JP2006087228A - 電池電力管理装置 - Google Patents

電池電力管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006087228A
JP2006087228A JP2004269833A JP2004269833A JP2006087228A JP 2006087228 A JP2006087228 A JP 2006087228A JP 2004269833 A JP2004269833 A JP 2004269833A JP 2004269833 A JP2004269833 A JP 2004269833A JP 2006087228 A JP2006087228 A JP 2006087228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
capacity
function
functions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004269833A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimitsu Abe
享充 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004269833A priority Critical patent/JP2006087228A/ja
Publication of JP2006087228A publication Critical patent/JP2006087228A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 複数の機能を持つ電子機器において、各機能で使う電池容量を確実に確保し、他の機能で電池容量を使い過ぎた事により目的の機能が使えなくなることを防ぐ。
【解決手段】 複数の機能を持つ電子機器であって、前記電子機器は、電力を供給する1個または複数の電池と、各機能への電力供給を制御する供給電力制御手段と、前記電池の電力容量を検出し、前記供給電力制御手段へ電池電力容量情報を出力する電池容量検出手段を有し、前記電子機器の持つ各機能に対し前記電池電力容量を仮想的に分割し、前記各機能へ割り当てる事により、各機能で使う電池容量を確実に確保し、他の機能で電池容量を使い過ぎた事により目的の機能が使えなくなることを防ぐ。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子機器に電池電力を供給する為の電池電力管理装置に関する。
従来の電池電力管理方法には、各機能毎に予め決められた電力供給制限値のそれぞれと電池残量とを比較して、各機能の電池供給制限値が電池残量を下回っている場合に、該当する機能処理部に対する電力供給を停止するか、または警告を発する供給電力制御部を備えることを特徴とするものがある。
特開2001−186251号公報
最近のPDC(Personal Digital Cellular)やPDA(Personal Digital Assistant)では、無線通信機能やデジタルカメラ機能、オーディオ再生機能などを搭載し、多機能化してきている。また、スケジュール管理や、電話帳、個人情報等の情報も管理するようになってきており、機器としての重要度が増してきている。しかし、それぞれの機能は消費電力に大きな差があり、消費電力の大きい機能を使いすぎると他の機能が使えなくなる状態になってしまう事がある。電池残量を表示する方法では、残量警告が出た時にはすでに他の機能を十分に使用する電力が残っていない場合や、残りの電力で自分が使おうとしている他の機能を十分に使用出来るかが判断出来ない場合があった。
本発明は、複数の機能を持つ機器の各機能に対して電池電力量を割り当てる事が出来る電池電力管理装置を提供する事を目的とする。
上記目的を達成するために本発明の電池電力管理装置は以下のような構成を備える。即ち、複数の機能を持つ電子機器であって、前記電子機器は、電力を供給する1個または複数の電池と、各機能への電力供給を制御する供給電力制御手段と、前記電池の残量を検出し、前記供給電力制御手段へ電池電力残量情報を出力する電池残量検出手段を有し、前記電子機器の持つ各機能に対し電池電力容量を仮想的に分割し、前記各機能へ割り当てる。
上記目的を達成するために本発明の電池電力管理装置は以下のような構成を備える。即ち、1つまたは複数の機能を持つ複数の電子機器に電力を供給する1個または複数の電池と、各機能や各電子機器への電力供給を制御する供給電力制御手段と、前記電池の残量を検出し、前記供給電力制御手段へ電池残量情報を出力する電池残量検出手段を有し、前記複数の電子機器に対し電池電力容量を仮想的に分割し、割り当てる。
従来の技術では、電池電力残量が少なくなると電池残量警告等を発していたが、その時、電池の残量ではすでに十分に機能を使う容量が残っていないという問題があった。本発明では一つの機能で電池電力を使いすぎ、他の機能が使えなくなる事を防ぐ事が出来る。また、機器の各機能に対して電池電力容量を割り当てるので、各機能が必要とする電池電力容量を確実に確保する事が出来る。
以下に、本発明電池電力管理装置の実施の形態を添付図面に示した実施の一例に従って説明する。
図1は本発明の第1実施の形態例の携帯型情報通信機器の構成を示すブロック図である。図1において、1は電子機器へ電力を供給する取り外し可能な2次電池である。2は供給電力制御手段で、電池1の電力を各機能へ供給する事を制御する。3は電池1と通信し、電池残量や電池容量を検出し、供給電力制御手段2へ電池容量情報を送る電池残量検出手段である。4はCPUで携帯型情報通信機器全体の制御を行っている。5はボタンやキーボード、マウスなどユーザーからの入力手段である。6はLCDや、LED、スピーカーなどでユーザーに対して情報を伝える出力手段である。7は、携帯電話機能やLANなどの通信機能である。8はデジタルカメラ機能で、CCDやCMOSなどの受光素子とレンズによって得られた情報を信号処理し画像ファイルに変換しメモリーに保存する。9はオーディオ再生機能で、ROMや外部メモリーに保存された音楽ファイルを再生しスピーカー等に出力する。10はRAMで、CPU4による処理の実行時、ワークエリアとして使用され、各種データを一時的に保存する。11はROMで、CPU4により実行される制御プログラムや各種データを格納している。12は赤外線ポートで、赤外線通信機能を持つ他の電子機器と通信を行う。13は外部メモリーで、外部メモリーの種類にはCFカードやSDカード、メモリースティックなどがある。
次に図2のフローチャートを用いて供給電力制御手段2の動作を説明する。まず、電池残量検出手段3により電池1の電池残量を検出する(ステップS1)。ステップS2にて、電池残量が各機能を使うのに十分有ると判断されると、各機能に電力容量を割り当てる(ステップS3)。各機能へ電力を供給する(ステップS4)。各機能へ割り当てる電力を設定し直す場合はステップS1へ戻る(ステップS5)。機能で使用した電力量を計算する(ステップS6)。ステップS7では、ステップS6で算出した電力量がステップS3で設定した電力量に達すると、機能への電力供給を停止する(ステップS8)。再び機能へ電力容量を割り当てる場合はステップS1へ戻る(ステップS9)。
次に図3のタイムチャートで動作を説明する。F1,F2,F3,F4は各々が独立した機能であり、ここではF1,F2,F3,F4の各機能に対して電池容量を割り当てる。Aでは電池容量検出手段2が電池1の容量を検出し、供給電力制御手段に情報を送った状態である。Bでは各機能に電池容量を割り当てている。この時、F3,F4の様に複数の機能を1つにまとめて容量を割り当てることや、どの機能にも割り当てない容量を作る事も出来る。Cでは電子機器を使用し、電池容量が減ってきた状態である。この時、F2は割り当てられた容量を使い切っているのでこれ以上電力を使う事が出来ない。DではCの状態から各機能への電池容量の割り当てを変更した状態であり、これによりF2に電力を供給する事が出来る。EではDの状態から充電を行った状態である。この時、F1→F2→F3→F4と優先順位を付けておいた場合の状態である。満充電まで充電しなかった場合は、どの機能に優先的に容量を割り当てるかを設定する事が出来る。
図4は電池容量を割り当てる時にLCDなどの出力手段により表示された一例である。20のカーソルを左右に動かす事によりユーザーは各機能にどれだけ電池容量を割り当てるかを、グラフや機能の使用可能時間、使用可能数量を見ながら設定する事が出来る。
図5は本発明の第2の実施例の携帯型情報通信機器の構成を示すブロック図である。図5において図1のブロック図と同じ部分には同じ符号を用いてあり、その説明は省略する。図1との違いは、一つの機器の中に入っていた各機能が、一つの独立した機器になっている事であり、供給電力制御手段2は各機器への電力供給を制御する。14は携帯電話などの通信機器である。15はデジタルカメラ機器である。16はオーディオ再生機器である。
次に、図2を用いて図5に示す第2の実施例の供給電力制御手段2の動作を説明する。ここでは、図1に示す第1の実施例と異なる部分についてのみ説明する。ステップS4では、供給電力制御手段2は各機器に対して電力を供給する。ステップS8において、供給電力制御手段2は各機器に対して電力供給を停止する。図1との違いは、各機能が各機器になった事で、その他の動作は同じである。
また、図3、図4についても、図1において各機能に対して電力供給を制御していたものを、図5では各機器に対して電力供給を制御する点が異なり、その他の動作は同じである。
本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図である。 第1の実施例の制御を表すフローチャートである。 第1の実施例の動作を示すタイムチャートである。 第1の実施例の表示を示す図である。 本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 電池
2 供給電力制御手段
3 電池残量検出手段
4 CPU
5 入力手段
6 出力手段
7 通信機能
8 デジタルカメラ機能
9 オーディオ再生機能
10 RAM
11 ROM
12 赤外線ポート
13 外部メモリー
14 通信機器
15 デジタルカメラ機器
16 オーディオ再生機器
20 カーソル

Claims (4)

  1. 複数の機能を持つ電子機器であって、前記電子機器は、電力を供給する1個または複数の電池と、前記電子機器の持つ各機能への電力供給を制御する供給電力制御手段と、前記電池の電池残量を検出し、前記供給電力制御手段へ電池残量情報を出力する電池残量検出手段を有し、前記電子機器の持つ各機能に対し電池電力容量を仮想的に分割し割り当て、各機能は割り当てられた電池電力容量以上に電力を使用する事が出来なくなる事を特徴とする電池電力管理装置。
  2. 1つまたは複数の機能を持つ複数の電子機器と、前記電子機器に電力を供給する1個または複数の電池と、各電子機器への電力供給を制御する供給電力制御手段と、前記電池の残量を検出し、前記供給電力制御手段へ電池残量情報を出力する電池残量検出手段を有し、前記複数の電子機器に対し電池電力容量を仮想的に分割し割り当て、各電子機器が割り当てられた電池電力容量以上に電力を使用する事ができなくなる事を特徴とする電池電力管理装置。
  3. 前記電池は、2次電池により構成される事を特徴とする請求項1または2に記載の電池電力管理装置。
  4. 前記電池は、燃料電池により構成される事を特徴とする請求項1または2に記載の電池電力管理装置。
JP2004269833A 2004-09-16 2004-09-16 電池電力管理装置 Withdrawn JP2006087228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269833A JP2006087228A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 電池電力管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269833A JP2006087228A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 電池電力管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006087228A true JP2006087228A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36165257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004269833A Withdrawn JP2006087228A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 電池電力管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006087228A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111759A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2010033207A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd 仮想バッテリを備えた仮想マシンシステムおよび仮想バッテリを備えた仮想マシンシステム用プログラム
JP2011113484A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fujitsu Ten Ltd 制御装置、及び、制御方法
JP2011114926A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Nec Corp 電力供給システム
WO2013168293A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 富士通株式会社 情報処理装置、電池残量通知方法および電池残量通知プログラム
JP2014060825A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Chofu Seisakusho Co Ltd 給湯装置
JP2014072918A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Kyocera Corp エネルギー管理システム、管理装置、及びエネルギー管理方法
JP2015510383A (ja) * 2012-01-13 2015-04-02 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法
US9190841B2 (en) 2012-04-23 2015-11-17 International Business Machines Corporation Controlling the distribution of motor vehicle battery power to consuming devices during battery discharge
JP5972504B1 (ja) * 2013-06-04 2016-08-17 クアルコム,インコーポレイテッド 2つ以上の使用モードを有する携帯用コンピューティングデバイス内の充電式電源を管理するためのシステムおよび方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111759A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2010033207A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd 仮想バッテリを備えた仮想マシンシステムおよび仮想バッテリを備えた仮想マシンシステム用プログラム
US8397232B2 (en) 2008-07-28 2013-03-12 Fujitsu Limited Virtual machine system employing virtual batteries and a virtual battery manager managing a virtual battery for running a virtual machine
JP2011114926A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Nec Corp 電力供給システム
JP2011113484A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fujitsu Ten Ltd 制御装置、及び、制御方法
JP2015510383A (ja) * 2012-01-13 2015-04-02 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法
US9190841B2 (en) 2012-04-23 2015-11-17 International Business Machines Corporation Controlling the distribution of motor vehicle battery power to consuming devices during battery discharge
WO2013168293A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 富士通株式会社 情報処理装置、電池残量通知方法および電池残量通知プログラム
JPWO2013168293A1 (ja) * 2012-05-11 2015-12-24 富士通株式会社 情報処理装置、電池残量通知方法および電池残量通知プログラム
US9588867B2 (en) 2012-05-11 2017-03-07 Fujitsu Limited Information processing device, method for reporting remaining battery capacity, and recording medium
JP2014060825A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Chofu Seisakusho Co Ltd 給湯装置
JP2014072918A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Kyocera Corp エネルギー管理システム、管理装置、及びエネルギー管理方法
JP5972504B1 (ja) * 2013-06-04 2016-08-17 クアルコム,インコーポレイテッド 2つ以上の使用モードを有する携帯用コンピューティングデバイス内の充電式電源を管理するためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2635661C2 (ru) Способ и устройство для зарядки электроэнергией
KR101399112B1 (ko) 휴대용 전자 기기 및 이를 위한 배터리 관리 방법
CN105283844B (zh) 电子设备和通过电子设备提供电池信息的方法
JP2001186251A (ja) 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法
US9798371B2 (en) Electronic device and content display method thereof
JP5345775B2 (ja) 携帯電子機器
JP2006087228A (ja) 電池電力管理装置
US9929578B2 (en) Charging methods and electronic devices
KR102184122B1 (ko) 화면 표시 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체
KR20150122362A (ko) 이동 단말기
JP6387775B2 (ja) 携帯電子機器
CN106856339A (zh) 充电方法、装置及电子设备
CN103762390B (zh) 充电方法及行动电子装置
JP2019197435A (ja) 電子機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2008084323A (ja) 携帯通信端末
JP2008306254A (ja) カメラモジュールおよび携帯端末装置
US20100271384A1 (en) Intelligent digital photo frame
CN115344537A (zh) 存储空间分配的方法、装置、文件系统和存储介质
JP2014055816A (ja) 情報処理装置、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP5901478B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP2008170169A (ja) 電子機器
JP6575816B2 (ja) 電力供給装置
KR101466772B1 (ko) 보조배터리부를 포함하는 스마트폰
JP2009171204A (ja) 携帯情報端末装置
CN111627582B (zh) 核电机组的信息监控方法、装置及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204