JP2006100796A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006100796A5
JP2006100796A5 JP2005229542A JP2005229542A JP2006100796A5 JP 2006100796 A5 JP2006100796 A5 JP 2006100796A5 JP 2005229542 A JP2005229542 A JP 2005229542A JP 2005229542 A JP2005229542 A JP 2005229542A JP 2006100796 A5 JP2006100796 A5 JP 2006100796A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
light
current density
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005229542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078241B2 (ja
JP2006100796A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005229542A priority Critical patent/JP5078241B2/ja
Priority claimed from JP2005229542A external-priority patent/JP5078241B2/ja
Publication of JP2006100796A publication Critical patent/JP2006100796A/ja
Publication of JP2006100796A5 publication Critical patent/JP2006100796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078241B2 publication Critical patent/JP5078241B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 陽極と陰極との間に発光層を有する発光素子と、前記発光素子に流れる電流の電流密度Jを下記式(1)に従って経時的に増加させる手段と、を有する発光装置。
    J = J・exp[(k・t)β] ・・・(1)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度、tは発光時間、減衰時間の逆数であるkおよび分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。)
  2. 陽極と陰極との間に発光層を有する発光素子と、前記発光素子に流れる電流の電流密度Jを下記式(2)に従って経時的に増加させる手段と、を有する発光装置。
    J = J・exp[(k’・∫Jdt)β] ・・・(2)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度、tは発光時間、減衰時間の逆数であるkとの間にk=k’・J との関係を有するk’および分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。また、∫は0からtまでの積分を表す。)
  3. 陽極と陰極との間に発光層を有する発光素子と、前記発光素子に流れる電流の電流密度の増加率γを下記式(3)に従って制御する手段と、を有する発光装置。
    γ = exp[{(γ+1)・k・t/2}β] ・・・(3)
    (tは発光時間、減衰時間の逆数であるkおよび分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。また、前記発光素子における初期設定の電流密度をJ、前記発光素子に流れる電流密度をJとすると、γ=J/Jである。)
  4. 陽極と陰極との間に発光層を有する発光素子と、前記発光素子を0<n<100なるデューティー比nで駆動するための第1の手段と、前記発光素子の電圧Vを下記式(4)に従って増加させる第2の手段と、を有する発光装置。
    V = {J/g(Q100)}1/f(t’) ・・・(4)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度を表す。また、f(t’)は保存時間t’を変数とする単調減少の関数である。また、g(Q)は前記発光素子に流れる単位面積あたりの総電荷量Qを変数とする単調減少の関数である。また、Q100は、デューティー比100、電流密度Jで前記発光素子を定電流駆動した場合に流れる単位面積あたりの総電荷量であり、前記発光素子の駆動時間をt’’とすると、Q100=J・t’’で表される。)
  5. 請求項4において、前記第2の手段が、モニター素子と、電流密度がJである一定電流を前記モニター素子に供給するための定電流源と、前記モニター素子に印加される電圧を前記発光素子に印加するためのオペアンプと、を有する発光装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の発光装置において、前記発光層は、発光性の有機化合物を含むことを特徴とする発光装置。
  7. 前記発光性の有機化合物が燐光物質である請求項6に記載の発光装置。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の発光装置を用いた照明器具。
  9. 下記式(1)に従って、発光素子に流す電流の電流密度Jを経時的に増加させる発光素子の駆動方法。
    J = J・exp[(k・t)β] ・・・(1)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度、tは発光時間、減衰時間の逆数であるkおよび分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。)
  10. 下記式(2)に従って、発光素子に流す電流の電流密度Jを経時的に増加させる発光素子の駆動方法。
    J = J・exp[(k’・∫Jdt)β] ・・・(2)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度、tは発光時間、減衰時間の逆数であるkとの間にk=k’・J との関係を有するk’および分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。また、∫は0からtまでの積分を表す。)
  11. 下記式(3)に従って、発光素子に流す電流の電流密度の増加率γを制御する発光素子の駆動方法。
    γ = exp[{(γ+1)・k・t/2}β] ・・・(3)
    (tは発光時間、減衰時間の逆数であるkおよび分散因子であるβはそれぞれ前記発光素子の特性によって決まる正のパラメータを表す。また、前記発光素子における初期設定の電流密度をJ、前記発光素子に流れる電流密度をJとすると、γ=J/Jである。)
  12. 発光素子を0<n<100なるデューティー比nで駆動し、かつ、下記式(4)に従って、前記発光素子の電圧Vを増加させる発光素子の駆動方法。
    V = {J/g(Q100)}1/f(t’) ・・・(4)
    (Jは前記発光素子における初期設定の電流密度を表す。また、f(t’)は保存時間t’を変数とする単調減少の関数である。また、g(Q)は前記発光素子に流れる単位面積あたりの総電荷量Qを変数とする単調減少の関数である。また、Q100は、デューティー比100、電流密度Jで前記発光素子を定電流駆動した場合に流れる単位面積あたりの総電荷量であり、前記発光素子の駆動時間をt’’とすると、Q100=J・t’’で表される。)
JP2005229542A 2004-08-13 2005-08-08 発光素子を用いた発光装置および発光素子の駆動方法並びに照明器具 Expired - Fee Related JP5078241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005229542A JP5078241B2 (ja) 2004-08-13 2005-08-08 発光素子を用いた発光装置および発光素子の駆動方法並びに照明器具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004236158 2004-08-13
JP2004236158 2004-08-13
JP2005229542A JP5078241B2 (ja) 2004-08-13 2005-08-08 発光素子を用いた発光装置および発光素子の駆動方法並びに照明器具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006100796A JP2006100796A (ja) 2006-04-13
JP2006100796A5 true JP2006100796A5 (ja) 2008-08-28
JP5078241B2 JP5078241B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=36240259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005229542A Expired - Fee Related JP5078241B2 (ja) 2004-08-13 2005-08-08 発光素子を用いた発光装置および発光素子の駆動方法並びに照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078241B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5326271B2 (ja) * 2007-12-13 2013-10-30 セイコーエプソン株式会社 レーザ光源装置、映像表示装置
JP5152970B2 (ja) * 2007-12-19 2013-02-27 パナソニック株式会社 照明装置
JP5181019B2 (ja) * 2008-04-07 2013-04-10 パイオニア株式会社 発光素子及び表示パネル
US8487546B2 (en) * 2008-08-29 2013-07-16 Cirrus Logic, Inc. LED lighting system with accurate current control
JP5246433B2 (ja) * 2009-09-18 2013-07-24 ソニー株式会社 表示装置
KR101869681B1 (ko) * 2010-08-20 2018-06-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 조명 장치
JP5625864B2 (ja) * 2010-12-15 2014-11-19 ソニー株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
FR3044467B1 (fr) * 2015-11-26 2018-08-10 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dalle lumineuse et procede de fabrication d'une telle dalle lumineuse
KR102411775B1 (ko) * 2017-11-10 2022-06-23 주식회사 루멘스 엘이디 구동 유닛들이 형성된 tft 기판을 갖는 엘이디 디스플레이 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11109918A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Futaba Corp 有機elディスプレイ装置
JP2003323977A (ja) * 2002-02-28 2003-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の駆動方法
JP4443853B2 (ja) * 2002-04-23 2010-03-31 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びそれを用いた電子機器
JP2003323979A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置のエージング方法
JP2004046218A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の駆動におけるデューティー比の決定方法及び該デューティー比を用いた駆動方法
JP4493951B2 (ja) * 2002-08-09 2010-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 有機エレクトロルミネッセント素子
JP4216572B2 (ja) * 2002-11-20 2009-01-28 株式会社東芝 有機el素子及び有機el表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006100796A5 (ja)
TWI343033B (en) Led driving circuit having dimming circuit
JP5627839B2 (ja) 改良された減光動作を有する光源
TWI267822B (en) Organic electroluminescence device that can adjust chromaticity
US8248001B2 (en) LED control circuit and method, and insect resistive LED lamp
US7439945B1 (en) Light emitting diode driver circuit with high-speed pulse width modulated current control
ATE522539T1 (de) Iridiumorganischer komplex und elektrolumineszenzgerät, in dem dieser verwendet wird
CN102870498A (zh) 包括用于增大固态照明负载的调光分辨率的可编程滞后下变频器的调光调节器
JP2008137978A5 (ja)
EP1905809A3 (en) White Organic Electroluminescent Element
JP2008166745A5 (ja)
TW200643140A (en) Aromatic amine derivative and organic electroluminescence device employing the same
JP2008308490A5 (ja) トリアゾール誘導体、発光素子、発光装置、照明装置、及び電子機器
CN107428773A8 (zh) 有机电气元件用化合物、利用其的有机电气元件及其电子装置
EP2448374A3 (en) Asymmetric monoanthracene derivative, material for organic electroluminescent device and organic electroluminescent device utilizing the same
EP2034538A4 (en) MATERIAL FOR AN ORGANIC ELECTROLUMINESCENE ELEMENT AND THE MATERIAL USING THE ELECTROLUMINESCENCE ELECTRONIC ELEMENT
JP2008260765A5 (ja)
TW200641093A (en) Bisanthracene derivative and organic electroluminescence device using the same
WO2009041438A1 (ja) 調光装置及びそれを用いた照明装置
RU2009109189A (ru) Электролюминесцентное устройство, имеющее точку переменного цвета
CN202588118U (zh) 一种led诱虫灯
JP2016058172A (ja) 発光素子および電子機器
JP2009001784A5 (ja)
JP2016062745A (ja) イオン性素子および電子機器
JP2016129240A5 (ja)