JP2006073498A - 導光板及び背光モジュール - Google Patents

導光板及び背光モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006073498A
JP2006073498A JP2005003103A JP2005003103A JP2006073498A JP 2006073498 A JP2006073498 A JP 2006073498A JP 2005003103 A JP2005003103 A JP 2005003103A JP 2005003103 A JP2005003103 A JP 2005003103A JP 2006073498 A JP2006073498 A JP 2006073498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
light
shaped
plate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005003103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220479B2 (ja
Inventor
Di Feng
迪 馮
Xing-Peng Yang
興朋 楊
Guo-Fan Jin
国藩 金
Hai-Tao Liu
海涛 劉
Ying-Bai Yan
瑛白 厳
守善 ▲ハン▼
Feng-Yan Fan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinghua University
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Qinghua University
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinghua University, Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd filed Critical Qinghua University
Publication of JP2006073498A publication Critical patent/JP2006073498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220479B2 publication Critical patent/JP4220479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】 他の光学素子を付けなくて出射光を垂直に出射させるような導光板及び該導光板に用いる背光モジュールを提供すること。
【解決手段】 本発明の導光板は、入射面、出射面、及び反射膜を具備する反射面を含み、該反射面は、該導光板から外部へ突出し且つ角度が同一な複数のV字型マイクロ構造部を有し、頂角が40〜95°で、反射面が位置する平面に形成した第一、及び第二底角は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°である。光源の光線の一部は入射面から導光板に入り、該反射面のV字型マイクロ構造部の反射作用により、該光線は出射面に対して垂直な方向に沿って出射する。また、本発明は該導光板を使用する背光モジュールを提供する。従来技術による導光板及び背光モジュールと比べて、システムをコンパクト化し、性能を向上させ、及びコストを低減させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、液晶ディスプレイなどに用いられる導光板及び背光モジュールに関し、特に、側光式の導光板及び背光モジュールに関する。
導光板(Lighe Guide Plate, LGP)は、主に光の入射面、反射面、出射面及び幾つかの側面を含み、液晶ディスプレイの背光モジュールシステムに対して重要な構成部である。導光板は、点光源(例えば、発光ダイオード)或は線光源(例えば、冷陰極管)の出射光を引導して予定の平面から出射させると共に、パネルが発光する際のガンマ及び輝度の均一性を向上させるものである。普通、導光板は合成樹脂材料から成り、基板の形状に伴って平板型と楔型導光板に分かれる。
導光板への入射光が完全反射原理によりその中に伝播し、光線が導光板の表面のマイ構造部(Pattern)に達する際、完全反射条件が満足されず、従って、該光線が導光板の正面から出射し、密集度及び大小の形状及び寸法が異なるマイクロ構造部によって導光板を均一に発光させる。導光板のマイクロ構造部の製造方法は印刷類法及び非印刷類法に分かれる。印刷類法はパッケージ印刷でインクを導光板に印刷させてマイクロ構造部を形成するものである。非印刷類法は、金型をマイクロ構造に構成してモールド射出成型法でマイクロ構造部を形成するものであり、製法がより簡単で、精度がより高く、現在、導光板の製造技術の主流である。また、非印刷類法は化学腐食法、レーザー直写法、精密機械加工法などに分かれる。
液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display, LCD)が移動電話、自動車ディスプレイ、PDA(Personal Digital Assistant)及びテレビ等の応用領域に広く用いられるに伴って、導光板を主とするより高度な背光技術が要求され、例えば、高輝度、低コスト、低エネルギー損失及び軽薄化などの性能が要求されることがある。
図1を参照されたい。従来技術による背光モジュール10は光源11、導光板13、反射板12、拡散板14、及び光沢片15などの光学素子を含む。反射板12は散乱しない光線を導光板13の中に入れるように、拡散板14は光線を散乱させて均一に拡散し、マイクロ構造部から導光板のブライトバンドを除去するように、光沢片15は光線を集中して輝度を高める作用を有する。
しかし、前記背光モジュールでは、光線が液晶ディスプレイから垂直に出射するため、拡散板及び光沢片を設ける必要がある。
図2を参照されたい。特許文献1には、反射面にV字型マイクロ構造部を具備する導光板20が開示されており、該V字型マイクロ構造部の表面を鏡面に構成し、反射板を省略し、システムをコンパクト化できる。
米国特許第6,130,930号明細書
しかし、前記背光装置の導光板は光線の角度を制御するものではなく、出射光を垂直に出射させるように、拡散板及び光沢片などの光学素子を付ける必要がある。
従って、他の光学素子を付けなくて出射光を垂直に出射させるような導光板及び該導光板を用いられる背光モジュールを提供する必要がある。
本発明は、他の光学素子を付けなくて出射光を垂直に出射させるような導光板を提供することを一つの目的とする。
本発明は、他の光学素子を付けなくて出射光を垂直に出射させるような導光板を用いる背光モジュールを提供することを他の目的とする。
本発明の一つの目的を解決するために、本発明は導光板を提供し、それは入射面、出射面及び反射膜を具備する反射面を含む。該反射面は、該導光板から外部へ突出し且つ角度が同一な複数のV字型マイクロ構造部を有し、頂角が40〜95°で、反射面が位置する平面と成す第一、及び第二底角は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°である。使用する際、光源の光線の一部は入射面から導光板に入り、該反射面のV字型マイクロ構造部の反射作用により、該光線は出射面に対して垂直な方向に沿って出射する。
前記V字型マイクロ構造部は、前記入射面から離れる方向に沿って疎から密へと推移するように分布される。
前記V字型マイクロ構造部の寸法は、前記入射面から離れる方向に沿って小寸法から大寸法へと推移するように分布される。該V字型マイクロ構造部の寸法は以下の式によって決定される。
Figure 2006073498
ここで、xはV字型マイクロ構造部と入射面との間の平均距離であり、yはV字型マイクロ構造部の幅値であり、且つxの増加に伴って増加する。
前記V字型マイクロ構造部の幅は200μmより大きくなく、10〜112μmが好ましい。
前記V字型マイクロ構造部は柱形構造体であり、入射面の一側から相対する他側へ伸び、且つ各V字型マイクロ構造部が互いに平行である。各V字型マイクロ構造部では、頂点と該反射面が位置する平面との距離は同一である。
前記導光板は平板型或は楔型導光板が選択される。
本発明の他の目的を解決するために、本発明は背光モジュールを提供し、それは側光源及び導光板を含む。該導光板は入射面、出射面及び反射膜を具備する反射面を含む。該反射面は、該導光板から外部へ突出し且つ角度が同一な複数のV字型マイクロ構造部を有し、頂角が40〜95°で、反射面が位置する平面と成す第一、及び第二底角は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°である。使用する際、前記側光源の光線の一部は入射面から導光板に入り、該反射面のV字型マイクロ構造部の反射作用により、該光線は出射面に対して垂直な方向に沿って出射する。
従来技術と比べて、本発明の導光板及び背光モジュールはV字型マイクロ構造及び反射膜によって、導光板の出射光を出射面に対して垂直な方向に沿って出射することが簡単に制御され、従って、光エネルギーを十分に利用し得る。このような導光板及び背光モジュールは、発光輝度を高めて全体の性能を向上させ、且つ従来技術による背光モジュールの反射板、拡散板及び光沢片などの光学素子を省き、システムをコンパクト化してコストを低減させることができる。
また、本発明はV字型マイクロ構造部の分布、寸法及び形状の大小を制御することによって出射光の輝度の均一性を高め、光源からの光線の伝播する方向に対して垂直及び水平方向でその均一性は82%以上に達し、且つ、光線の前記二つの方向での出射角の半幅は30度より小さく、大部分の光線は前記導光板に対して垂直な方向に沿って出射することが分かる。
図面を参照して、本発明の第一実施形態を詳細に説明する。
図3及び図4を参照されたい。本実施形態は平板型導光板30を提供し、それは入射面31、出射面33、出射面33と相対する反射面32及び他の三つの側面(図示せず)を含む。特に、入射面31は導光板30の光源40に隣接した側面に形成され、出射面33は導光板30の頂面に形成され、反射面32は導光板30の底面に形成され且つその上に反射膜36が設けられる。
複数のV型マイクロ構造320は、反射面32に位置し、出射面31から離れる方向に沿って且つ導光板30から外部へ突出する。V字型マイクロ構造部320は、頂角θ1が40〜95°で、反射面32が位置する平面と成す第一底角θ2、及び第二底角θ3は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°である。
使用する際、光源40からの光線の一部は入射面31から導光板30に導入し、反射面32のV字型マイクロ構造部320の反射作用によって、該光線は出射面33に対して垂直な方向に沿って出射する。
本実施形態において、V字型マイクロ構造部320は頂角θ1が65°で、より大きい第一底角θが85°で、より小さい第二底角θが30°である。
また、出射光の均一性を高めるため、V字型マイクロ構造部320の寸法は、入射面31から離れる方向に沿って小寸法から大寸法へと推移しながら分布される。つまり、光源40に隣接するV字型マイクロ構造部320の寸法が最も小さく、光源40から最も離れたV字型マイクロ構造部320の寸法が最も大きい。V字型マイクロ構造部320の寸法は、非線形的に漸増し、且つ導光板の材料特性及び出射光の輝度要求に伴ってほぼ以下の式に合わせて変更し得る。
Figure 2006073498
ここで、xはV字型マイクロ構造部320と入射面31との間の平均距離であり、yはV字型マイクロ構造部320の幅値であり、且つxの増加に伴って増加する。
各V字型マイクロ構造部320の最小な幅Lは10μmが好ましいが、機械加工によって10μmより小さくもし得る。その最大な幅Lは200μmが好ましく、肉眼ではLCDの導光板30のV字型マイクロ構造部320を見ることはできない。本実施形態において、V字型マイクロ構造部320の最小幅は10μmであり、最大幅は112μmである。
また、V字型マイクロ構造部320は入射面31から離れる方向に沿って疎から密へと推移するように分布される。つまり、V字型マイクロ構造部320の分布密度は、光源40に近寄るに伴って長くなり、光源40に近接する隣接する二つのV字型マイクロ構造部320間の距離はより長く、その分布密度は光源40から離れるに伴って短くなり、光源40から最も離れた、隣接する二つのV字型マイクロ構造部320の距離はより短い。
実際の使用過程において、導光板30は、局部で輝度が高過ぎれば、V字型マイクロ構造部320の大小及び分布密度は減少させる一方で、局部で輝度が低過ぎれば、V字型マイクロ構造部320の寸法及び形状の大小及び分布密度は増加する。
また、精密機械加工をするため、V字型マイクロ構造部320は、柱形構造が選ばれ、入射面31の一側から相対した他側へ伸び且つ互いに平行である。各V字型マイクロ構造部320では、頂点と該反射面が位置する平面との距離は同一である。
導光板30は、普通、合成樹脂から成り、本実施形態ではポリメタクリル酸メチルが選択される。
反射膜36として金属或は誘電体のめっき膜、例えば、アルミニウム膜、が選択される。突出したV字型マイクロ構造部320に反射膜36をめっきして反射率が高まる。エネルギーの使用効率を向上させるため、入射面31を除いた三つの側面に反射膜36をめっきすることがある。
光線を全部で入射面31に沿って導光板30に導入させるように、光源40として点光源を選択してもよく、例えば、冷陰極管のような発光ダイオードの線光源を選択してもよい。光源40がU字型のランプかさ41内に位置し、U字型のランプかさ41の開口を導光板30の入射面31に対して正対させる。
図6及び図7を参照されたい。出射光線の角度分布状況を示す。直立及び水平方向での出射角の半幅は30°より小さく、大部分の光線は導光板30の出射面33に対して垂直な方向に沿って出射することが分る。
図8及び図9を参照されたい。輝度が位置に伴って変化する状況及び導光板30の出射輝度の均一性を示す。特に、図8は図6の正規化輝度が光源40からの距離に伴って変化する状況であり、図9は図7の正規化輝度が位置(光線に対して垂直な方向に沿う)に伴って変化する状況を示す。従って、導光板30の輝度は前記二つの方向で82%以上の均一性を有することが分る。
図10を参照されたい。本発明の第二実施形態であり、V字型マイクロ構造部320は楔形導光板にも用いられる。本実施形態は楔型導光板90を提供し、それは入射面91、出射面93、反射面92及び他の三つの側面(図示せず)を含む。入射面91が導光板90の光源80に隣接する側面に形成され、出射面93が導光板90の頂面に形成され、反射面92が導光板90の底面に形成され且つその上に反射膜(図示せず)が設置される。
複数のV字型マイクロ構造部920は、反射面92に位置し、出射面91から離れる方向に沿って且つ導光板90から外部へ突出する。V字型マイクロ構造部920の頂角、及び反射面92が位置する平面と成す第一底角と第二底角の大小は、それぞれ、第一実施例と同一である。
使用する際、光源80からの光線の一部は入射面91から導光板90に入り、反射面92のV字型マイクロ構造部920の反射作用により、該光線は出射面93に対して垂直な方向に沿って出射する。
また、本発明は背光モジュールを提供し、それは側光源及び導光板30或は90から構成され、反射板、拡散板及び光沢片などの光学素子を付けなくて出射光を垂直に出射させるものである。
従来技術と比べて、本発明の導光板及び背光モジュールはV字型マイクロ構造及び反射膜によって、導光板の出射光を出射面に対して垂直な方向に沿って出射するように制御することは容易であり、従って、光エネルギーを十分に利用し得る。このような導光板及び背光モジュールは、発光輝度を高めて全体の性能を向上させ、且つ従来技術の背光モジュールの反射板、拡散板及び光沢片などの光学素子を省き、システムをコンパクト化してコストを低減させることができる。
また、本発明はV字型マイクロ構造部の分布及び寸法の大小を制御することによって出射光の輝度の均一性を向上させ、光源の光線の伝播する方向に対して垂直及び水平方向でその均一性は82%以上に達し、且つ、光線が前記二つの方向での出射角の半幅は30度より小さく、大部分の光線は前記導光板に対して垂直な方向に沿って出射することが分かる。
従来技術による背光モジュール構造の模式図である。 米国特許第6,130,930号明細書の導光板の断面図である。 本発明の平面型導光板の立体図である。 図3の局部IVの拡大図である。 本発明の平板型導光板の光路図である。 本発明の平板型導光板が光源の光線の伝導する方向に対して平行な方向(水平方向)における、正規化輝度と角度の関係を示す曲線を示す図である。 本発明の平板型導光板が光源の光線の伝播する方向に対して垂直な方向(直立方向)における、正規化輝度と角度の関係を示す曲線を示す図である。 図6の正規化輝度が光源からの距離(光線の伝播する方向に沿う)に伴って変化する状況を示す曲線を示す図である。 図7の正規化輝度が位置(光線に対して垂直な方向に沿う)に伴って変化する状況を示す曲線を示す図である。 本発明の別の実施形態による楔型導光板の斜視図である。
符号の説明
30、90 導光板
31、91 入射面
32、92 反射面
320、920 V字型マイクロ構造部
33、93 出射面
36 反射膜
40、80 光源
41 ランプかさ
L V字型マイクロ構造部の最小な幅
θ 頂角
θ 第1底角
θ 第2底角

Claims (12)

  1. 入射面、出射面及び反射膜を具備する反射面を含み、該反射面は、該導光板から外部へ突出し且つ角度が同一な複数のV字型マイクロ構造部を有し、頂角が40〜95°で、反射面が位置する平面と成す第一、及び第二底角は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°であることを特徴とする導光板。
  2. 前記V字型マイクロ構造部は前記入射面から離れる方向に沿って疎から密へと推移するように分布されることを特徴とする、請求項1に記載の導光板。
  3. 前記V字型マイクロ構造部の寸法は前記入射面から離れる方向に沿って小寸法から大寸法へと推移するように分布されることを特徴とする、請求項1に記載の導光板。
  4. 前記V字型マイクロ構造部の寸法は以下の式によって決定され、
    Figure 2006073498
    ここで、xはV字型マイクロ構造部と入射面との間の平均距離であり、yはV字型マイクロ構造部の幅値で、且つxの増加に伴って増加することを特徴とする、請求項3に記載の導光板。
  5. 前記V字型マイクロ構造部の幅は200μmより大きくないことを特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の導光板。
  6. 前記前記V字型マイクロ構造部の幅は10μm〜112μmであることを特徴とする、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の導光板。
  7. 前記V字型マイクロ構造部は柱形構造体であり、入射面の一側から相対した他側へと伸び、且つ各V字型マイクロ構造部が互いに平行であることを特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の導光板。
  8. 前記各V字型マイクロ構造部の頂点と該反射面が位置する平面との距離は同一であることを特徴とする、請求項7に記載の導光板。
  9. 前記V字型マイクロ構造部の第二底角は30°であることを特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の導光板。
  10. 前記V字型マイクロ構造部の頂角は65°であることを特徴とする、請求項9に記載の導光板。
  11. 前記導光板として、平板型或は楔型導光板が選択されることを特徴とする、請求項1に記載の導光板。
  12. 側光源及び導光板を含み、該導光板は入射面、出射面及び反射膜を具備する反射面を含み、該反射面は、該導光板から外部へ突出し且つ角度が同一な複数のV字型マイクロ構造部を有し、頂角が40〜95°で、反射面が位置する平面と成す第一、及び第二底角は、それぞれ、70〜90°、及び15〜50°であることを特徴とする背光モジュール。
JP2005003103A 2004-09-02 2005-01-07 導光板及び背光モジュール Active JP4220479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200410051379 2004-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006073498A true JP2006073498A (ja) 2006-03-16
JP4220479B2 JP4220479B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=35942783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003103A Active JP4220479B2 (ja) 2004-09-02 2005-01-07 導光板及び背光モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060044832A1 (ja)
JP (1) JP4220479B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011134164A1 (zh) * 2010-04-30 2011-11-03 Pan Dingguo 微棱镜导光板及其制造方法、及其制成的片灯、片灯具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN200968993Y (zh) * 2006-09-20 2007-10-31 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板及具有该导光板的背光模组
KR101421628B1 (ko) * 2008-01-11 2014-07-24 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리
EP2848858B1 (en) * 2012-05-10 2019-07-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light guide
US10738947B2 (en) * 2014-09-02 2020-08-11 Sony Corporation Bulb-type light source apparatus and light guide member

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10172321A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Copal Co Ltd 導光部材の製造方法及び該導光部材を用いた面発光装置
JP2001281458A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Enplas Corp 導光板、面光源装置及び液晶ディスプレイ
JP2002008423A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Sanyo Electric Co Ltd バックライト装置
JP2002022964A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Enplas Corp 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP2002109931A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The バックライトユニット及び導光板の製造方法
JP2002228844A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nippon Columbia Co Ltd 導光板及び液晶表示装置
JP2003100132A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置及びその製造方法
JP2003234007A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Alps Electric Co Ltd 照明装置及び液晶表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69217177T2 (de) * 1991-11-28 1997-05-15 Enplas Corp Flächenartige Lichtquelle
US6129439A (en) * 1993-11-05 2000-10-10 Alliedsignal Inc. Illumination system employing an array of multi-faceted microprisms
US5719649A (en) * 1994-06-08 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Light guide and liquid crystal display device using it
US5575549A (en) * 1994-08-12 1996-11-19 Enplas Corporation Surface light source device
US5838403A (en) * 1996-02-14 1998-11-17 Physical Optics Corporation Liquid crystal display system with internally reflecting waveguide for backlighting and non-Lambertian diffusing
US5980054A (en) * 1996-05-09 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panel-form illuminating system
US5999685A (en) * 1997-02-07 1999-12-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Light guide plate and surface light source using the light guide plate
TW422346U (en) * 1998-11-17 2001-02-11 Ind Tech Res Inst A reflector device with arc diffusion uint
JP3823289B2 (ja) * 2001-09-21 2006-09-20 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP2003151331A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2003242818A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Alps Electric Co Ltd 面発光装置及び液晶表示装置
JP4130115B2 (ja) * 2002-10-16 2008-08-06 アルプス電気株式会社 照明装置、及び液晶表示装置
US20040095769A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Huang Kuo Jui Photoconductive structure of backlight module

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10172321A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Copal Co Ltd 導光部材の製造方法及び該導光部材を用いた面発光装置
JP2001281458A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Enplas Corp 導光板、面光源装置及び液晶ディスプレイ
JP2002008423A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Sanyo Electric Co Ltd バックライト装置
JP2002022964A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Enplas Corp 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP2002109931A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The バックライトユニット及び導光板の製造方法
JP2002228844A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nippon Columbia Co Ltd 導光板及び液晶表示装置
JP2003100132A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置及びその製造方法
JP2003234007A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Alps Electric Co Ltd 照明装置及び液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011134164A1 (zh) * 2010-04-30 2011-11-03 Pan Dingguo 微棱镜导光板及其制造方法、及其制成的片灯、片灯具
US8956035B2 (en) 2010-04-30 2015-02-17 Dingguo Pan Light guide plate with micro prisms, manufacture methode thereof and plate shape lamp and plate-shape lamp fixture made thereby

Also Published As

Publication number Publication date
US20060044832A1 (en) 2006-03-02
JP4220479B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4373348B2 (ja) 導光板
JP4750831B2 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
JP4153515B2 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
JP2008282825A6 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
JP4477600B2 (ja) バックライトモジュール
JP5193987B2 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
KR101257674B1 (ko) 면 광원 소자 및 이것을 구비한 화상 표시장치
TWI282445B (en) Light guide plate and backlight device using the same
JP2006189796A (ja) 導光板及びバックライトモジュール
JP2006114503A (ja) 導光板及びバックライトモジュール
JP2006261064A (ja) 導光板及びバックライト装置
JP2006351528A (ja) バックライトモジュール
JP2010056089A (ja) 反射率の高い導光体、並びに、反射率の高い導光体を有する照明装置およびディスプレイ装置
TW201243453A (en) Backlight module
JP2006344601A (ja) バックライトモジュール
CN101514789B (zh) 背光单元
JP2009224316A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JPWO2007015328A1 (ja) 面光源装置及びプリズムシート
JP4220479B2 (ja) 導光板及び背光モジュール
JP2006114239A (ja) 面状光源用導光体とその製造方法、面状光源、照明装置、看板及び液晶表示装置
JP4755165B2 (ja) バックライトモジュール
JP2019061945A (ja) 面光源装置および表示装置
KR100881332B1 (ko) 도광판
TW201945776A (zh) 楔形光導
CN100462798C (zh) 导光板和背光模组

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4220479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250