JP2006108070A - 電子放出表示装置およびこの製造方法 - Google Patents

電子放出表示装置およびこの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006108070A
JP2006108070A JP2005152242A JP2005152242A JP2006108070A JP 2006108070 A JP2006108070 A JP 2006108070A JP 2005152242 A JP2005152242 A JP 2005152242A JP 2005152242 A JP2005152242 A JP 2005152242A JP 2006108070 A JP2006108070 A JP 2006108070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electron emission
electrode
electron
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005152242A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyu-Won Jung
奎元 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006108070A publication Critical patent/JP2006108070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/241Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases the vessel being for a flat panel display
    • H01J9/242Spacers between faceplate and backplate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/864Spacers between faceplate and backplate of flat panel cathode ray tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/127Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using large area or array sources, i.e. essentially a source for each pixel group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/8625Spacing members
    • H01J2329/863Spacing members characterised by the form or structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】スペーサーのローディング工程を代替する方法として,上部隔壁および下部隔壁を用いて封着工程を容易に行うことが可能な電子放出表示装置およびこの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電子放出表示装置は,1つ以上の電子放出素子を備えるカソード基板とカソード基板上の所定の領域に選択的に形成された下部隔壁と電子放出素子に対応する画像実現領域を備えるアノード基板とカソード基板に対向するアノード基板の上に選択的に形成された上部隔壁とを含んでなり,カソード基板およびアノード基板は下部隔壁と上部隔壁によって支持され,下部隔壁と上部隔壁は発泡ガラスを含む。発泡ガラスからなる隔壁を用いることにより,スペーサーの異常発光やスペーサーへの電子蓄積現象を防止することができる。また,スペーサーのローディング工程がないので,製造工程の収率を改善することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は電子放出表示装置およびこの製造方法にかかり,特にスペーサの代わりに,発泡ガラスを選択的にエッチングして基板を支持する隔壁を形成した電子放出表示装置および前記スペーサのローディング工程を代替することが可能な製造方法に関する。
一般に,電子放出素子(Electron Emission Device)は,電子源として熱陰極を用いる方式と,電子源として冷陰極を用いる方式に大別される。冷陰極を用いる方式の電子放出素子としては,FEA(Field Emitter Array)型,SCE(Surface Conduction Emitter)型,MIM(Metal−Insulator−Metal)型,MIS(Metal−insulator−Semiconductor)型よびBSE(Ballistic electron Surface Emitting)型などが知られている。
このような電子放出素子を用いると,電子放出表示装置,各種バックライト,リソグラフィ用電子ビーム装置などを実現することができる。この中でも,電子放出表示装置は,電子放出素子を備えて電子を放出するカソード基板と,放出された電子を蛍光膜に衝突させて発光させるためのアノード基板とを備えて構成される。
一般に,電子放出表示装置において,カソード基板は,カソード電極とゲート電極とが交差するマトリックス状に配置され,この交差領域で定義される多数の電子放出素子を備え,アノード基板は,蛍光膜とこの蛍光膜に接続されたアノード電極を備える。アノード基板は,電子放出素子から放出された電子がアノード基板に形成された蛍光膜に向かって加速できるように形成される。電子放出表示装置は,交差領域をマトリックス駆動させて選択的表示を行えるように構成される。また,カソード基板とアノード基板の空間は高真空が保たれる必要がある。従来の技術では,カソード基板とアノード基板に,一定の距離を保つためにその間にスペーサを備えられ,このようなスペーサは,カソード基板とアノード基板をパッケージングするとき,内外部の圧力差により変形または破損することを防止し,カソード基板とアノード基板の間隔を一定に保つことにより発光位置による輝度不均一性を抑制する役割を果たしている。
従来では,スペーサを個別的に1つずつ形成し,あるいはスクリーン印刷によって形成する方法を採用している。個別的なスペーサ形成方法は,スペーサに接着剤を塗布した後,基板内面の所定の位置に整列およびローディングして固定する。このような方法は,接着剤の塗布,スペーサの整列,スペーサのローティング作業が必要なので,長い工程時間を要求する。一方,スペーサの整列誤差とスペーサに塗布された接着剤の広がりによる基板
の汚染が発生することもある。ひいては,アノード基板の光遮蔽膜の間にスペーサが正確に整列されなければならないので,高精度の高価装備が要求される。
また,スクリーン印刷によるスペーサ形成方法は,高精細を満足させるために,数回にわたって作業を繰り返し行わなければならないという煩わしさがあり,最大到達高さにも限界があるという問題点があった。
韓国公開特許第1994−25328号明細書 韓国公開特許第1998−05264号明細書
ところで,本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,スペーサの代替が可能な電子放出表示装置を提供することにある。
本発明の他の目的は,スペーサのローディング工程を代替して製造工程を単純化する電子放出表示装置の製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明の第1の観点によれば,1つ以上の電子放出素子を備えるカソード基板と,前記カソード基板上の所定の領域に選択的に形成された下部隔壁と,前記電子放出素子に対応する画像実現領域を備えるアノード基板と,前記カソード基板に対向する前記アノード基板の上に選択的に形成された上部隔壁とを含んでなり,前記カソード基板および前記アノード基板は前記下部隔壁と前記上部隔壁によって支持され,前記下部隔壁と前記上部隔壁は発泡ガラスを含む,電子放出表示装置が提供される。
前記電子放出表示装置の前記下部隔壁と前記上部隔壁は,例えば,ストライプ状にすることができる。このストライプ形状およびこれと類似の形状は,背面基板110または前面基板210が変形し,或いは自体荷重によって下方に垂れる現象を抑制する形状とすることができる。また,前記下部隔壁と前記上部隔壁は,お互いに交差するように形成することができる。これにより,前記カソード基板と前記アノード基板間の空間を高真空でパッケージングするときに内外部の圧力差により変形または破損することを防止し,前記カソード基板100とアノード基板200間の間隔を一定に保つことにより発光位置による輝度不均一性を抑制することができる。また,色再現率の確保のため,前記下部隔壁の厚さは10μm〜40μm,前記上部隔壁の厚さは0.5mm〜2.5mmとすることができる。
前記カソード基板の電子放出素子は,電子放出部と,前記電子放出部に接続された第1電極と,前記第1電極と絶縁され,前記電子放出部から電子を引き出す第2電極と,前記電子放出素子から放出された電子を集束させる第3電極とにより形成することができる。また,前記電子放出表示装置の画像実現領域は,前記電子放出素子から放出された電子によって発光する蛍光膜と,前記蛍光膜に接続されるアノード電極とを含むことができる。
本発明の他の観点によれば,上部に少なくても1つ,つまり1つまたは2つ以上の電子放出素子が備えられたカソード基板を形成する段階と,前記カソード基板上に発泡ガラスを用いて下部隔壁を選択的に形成する段階と,前記カソード基板に対向し,上部に画像実現領域が備えられたアノード基板を形成する段階と,前記アノード基板上に発泡ガラスを用いて上部隔壁を選択的に形成する段階と,前記カソード基板の前記下部隔壁と前記アノード基板の前記上部隔壁とがお互い交差するように封着する段階とを含む,電子放出表示装置の製造方法が提供される。
前記電子放出表示装置の製造方法において,前記下部隔壁を形成する段階には,前記カソード基板上に発泡ガラスを塗布する段階と,前記発泡ガラスを選択的にウェットエッチングする段階が含むことができる。また,前記上部隔壁を形成する段階には,前記アノード基板上に発泡ガラスを塗布する段階と,前記発泡ガラスを選択的にウェットエッチングする段階とが含むことができる。さらに,前記電子放出素子から放出された電子を集束させる第3電極を形成する段階も含むことができる。この製造方法で製造すると,別途のスペーサローディング工程なしでカソード基板工程およびアノード基板工程を行うことができ,電子放出表示装置の工程収率を改善することができる。また,カソード基板とアノード基板のパッケージング工程の際,上部隔壁および下部隔壁がスペーサの役割を代替することにより,基板が破損する現像を抑制することができる。
本発明の別の観点によれば,電子放出表示装置の製造法には,以下の段階が含むことができる。
第1基板上に第1電極,絶縁層および前記第1電極と交差する第2電極を順次形成する段階
前記第1電極と前記第2電極との交差領域に前記第1電極の一部が露出するようにホールを形成する段階
前記絶縁層または前記第2電極の上に下部隔壁を選択的に形成する段階
前記ホールの内部に,前記第1電極に接続する電子放出部を形成する段階
前記第1基板に対向する第2基板を形成する段階
前記第2基板上に第3電極を形成する段階
前記第3電極上に上部隔壁を選択的に形成する段階
前記上部隔壁の間に前記電子放出部から放出された電子によってイメージを実現する画像実現部を形成する段階
前記第1基板の前記下部隔壁と前記第2基板の前記上部隔壁によって離隔するように封着する段階
また,前記下部隔壁および上部隔壁は発泡ガラスを含むことができる。
本発明の実施形態にかかる電子放出表示装置は,スペーサを代替する,発泡ガラスからなる隔壁を用いて,スペーサの異常発光またはスペーサへの電子蓄積現象を防止することができる。
また,本発明の実施形態に係る電子放出表示装置の製造方法は,カソード基板とアノード基板のパッケージング工程の際に,隔壁がスペーサの役割を代替することにより,基板が破損する現象を抑制することができ,別途のスペーサローディング工程なしで行うことにより,電子放出表示装置の製造工程の収率を改善することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書および図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図1は本発明の一実施形態に係る電子放出表示装置の一部を示す斜視図である。図2Aは図1の電子放出表示装置の平面図,図2Bは図2AのI−I線に沿って取った断面図,図2Cは図2Aに示した電子放出表示装置から電子放出素子を分離して示す断面図である。
図1〜図2Cを参照すると,本発明は,少なくても1つの電子放出素子を備えるカソード基板100と,カソード基板100上の所定の領域に選択的に形成された下部隔壁320と,電子放出素子に対応する画像実現領域を備えるアノード基板200と,カソード基板100に対向するアノード基板200の上に選択的に形成された上部隔壁340とを含んでなり,カソード基板100およびアノード基板200は下部隔壁320と上部隔壁340によって支持され,下部隔壁320と上部隔壁340は発泡ガラスから構成される,電子放出表示装置を提供する。
より詳しく説明すると,カソード基板100は背面基板110,カソード電極120,絶縁層130,ゲート電極140および電子放出部150を含んでなる。このカソード基板100の上部には下部隔壁320が配置される。
背面基板110上に所定の形状,例えばストライプ状に少なくとも一つのカソード電極120が配置される。基板は,通常用いられるガラスまたはシリコン基板であるが,電子放出部150として感光性CNT(CarbonNanoTube)ペーストを用いて背面露光によって基板を形成する場合には,ガラス基板のような透明基板とすることができる。
カソード電極120は,データ駆動部または走査駆動部から印加されるそれぞれのデータ信号または走査信号を各電子放出素子へ供給する。ここで,電子放出素子は,カソード電極120とゲート電極140との交差領域で定義される。カソード電極120は,電子放出部150として感光性CNT(CarbonNanoTube)ペーストを用いて背面露光によって基板を形成する場合には,例えばITO(IndiumTinOxide)が使用される。
絶縁層130は,背面基板110とカソード電極120の上に形成され,カソード電極120とゲート電極140を電気的に絶縁する。絶縁層130は,カソード電極120が露出するようにカソード電極120とゲート電極140との交差領域に少なくても1つの第1ホール132を備える。
ゲート電極140は,絶縁層130上に所定の形状,例えばストライプ状にカソード電極120との交差方向に配置され,データ駆動部または走査駆動部から印加されるそれぞれのデータ信号または走査信号を各画素へ供給する。ゲート電極140は,伝導性が良好な金属,例えば金(Au),銀(Ag),白金(Pt),アルミニウム(Al),クロム(Cr)およびこれらの合金の中から選択された少なくても1つの導電性金属材料からなり,カソード電極120が露出するように,第1ホール132に対応する1つまたは2つ以上の第2ホール142を備える。
電子放出部150は,絶縁層130の第1ホール132により露出したカソード電極120上に電気的に接続されてそれぞれ位置し,カーボンナノチューブ,黒鉛,ダイアモンド,ダイアモンドライクカーボン,これらの組み合わせのナノチューブ,Si,SiCのナノワイヤから形成される。カソード電極120とゲート電極140に印加された電圧によって電界が形成されると,電子放出部150から電子が放出される。放出された電子は,電子放出部150に対応する蛍光膜230に衝突して所定のイメージを実現する。
一方,電子放出素子は,カソード電極120とゲート電極140との交差領域でカソード電極120,カソード電極120に接続される電子放出部150,および電子放出部150から電子を引き出すゲート電極140を含んで構成される。カソード基板100は,少なくても1つの電子放出素子がマトリックス状に配置されて駆動され,電子放出素子に対応してアノード電極220には画像実現領域が定義される。
下部隔壁320は,絶縁層130またはゲート電極140の上に所定の形状,例えばストライプ状に形成され,発泡ガラスを含む材質からなる。ここで,発泡ガラスは,良好な物理的特性を持つ絶縁物質であって,プラズマディスプレイパネル(PDP)において隔壁を相当低いコストで形成することが可能な材料として用いられる。
下部隔壁320の形状はストライプ状または分節されたストライプ状に制限されない。ストライプ形状およびこれと類似の形状は,背面基板110または前面基板210が変形し,或いは自体荷重によって下方に垂れる現象を抑制する形状とすることができる。下部隔壁320の厚さは厚いほど電子ビームが拡散される確率が高い。よって耐電圧が許される範囲で薄いほど電子ビームの拡散確率が低いので,厚さを10μm〜40μmとすることにより,色再現率の確保に有利である。
アノード基板200は,前面基板210,アノード電極220,蛍光膜230,光遮蔽膜240を含んでなり,その上部に上部隔壁340が配置される。
アノード電極220は,前面基板210の全体上面に形成され,電子放出素子150から放出された電子を蛍光膜230へ加速させる電極であって,透明材質,例えばITOを用いて形成することができる。
前面基板210には,電子放出部150から放出された電子の衝突によって発光する蛍光膜230が任意の間隔をおいて選択的に配置される。ここで,前面基板210は透明な材質からなることができる。
光遮蔽膜240は,選択的構成要素であって,外部の光を吸収および遮断し,光学的クロストークを防止してコントラスを向上させるために,蛍光膜230の間に任意の間隔をおいて配置される。
一方,電子放出素子に対応してアノード基板200には画像実現領域が定義されているが,これは,電子放出部150から放出された電子の衝突によって発光する蛍光膜230と,前記蛍光膜230に接続されるアノード電極220とを含んでなる。
上部隔壁340は,所定の形状,例えばストライプ状に前面基板210の上部に下部隔壁320と交差して形成される。上部隔壁340が発泡ガラスでストライプ状に形成されることは,下部隔壁320と同じ理由からである。上部隔壁340の厚さも,下部隔壁3同様に厚さが厚いほど電子ビームが拡散される確率が高い。また,アノード電極に高電圧を印加するため,厚さを0.5mm〜2.5mmとすることにより、色再現率の確保に有利である。
下部隔壁320と上部隔壁340は,カソード基板100とアノード基板200間の空間を高真空でパッケージングするときに内外部の圧力差により変形または破損することを防止し,カソード基板100とアノード基板200間の間隔を一定に保つことにより発光位置による輝度不均一性を抑制する。
上述したような電子放出表示装置300は,外部電源からカソード電極120には(+)電圧が,ゲート電極140には(−)電圧が,アノード電極220には(+)電圧がそれぞれ印加される。これにより,カソード電極120とゲート電極140間の電圧差により電子放出部150の周囲に電界が形成されて電子が放出される。放出された電子は,アノード電極220に印加された高電圧に誘導されて該当画素の蛍光膜230に衝突するが,この衝突により蛍光膜を発光させて所定のイメージを実現する。
一方,電子を集束させるとともにアーク放電時の電極損傷を防止する役割をするグリッド電極が,下部隔壁320と上部隔壁340との間にさらに形成することができる。
上述したような電子放出表示装置は,上部に少なくても1つの電子放出素子が備えられたカソード基板を形成する段階と,カソード基板上に発泡ガラスを用いて下部隔壁を選択的に形成する段階と,カソード基板に対向し,上部に画像実現領域が備えられたアノード基板を形成する段階と,アノード基板上に発泡ガラスを用いて上部隔壁を選択的に形成する段階と,カソード基板の下部隔壁とアノード基板の上部隔壁とがお互い交差するように封着する段階とを含む製造工程によって完成される。以下,これについての詳細な製造工程を,図3A〜図3Iと図4A〜図4Cを参照して説明する。
図3A〜図3Iは本発明に係る電子放出表示装置のカソード基板を製造する工程断面図,図4A〜図4Cは本発明に係る電子放出表示装置のアノード基板を製造する工程断面図である。
図3A〜図3Iおよび図4A〜図4Cを参照すると,背面基板110上にカソード電極120,絶縁層130,およびカソード電極120と交差するゲート電極140を順次形成する段階と,カソード電極120とゲート電極140との交差領域に,カソード電極120の一部が露出するように第1ホール132を形成する段階と,絶縁層130またはカソード電極140の上に下部隔壁320を選択的に形成する段階と,第1ホール132の内部に,カソード電極120に接続する電子放出部150を形成する段階と,背面基板110に対向する前面基板210を形成する段階と,前面基板210上にアノード電極2220を形成する段階と,アノード電極220上に上部隔壁340を選択的に形成する段階と,上部隔壁340の間に,電子放出部150から放出された電子によってイメージを実現する画像実現部を形成する段階と,背面基板110の下部隔壁320と前面基板210の上部隔壁340によって離隔するように封着する段階とを含んでなり,下部隔壁320および上部隔壁340は発泡ガラスを含む,電子放出表示装置の製造方法を提供する。
図3Aを参照すると,カソード電極120を背面基板110上に所定の形状,例えばストライプ状に形成するが,このカード電極120は,フォトレジストの塗布,露光および現像によるエッチングマスクの形成と,このエッチングマスクを用いたラインパターニング工程によって形成できる。
図3Bを参照すると,絶縁層130を背面基板110とカソード電極120の上に所定の厚さで形成する。絶縁層130を厚膜工程によって形成する場合には,ペースト状態の絶縁物質をスクリーン印刷法によって所定の厚さに塗布した後,所定の温度で焼成して形成する。これに対し,絶縁層130を薄膜工程によって形成する場合には,化学気相蒸着法によって絶縁膜を所定の厚さに蒸着して形成する。
図3Cを参照すると,絶縁層130上に導電性のある金属をスパッタリングによって所定の厚さに蒸着してゲート電極140を形成する。ゲート電極140は,導電性が良好でパターン形成が容易な金属,例えば金(Au),銀(Ag),白金(Pt),アルミニウム(Al),クロム(Cr)およびこれらの合金の中から選択された少なくても1つの導電性金属材料からなる。
図3Dを参照すると,フォトレジストの塗布,露光および現像によるエッチングマスクを形成し,このエッチングマスクを用いて,カソード電極120の一部が露出するようにゲート電極140と絶縁層130をエッチングすることにより,所定の直径を持つ少なくても1つの第1ホール132を形成する。第1ホール132は,カソード電極120とゲート電極140との交差領域に形成される。その後,フォトレジストの塗布,露光および現像による所定の形状のエッチングマスクを形成し,このエッチングマスクを用いて所定の形状,たとえばストライプ状のゲート電極140をラインパターニングする。ここで,ゲート電極140は,絶縁層130上でカソード電極120と実質的に交差する方向に形成される。
図3Eを参照すると,図3Dの工程後に発泡ガラス320aを塗布して層を形成する。
図3Fを参照すると,発泡ガラス層320aを選択的にウェットエッチングしてストライプ状の下部隔壁320を形成する。ここで,ウェットエッチングによってパターニングすることは,エッチング工程の後に結果物の汚染を最小化することができるためである。
図3Gを参照すると,図3Fの結果物の全面に感光性物質,例えばフォトレジストを塗布した後,電子放出領域を定義するようにフォトレジストをパターニングしてカソード電極120の一部を露出させる犠牲層170を形成する。その後,パターニングされた犠牲層170の全面に,感光性を持つ電子放出物質150a,150bをスクリーン印刷法によって塗布する。その次,背面基板110の後面から犠牲層170をマスクとして紫外線UVを照射することにより,電子放出物質150a,150bを選択的に露光させる。ここで,電子放出物質150a,150bは,紫外線によって露光した部分150aが現像液に溶解されないネガティブ極性を持つ。
図3Hを参照すると,露光した電子放出物質150aは硬化し,露光の深さは紫外線の露光量に応じて調節される。露光していない電子放出物質150bは,現像液,例えばアセトン,NaCO,またはNaOHを用いて現像する。ここで,露光していない電子放出物質150bを現像する工程の際,犠牲層170も共に現像されることができる。
図3Iを参照すると,露光した電子放出物質を所定の温度で焼成工程を行って所望の高さの電子放出部150を形成する。
これにより,図3A〜図3Iに示した製造工程により,電子放出素子がマトリックス状に配列されるカソード基板を完成する。
図4Aを参照すると,前面基板210上に,透明材質からなるアノード電極220,例えばITO電極を形成する。
図4Bを参照すると,アノード電極220上に発泡ガラス340aを塗布して層を形成する。
図4Cを参照すると,発泡ガラス340aを選択してウェットエッチングし,ストライプ状の上部隔壁340を形成する。その後,蛍光膜230と光遮蔽膜240を選択的に形成する。
これにより,図4A〜図4Cに示した製造工程によって,電子放出素子に対応する画像実現領域が形成されたアノード基板を完成し,下部隔壁が形成されたカソード基板と上部隔壁が形成されたアノード基板を下部隔壁と上部隔壁によって所定の距離離隔するように密封部材で密封する封着工程を行うことにより,電子放出表示装置を完成する。
一方,下部隔壁320と上部隔壁340との間に,電子放出素子から放出される電子を集束させるグリッド電極を形成する段階をさらに含んでもよい。
上述したように,本発明にかかる電子放出表示装置の製造方法で製造すると,別途のスペーサローディング工程なしでカソード基板工程およびアノード基板工程を行うことにより,電子放出表示装置の工程収率を改善することができる。また,カソード基板とアノード基板のパッケージング工程の際,上部隔壁および下部隔壁がスペーサの役割を代替することにより,基板が破損する現像を抑制することができる。
一方,本発明の好適な実施形態にかかる電子放出表示装置は,特に前面基板の上部に,蛍光膜とこの蛍光膜に接続されるアンード電極で形成された構造を持つものと例示されているが,電子放出部から放出された電子が前面基板の蛍光膜に衝突することが可能な構造を持てば特に限定されず,様々な種類の平板表示装置に適用可能なのは当たり前のことである。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
なお上記において,構成要素に付随して括弧書きで記した参照符号は,理解を容易にするため,後述の実施形態および図面における対応する構成要素および信号を一例として記したに過ぎず,本発明がこれに限定されるものではない。
本発明は,電子放出表示装置およびこの製造方法に適用可能であり,特に,スペーサの代わりに,発泡ガラスを選択的にエッチングして基板を支持する隔壁を形成した電子放出表示装置およびこれによりスペーサのローディング工程を代替することが可能な製造方法に適用可能である。
一実施形態にかかる電子放出表示装置の一部を示す斜視図である。 図1の電子放出表示装置の平面図である。 図2AのI−I線に沿って取った断面図である。 図2Aに示した電子放出表示装置から電子放出素子を分離して示した断面図である。 第1基板上に第1電極,絶縁層および第1電極と交差する第2電極を順次形成する段階の説明図である。 第1電極と第2電極との交差領域に第1電極の一部が露出するようにホールを形成する段階の説明図である。 絶縁層または第2電極の上に下部隔壁を選択的に形成する段階の説明図である。 ホールの内部に第1電極に接続する電子放出部を形成する段階の説明図である。 第1基板に対向する第2基板を形成する段階の説明図である。 第2基板上に第3電極を形成する段階の説明図である。 第3電極上に上部隔壁を選択的に形成する段階の説明図である。 上部隔壁の間に前記電子放出部から放出された電子によってイメージを実現する画像実現部を形成する段階の説明図である。 第1基板の下部隔壁と第2基板の上部隔壁によって離隔するように封着する段階の説明図である。 前面基板上に透明材質からなるアノード電極を形成する段階の説明図である。 アノード電極上に発泡ガラスを塗布して層を形成する段階の説明図である 発泡ガラスを選択してウェットエッチングし,ストライプ状の上部隔壁を形成後,蛍光膜と光遮蔽膜を選択的に形成する段階の説明図である。
符号の説明
100 カソード基板
110 背面基板
120 カソード電極
130 絶縁層
132 第1ホール
142 第2ホール
140 ゲート電極
150 電子放出部
150a 電子放出物質
150b 電子放出物質
170 犠牲層
200 アノード基板
210 前面基板
220 アノード電極
230 蛍光膜
240 光遮蔽膜
320 下部隔壁
340 上部隔壁
340a 発泡ガラス

Claims (13)

  1. 少なくても1つの電子放出素子を備えるカソード基板と,
    前記カソード基板上の所定の領域に選択的に形成された下部隔壁と,
    前記電子放出素子に対応する画像実現領域を備えるアノード基板と,
    前記カソード基板に対向する前記アノード基板上に選択的に形成された上部隔壁と,
    を含んでなり,
    前記カソード基板およびアノード基板は前記下部隔壁と前記上部隔壁によって支持され,
    前記下部隔壁と前記上部隔壁は発泡ガラスを含むこと,
    を特徴とする,電子放出表示装置。
  2. 前記下部隔壁と前記上部隔壁はストライプ状に形成されることを特徴とする,請求項1に記載の電子放出表示装置。
  3. 前記下部隔壁と前記上部隔壁とはお互い交差することを特徴とする,請求項1に記載の電子放出表示装置。
  4. 前記下部隔壁の厚さは10μm〜40μmであることを特徴とする,請求項1〜3のいずれかに記載の電子放出表示装置。
  5. 前記上部隔壁の厚さは0.5mm〜2.5mmであることを特徴とする,請求項1〜3のいずれかに記載の電子放出表示装置。
  6. 前記電子放出素子は,
    電子放出部と,
    前記電子放出部に接続された第1電極と,
    前記第1電極と絶縁され,前記電子放出部から電子を引き出す第2電極と,
    を含むことを特徴とする,請求項1〜5のいずれかに記載の電子放出表示装置。
  7. 前記画像実現領域は,
    前記電子放出素子から放出された電子によって発光する蛍光膜と,
    前記蛍光膜に接続されるアノード電極と,
    を含むことを特徴とする,請求項1〜6のいずれかに記載の電子放出表示装置。
  8. 前記電子放出素子から放出された電子を集束させる第3電極をさらに含むことを特徴とする,請求項1〜7のいずれかに記載の電子放出表示装置。
  9. 上部に少なくても1つの電子放出素子が備えられたカソード基板を形成する段階と,
    前記カソード基板上に発泡ガラスを用いて下部隔壁を選択的に形成する段階と,
    前記カソード基板に対向し,上部に画像実現領域が備えられたアノード基板を形成する段階と,
    前記アノード基板上に発泡ガラスを用いて上部隔壁を選択的に形成する段階と,
    前記カソード基板の前記下部隔壁と前記アノード基板の前記上部隔壁とがお互い交差するように封着する段階と,
    を含むことを特徴とする,電子放出表示装置の製造方法。
  10. 前記下部隔壁を形成する段階は,
    前記カソード基板上に発泡ガラスを塗布する段階と,
    前記発泡ガラスを選択的にウェットエッチングする段階と,
    を含むことを特徴とする,請求項9に記載の電子放出表示装置の製造方法。
  11. 前記上部隔壁を形成する段階は,
    前記アノード基板上に発泡ガラスを塗布する段階と,
    前記発泡ガラスを選択的にウェットエッチングする段階と,
    を含むことを特徴とする,請求項9または請求項10に記載の電子放出表示装置の製造方法。
  12. 前記電子放出素子から放出された電子を集束させる第3電極を形成する段階をさらに含むことを特徴とする,請求項9〜11のいずれかに記載の電子放出表示装置の製造方法。
  13. 第1基板上に第1電極,絶縁層,および前記第1電極と交差する第2電極を順次形成する段階と,
    前記第1電極と前記第2電極との交差領域に前記第1電極の一部が露出するようにホールを形成する段階と,
    前記絶縁層または前記第2電極の上に下部隔壁を選択的に形成する段階と,
    前記ホールの内部に,前記第1電極に接続する電子放出部を形成する段階と,
    前記第1基板に対向する第2基板を形成する段階と,
    前記第2基板上に第3電極を形成する段階と,
    前記第3電極上に上部隔壁を選択的に形成する段階と,
    前記上部隔壁の間に,前記電子放出部から放出された電子によってイメージを実現する画像実現部を形成する段階と,
    前記第1基板の前記下部隔壁と前記第2基板の前記上部隔壁によって離隔するように封着する段階と,
    を含んでなり,
    前記下部隔壁および前記上部隔壁は発泡ガラスを含むことを特徴とする,電子放出表示装置の製造方法。

JP2005152242A 2004-09-30 2005-05-25 電子放出表示装置およびこの製造方法 Pending JP2006108070A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040078062A KR20060029074A (ko) 2004-09-30 2004-09-30 전자방출 표시장치 및 이의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006108070A true JP2006108070A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36377510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005152242A Pending JP2006108070A (ja) 2004-09-30 2005-05-25 電子放出表示装置およびこの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100019653A1 (ja)
JP (1) JP2006108070A (ja)
KR (1) KR20060029074A (ja)
CN (1) CN1770379A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100815056B1 (ko) * 2007-01-05 2008-03-18 주식회사 대우일렉트로닉스 형광막이 포함된 액정표시장치
WO2009131754A1 (en) * 2008-03-05 2009-10-29 Georgia Tech Research Corporation Cold cathodes and ion thrusters and methods of making and using same
CN102074441B (zh) * 2010-12-22 2012-11-21 清华大学 场发射阴极装置及场发射显示器
US8988512B2 (en) * 2011-04-14 2015-03-24 Mediatek Inc. Method for adjusting playback of multimedia content according to detection result of user status and related apparatus thereof
US9058954B2 (en) 2012-02-20 2015-06-16 Georgia Tech Research Corporation Carbon nanotube field emission devices and methods of making same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11185676A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Pioneer Electron Corp 電子放出素子フラットパネルディスプレイ装置
JP2000285833A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Toshiba Corp 表示装置
JP2003535810A (ja) * 2000-06-16 2003-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 基板上にバリア構造を形成するための方法および得られる物品

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578899A (en) * 1994-11-21 1996-11-26 Silicon Video Corporation Field emission device with internal structure for aligning phosphor pixels with corresponding field emitters
KR100316780B1 (ko) * 2000-02-15 2001-12-12 김순택 격벽 리브를 이용한 3극관 탄소나노튜브 전계 방출 소자및 그 제작 방법
JP2002025477A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Ise Electronics Corp 平面ディスプレイ及びその製造方法
TW511108B (en) * 2001-08-13 2002-11-21 Delta Optoelectronics Inc Carbon nanotube field emission display technology
JP2004171968A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Hitachi Ltd 平面型表示装置
KR100884527B1 (ko) * 2003-01-07 2009-02-18 삼성에스디아이 주식회사 전계 방출 표시장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11185676A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Pioneer Electron Corp 電子放出素子フラットパネルディスプレイ装置
JP2000285833A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Toshiba Corp 表示装置
JP2003535810A (ja) * 2000-06-16 2003-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 基板上にバリア構造を形成するための方法および得られる物品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060029074A (ko) 2006-04-04
CN1770379A (zh) 2006-05-10
US20100019653A1 (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7288884B2 (en) Field emission backlight unit having emitters disposed on edges of electrodes
US6008576A (en) Flat display and process for producing cathode plate for use in flat display
CN100437875C (zh) 电子发射器件和其制造方法
US7382090B2 (en) Field emission device and field emission display using the same
JP2005340200A (ja) 電界放出表示装置及びその製造方法
EP1696465B1 (en) Electron emission device and method for manufacturing the same
JP2005340220A (ja) 電界放出表示装置及びその製造方法
TW200301499A (en) Flat-panel display and flat-panel display cathode manufacturing method
JP2006049290A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JP2006049322A (ja) 電界放出素子及びそれを適用した電界放出表示素子
JP2006108070A (ja) 電子放出表示装置およびこの製造方法
JP2006073516A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JP3347648B2 (ja) 表示装置
JP2007280934A (ja) 電界放出型バックライトユニット及びその製造方法
JP4418801B2 (ja) 電子放出デバイス,電子放出表示デバイス,および電子放出デバイスの製造方法
KR100322966B1 (ko) 전계방출 표시소자의 제조방법
KR100464306B1 (ko) 전계방출표시소자및그스페이서제조방법
US20080042542A1 (en) Electron emission device, manufacturing method of the device
JPH06111737A (ja) 画像表示素子
JP2006244980A (ja) 電子放出素子とその製造方法
KR100542182B1 (ko) 평판 디스플레이 장치
US20070024176A1 (en) Electron emission display and its method of manufacture
KR20070056614A (ko) 전자 방출 디바이스의 제조 방법
KR19990042409A (ko) 전계방출표시소자용 스페이서의 고정방법
JP2006073274A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726