JP2006068353A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006068353A5
JP2006068353A5 JP2004256851A JP2004256851A JP2006068353A5 JP 2006068353 A5 JP2006068353 A5 JP 2006068353A5 JP 2004256851 A JP2004256851 A JP 2004256851A JP 2004256851 A JP2004256851 A JP 2004256851A JP 2006068353 A5 JP2006068353 A5 JP 2006068353A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game ball
gaming machine
inclined surface
divided
divided inclined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004256851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4576938B2 (ja
JP2006068353A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004256851A priority Critical patent/JP4576938B2/ja
Priority claimed from JP2004256851A external-priority patent/JP4576938B2/ja
Publication of JP2006068353A publication Critical patent/JP2006068353A/ja
Publication of JP2006068353A5 publication Critical patent/JP2006068353A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576938B2 publication Critical patent/JP4576938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 遊技球が入球可能な入球手段と、前記入球手段に遊技球が入球したことに基づいて遊技球の入球が可能となる入賞装置とを、遊技球が打ち込まれる遊技領域の所定箇所にそれぞれ配設した遊技盤を有する遊技機において、
    前記入賞装置は、
    遊技球が転動可能な転動面と、
    当該入賞装置内に入球した遊技球を跳び上がらせて前記転動面の方に出力する跳上出力手段と、
    前記転動面を転動した遊技球が入球可能で、遊技球の入球により遊技者にとって有利な遊技状態の発生の契機となる特定入球手段と、
    前記跳上出力手段による遊技球の跳び上げ出力方向を変更する出力方向変更手段と、
    を備えていることを特徴とする遊技機。
  2. 請求項1に記載の遊技機において、
    さらに、遊技球と接触してその遊技球の転動態様に影響を及ぼすものであって、第1方向とその方向とは異なる第2方向とに駆動可能に前記転動面上に配設された作用部材と、
    前記作用部材を第1方向に第1の周期で往復駆動または周回駆動させる第1駆動手段と、
    前記作用部材を前記第1方向とは異なる第2方向に前記第1の周期とは異なる第2の周期で往復駆動または周回駆動させる第2駆動手段と、
    を備え、
    前記第1駆動手段と前記第2駆動手段とを同時に駆動させるように制御する同時駆動制御手段
    を備え、
    前記跳上出力手段は、当該入賞装置内に入球した遊技球を跳び上がらせて前記作用部材の方に出力する
    ことを特徴とする遊技機。
  3. 請求項1または2に記載の遊技機において、
    前記転動面は、その上流側から下流側に遊技球が流下するように傾斜している傾斜面となっており、
    前記特定入球手段は、前記転動面の下流側端部の所定箇所に配設されている
    ことを特徴とする遊技機。
  4. 請求項3に記載の遊技機において、
    前記傾斜面は、その上流側から下流側までを複数個に分割した複数個の分割傾斜面を備え、
    前記特定入球手段は、前記転動面の下流側端部の所定箇所に配設されており、
    前記複数個の分割傾斜面のうちで一つの分割傾斜面の下流側の端部よりも、当該分割傾斜面の下流側に隣接する他方の分割傾斜面の上流側の端部を高くした、遊技球を停留させる段差を形成するように、前記分割傾斜面の傾斜姿勢を変更する姿勢変更手段
    を備えている
    ことを特徴とする遊技機。
  5. 請求項4に記載の遊技機において、
    前記入賞装置は、遊技球が入球可能な入口部と、前記入口部に入球した遊技球を下方向に流下させて前記転動面の方に案内する案内通路部とを備え、
    前記分割傾斜面に一体形成された上り傾斜台は、前記案内通路部の入口部よりも下に位置し、
    前記跳上出力手段は、前記分割傾斜面に一体形成された上り傾斜台であって、前記案内通路部を通ってきた遊技球が供給されてその勢いで遊技球が跳び出すものであり、
    前記出力方向変更手段は、前記姿勢変更手段により前記分割傾斜面の傾斜姿勢を変更することで、前記上り傾斜台の体勢を変更するものである
    ことを特徴とする遊技機。
  6. 請求項5に記載の遊技機において、
    前記上り傾斜台は、前記分割傾斜面の傾斜方向とは異なる方向に上り傾斜となるように前記分割傾斜面に一体形成されたものである
    ことを特徴とする遊技機。
JP2004256851A 2004-09-03 2004-09-03 遊技機 Expired - Fee Related JP4576938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256851A JP4576938B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256851A JP4576938B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010134074A Division JP5071526B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006068353A JP2006068353A (ja) 2006-03-16
JP2006068353A5 true JP2006068353A5 (ja) 2009-08-06
JP4576938B2 JP4576938B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=36149566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004256851A Expired - Fee Related JP4576938B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576938B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4726230B2 (ja) * 2006-10-20 2011-07-20 株式会社オリンピア パチンコ機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2660919B2 (ja) * 1988-03-30 1997-10-08 株式会社ソフィア 遊技機の変動入賞装置
JP3339809B2 (ja) * 1997-10-23 2002-10-28 株式会社サンセイアールアンドディ パチンコ遊技機
JP2000325564A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Sega Enterp Ltd パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801813B2 (ja) 弾球遊技機のセンター役物
JP4330740B2 (ja) 遊技機のステージ
JP4652354B2 (ja) メダルゲーム装置
JP4669719B2 (ja) 遊技機のステージ構造
JP2006068353A5 (ja)
JP4663820B2 (ja) メダルゲーム装置
JP4597777B2 (ja) パチンコ球の誘導用樋
JP2002263274A (ja) パチンコ機
JP2005027968A (ja) 遊技機における遊技球の誘導装置
JP2003190448A (ja) 遊技機
JP4814974B2 (ja) 遊技機のステージ
JP5465490B2 (ja) ステージ構造
JP2005348921A5 (ja)
JP4072154B2 (ja) 弾球遊技機
JP5204193B2 (ja) 遊技機
JP2004267343A (ja) 遊技機における遊技球の誘導装置
JP4072153B2 (ja) 弾球遊技機
JP3727029B2 (ja) 弾球遊技機
JP4048987B2 (ja) 遊技機
JP2003236105A (ja) 遊技機
JP3969327B2 (ja) 遊技機
JP4072096B2 (ja) 弾球遊技機
JP2012179299A (ja) 遊技機
JP2005348922A5 (ja)
JP2023165887A5 (ja)