JP2006068891A - ファスナとファスナドライバとの組み合わせ、ファスナ、及びファスナドライバ - Google Patents

ファスナとファスナドライバとの組み合わせ、ファスナ、及びファスナドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP2006068891A
JP2006068891A JP2004348810A JP2004348810A JP2006068891A JP 2006068891 A JP2006068891 A JP 2006068891A JP 2004348810 A JP2004348810 A JP 2004348810A JP 2004348810 A JP2004348810 A JP 2004348810A JP 2006068891 A JP2006068891 A JP 2006068891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
blade
groove
longitudinal axis
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004348810A
Other languages
English (en)
Inventor
Burton Kozak
コザック バートン
Ira Kozak
コザック アイラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eazypower Corp
Original Assignee
Eazypower Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eazypower Corp filed Critical Eazypower Corp
Publication of JP2006068891A publication Critical patent/JP2006068891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0007Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool
    • F16B23/003Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool star-shaped or multi-lobular, e.g. Torx-type, twelve-point star
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/485Spanners; Wrenches for special purposes for theft-proof screws, bolts or nuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • B25B15/001Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit
    • B25B15/004Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section
    • B25B15/005Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section with cross- or star-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0092Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with a head engageable by two or more different tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0053Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with a conical or prismatic recess for receiving a centering pin of the tool apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Abstract

【課題】 高トルク電動工具で使うことができるファスナとファスナドライバとの組み合わせを提供する。
【解決手段】 ファスナは、ねじ付きシャンク及びファスナ頭部10を有している。ファスナ頭部10は、周縁部18と、中心部16と、該中心部16から放射状に延びる第1の溝21、第2の溝22、及び第3の溝23によって分離された3個の凸状の領域11、12、及び13とを備えている。前記各溝21、22、及び23は長手方向軸を備え、第1の溝21の長手方向軸21’と第2の溝22の長手方向軸22’との間の角度α1、及び長手方向軸21’と第3の溝23の長手方向軸23’との間の角度α2はそれぞれ120〜144度である。ファスナドライバは第1の刃、第2の刃、及び第3の刃を備える3枚刃ドライバであり、前記各刃は長手方向軸を有するとともに前記各溝21、22、及び23に受け入れられるように形成されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は工作物にねじ付きファスナを入れる、及び工作物からねじ付きファスナを取り外す分野に関し、より詳しくは、3枚刃又は5枚刃を有するファスナドライバに関する。
ファスナ頭部及びそれに一致するドライバビットを有するファスナドライバには幅広い種類がある。典型的なファスナ頭部は、直線刃、十字(Phillips)、六角(Allen)、星形(TORX(登録商標))、三枚刃、又は5枚刃のドライバビットと一致する凹部を有している。形状が異なるファスナ頭部を幅広く使用できるようにするには、作業者は対応する種類の複数のファスナドライバを手元に置いておく必要がある。
高トルク電動工具が使用できることを前提として、大きさが同等であるファスナ頭部及びドライバビットのような、大きなトルクがドライバビットに加えられる際にファスナ頭部及びドライバビットのどちらも相手より大きく変形しないファスナ頭部/ドライバビットの組み合わせが強く求められている。さらに、多くの製造業者は、安全(セーフティ又はセキュリティ)上の理由により、権限のない個人が対応するドライバを持っていそうにないファスナを使用する必要があることに気づいている。
最近の特許は前記問題のいくつかを扱っている。特許文献1は六角ソケットにより回転される特異的な形状のファスナ頭部を開示し、特許文献2は応力除去されている切り欠きを各角で備える多角凹部を有するファスナ頭部を開示している。さらに、特許文献3は重複凹部を内部に備えるファスナ頭部を開示し、特許文献4は3個の交差する溝を備える多角凹部を有するファスナ頭部を開示し、特許文献5は曲線状の凹部を有するファスナ頭部を開示している。
米国特許第6626627号明細書 米国特許第6402449号明細書 米国特許第6293745号明細書 米国意匠特許第D414402号明細書 米国意匠特許第D413254号明細書
しかし、このような従来技術では、様々な形状のファスナ頭部と嵌合する独特な形状のドライバビットが必要である。このドライバビットを有するファスナドライバは両手及び電動工具で使うことができる必要がある。このような従来技術ではまた、様々なファスナドライバが使用可能なファスナの他に、非常に特殊なファスナドライバのみが使用可能なファスナが必要である。さらに、そのようなファスナは高トルク電動工具で使うことができる必要がある。
本発明の目的は、従来技術の多くの欠点を克服するファスナとファスナドライバとの新規な組み合わせを提供することにある。
本発明の別の目的は、様々なファスナドライバを受け入れるのに適したファスナを提供することにある。本発明の特徴は、直線刃、3枚刃、及び5枚刃のドライバビットを受け入れるのに適したファスナ頭部である。本発明の利点は、様々なドライバビットが本発明のファスナ頭部を回転させることができることである。
本発明の更に別の目的は、高トルク及び/又は高回転電動工具とともに使用するためのファスナとファスナドライバとの組み合わせを提供することにある。本発明の特徴は、典型的なドライバビットの先端部に比べて大きな3枚刃ドライバのドライバビットの先端部を受け入れることができるファスナ頭部である。本発明の利点は、高トルク電動工具の使用により、作業者がより効率的に作業することができることである。
本発明の更に別の目的は、高トルク及び/又は高回転電動工具とともに使用するためのファスナドライバを提供することにある。本発明の特徴は、非常に大きな3枚刃ドライバのドライバビットの先端部である。本発明の利点は、高トルク電動工具の使用により作業者がより効率的に作業することができることである。
本発明の更に別の目的は、安全性が高いファスナとファスナドライバとの組み合わせを提供することにある。本発明の特徴は、中央ピン、ファスナ頭部の周縁部の手前又は該周縁部に位置する壁で終わる溝、及び各溝間の等しくない角度等のいくつかの安全対策を有するファスナ頭部である。本発明の利点は、これらのファスナ頭部が、特別に設計されたドライバビットによってのみ回転されることである。
要するに、本発明はファスナとファスナドライバとの組み合わせを提供する。前記ファスナは、ねじ付きシャンク及びファスナ頭部を有している。ファスナ頭部は、周縁部と、中心部と、該中心部から放射状に延びる第1の溝、第2の溝、及び第3の溝によって分離された3個の凸状の領域とを備えている。前記各溝は長手方向軸をそれぞれ備え、第1の溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度、及び第2の溝の長手方向軸と第3の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ120〜144度である。前記ファスナドライバは第1の刃、第2の刃、及び第3の刃を有する3枚刃ドライバであり、前記各刃は長手方向軸を有するとともに前記各溝に受け入れられるように形成されている。
前記目的及び利点を有する本発明は、添付図面の中で示される本発明の好ましい実施形態についての下記詳細な説明から最もよく理解されよう。
本発明は、様々なドライバビットの先端部が使用可能なファスナを提供する。本発明はまた、非常に特殊なドライバビットのみが使用可能ないくつかの安全対策を有するファスナを提供する。また、提供されるのは、高トルク電動工具とともに使用可能なファスナとファスナドライバとの組み合わせである。
この発明は、同一のファスナ頭部に対する直線刃、3枚刃、又は5枚刃ドライバのドライバビットの使用を可能にする。図1に、3枚刃ドライバのドライバビット30及びファスナ頭部10の本発明の組み合わせ8の概略斜視図を示す。
高トルク3枚刃ファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
図1及び図2に示すように、本発明のファスナ9は、ねじ付きシャンク9aと、ねじ付きシャンク9aの一端部に設けられたファスナ頭部10とを備えている。ねじ付きシャンク9aの他端部の外周面にはねじ山が形成されている。本発明のファスナ頭部10は、第1の溝21、第2の溝22、及び第3の溝23の3個の溝を区画する3個の領域11、12、及び13を備えている。前記各溝21、22、及び23の長手方向軸は、ファスナ9の軸線に対して概ね垂直な線に沿って延びるように、ファスナ頭部10の中心部16から放射状に延びている。
ファスナ頭部10は、所定の形状(円形状、正方形状、六角形状等)の周縁部18を備えている。中心部16はファスナ9の軸線と整合されている。周縁部18を非円形状に形成することで、レンチ、ソケット、ペンチ等によってさらなる方位角トルクをファスナ頭部10に与えることが容易となる。
放射状に延びる溝21、22、及び23は、各々の刃が互いに120度ずつ離れている3枚刃ドライバのドライバビットが内部に挿入されるように形成されている。さらに、第1の溝21が長手方向軸21’を有し、第2の溝22が長手方向軸22’を有し、及び第3の溝23が長手方向軸23’を有するとすると、長手方向軸21’と長手方向軸22’との間の角度α1、及び長手方向軸21’と長手方向軸23’との間の角度α2はそれぞれ120〜144度、好ましくは130〜135度である。
ファスナ頭部10が円形状に形成されている場合には、溝21、22、及び23の幅は、好ましくはファスナ頭部10の直径の10分の1〜3分の1の間で特に広くなるように形成されている。このため、様々なドライバビットをファスナ頭部10に嵌合させることができる。即ち、ファスナ頭部10は、例えば1)各刃が120度ずつ離れている3枚刃ドライバ、2)各刃の角度間隔の内の2つが120〜144度である3枚刃ドライバ、3)ファスナ頭部10の幅広い溝21、22、及び23にぴったりと合うように形成される3枚刃ドライバ、及び4)図2のS−S線で挿入される直線刃ドライバのような様々なファスナドライバに適している。
図3に示すように、3枚刃ドライバのドライバビット30は、ファスナ頭部10内にぴったりと受け入れられるように形成されている。ドライバビット30及びファスナ頭部10の間をぴったり合わせる(摩擦嵌合させる)手段として、円形状に形成されたファスナ頭部10の直径の10分の1〜3分の1の長さと等しい幅βをそれぞれ持つ刃31、32、及び33が挙げられる。刃31と刃32との間の角度は前記角度α2と等しく、刃31と刃33との間の角度は前記角度α1と等しい。図1及び図3に示すように、ファスナドライバは、ドライバビット30の他にシャンク30aを備えている。前記各刃31、32、及び33は、シャンク30aに対して概ね直交して延びるように、シャンク30aの端部の中心点30bから放射状に延びている。
ファスナ頭部10の領域11、12、及び13と、ファスナドライバの刃31、32、及び33とがほぼ等しい大きさであるとすると、開示されたファスナ頭部10とドライバビット30との組み合わせは、ファスナ頭部10又はドライバビット30のどちらも変形させることなく現在利用されている形状よりもほぼ30%上回る大きなトルクのファスナドライバへの適用が容易となる。さらに、図4に示すように、ファスナ頭部10の周縁部18が非円形状に形成されている場合には、ファスナドライバは、ファスナ頭部10の周縁部18の周囲にぴったりと嵌るのに適したソケット38(図5参照)を備えている。ソケット38の利点としてドライバビットからファスナ頭部10の周縁部18に大きなトルクを移すことができることが挙げられ、それにより、ファスナ頭部10内の各溝21、22、及び23に加わる圧力を低減する。
安全性が高い3枚刃ファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
種々の条件下で、ファスナ頭部10と特に設計されたドライバビット以外の工具との嵌合を防ぐことにより、ファスナ頭部10へのアクセスを制限する必要がある。図2に示されたファスナ頭部10の変更例を図6〜9に示す。これら変更されたファスナ頭部10と様々な標準工具との嵌合は不可能である。特に、本発明のファスナ頭部10は、その各キャビティ内(各溝21、22、及び23内)に標準的な刃が完全に収まることを防ぐ。図6では、放射状に延びる溝21、22、及び23は、ファスナ頭部10の周縁部18に達する前に終わっている。図7では、溝21、22、及び23は、ファスナ頭部10の周縁部18に位置する壁19に達している。壁19は、ファスナの軸線方向に突出するように形成されているうえ、領域11、12、及び13上に突出するように形成されている。壁19はファスナ頭部10を囲んでおり、これにより、溝21、22、及び23の内の少なくとも一つが周縁部18に達する前に終わっている。換言すれば、溝21、22、及び23の内の少なくとも一つが周縁部18の内側の領域で壁19により塞がれている。この安全上の特徴を有効にするには、前記各溝21、22、及び23の内の一つだけを塞ぐ必要がある。また、前記各溝21、22、及び23の最遠心端部47(即ち、各溝21、22、及び23の周縁部18側の端部)は、平面円弧状に形成されてもよいし、その他の独特な形状に形成されてもよい。
また、図8に示すように、ファスナ頭部10は支柱48を備えている。支柱48は、ファスナの軸線に対して平行に突出し、任意でファスナ頭部10の長手方向軸(ファスナ頭部10の中心部16を通り、且つファスナの軸線と平行な軸)と同軸である。この支柱48の横断面は、円形状、正方形状、楕円形状、六角形状等の様々な形状をなす。支柱48の横断面を非円形状とすることで、さらなるトルクをファスナ頭部10に与えることが容易となる。
支柱48を有するファスナ頭部10と組み合わされて使用されることが意図されたドライバビットの前記中心点30bには、支柱48を受け入れるのに適したキャビティとしての中央開口部が設けられている。図9に示すように、ファスナ頭部10は、図7及び図8に示されたファスナ頭部10の特徴を兼ね備えてもよい。
図10に示すように、ファスナ頭部10の前記各溝21、22、及び23の隣接した長手方向軸間の角度が互いに全て異なる場合、そしてさらに溝21、22、及び23が狭く形成された場合には、さらなる安全性が提供される。例えば、溝21と溝22との間の角度は140度であり、溝22と溝23との間の角度は100度であり、溝23と溝21との間の角度は120度である。
本発明の安全性が高いファスナとファスナドライバとの組み合わせは、図6〜9で示されたファスナ頭部10にぴったりと受け入れられるように設計されたドライバビットを有するファスナドライバを備える。
3枚刃又は5枚刃ファスナ頭部。
図11に示すように、代替ファスナ頭部50は、該代替ファスナ頭部50の中心部16から延びる放射状の溝21、22、23、24、及び25によって分離された5個の地形的に高くなった(即ち凸状の)領域11、12、13、14、及び15を備えている。さらに、代替ファスナ頭部50は、ファスナの軸線と整合された代替ファスナ頭部50の中心部16と、様々な形状(円形状、正方形状、六角形状等)に形成された周縁部18とを備えている。周縁部18を非円形状に形成することで、トルクを代替ファスナ頭部50に与えることが容易となる。溝21、22、及び23は、各刃が120度ずつ離れている3枚刃ドライバのドライバビットが内部に挿入されるように形成されている。さらに、第1の溝21が長手方向軸21’を有し、第2の溝22が長手方向軸22’を有し、及び第3の溝23が長手方向軸23’を有するとすると、長手方向軸21’と長手方向軸22’との間の角度、及び長手方向軸21’と長手方向軸23’との間の角度はそれぞれ120〜144度、好ましくは130〜135度である。
溝21、22、及び23の幅は、円形状に形成された代替ファスナ頭部50の直径の10分の1〜3分の1の間で特に広く、好ましくは代替ファスナ頭部50の直径の4分の1である。従って、代替ファスナ頭部50は、第1の刃と第2の刃との間の角度、及び第1の刃と第3の刃との間の角度がそれぞれ120〜144度である3枚刃ドライバのドライバビット30(図3参照)に適している。さらに、溝24及び溝25は、それぞれの長手方向軸24’及び長手方向軸25’が溝21の長手方向軸21’に対して72度ずつ離れるように形成されている。
代替ファスナ頭部50は、各刃の間の角度が均一に72度である5枚刃ドライバの他に、各刃の間の角度が均一に120度である3枚刃ドライバに適している。代替ファスナ頭部50はまた、図3に示された刃が厚い3枚刃ドライバに適している。
加えて、代替ファスナ頭部50は、例えば図11のS点−S点間のような実質的に直線的な空間を区画する代替ファスナ頭部50の領域内に、直線刃ドライバのドライバビットを受け入れるように形成されている。本発明はまた、前記ドライバビットと前記代替ファスナ頭部50とをぴったり合わせるために、5枚刃ドライバのドライバビットの代替ファスナ頭部50への摩擦嵌合を容易にする。さらに、代替ファスナ頭部50の周縁部18が非円形状に形成された場合には、ファスナドライバは、周縁部18の周囲に接触してぴったりと合うように形成されたソケットを備えている。
安全性が高い3枚刃又は5枚刃ファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
種々の条件下で、ファスナ頭部に嵌合するように特に設計された工具以外の工具にファスナ頭部が嵌合する可能性を取り除くことにより、ファスナ頭部へのアクセスを制限する必要がある。図6〜図9に示された安全対策は、様々な工具がファスナ頭部に嵌合することを不可能にするために、図11に示された代替ファスナ頭部50に加えられることができる。特に、付加的な溝24及び25の幅は、それぞれ円形状に形成された代替ファスナ頭部50の直径の5分の1未満である。
本発明の安全性が高いファスナとファスナドライバとの組み合わせは、代替ファスナ頭部50にぴったりと受け入れられるように設計されたドライバビットを有するファスナドライバを備える。
本発明は図示した実施例の詳細な記述を参照して上記に記載されているが、これらの詳細な記述は、特許請求の範囲の中で定義される本発明の範囲を制限する意図はない。
本発明に係るファスナ頭部及びドライバビットの組み合わせを示す斜視図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 図1の3−3線における概略図。 ファスナ頭部を示す概略図。 ドライバビットの先端部を示す概略図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 ファスナ頭部を示す概略平面図。 代替ファスナ頭部を示す概略平面図。

Claims (20)

  1. ファスナとファスナドライバとの組み合わせであって、
    前記ファスナはねじ付きシャンク及びファスナ頭部を有し、ファスナ頭部は、周縁部と、中心部と、該中心部から放射状に延びる第1の溝、第2の溝、及び第3の溝によって分離された3個の凸状の領域とを備え、前記各溝は長手方向軸を備え、第1の溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度、及び第2の溝の長手方向軸と第3の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ120〜144度であり、
    前記ファスナドライバは第1の刃、第2の刃、及び第3の刃を有する3枚刃ドライバであって、前記各刃はそれぞれ長手方向軸を有するとともに前記各溝に受け入れられるように形成されていることを特徴とするファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  2. 前記第1の溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度、及び第2の溝の長手方向軸と第3の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ130〜135度である請求項1に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  3. 前記各溝の隣接した長手方向軸間の角度が互いに異なっている請求項1又は請求項2に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  4. 前記ファスナは前記周縁部に前記ファスナ頭部を囲む壁をさらに備える請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  5. 前記ファスナは前記各溝の内の一つから突出する支柱をさらに備え、前記ファスナドライバは支柱を受け入れるように形成されたキャビティをさらに備える請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  6. 前記周縁部は円形状に形成され、前記各溝の幅はそれぞれ周縁部の直径の10分の1〜3分の1である請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  7. 前記ファスナ頭部は前記第2の溝の両側に付加的な溝をさらに備え、該各付加的な溝は長手方向軸を備え、各付加的な溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ72度である請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  8. 前記周縁部は非円形状に形成され、前記ファスナドライバは前記周縁部を受け入れるのに適したソケットをさらに備える請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のファスナとファスナドライバとの組み合わせ。
  9. ねじ付きシャンク及びファスナ頭部を備え、ファスナ頭部は、周縁部と、中心部と、該中心部から放射状に延びる第1の溝、第2の溝、及び第3の溝によって分離された3個の凸状の領域とを備え、前記各溝は長手方向軸を備え、第1の溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度、及び第2の溝の長手方向軸と第3の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ120〜144度であることを特徴とするファスナ。
  10. 前記周縁部が非円形状に形成されている請求項9に記載のファスナ。
  11. 前記周縁部に前記ファスナ頭部を囲む壁をさらに備える請求項9又は請求項10に記載のファスナ。
  12. 前記周縁部は円形状に形成され、前記各溝の幅はそれぞれ周縁部の直径の10分の1〜3分の1である請求項9から請求項11のいずれか一項に記載のファスナ。
  13. 前記各溝の内の一つから突出する支柱をさらに備える請求項9から請求項12のいずれか一項に記載のファスナ。
  14. 前記ファスナ頭部は、
    長手方向軸を有する3個の刃を備え、各刃の長手方向軸が互いに120度ずつ離れている3枚刃ドライバと、
    長手方向軸をそれぞれ有する第1の刃、第2の刃、及び第3の刃を備え、第1の刃の長手方向軸と第2の刃の長手方向軸との間の角度、及び第2の刃の長手方向軸と第3の刃の長手方向軸との間の角度がそれぞれ120〜144度である3枚刃ドライバと、
    直線刃ドライバとを受け入れるのに適している請求項9から請求項13のいずれか一項に記載のファスナ。
  15. 前記ファスナ頭部は前記第2の溝の両側に付加的な溝をさらに備え、該各付加的な溝は長手方向軸を備え、各付加的な溝の長手方向軸と第2の溝の長手方向軸との間の角度がそれぞれ72度である請求項9から請求項14のいずれか一項に記載のファスナ。
  16. 前記ファスナ頭部は、各刃が互いに120度ずつ離れている3枚刃ドライバ、各刃が互いに72度ずつ離れている5枚刃ドライバ、又は直線刃ドライバを受け入れるのに適している請求項15に記載のファスナ。
  17. シャンクと、シャンクの端部の中心点から放射状に延びる第1の刃、第2の刃、及び第3の刃とを備え、各刃は長手方向軸を備え、第1の刃の長手方向軸と第2の刃の長手方向軸との間の角度、及び第2の刃の長手方向軸と第3の刃の長手方向軸との間の角度がそれぞれ120〜144度であることを特徴とするファスナドライバ。
  18. 前記第2の刃の両側に、前記中心点から放射状に延びる付加的な刃をさらに備え、該各付加的な刃は長手方向軸を備え、各付加的な刃の長手方向軸と第2の刃の長手方向軸との間の角度がそれぞれ72度である請求項17に記載のファスナドライバ。
  19. 前記シャンクから突出するソケットをさらに備える請求項17又は請求項18に記載のファスナドライバ。
  20. 前記中心点にキャビティをさらに備える請求項17から請求項19のいずれか一項に記載のファスナドライバ。
JP2004348810A 2004-09-02 2004-12-01 ファスナとファスナドライバとの組み合わせ、ファスナ、及びファスナドライバ Pending JP2006068891A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/932,436 US7073416B2 (en) 2004-09-02 2004-09-02 3-point/5-point fastener, 3-point/5-point bit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006068891A true JP2006068891A (ja) 2006-03-16

Family

ID=35295562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004348810A Pending JP2006068891A (ja) 2004-09-02 2004-12-01 ファスナとファスナドライバとの組み合わせ、ファスナ、及びファスナドライバ

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7073416B2 (ja)
EP (1) EP1632683B1 (ja)
JP (1) JP2006068891A (ja)
KR (1) KR101268276B1 (ja)
AR (1) AR048504A1 (ja)
AU (1) AU2005200426A1 (ja)
BR (1) BRPI0501227A (ja)
CA (1) CA2496108C (ja)
CO (1) CO5690134A1 (ja)
CR (1) CR7732A (ja)
HR (1) HRP20050088A2 (ja)
IL (1) IL166355A0 (ja)
MX (1) MXPA05005241A (ja)
NO (1) NO20054026L (ja)
NZ (1) NZ541597A (ja)
PL (1) PL210834B1 (ja)
RU (1) RU2388942C2 (ja)
TW (1) TWI347407B (ja)
ZA (1) ZA200500629B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007276240A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッドの駆動装置
JP2010159832A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Nitto Seiko Co Ltd ねじおよびドライバビット
JP5113951B1 (ja) * 2012-06-05 2013-01-09 ユニファス株式会社 ボルト及びナット
JP5113956B1 (ja) * 2012-09-10 2013-01-09 ユニファス株式会社 ボルト及びナット
KR101978630B1 (ko) * 2017-12-15 2019-05-15 (주)토템 사무가구용 체결장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2729836A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Asia Fastening (Us), Inc. Drive system
GB2467119B (en) * 2009-01-21 2014-01-08 Gregg Robert Flanegan Tile spacer punch device
US20110095150A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 William F. Geier Security mount
US8291795B2 (en) * 2010-03-02 2012-10-23 Phillips Screw Company Fastener system with stable engagement and stick fit
DE102010035755B4 (de) * 2010-08-28 2014-10-30 Norma Germany Gmbh Schlauchschelle mit einer Spannschraube, Spannschraube und Werkzeug zum Antreiben der Spannschraube
US8459155B2 (en) * 2010-09-03 2013-06-11 Smith & Nephew, Inc. Modified fastener and insertion tool
US9383060B2 (en) 2012-12-06 2016-07-05 Synergy Global Supply, Inc. Security wall rack and television mount combination
US20150266169A1 (en) * 2013-05-10 2015-09-24 Bryce Fastener, Inc Methods and apparatus for asymmetrical fastening system
US9422965B2 (en) * 2013-05-10 2016-08-23 Bryce Fastener, Inc. Methods and apparatus for asymmetrical fastening system
DE102013105810A1 (de) 2013-06-05 2014-12-11 Ejot Gmbh & Co. Kg Schraube mit einem einen Antrieb aufweisenden Schraubenkopf
US10030369B2 (en) 2015-06-06 2018-07-24 Hunter Innovations, Llc Faucet assembly fixture
US10690168B2 (en) 2017-04-14 2020-06-23 Maclean-Fogg Company Three-point fastener
US10780559B2 (en) 2017-04-25 2020-09-22 William Norton Helical toothed driver and compatible fastener
US11028870B2 (en) 2018-01-16 2021-06-08 Maclean-Fogg Company Hybrid three-point drive fastener
USD897806S1 (en) 2018-04-30 2020-10-06 William Norton Driver

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE414402C (de) * 1921-09-19 1925-06-02 Original Odhner Ab Rechenmaschine zur Ausfuehrung von Rechnungen mit vom Dezimalsystem abweichenden Zahlen
DE413254C (de) * 1923-08-30 1925-05-11 Siemens & Halske Akt Ges Stromwandler fuer Hochspannung
NL42923C (ja) * 1934-07-03
US2397216A (en) * 1944-06-16 1946-03-26 Domnic V Stellin Socket head screw
US2445978A (en) * 1945-05-07 1948-07-27 Domnic V Stellin Socket head screw
US3658105A (en) * 1970-05-04 1972-04-25 John Burt Fastener driving arrangement
US3872904A (en) * 1972-11-24 1975-03-25 John W Barlow Flex coupling fastener
GB2092253B (en) * 1981-02-02 1984-08-15 Delson & Co Ltd Improvements in screws and fasteners
US4430035A (en) * 1981-07-30 1984-02-07 Illinois Tool Works Inc. Fastener driver head and tool and coupling therebetween
DE3701574A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Helmut R W Wittmann Schraubenkopf mit schlitz
US4938731A (en) * 1989-02-07 1990-07-03 Barry Wright Corporation Rotatable, self-aligning lobe coupling
US5171117A (en) * 1991-10-16 1992-12-15 Textron Inc. Fastener with multilobular internal recess and tool entry ramps
FR2728318A1 (fr) * 1994-12-19 1996-06-21 Vassal Michel Ensemble cle et vis ou ecrou antivol, notamment pour roue de vehicule
DE19712784C2 (de) 1997-03-26 1999-02-11 Sfs Ind Holding Ag Schraube
USD414402S (en) 1997-03-31 1999-09-28 Lee James S Screw head
USD413254S (en) 1997-03-31 1999-08-31 Lee James S Screw head
US6269716B1 (en) * 1998-11-18 2001-08-07 Macropore, Inc. High-torque resorbable screws
USD456702S1 (en) * 1998-02-09 2002-05-07 Knox Company Contoured socket for locking cap
US6402449B1 (en) 1999-02-08 2002-06-11 Frank Lin Screw with an improved head
TW450330U (en) 2000-04-21 2001-08-11 Meteck Entpr Co Ltd Improved common type screw structure
DE202004004844U1 (de) * 2004-03-27 2004-05-27 Richard Martin Medizintechnik Gmbh Schraubendreher für Knochenschrauben

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007276240A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッドの駆動装置
JP2010159832A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Nitto Seiko Co Ltd ねじおよびドライバビット
JP5113951B1 (ja) * 2012-06-05 2013-01-09 ユニファス株式会社 ボルト及びナット
JP5113956B1 (ja) * 2012-09-10 2013-01-09 ユニファス株式会社 ボルト及びナット
KR101978630B1 (ko) * 2017-12-15 2019-05-15 (주)토템 사무가구용 체결장치

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0501227A (pt) 2006-04-11
CA2496108C (en) 2013-07-09
RU2388942C2 (ru) 2010-05-10
CR7732A (es) 2008-10-28
US7073416B2 (en) 2006-07-11
CA2496108A1 (en) 2006-03-02
MXPA05005241A (es) 2006-03-06
PL375645A1 (pl) 2006-03-06
AU2005200426A1 (en) 2006-03-16
NO20054026D0 (no) 2005-08-30
HRP20050088A2 (en) 2006-10-31
KR101268276B1 (ko) 2013-06-05
NO20054026L (no) 2006-03-03
EP1632683A1 (en) 2006-03-08
EP1632683B1 (en) 2015-03-11
IL166355A0 (en) 2006-01-16
RU2005105902A (ru) 2006-08-10
US20060042429A1 (en) 2006-03-02
ZA200500629B (en) 2005-08-02
KR20060053870A (ko) 2006-05-22
TWI347407B (en) 2011-08-21
AR048504A1 (es) 2006-05-03
CO5690134A1 (es) 2006-10-31
NZ541597A (en) 2007-04-27
PL210834B1 (pl) 2012-03-30
TW200619516A (en) 2006-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101268276B1 (ko) 3-포인트/5-포인트 패스너 및 3-포인트/5-포인트 비트
US7188554B2 (en) Medical fastener and tool
US8616097B2 (en) Fastener systems and methods of forming fastener systems with stable engagement and stick fit
TWI773735B (zh) 多向驅動頭
AU2023202051A1 (en) Socket drive improvement
CA2809884C (en) Fastener head and complementary driver
ES2286319T3 (es) Dispositivo conductor lobulado para remache.
EP3546126B1 (en) Extractor socket with bidirectional driving capability and corresponding extraction set with intermediate sizes
ES2230731T3 (es) Combinacion de tornillo con llave o boca de destornillador.
US7437979B1 (en) Screwdriver bit
US9415490B2 (en) Mounting structure for a hand tool
JP5911025B2 (ja) トルク伝達ドライバ
US6729211B1 (en) Ball socket driver bit
JPH06509859A (ja) ねじ山付き固定部材、特にねじとねじ締め工具
US20110143316A1 (en) Dental implant driver and carrier removal system
JP2012518447A (ja) 五角形凹部を有したネジ、特に整形外科用のネジを回すための五角ドライバー
US9375829B2 (en) Tool head
EP0926362A1 (en) Fastener having multiple-drive head and method of manufacture thereof
JP3109690U (ja) 十字ねじ回し
AU2012200809B2 (en) 3-point/5-point fastener 3-point/5-point bit
JP3185628U (ja) 締結部品及びその締結治具
US20230182274A1 (en) Advanced Holding Apparatus
JP2007268691A (ja) 角棒レンチに設けられるハンドル体
US20230321801A1 (en) Anti-slip Fastener Remover Tool
JP3182674U (ja) レンチ