JP2006074882A - シリンダ形リニアモータの移動子 - Google Patents

シリンダ形リニアモータの移動子 Download PDF

Info

Publication number
JP2006074882A
JP2006074882A JP2004253766A JP2004253766A JP2006074882A JP 2006074882 A JP2006074882 A JP 2006074882A JP 2004253766 A JP2004253766 A JP 2004253766A JP 2004253766 A JP2004253766 A JP 2004253766A JP 2006074882 A JP2006074882 A JP 2006074882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
permanent magnets
ring
mover
type linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004253766A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Iwasa
孝夫 岩佐
Hirobumi Satomi
博文 里見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Motor Co Ltd
Original Assignee
Oriental Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Motor Co Ltd filed Critical Oriental Motor Co Ltd
Priority to JP2004253766A priority Critical patent/JP2006074882A/ja
Priority to US11/197,014 priority patent/US7378765B2/en
Publication of JP2006074882A publication Critical patent/JP2006074882A/ja
Priority to US12/098,148 priority patent/US20080185982A1/en
Priority to US12/098,171 priority patent/US7989994B2/en
Priority to US12/098,129 priority patent/US7633189B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Abstract

【課題】 移動子組立体の両端部付近の磁束密度分布波形を改善し、よりコサイン波形に近づけるとともにコサイン波形の振幅値を大きくすることにより、推力特性を改善できるシリンダ型リニアモータの移動子を提供する。
【解決手段】 永久磁石組立体5が、軸方向に磁化されるとともに同極性の端面同士が互いに対向するよう配置された一対の永久磁石2,4と、これら一対の永久磁石2,4の外径よりも小さい外径を有し、かつ前記一対の永久磁石2,4の両側に当接して前記直動軸11に固着された一対のリング状固定部材6,7と、これら一対のリング状固定部材6,7の外周面に設けられ、かつ外周面の極性が、前記一対の永久磁石2,4の前記対向する端面の極性と異なる極性になるように半径方向に磁化された一対のリング状の永久磁石2,4とを有するシリンダ型リニアモータの移動子。
【選択図】 図2

Description

本発明は、移動子部に永久磁石を有し、固定子部に複数のリング状コイルを有するシリンダ形リニアモータの移動子に関する。
図7に、従来からよく知られている2相のシリンダ形リニアモータの断面図を示す。
図7において、上記シリンダ形リニアモータの移動子100は軸方向に往復移動する直動軸101と、上記直動軸101に嵌着された円筒状の移動子ヨーク102と、その外周面に軸方向に磁極ピッチPで交互の極性となるように磁化されて配設された複数のリング状永久磁石103を備えている。また、固定子200の固定子コア201は、内径の小さいリング状ヨーク部202と、内径の大きいリング状ヨーク部203が、軸方向に交互に積層されており、その結果、上記固定子コア201の内周面には軸方向に等ピッチ(P/2)で多数のリング状歯部204とリング状溝部205が形成されている。そしてこのリング状溝部205にはリング状巻線206、207、・・・・、213がA相、B相の相順で配設されている。したがってひとつ置きに配設されたリング状巻線206、208、210、212は互いに結線されてA相巻線を形成し、残りのリング状巻線207、209、211、213も互いに結線されてB相巻線を形成している。
また、移動子コア部の軸方向長さMは固定子コア部の軸方向長さKより長いため、移動子と固定子の対向する軸方向長さ、すなわち推力寄与長さはKとなる。またストローク長Sは(M−K)で表せる。図7から移動子の移動範囲長さは(K+2S)、すなわち、(推力寄与長さ+2×ストローク長S)で表せる。そしてモータ全長は上記移動子の移動範囲長さを満足するように設定されている。
特開平7−107732号公報 特開平5−15139号公報
しかしながら、前述のような従来構造のリニアモータは上記のように所定のストロークSを得るためにモータ全長を移動子の移動範囲長さ(推力寄与長さ+2×ストローク長S)を満足するよう設定する必要があり、モータ全長が長くなるという問題があった。また従来構造の上記モータは永久磁石型であるので、原理的にブラシレスDCモータとして動作させることができるが、そのためには、移動子の位置を検出するためのセンサ手段を、上記固定子部に軸方向に隣接させて別に設ける必要があり、その場合はさらにモータ全長が長くなるという問題もあった。
また固定子製造の作業性をよくするため、図7の固定子コア断面図と同等の断面を有する櫛歯状のコアを複数個リング状コイルの外側から嵌め込む構造がとられることもあるが、その場合、ストローク長を変更するためには金型を新規に作成する必要があり、容易にストローク長の変更ができないという問題点もあった。また、固定子長さの変更は、各相巻線のリング状コイルの数が同数となるように行う必要があり、ストローク長変更の自由度が小さいという問題もあった。また推力寄与長さを一定とした場合、ストローク長Sを長くすればするほど、移動子の慣性モーメントが大きくなり応答性が悪くなるという問題もあった。
本発明は、上記課題を解決し、所定のストローク長に対し、モータ全長を短くできるとともに、移動子の位置を検出するためのセンサ手段を軸方向に付加することなくブラシレスDCモータとして動作させることができ、かつ前記移動子組立体の両端部付近の磁束密度分布波形を改善し、よりコサイン波形に近づけるとともにコサイン波形の振幅値を大きくすることにより、推力特性を改善できるシリンダ型リニアモータの移動子を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、円筒状の固定子の軸線上に配置され、該軸線上を軸方向に往復移動する直動軸と、この直動軸に設けられ、軸方向に磁化された複数個の永久磁石よりなる永久磁石組立体とを備えたシリンダ形リニアモータの移動子において、該永久磁石組立体は、軸方向に磁化されるとともに同極性の端面同士が互いに対向するよう配置された一対の永久磁石と、これら一対の永久磁石の外径よりも小さい外径を有し、かつ前記一対の永久磁石の両側に当接して前記直動軸に固着された一対のリング状固定部材と、これら一対のリング状固定部材の外周面に設けられ、かつ外周面の極性が、前記一対の永久磁石の前記対向する端面の極性と異なる極性になるように半径方向に磁化された一対のリング状の永久磁石とを有することにある。
また、本発明は、前記リング状固定部材は磁性材料よりなることにある。
さらに、本発明は、前記リング状の永久磁石の軸方向中央位置間の距離が前記移動子の磁極ピッチの2倍となるように設定したことにある。
本発明によれば、前記移動子組立体の両端部付近の磁束密度分布波形を改善し、よりコサイン波形に近づけるとともにコサイン波形の振幅値を大きくすることにより、推力特性を改善できる。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を例示的に詳しく説明する。
図3ないし図6は、本発明のシリンダ型リニアモータの移動子の前提となるリニアモータの構造を示す図で、本願に先立って出願(2004−231993)した発明である。
図3および図4において、移動子10は、軸方向に往復移動する直動軸11と、軸方向に磁化された永久磁石12、14が2個、同極性の端面同士が向い合うようにスペーサ13を挟んで配設された永久磁石組立体15とを備えている。上記スペーサ13は移動子10の磁極ピッチP(N極とS極の距離)の調整と磁束密度のラジアル方向成分が移動子の軸方向位置によって変化する波形(磁束密度分布波形)を調整するためのものであり、磁性材であっても非磁性材であってもよい。なお、場合によっては、スペーサ13は使用しなくてもよい。
上記永久磁石組立体15は、その両端面に配設された固定リング部材16、17により上記直動軸11に強固に固定されている。そして、上記移動子10は、互いに所定間隔で対向する一対のブラケット30、31の中心に、軸受32、33を介して、軸方向に移動自在に支持されている。一方、両端を上記ブラケット30、31に支持された固定子20は、磁性材料よりなる円筒状ヨーク21と、軸方向に等ピッチCで配設された複数のリング状コイル22、23、・・・、27を備えたコイル組立体28で構成されている。このコイル組立体28は、上記円筒状ヨーク21内に収納され、かつ内部に上記永久磁石組立体15を収容する円筒状の空間34を形成している。また上記円筒状ヨーク21には軸方向にのびた開口部29が設けられ、移動子10の磁極位置を検出するための図示しないセンサ手段を備えた回路基板40が取り付けられている。また上記回路基板40には上記各コイルの始端および終端を接続する端子が設けられており、回路基板40に設けられたプリント回路により各コイルは結線されて各相巻線を形成できるようになっている。
図5は移動子10の移動範囲長さ(M+S)と円筒状ヨーク21の長さYとの長さの関係に依存するディテント推力の関係を模式的に示した図である。ここでは永久磁石組立体15の軸方向中心を位置の原点に取っている。図5からストロークの両端付近で移動子10をヨーク内に引き込むディテント推力が発生することがわかる。また、円筒状ヨーク21の長さYをある値Yo以上に設定してやれば、移動子10の移動範囲長さ(M+S)において前記ディテント推力を無視できる値に抑えることができることもわかる。ここでY=Yoのときのヨーク張出し寸法Bは永久磁石外径Dに依存し、B=kDで表せ、kは0.4付近が妥当であることが解析的に求められる。したがって、Yo=M+S+2×B=M+S+0.8×Dとなる。
以上より、図4に示すように、円筒状ヨーク21の長さYは永久磁石組立体15の軸方向長さをM、外径をD、ストローク長をSとするとき、(M+S+0.8×D)以上に設定されている。こうすることにより、無励磁時にストロークの両端で発生するディテント推力を無視できる値に抑えることができる。リング状コイル22、23、・・・、27のピッチをCとすると、リング状コイル22、23、・・・、27の個数nは6であるので固定子20の軸方向長さKは6Cである。この場合、推力寄与長さはMとなる。またストローク長Sは(K−M)すなわち(6C−M)以下の値が可能となる。ここではリング状コイル22、23、・・・、27の個数を6としているが、たとえばリング状コイル22、23、・・・、27の個数を7個または5個と増減することにより、ストローク長Sを(7C−M)または(5C−M)と、コイルピッチCを単位として増減することができる。ストローク長Sは永久磁石組立体15の長さMに依存しないので、ストローク長Sを長くしても移動子10の慣性モーメントは増加しないことが分かる。また移動子10の移動範囲長さは(推力寄与長さ+ストローク長S)であるので、モータ全長は先行例の場合よりストローク長Sだけ短くできる。
図6は移動子10とそれに対応させた永久磁石組立体15による磁束密度のラジアル方向(半径方向)成分の軸方向分布波形を示した図である。前記磁束密度の分布波形は永久磁石組立体15の軸方向長さMの範囲ではコサイン成分に直流成分がプラスされた波形として近似できることがわかる。すなわち、永久磁石組立体15の軸方向中央位置を原点とした軸方向位置を(x)とすると、磁束密度B(x)は、B(x)=B1×cos(πx/L)+B0で表せる。ただし、Lは移動子の磁極ピッチとする。センサ手段の出力電圧もこれに比例した電圧となるので、上記と同様の関係式を利用して移動子位置を読み取ることが可能となる。
また、推力は逆起電圧と電流の積に比例し、逆起電圧は前記磁束密度の位置に対する変化に比例するので、前記磁束密度の直流成分の影響はなくなることがわかる。
しかしながら、前述の移動子構造を備えたシリンダ形リニアモータでは、図6に示すように移動子組立体の両端部付近の磁束密度分布が前記コサイン波形から大きく逸脱しているため推力特性が劣化することがある。また前記近似式B(x)=B1×cos(πx/L)+B0が適用できる範囲が図示の2×Lの範囲に限定されるという問題がある。
図1は、上記先の出願を前提とし、移動子の構造を変更して前記移動子組立体の両端部付近の磁束密度分布波形を改善し、よりコサイン波形に近づけるとともに前記コサイン波形の振幅値を大きくすることにより、推力特性を改善できる本発明のシリンダ型リニアモータの移動子を示したもので、図3ないし図6と同一部分は同符号を付して同一部分の説明は省略して説明する。
図2は本発明によるシリンダ形リニアモータの移動子の一実施例を示す図1の部分断面図と、それに対応させた各永久磁石の磁束密度分布波形およびその合成波形であり、前記第1の永久磁石の軸方向中央位置を横軸の原点としている。
図1および図2において、移動子1は軸方向に往復移動する直動軸11と、軸方向(左から右)に磁化された永久磁石2と、前記永久磁石2と対向配置され逆方向(右から左)に磁化された永久磁石4よりなる一対の永久磁石2,4と、前記一対の永久磁石2,4の両側端面にそれぞれ当接され前記直動軸11に固着された一対の固定リング部材6、7と、前記固定リング部材6,7の外周面に、嵌着または当接して設けられた一対のリング状永久磁石8、9を備えており、前記一対のリング状永久磁石8,9は外周面の極性が前記一対の永久磁石2、4の前記対向面の極性と異なるようにラジアル方向(半径方向)に着磁されている。また前記リング状永久磁石8、9の軸方向長さの中央位置間の距離は2×Lに設定され、外径は前記一対の永久磁石2、4の外径と同一に設定されている。
一方、両端をブラケット30、31に支持された固定子20は、磁性材料よりなる円筒状ヨーク21と、軸方向に等ピッチCで配設された複数のリング状コイル22、23、・・・、27を備えたコイル組立体28で構成されている。このコイル組立体28は、上記円筒状ヨーク21内に収納され、かつ内部に、上記永久磁石組立体5を備えた移動子1を収容する円筒状の空間34を形成している。移動子1は、円筒状の空間34の軸線上に配置され、軸方向に沿って往復運動可能に支持されている。
また上記円筒状ヨーク21には軸方向にのびた開口部29が設けられ、移動子1の磁極位置を検出するための図示しないセンサ手段を備えた回路基板40が取り付けられている。
上記のように設定されているため、前記一対の永久磁石2、4による磁束密度の分布波形は図2の曲線Wのようになり、前記一対のリング状永久磁石8、9による磁束密度分布波形は曲線Xのようになる。ここで前記曲線Wの点Aと前記曲線Xの点Bの磁束密度の値が互いに相殺するように設定すると、合成された磁束密度分布波形は曲線Yのようにすることができ、永久磁石組立体5の両端部付近の磁束密度分布波形をよりコサイン波形に近づけることができる。
前記リング状永久磁石8,9は円筒状に成形されたものに限定されず、瓦状のものを貼り合せてリング状にしてもよい。またリング状永久磁石8と永久磁石2間、永久磁石2と永久磁石4間、永久磁石4とリング状永久磁石9間には適宜スペーサを介在させても良い。
以上の結果、図2に示す固定リング部材6,7を含めた移動子1の長さを変えることなく、図1の構成が可能であり、移動子長さを変えずに特性改善が行える。
なお、本発明は、上記実施の形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で適宜変更して実施し得ることは言うまでもない。
本発明のシリンダ型リニアモータの移動子の実施の形態を示す縦断面図である。 本発明のシリンダ型リニアモータの移動子の実施の形態を示す概念図と分布曲線である。 先行技術のシリンダ型リニアモータの移動子の実施の形態を示す縦断面図である。 図3の各部分の長さを示す符号を記載した縦断面図である。 図3の移動子の移動範囲長さと円筒状ヨークの長さとの関係に依存するディテント推力の関係を模式的に示した図である。 図3の移動子とそれに対応させた永久磁石組立体による磁束密度のラジアル方向成分の軸方向分布波形を示した図である。 従来のシリンダ型リニアモータを示す縦断面図である。
符号の説明
1,10 移動子
2,4 永久磁石
5 永久磁石組立体
6,7 固定リング部材
8,9 リング状永久磁石
11 直動軸
20 固定子
21 円筒状ヨーク
22・・・27 リング状コイル
28 コイル組立体
29 開口部
40 回路基板

Claims (3)

  1. 円筒状の固定子の軸線上に配置され、該軸線上を軸方向に往復移動する直動軸と、この直動軸に設けられ、軸方向に磁化された複数個の永久磁石よりなる永久磁石組立体とを備えたシリンダ形リニアモータの移動子において、該永久磁石組立体は、軸方向に磁化されるとともに同極性の端面同士が互いに対向するよう配置された一対の永久磁石と、これら一対の永久磁石の外径よりも小さい外径を有し、かつ前記一対の永久磁石の両側に当接して前記直動軸に固着された一対のリング状固定部材と、これら一対のリング状固定部材の外周面に設けられ、かつ外周面の極性が、前記一対の永久磁石の前記対向する端面の極性と異なる極性になるように半径方向に磁化された一対のリング状の永久磁石とを有することを特徴とするシリンダ形リニアモータの移動子。
  2. 前記リング状固定部材は磁性材料よりなることを特徴とする請求項1に記載のシリンダ形リニアモータの移動子。
  3. 前記リング状の永久磁石の軸方向中央位置間の距離が前記移動子の磁極ピッチの2倍となるように設定したことを特徴とする請求項1に記載のシリンダ形リニアモータの移動子。
JP2004253766A 2004-08-09 2004-09-01 シリンダ形リニアモータの移動子 Pending JP2006074882A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253766A JP2006074882A (ja) 2004-09-01 2004-09-01 シリンダ形リニアモータの移動子
US11/197,014 US7378765B2 (en) 2004-08-09 2005-08-04 Cylinder-type linear motor and moving part thereof
US12/098,148 US20080185982A1 (en) 2004-08-09 2008-04-04 Cylinder-Type Linear Motor and Moving Part Thereof
US12/098,171 US7989994B2 (en) 2004-08-09 2008-04-04 Cylinder-type linear motor and moving part thereof
US12/098,129 US7633189B2 (en) 2004-08-09 2008-04-04 Cylinder-type linear motor and moving parts thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253766A JP2006074882A (ja) 2004-09-01 2004-09-01 シリンダ形リニアモータの移動子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006074882A true JP2006074882A (ja) 2006-03-16

Family

ID=36154879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004253766A Pending JP2006074882A (ja) 2004-08-09 2004-09-01 シリンダ形リニアモータの移動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006074882A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044767A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Thk Co Ltd 磁界遮蔽機構、アクチュエータ
JP2013229998A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Koganei Corp 直線往復動装置
EP1968175A3 (en) * 2007-03-08 2015-10-28 Sanyo Denki Co., Ltd. Linear motor with reduced cogging
JP6190550B1 (ja) * 2017-01-31 2017-08-30 山洋電気株式会社 リニアモータ及びリニアモータの磁気遮蔽構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1968175A3 (en) * 2007-03-08 2015-10-28 Sanyo Denki Co., Ltd. Linear motor with reduced cogging
JP2012044767A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Thk Co Ltd 磁界遮蔽機構、アクチュエータ
JP2013229998A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Koganei Corp 直線往復動装置
JP6190550B1 (ja) * 2017-01-31 2017-08-30 山洋電気株式会社 リニアモータ及びリニアモータの磁気遮蔽構造
JP2018125953A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 山洋電気株式会社 リニアモータ及びリニアモータの磁気遮蔽構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633189B2 (en) Cylinder-type linear motor and moving parts thereof
US4891567A (en) Brushless DC motor having an outer rotor
KR100443590B1 (ko) 리니어모터 및 그 제조방법
KR101531736B1 (ko) 직동 회전 엑츄에이터
JP2006311715A (ja) リニア・ロータリ複合型モータ
US9088199B2 (en) Motor
JP5082241B2 (ja) リニアモータ及びこれに含まれる固定子の製造方法
WO2013014780A1 (ja) リニアモータ
WO2020079869A1 (ja) 筒型リニアモータ
JP2006074882A (ja) シリンダ形リニアモータの移動子
JP4551157B2 (ja) シリンダ形リニアモータ
JP2005051884A (ja) 環状コイル式永久磁石型リニアモータとこれを駆動源とするシリンジポンプ駆動装置
JP2006074881A (ja) シリンダ形リニアモータの移動子
JP2013138592A (ja) 磁石部材を備えるリニアモータ及びこの磁石部材の製造方法
JP2010035296A (ja) 円筒型リニアモータのマグネットスキュー構造
JP2013255313A (ja) リニアモータ
JP4551684B2 (ja) シリンダ型リニアモータ
JP2004236498A5 (ja)
JP2006353024A (ja) シリンダ形リニアモータ
JP3797488B2 (ja) 多極回転電機
JPH08163857A (ja) 回転形リニアパルスモータ
US20230421036A1 (en) Linear motor
US20220166302A1 (en) Bipolar linear step motor
JP3906443B2 (ja) リニアモータ
JP5991841B2 (ja) 円筒型リニアモータ