JP2006071464A - 金属機器の非破壊検査方法 - Google Patents

金属機器の非破壊検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006071464A
JP2006071464A JP2004255310A JP2004255310A JP2006071464A JP 2006071464 A JP2006071464 A JP 2006071464A JP 2004255310 A JP2004255310 A JP 2004255310A JP 2004255310 A JP2004255310 A JP 2004255310A JP 2006071464 A JP2006071464 A JP 2006071464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal device
inspection method
metal
eddy current
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004255310A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Shinomiya
大義 四宮
Hideaki Ono
英昭 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2004255310A priority Critical patent/JP2006071464A/ja
Publication of JP2006071464A publication Critical patent/JP2006071464A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】 金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、高い信頼性の下、迅速に実施することができるという優れた特徴を有する金属機器の非破壊検査方法を提供する。
【解決手段】 金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、下記のステップを有する金属機器の非破壊検査方法。特に金属機器がステンレス鋼からなり、その内部にアルカリを保有するものであり、金属機器の内面の傷がアルカリによる応力腐食割れである場合に最適に適用できる。
第一ステップ:金属機器の外面から渦流探傷試験を行うステップ
第二ステップ:第一ステップで異常が検出された部分について、超音波斜角探傷試験を行うステップ
【選択図】 図1

Description

本発明は、金属機器の非破壊検査方法に関するものである。更に詳しくは、本発明は、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、高い信頼性の下、迅速に実施することができるという優れた特徴を有する金属機器の非破壊検査方法に関するものである。
金属機器の内面における割れ等の傷の有無を検査する方法であって、機器を破壊することなく実施することができる非破壊検査の方法として、渦流探傷試験が知られている(非特許文献1参照。)。しかしながら、この方法によると、溶接線や機器の形状変化を傷の疑似信号として検知する場合があり、その信頼性に問題があった。
また、非破壊検査法として、放射線透過試験が知られている(非特許文献2参照。)。しかしながらこの方法は、比較的浅い微細な傷の検出性に劣るという問題の他、放射線を扱う関係上、実施場所に制限を受けるといった問題があった。
「渦流探傷試験II」社団法人日本非破壊検査協会 1995年度版 「超音波探傷試験II」社団法人日本非破壊検査協会 2000年度版
かかる状況において、本発明が解決しようとする課題は、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、高い信頼性の下、迅速に実施することができるという優れた特徴を有する金属機器の非破壊検査方法を提供する点にある。
すなわち、本発明は、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、下記のステップを有する金属機器の非破壊検査方法に係るものである。
第一ステップ:金属機器の外面から渦流探傷試験を行うステップ
第二ステップ:第一ステップで異常が検出された部分について、超音波斜角探傷試験を行うステップ
本発明により、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、高い信頼性の下、迅速に実施することができるという優れた特徴を有する金属機器の非破壊検査方法を提供することができる。
本発明は、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法である。
金属機器の金属としては、ステンレス鋼等をあげることができる。
機器としては、流体の流量計、塔、貯槽、配管等をあげることができる。
本発明は、特に金属機器がその内部にアルカリを保有するものであり、金属機器の内面の傷がアルカリによる応力腐食割れである場合に適用できる。
本発明の検査方法の第一ステップは、金属機器の外面から渦流探傷試験を行うステップである。渦流探傷試験は公知であり(たとえば、「渦流探傷試験II」社団法人日本非破壊検査協会 1995年度版 参照。)、本発明においても公知の方法により行うことができる。なお、本発明においては、従来の渦流探傷試験の探傷精度(リフトオフによる雑音の影響)の観点から、第一ステップをクロスポイントプローブのコイルを用いて行うことが好ましい。
本発明の検査方法の第二ステップは、第一ステップで異常が検出された部分について、超音波斜角探傷試験を行うステップである。超音波斜角探傷試験は公知であり(たとえば、「超音波探傷試験II」社団法人日本非破壊検査協会 2000年度版 参照。)、本発明においても公知の方法により行うことができる。
本発明によると、金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、高い信頼性の下、迅速に実施することができるという優れた特徴を有する金属機器の非破壊検査方法を提供することができる。すなわち、渦流探傷試験においては、機器内部の傷を検出することができるが、溶接線や形状が変化した部分も傷の疑似信号として検出する可能性がある。そこで、渦流探傷試験での検知部分に対し超音波斜角探傷試験を実施することにより、溶接線や形状が変化した部分を検出することなく、真の傷のみを検出できるのである。なお、渦流探傷試験を実施することなく、機器の全部分に対して超音波斜角探傷試験を実施する場合は、溶接部に内在する傷(溶け込み不足)も割れ疑似エコーとして捉えることや、検査時間,費用の増大という不都合を生じる。
次に本発明を実施例により説明する。
実施例1
苛性ソーダ水溶液の流量を測定するための流量計であって、ステンレス鋼製のものについて本発明を実施した。
第一ステップとして、金属機器の外面から渦流探傷試験(クロスポイントプローブのコイルを用いた。)を行い、図1のチャートを得た。
次に、第一ステップで異常が検出された部分について、超音波斜角探傷試験を行い、図2のチャートを得た。図2から流量計の内面の傷の位置を同定した。
次に、検査に用いた流量計を縦に割り、内部の傷を点検し、上記の同定結果と比較した。その結果、同定結果と点検結果がよく一致することが確認できた。
実施例1の渦流探傷試験のチャートである。矢印部分は検知信号である。 実施例1の超音波斜角探傷試験のチャートである。矢印部分は検知信号である。

Claims (6)

  1. 金属機器の内面の傷を外面から検出する検査方法であって、下記のステップを有する金属機器の非破壊検査方法。
    第一ステップ:金属機器の外面から渦流探傷試験を行うステップ
    第二ステップ:第一ステップで異常が検出された部分について、超音波斜角探傷試験を行うステップ
  2. 第一ステップをクロスポイントプローブのコイルを用いて行う請求項1記載の方法。
  3. 金属機器の金属が、ステンレス鋼である請求項1記載の方法。
  4. 金属機器がその内部にアルカリを保有するものである請求項1記載の方法。
  5. 金属機器が流体の流量計である請求項1記載の方法。
  6. 傷がアルカリによる応力腐食割れである請求項1記載の方法。
JP2004255310A 2004-09-02 2004-09-02 金属機器の非破壊検査方法 Withdrawn JP2006071464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004255310A JP2006071464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 金属機器の非破壊検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004255310A JP2006071464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 金属機器の非破壊検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006071464A true JP2006071464A (ja) 2006-03-16

Family

ID=36152257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004255310A Withdrawn JP2006071464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 金属機器の非破壊検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006071464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2476199A (en) * 2007-01-27 2011-06-15 Innospection Group Ltd Non-destructive testing using combined partial saturation eddy current testing and ultrasonic testing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2476199A (en) * 2007-01-27 2011-06-15 Innospection Group Ltd Non-destructive testing using combined partial saturation eddy current testing and ultrasonic testing
GB2476199B (en) * 2007-01-27 2011-07-27 Innospection Group Ltd Method and apparatus for non-destructive testing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100131210A1 (en) Method and system for non-destructive inspection of a colony of stress corrosion cracks
JP5132886B2 (ja) 境界面位置検出方法及び境界面位置検出装置
JP2007322350A (ja) 超音波探傷装置及び方法
JP2006071464A (ja) 金属機器の非破壊検査方法
JP2008096291A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼からなる部材の応力腐食割れの検査方法。
JP2004077292A (ja) 応力腐食割れ検査方法及び検査装置
Pavlovic et al. Investigations to introduce the probability of detection method for ultrasonic inspection of hollow axles at Deutsche Bahn
Krieg et al. In-Line Inspection In Lieu of Hydrostatic Testing for Low Frequency Electric Resistance Welded Pipe
Willems et al. Internal Inspection Device for Detection of Longitudinal Cracks in Oil and Gas Pipelines: Results From an Operational Experience
JP2000352563A (ja) 被覆管用超音波探傷装置
US11067540B2 (en) Method and device for checking an object for flaws
JP6953953B2 (ja) 斜角超音波探傷の健全性評価方法、及びこれを用いた斜角超音波探傷方法
Edwards et al. Detection of corrosion in offshore risers using guided ultrasonic waves
JP2016031310A (ja) 超音波探傷方法及び超音波探傷装置
JP2006220477A (ja) 金属配管の非破壊検査方法
Bauer et al. Detection and sizing of subcritical cracks using ultrasonic in-line inspection methods
Vos et al. Application of Wide-Band Ultrasound for the Detection of Angled Crack Features in Oil and Gas Pipelines
Beller Pipeline inspection utilizing ultrasound technology: on the issue of resolution
Balasubramaniam et al. IMAGING HIDDEN CORROSION USING ULTRASONIC NON‐DISPERSIVE HIGHER ORDER GUIDED WAVE MODES
Hennig et al. Latest generation of ILI tools for high resolution ultrasonic inspection and integrity assessment
Wang et al. Research on metal atmospheric storage tank inspection method for standard in China
Reber Eddy current testing in pipeline inspection
Piazza et al. Integration of Data From Multiple In-Line Inspection Systems to Improve Crack Detection and Characterization
Norli et al. Ultrasonic detection of stress corrosion cracks in gaseous atmosphere using Broadband transducers
Ding et al. Magnetic memory inspection of high pressure manifoolds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Effective date: 20080130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20090701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761