、コンパクトに折り畳んで持ち運ぶことができる。
以下、本発明の実施形態による情報提供システムを図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。
本実施形態の情報提供システムは、2枚の移動式シート1a及び1bと、リーダー2(2a、2b)を有する。
リーダー2としては、リーダー2を杖に組み込んだリーダー2aや、携帯型のリーダー2bを用いることができる。
移動式シート1には、ICタグ3(3a、3b)が取り付けられている。ICタグ3には、現在位置を示す位置情報や、危険の有無を示す危険情報などが記録されている。ユーザーM1は、リーダー2aのアンテナ4aによりICタグ3に記録されている情報を読み取る。また、ユーザーM2は、リーダー2bのアンテナ4bによりICタグ3に記録されている情報を読み取る。
なお、ここでは、移動式シート1(1a及び1b)が2枚設置されている場合について説明しているが、このような構成に限定されるものではなく、移動式シート1を1枚、又は、3枚以上設置することもできる。
図2は、本発明の実施形態によるICタグ3の構成を示す平面図である。ICタグ3は、アンテナ4cとICチップ5を有する。アンテナ4cは、リーダー2から送信される電波を受信すると、ICチップ5に記録されている情報をアンテナ4cを介してリーダー2に送信する。
図3は、本発明の実施形態によるリーダー2の構成を示すブロック図である。リーダー2は、アンテナ4bと集積回路部12を有する。集積回路部12は、発信器6、受信器7、データ処理部8、アンプ部9、音声再生機10、電源部11を有する。電源部11は、電池などにより構成され、リーダー2の各部に電力を供給する。発信器6は、移動式シート1に取り付けられているICタグ3に対して、アンテナ4bを介して電波を送信する。
受信器7は、ICタグ3から送信される電波をアンテナ4bを介して受信すると、受信した電波に対応する信号をデータ処理部8に対して出力する。データ処理部8は、受信器7から入力された信号をオーディオ信号に変換して、アンプ部9に対して出力する。アンプ部9は、データ処理部8から入力されたオーディオ信号を再生する。音声再生機10は、スピーカなどにより構成され、アンプ部9で再生されるオーディオ信号を音声として出力する。
なお、上記説明では、音声再生機10としてスピーカを使用して音声を再生する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、図4に示すように、音声再生機10としてイヤホン13を使用することもできる。このような構成にすれば、リーダー2の所持者だけが音声を聞くことができるという利点がある。
なお、上述した第1の実施形態における移動式シート1aの表面に、図5に示すように点字ブロックの凹凸14を複数設けるようにしても構わない。
このような構成にすれば、ユーザーM1が杖に組み込まれたリーダー2aを用いて、ICタグ3(3a、3b)から情報を順次取得することができるとともに、リーダー2を杖として利用することにより点字ブロックの凹凸14からも情報を取得することができるので、目の不自由なユーザーが歩道等を歩行する際の経路の誘導や安全性をより向上させることができる。
次に、本発明の第2の実施形態による情報提供システムについて説明する。
図6は、本実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。
本実施形態が第1の実施形態による情報提供システム(図1参照)と同じ構成を取る部分については、同一の符号を付してその説明を省略する。
本実施形態による情報提供システムは、第1の実施形態による情報提供システムと移動式シート1の構成が相違している。本実施形態の移動式シート1cは、帯状の形状に加工されている。移動式シート1cの長手方向には、所定の間隔ごとにICタグ3(3c、3d、3e、・・・)が取り付けられている。
このような構成にすることにより、ユーザーM2は、リーダー2bを所持しながら、移動式シート1cの上を長手方向に歩行することにより、直近のICタグ3に記録されている情報を順次取得することができる。
本実施形態による移動式シート1cは、長手方向にロール状に巻き取ることができるようになっている。従来の情報提供システムのように歩道などにICタグが固定されていると、その情報提供システムを別の場所に移動させて使用することができなかったが、本実施形態による移動式シート1cは、情報提供システムを使用したい場所に移動式シート1cを容易に持ち運ぶことができる。そして、持ち運んだ移動式シート1cを一平面上に展開して設置することにより、本実施形態による情報提供システムを任意の場所で使用することができる。
なお、上述した第2の実施形態における移動式シート1cの表面に、図7に示すように点字ブロックの凹凸14を複数設けるようにしても構わない。
このような構成にすれば、ユーザーM1が杖に組み込まれたリーダー2aを用いて、ICタグ3から情報を順次取得することができるとともに、リーダー2を杖として利用することにより点字ブロックの凹凸14からも情報を取得することができるので、目の不自由なユーザーが歩道等を歩行する際の経路の誘導や安全性をより向上させることができる。
次に、本発明の第3の実施形態による情報提供システムについて説明する。
図8は、本実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。
本実施形態が第1の実施形態による情報提供システム(図1参照)と同じ構成を取る部分については、同一の符号を付してその説明を省略する。
本実施形態による情報提供システムは、第1の実施形態による情報提供システムと移動式シート1の構造が相違している。本実施形態による移動式シート1dは、長方形状の移動式シート1e〜1jが、長手方向に相互に接続されて構成されている。移動式シート1eには、長手方向に複数のICタグ3(3f、3g、3h、・・・)が取り付けられている。移動式シート1f〜1jについても移動式シート1eと同じように、長手方向にICタグ(・・・3x、3y、3z)が複数取り付けられている。
このため、移動式シート1dを一平面上に展開して使用することにより、ユーザーMは、リーダー2を所持しながら、移動式シート1dの上を長手方向に歩行することにより、直近のICタグ3に記録されている情報を順次取得することができる。
本実施形態による移動式シート1dは、移動式シート1e〜1jをそれぞれ重なるように折り畳むことができるように構成されている。よって、情報提供システムを使用したい場所に移動式シート1dを容易に持ち運ぶことができる。そして、持ち運んだ移動式シート1cを一平面上に広げて設置することにより、本実施形態による情報提供システムを任意の場所で使用することができる。
なお、上述した第3の実施形態における移動式シート1dの表面に、図9に示すように点字ブロックの凹凸14を複数設けるようにしても構わない。
このような構成にすれば、ユーザーMが杖に組み込まれたリーダー2aを用いて、ICタグ3から情報を順次取得することができるとともに、リーダー2を杖として利用することにより点字ブロックの凹凸14からも情報を取得することができるので、目の不自由なユーザーが歩道等を歩行する際の経路の誘導や安全性をより向上させることができる。
次に、本発明の実施形態による移動式シート1の設置例について説明する。
図10は、移動式シート1を展示ルームの床面に設置した状態を示す図である。
展示ルームの壁W1、W2、W3には、絵画などの展示物16a及び16b、16c、16d及び16eがそれぞれ設置されている。
壁W1に設置されている展示物16a及び16bの前方の床には、移動式シート1が設置されている。移動式シート1に取り付けられているICタグ3には、展示物16a及び16bに関する情報、例えば、展示物の名前である「aaa」、「bbb」や、展示物16a及び16bに関する説明などが記録されている。
リーダー2bを所持したユーザーM2が、移動式シート1に取り付けられているICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、展示物16aや展示物16bの説明を開始する。
また、壁W3に設置されている展示物16d及び16eの前方の床にも、移動式シート1が設置されている。展示物16a及び16bを鑑賞し終わったユーザーM2が、展示物16d及び16eに向かって移動し、リーダー2bがICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、展示物16dや展示物16eの説明を開始する。
次に、本発明の実施形態による移動式シート1の他の設置例について説明する。
図11は、移動式シート1を展示ルームの壁面に設置した状態を示す図である。
展示ルームの壁W1、W2、W3には、絵画などの展示物16a及び16b、16c、16d及び16eがそれぞれ設置されている。
壁W1に設置されている展示物16a及び16bの下方には、移動式シート1がそれぞれ設置されている。移動式シート1に取り付けられているICタグ3には、展示物16a及び16bに関する情報、例えば、展示物の名前である「aaa」、「bbb」や、展示物16a及び16bに関する説明などが記録されている。リーダー2bを所持したユーザーM2が、移動式シート1に取り付けられているICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、展示物16aや展示物16bの説明を開始する。
また、壁W3に設置されている展示物16d及び16eの下方にも、移動式シート1が設置されている。展示物16a及び16bを鑑賞し終わったユーザーM2が、展示物16d及び16eに向かって移動し、リーダー2bがICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、展示物16dや展示物16eの説明を開始する。
次に、本発明の実施形態による移動式シート1の他の設置例について説明する。
図12は、移動式シート1をデパートの建物入り口の壁面に設置した状態を示す図である。Fデパートの建物入り口17が設けられている壁W4には、移動式シート1が設置されている。
移動式シート1に取り付けられているICタグ3には、Fデパートに関する情報、例えば、デパート名や店内情報などが記録されている。リーダー2bを所持したユーザーM2が、移動式シート1に取り付けられているICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、Fデパートに関する説明を開始する。
次に、本発明の実施形態による移動式シート1の他の設置例について説明する。
図13は、移動式シート1を建物入り口の床面などに設置した状態を示す図である。ここでは、移動式シート1としてカーペットを使用する場合について示している。移動式シート1に取り付けられているICタグ3には、例えば、G社やH社の企業情報などが記録されている。リーダー2を所持したユーザーMが、移動式シート1に取り付けられているICタグ3の電波を受信することができる距離に接近すると、リーダー2bの音声再生機10は、G社やH社に関する説明を開始する。
移動式シート1をこのように使用すれば、G社の商標である「G」や、H社の社名である「H社」という文字や、ビル名、模様、広告などをカーペットの表面に記載することにより、ICタグ3に記録されているB社やC社の企業情報と合わせて、リーダー2を所持しているユーザーMにG社やH社をより強力に印象付けることができる。
なお、上述した第1〜第3の実施形態による情報提供システムでは、ICタグ3とリーダー2の間での信号の送受信を電波を介して行う場合について説明したが、このような構成に限定されるものではない。ICタグ3とリーダー2の間での信号の送受信の方法として種々の非接触式の情報認識技術(例えば、電磁結合、電磁誘導、マイクロ波、近赤外線、短近距離無線通信など)を用いることができる。なお、短近距離無線通信としては、例えば、ブルートゥース(登録商標)などを用いることが可能である。
上述した本発明の第1〜第3の実施形態による情報提供システムによれば、移動式シート1を容易に移動させることができるため、施設自体が移動する仮設施設においても一緒に移動させることができ、音声案内機能をいつでもどこでも、必要とする場所に移動して設置することができ、ユーザー等の利便性を向上させることができる。
また、ICタグ3に複数の異言語による案内システムの情報を記録すれば、個別に必要とする言語で案内を受けられるので、有用な情報を容易に入手することができる。
また、従来の点字ブロックは、都市部において歩道や鉄道の駅、各種大規模物品販売店等の多数の施設が込み入って構築されており、行動に必要とされる道案内等に関する十分な情報の伝達は得られるものの、簡易的な建物、仮設会場等の、所定期間が過ぎると移動する施設においては、視力の不自由な方の行動が制約されるという問題があった。しかし、本実施形態によるICタグ3を用いた移動式シート1を用いることにより、行動に必要とされる十分な情報を得ることが可能となり、ユーザーの行動・活動範囲の拡大に大きく貢献することができる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、具体的な構成についてはこれらの実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等が可能である。
本発明の第1の実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。 本発明の実施形態によるICチップ5の構成を示す平面図である。 本発明の実施形態によるリーダー2aの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるリーダー2bの構成を示すブロック図である。 本実施形態による情報提供システムの他の構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。 本実施形態による情報提供システムの他の構成を示す図である。 本発明の第3の実施形態による情報提供システムの構成を示す図である。 本実施形態による情報提供システムの他の構成を示す図である。 本発明の実施形態による情報提供システムの使用例を示す図である。 本発明の実施形態による情報提供システムの他の使用例を示す図である。 本発明の実施形態による情報提供システムの他の使用例を示す図である。 本発明の実施形態による情報提供システムの他の使用例を示す図である。
符号の説明
1・・・移動式シート
2(2a、2b)・・・リーダー
3(3a、・・・、3z)・・・ICタグ
4(4a、4b、4c)・・・アンテナ
5・・・ICチップ
6・・・発信器
7・・・受信器
8・・・データ処理部
9・・・アンプ部
10・・・音声再生機
11・・・電源部
12・・・集積回路部
13・・・イヤホン
14・・・点字ブロックの凹凸
16(16a〜16e)・・・展示物
17・・・入り口
M(M1、M2)・・・ユーザー

Claims (6)

  1. 外部からの信号を受けるアンテナと情報を記録する集積回路部を有するICタグと、
    前記ICタグに記録されている情報を、非接触式の情報認識技術によって読み取るリーダーを有する情報提供システムにおいて、
    前記ICタグは、所定の形状を有する移動式シートに取り付けられていることを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記ICタグから、前記リーダーへの情報伝送方法として、電磁結合、電磁誘導、マイクロ波、近赤外線による光、あるいは、短近距離無線通信のいずれかを使用することを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 前記リーダーは、人間により携行可能で、杖、ベルトによって人体に固着可能な形態、もしくは、衣服内に収納可能な形態のうちいずれかの形態であることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供システム。
  4. 前記移動式シートの表面に、凹凸が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載の情報提供システム。
  5. 前記移動式シートは、所定方向へ巻き取ることが可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の情報提供システム。
  6. 前記移動式シートは、折り畳み可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の情報提供システム。
JP2004301881A 2004-10-15 2004-10-15 情報提供システム Pending JP2006110172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301881A JP2006110172A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301881A JP2006110172A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006110172A true JP2006110172A (ja) 2006-04-27

Family

ID=36379172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004301881A Pending JP2006110172A (ja) 2004-10-15 2004-10-15 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006110172A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195743A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nippon Signal Co Ltd:The 自動販売機、携帯情報端末器、および自動販売機の案内情報提供装置
US8019819B2 (en) 2008-06-18 2011-09-13 Emergency 24, Inc. Methods and systems for expositions and conventions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217164A (ja) * 1985-03-22 1986-09-26 日本電気株式会社 視覚障害者用補助具
JPH07292623A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Kansai Electric Power Co Inc:The 工事現場の仮歩道設備
JPH0954878A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Hitachi Building Syst Co Ltd 通行障害報知装置
JP2001190589A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 M & F:Kk 情報誘導案内システム
JP2002259612A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Senyo Kogyo Kk 観覧施設案内方法
JP2003271085A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Optrex Corp 展示情報システムおよび展示情報の表示方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217164A (ja) * 1985-03-22 1986-09-26 日本電気株式会社 視覚障害者用補助具
JPH07292623A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Kansai Electric Power Co Inc:The 工事現場の仮歩道設備
JPH0954878A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Hitachi Building Syst Co Ltd 通行障害報知装置
JP2001190589A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 M & F:Kk 情報誘導案内システム
JP2002259612A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Senyo Kogyo Kk 観覧施設案内方法
JP2003271085A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Optrex Corp 展示情報システムおよび展示情報の表示方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195743A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nippon Signal Co Ltd:The 自動販売機、携帯情報端末器、および自動販売機の案内情報提供装置
US8019819B2 (en) 2008-06-18 2011-09-13 Emergency 24, Inc. Methods and systems for expositions and conventions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2880624C (en) Guiding users in an area
WO2006028354A1 (en) System and its method for guiding voice information by playing contents file in user's terminal
CN106456373A (zh) 用于提供导航信息的信息和方法
JP3679388B2 (ja) 視覚障害者誘導システム
JP2004309305A (ja) 通信システムおよび情報提供方法
JP2006110172A (ja) 情報提供システム
Mau et al. BlindAid: An electronic travel aid for the blind
KR20070035626A (ko) 시각 장애인용 위치안내장치 및 그 방법
KR101695953B1 (ko) 시각 장애인의 안내를 위한 비콘 스피커 및 그 방법
JP4373703B2 (ja) 入退出管理システム
JP2007147641A (ja) 案内装置、案内システム、案内方法およびプログラム
JP2007079780A (ja) 案内報知システム
KR101155530B1 (ko) 무선 점자 표지판 및 이를 이용한 시각 장애인용 보행 안내 시스템
JP4396891B2 (ja) 視覚障害者用誘導案内システム
JPH08190688A (ja) 歩行者案内装置
JP2001349744A (ja) 歩行者支援情報提供システム
JP2003015574A (ja) 音声案内システム
KR20110127457A (ko) Gps와 rfid를 이용한 시각장애인 보행안내 시스템
KR20120093567A (ko) 음성안내기능이 구비된 기념품 및 이를 이용한 음성안내 제공방법
CN107360541A (zh) 一种展区智慧导览系统
CN105205434A (zh) 基于近场通讯技术的自助旅游语音讲解系统及实现方法
KR101065669B1 (ko) 시각 장애인용 보행 안내 시스템
Venard et al. Field experimentation of the RAMPE interactive auditive information system for the mobility of blind people in public transport: Final evaluation
JPH11175017A (ja) 歩行誘導及び案内情報システム
JP2004286488A (ja) 歩行者に施設情報を提供するシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Effective date: 20100712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100803

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101102

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02