JP2006065388A - 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006065388A
JP2006065388A JP2004243760A JP2004243760A JP2006065388A JP 2006065388 A JP2006065388 A JP 2006065388A JP 2004243760 A JP2004243760 A JP 2004243760A JP 2004243760 A JP2004243760 A JP 2004243760A JP 2006065388 A JP2006065388 A JP 2006065388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
information
devices
application
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004243760A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Sakai
克也 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004243760A priority Critical patent/JP2006065388A/ja
Publication of JP2006065388A publication Critical patent/JP2006065388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】 アプリケーションの動作条件を満たさないようなデバイスに対して該アプリケーションをインストールすることを防止する。
【解決手段】 複数の複合機101〜103にネットワークで接続されたホストコンピュータ106において、複合機用アプリケーション109を複合機101〜103にインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取ると、複合機用アプリケーション109に付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する。また、複合機101〜103からデバイス情報をそれぞれ取得する。そして、取得したアプリケーション動作条件情報および各デバイス情報に基づき、複合機101〜103の中から、複合機用アプリケーション109を実行可能な複合機を検出し、検出された複合機に対して複合機用アプリケーション109をネットワーク経由でインストールする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラムに関し、特に、複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置、該情報処理装置に適用されるアプリケーションインストール方法、及び該アプリケーションインストール方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。
従来、ネットワーク経由で複数のデバイスに対して一度にアプリケーションソフトウェアをインストールする方法が提案されている。
例えば、特許文献1には、サーバマシンからの1回のインストール作業により、システム内のすべてのクライアントマシンに対して、セキュリティ上の問題を生じることなくソフトウェアをインストールあるいはアップデートできるソフトウェア自動インストール方法が開示されている。
また、特許文献2には、同一ネットワーク上に接続されている複数のクライアントに対して同一アプリケーションをインストールする際の繰り返し作業を防ぐようにしたインストール方法が開示されている。
特開平06−309261号公報 特開平10−149291号公報
しかしながら、上記従来のインストール方法では、ソフトウェア(アプリケーション)をインストールする際に、既にインストールされているアプリケーションやそのバージョンは考慮されるものの、インストール先のデバイスのオプション構成などは一切考慮されていなかった。このため、たとえインストールは成功しても、デバイスに取り付けられているオプション構成がアプリケーションの動作必要条件を満たさないことがあると、インストールされたアプリケーションがこのデバイスにおいて動作しないという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、アプリケーションの動作条件を満たさないようなデバイスに対して該アプリケーションをインストールすることを防止するようにした情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明によれば、複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置において、所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取る受取手段と、前記受取手段によって受け取った要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する第1の取得手段と、ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得手段と、前記第1の取得手段によって取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記第2の取得手段によって取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出する検出手段と、前記検出手段によって検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールするインストール手段とを有することを特徴とする情報処理装置が提供される。
また、請求項7記載の発明によれば、複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置に適用されるアプリケーションインストール方法において、所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取る受取ステップと、前記受取ステップによって受け取った要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する第1の取得ステップと、ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得ステップと、前記第1の取得ステップによって取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記第2の取得ステップによって取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出する検出ステップと、前記検出ステップによって検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールするインストールステップとを有することを特徴とするアプリケーションインストール方法が提供される。
さらに、上記アプリケーションインストール方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。
本発明によれば、複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置において、所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取り、この要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する。また、ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する。そして、前記取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出し、検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールする。
すなわち、アプリケーションのインストール時に、デバイスのオプション装置の装着情報などを収集し、アプリケーションがこのデバイスにおいて動作可能かチェックを行うため、アプリケーションが動作しないデバイスへアプリケーションがインストールされることが防止される。
また、アプリケーションのインストール先デバイスを自動的に決定したり、動作可能なデバイスの中からユーザによって選択されたデバイスに対してインストールを行ったりすることにより、インストール時にインストール先を指定するユーザの手間を削減できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る情報処理装置を含むコンピュータシステムの構成を示すブロック図である。
図1において101〜103は各々、ネットワークに接続された複合機(デバイス)であり、ネットワーク経由でアプリケーション(プログラム)を受け取り、内部にインストールすることが可能な装置である。複合機101〜103はすべて同じ機種で構成されるが、取り付けられているオプション装置に違いがある。図1に示す例では、複合機101には、出力文書をステイプルしたり、出力文書を部数毎にずらして出力したりすることが可能なフィニッシャ104a、および紙原稿を読み取るためのスキャナ105aが取り付けられている。複合機102には、スキャナ105bのみが取り付けられており、フィニッシャは装着されていない。複合機103には、フィニッシャ104bのみが取り付けられており、スキャナは装着されていない。なお、複合機101〜103のいずれにも、画像形成機能(プリンタ機能)は備えられている。
ホストコンピュータ(情報処理装置)106は、ネットワークに接続され、該ホストコンピュータ106には外部記憶装置108が接続される。外部記憶装置108には、アプリケーションの自動インストール処理を行うためのインストーラアプリケーション107および複合機上で動作するアプリケーション109が格納されている。
ホストコンピュータ106は、ネットワークを介して複合機101〜103からデバイス情報を取り出すことができる。
図2は、ホストコンピュータ106が複合機101〜103から取り出すことのできるデバイス情報の一例を示す図である。
「DeviceSpecificationID」201は、オプション装置が装着されていない状態におけるデバイス(複合機)を特定するための識別符号(ID)であり、デバイスの機種が同じであれば同じIDが付与される。「DeviceConfigurationFlag(デバイス構成フラグ)」202は、デバイスに対するオプション装置の装着状態を示すフラグである。
図3は、「DeviceConfigurationFlag」202の具体例を3つ示す図である。
すなわち、本実施の形態では、「DeviceConfigurationFlag」が3つのビットから構成され、第0ビットBIT0がプリンタの装着の有無、第1ビットBIT1がスキャナの装着の有無、第2ビットBIT2がフィニッシャの装着の有無を示し、「1」で装着、「0」で未装着を示す。例えば、図3(A)に示す「DeviceConfigurationFlag」では、プリンタ、スキャナ、及びフィニッシャが装着されており、2進数「111」の10進数表示7で示される。これは、図1における複合機101の「DeviceConfigurationFlag」である。図3(B)に示す「DeviceConfigurationFlag」では、プリンタ及びスキャナが装着されており、2進数「011」の10進数表示で示される。これは、図1における複合機102の「DeviceConfigurationFlag」である。図3(C)に示す「DeviceConfigurationFlag」では、プリンタ及びフィニッシャが装着されており、2進数「101」の10進数表示5で示される。これは、図1における複合機103の「DeviceConfigurationFlag」である。
図2に戻って、「FirmwareVersion」203は、アプリケーションが動作するファームウェアのバージョンを示す。同じ機種であってもファームウェアアップデートなどによりファームウェアのバージョンが変わる可能性があり、その場合には、アプリケーションが動作しないことがあり得る。「DeviceName」204は、オプション装置の装着された状態におけるデバイスを個々に識別するための名前を示し、これは、インストーラアプリケーションがデバイスの名前を表示する際に使われる。
複合機101〜103の各々は、自装置におけるオプション装置の装着状態を示すデバイス構成フラグ(DeviceConfigurationFlag)を作成するが、その作成手順を次に説明する。
図4は、複合機101〜103の各々において実行されるデバイス構成フラグの作成処理の手順を示すフローチャートである。
この作成処理は、複合機に電源が投入された直後の起動処理の中で実行される。
まず、ステップS401で、この複合機のデバイス構成フラグを0に初期化する。次にステップS402に進み、この複合機に装着可能な全てのオプション装置について装着チェックを終えるまで、ステップS402からステップS405までの処理を繰り返す(ループする)。
ループの中ではステップS403で、チェック対象のオプション装置がこの複合機に装着されているか否かをチェックする。もしオプション装置が装着されていればステップS404へ進み、装着されていないと判定された場合はステップS405へ進む。ステップS405ではループ先頭のステップS402に戻る。
ステップS404では、デバイス構成フラグのうち、チェック対象のオプション装置に対応するビットに「1」を設定し、ステップS405へ進む。
全てのオプション装置についての装着チェックが終了した場合は、ループを抜けて本作成処理を終了する。
図5は、複合機101〜103の各々にインストールされるべきアプリケーションに付加されたアプリケーション情報(アプリケーション動作条件情報)の一例を示す図である。
「DeviceSpecificationIDs」501は、このアプリケーションが動作可能なデバイスの識別符号を示し、図2に示す「DeviceSpecificationID」201に相当するものである。このアプリケーションが複数の機種に対応している場合には、複数のデバイス識別符号が記載される。図5に示す例では、図2で示したデバイス識別符号をもつ機種で動作可能であることを示している。
「DeviceConfigurationFlag」502は、このアプリケーションが動作するために最低限必要なオプション装置を示す。図5に示す例では、10進数の2であるので、2進数で「010」であり、第1ビットBIT1のみが「1」である。したがって、このアプリケーションが動作するためには、少なくともスキャナが必要であることを示している。
「FirmwareVersion」503は、このアプリケーションが動作できるファームウェアのバージョンを示す。この例では、このアプリケーションがバージョン1.0に対応していることを示している。
「Application−Name」504は、このアプリケーションの名前を示す。「Application−Version」505は、このアプリケーションのバージョン情報を示す。「Application−Vendor」506は、このアプリケーションを供給するベンダの情報を示す。「Application−Description」507は、このアプリケーションに関する簡単な説明文を示す。「Application−Copyright」508は、このアプリケーションの著作権に関する情報を示す。
504〜508の各情報は、後述するように、インストーラアプリケーション107によって表示されるアプリケーション選択画面(図7)において、アプリケーション情報として使用される。
次に、ホストコンピュータ106が、ネットワーク上の複合機101〜103の各々に複合機用アプリケーション109をインストールする際にインストーラアプリケーション107によって行われるインストール処理について説明する。
図6は、ホストコンピュータ106がインストーラアプリケーション107を実行することによって行われる複合機用アプリケーション109のインストール処理の手順を示すフローチャートである。
まず、ユーザがインストーラアプリケーション107上でアプリケーションのインストールを指示すると、ステップS601においてアプリケーション選択画面を表示する。
図7は、ホストコンピュータ106において表示されるアプリケーション選択画面を示す図である。
この画面において、ユーザが参照ボタン701を押下すると、ファイル選択ダイアログ(不図示)が表示される。ファイル選択ダイアログにおいてファイルを選択すると、アプリケーションファイル表示領域702に、選択されたファイルのパスが表示され、アプリケーション情報表示領域703に、そのファイル内のアプリケーションの情報が表示される。このアプリケーション選択画面においてアプリケーションを選択後、「OK」ボタン704を押下すると、図6のステップS602に進む。
ステップS602では、ホストコンピュータ106が、SNMP(Simple Network Management Protocol)リクエストをネットワークに向けてブロードキャストして、ネットワークに接続された各デバイスから製品名称情報を取得し、選択されたアプリケーションをインストール可能なデバイスの探索を行う。
デバイス探索が終了するとステップS603に進み、ステップS602の探索処理により見つかった各デバイスについて、ステップS604−S607の処理を繰り返し行う。
ステップS604では、処理対象のデバイスより詳細なデバイス情報(図2)を取得する。次にステップS605に進み、取得したデバイス情報における「DeviceSpecificationID」、「DeviceConfigurationFlag」、「FirmwareVersion」に基づき、処理対象のデバイスにおいて、上記選択されたアプリケーションが動作可能か否かを判別する。動作可能であればステップ606に進み、動作不可能であればステップ607に進む。
ステップ606では、処理対象のデバイスをデバイスリストに追加し、ステップS607に進む。
ステップS607では、ステップS602において見つかった全てのデバイスについてステップS604−S606の処理が完了したならば、ループを抜けてステップS608へ進む。
ステップS608では、ステップ606でデバイスの追加が行われたデバイスリストをホストコンピュータ106に表示する。
図8は、ホストコンピュータ106に表示されたデバイスリストの画面の一例を示す図である。
この画面では、デバイス表示領域801に、ステップS606で追加されたデバイスがすべて表示される。このデバイスリスト内のデバイス名の前にはチェックボックス802が設けられており、このチェックをはずすことで、インストール対象デバイスからそのデバイスを除外することができる。この画面で「OK」ボタン803が押されると、ステップS609に進む。
ステップS609では、インストール進捗画面をホストコンピュータ106に表示するとともに、ホストコンピュータ106が、デバイスリスト画面(図8)においてチェックがつけられていた各デバイスに対して、上記選択されたアプリケーションをインストールする。
図9は、ホストコンピュータ106に表示されたインストール進捗画面の一例を示す図である。
このインストール進捗画面において、上記選択されたアプリケーションのインストール進捗状況を表示する。インストール処理が全て終了するか、キャンセルボタン901が押下されると、図6のステップS610に進む。
ステップS610では、インストール結果画面をホストコンピュータ106に表示する。
図10は、ホストコンピュータ106に表示されたインストール結果画面の一例を示す図である。
この画面における結果表示領域1001には、インストール処理を試みたデバイスと処理結果との一覧が表示される。この画面で、完了ボタン1002が押下されると、図6に示すインストール処理が終了する。
図5に示したアプリケーション情報をもつアプリケーションを、図1に示した構成のコンピュータシステムにおける複合機101〜103にインストールしようとした例では、複合機101と複合機102とが図8のデバイスリストに表示され、その中から、ユーザが複合機101と複合機102とを選択し、その結果、図5に示したアプリケーション情報をもつアプリケーションが複合機101と複合機102とにインストールされることになる。
〔他の実施の形態〕
上記の実施の形態においては、図6のステップS602に示すように、ホストコンピュータ106が、ネットワークに接続された全部のデバイスに対してSNMPリクエストをブロードキャストすることによって、各デバイスの製品名称情報を取得するようにしているが、これに代わって、あらかじめ指定されたデバイスに対してSNMPリクエストを送信することによって、各デバイスの製品名称情報を取得するようにしてもよい。
また、ネットワークに接続された全部のデバイスに対するSNMPリクエストのブロードキャストと、あらかじめ指定されたデバイスに対するSNMPリクエストの送信とを組み合わせて、各デバイスの製品名称情報を取得するようにしてもよい。
また、上記の実施の形態では、図8に示すように、チェックボックス802にユーザによってチェックが入れられたデバイスに対してのみ、アプリケーションのインストールがされるようになっているが、これに代わって、図8のデバイス表示領域801に示されたデバイスすべてに対してアプリケーションのインストールを行うようにしてもよい。
また、上記実施の形態は、本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定されるものではない。すなわち、本発明は、その主要な特徴から逸脱することなく、さまざまな形で実施することができる。
さらに、本発明の目的は、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU、MPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体およびプログラムは本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。或いは、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明の一実施の形態に係る情報処理装置を含むコンピュータシステムの構成を示すブロック図である。 ホストコンピュータが複合機から取り出すことのできるデバイス情報の一例を示す図である。 「DeviceConfigurationFlag」の具体例を3つ示す図である。 複合機の各々において実行されるデバイス構成フラグの作成処理の手順を示すフローチャートである。 複合機の各々にインストールされるべきアプリケーションに付加されたアプリケーション情報の一例を示す図である。 ホストコンピュータがインストーラアプリケーションを実行することによって行われる複合機用アプリケーションのインストール処理の手順を示すフローチャートである。 ホストコンピュータにおいて表示されるアプリケーション選択画面を示す図である。 ホストコンピュータに表示されたデバイスリストの画面の一例を示す図である。 ホストコンピュータに表示されたインストール進捗画面の一例を示す図である。 ホストコンピュータに表示されたインストール結果画面の一例を示す図である。
符号の説明
101〜103 複合機(複数のデバイス)
104 フィニッシャ
105 スキャナ
106 ホストコンピュータ(情報処理装置)
107 インストーラアプリケーション
108 外部記憶装置
109 複合機用アプリケーション

Claims (10)

  1. 複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置において、
    所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取る受取手段と、
    前記受取手段によって受け取った要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する第1の取得手段と、
    ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得手段と、
    前記第1の取得手段によって取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記第2の取得手段によって取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出する検出手段と、
    前記検出手段によって検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールするインストール手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記複数のデバイスは各々、少なくとも1つのオプション装置を装着することが可能であり、
    前記第1の取得手段によって取得されるアプリケーション動作条件情報は、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスにおいて、最低限装着されていなくてはならないオプション装置の種類を示す情報を含み、
    前記第2の取得手段によって取得される各デバイス情報は、対応のデバイスに装着されているオプション装置の種類を示す情報を含むことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記インストール手段は、前記検出手段によって検出された各デバイスの中からユーザによって選択されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールすることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記第2の取得手段は、デバイス情報の送信を求める要求を、ネットワークに対して放送形態で送信して、前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記第2の取得手段は、デバイス情報の送信を求める要求を、予め指定されたデバイスに対してネットワークを介して送信して、該指定されたデバイスからデバイス情報をそれぞれ取得することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. 前記第2の取得手段は、デバイス情報の送信を求める要求を、ネットワークに対して放送形態で送信して、前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第1の取得方法と、デバイス情報の送信を求める要求を、予め指定されたデバイスに対してネットワークを介して送信して、該指定されたデバイスからデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得方法とを組み合わせて実行することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  7. 複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置に適用されるアプリケーションインストール方法において、
    所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取る受取ステップと、
    前記受取ステップによって受け取った要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する第1の取得ステップと、
    ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得ステップと、
    前記第1の取得ステップによって取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記第2の取得ステップによって取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによって検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールするインストールステップと
    を有することを特徴とするアプリケーションインストール方法。
  8. 前記複数のデバイスは各々、少なくとも1つのオプション装置を装着することが可能であり、
    前記第1の取得ステップによって取得されるアプリケーション動作条件情報は、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスにおいて、最低限装着されていなくてはならないオプション装置の種類を示す情報を含み、
    前記第2の取得ステップによって取得される各デバイス情報は、対応のデバイスに装着されているオプション装置の種類を示す情報を含むことを特徴とする請求項7記載のアプリケーションインストール方法。
  9. 前記インストールステップは、前記検出ステップによって検出された各デバイスの中からユーザによって選択されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールすることを特徴とする請求項7記載のアプリケーションインストール方法。
  10. 複数のデバイスにネットワークで接続された情報処理装置に適用されるアプリケーションインストール方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
    所定のアプリケーションプログラムを前記複数のデバイスにインストールしたい旨のユーザからの要求を受け取る受取ステップと、
    前記受取ステップによって受け取った要求で指定された前記所定のアプリケーションプログラムに付加されているアプリケーション動作条件情報を取得する第1の取得ステップと、
    ネットワークを介して前記複数のデバイスの各々からデバイス情報をそれぞれ取得する第2の取得ステップと、
    前記第1の取得ステップによって取得されたアプリケーション動作条件情報と、前記第2の取得ステップによって取得された各デバイス情報とに基づき、前記複数のデバイスの中から、前記所定のアプリケーションプログラムを実行可能なデバイスを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによって検出されたデバイスに対して前記所定のアプリケーションプログラムをネットワーク経由でインストールするインストールステップと
    を有することを特徴とするプログラム。
JP2004243760A 2004-08-24 2004-08-24 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム Pending JP2006065388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004243760A JP2006065388A (ja) 2004-08-24 2004-08-24 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004243760A JP2006065388A (ja) 2004-08-24 2004-08-24 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006065388A true JP2006065388A (ja) 2006-03-09

Family

ID=36111869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004243760A Pending JP2006065388A (ja) 2004-08-24 2004-08-24 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006065388A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530851A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 エスケーテレコム株式会社 端末機とスマートカードとの間のインターフェースシステム及びその方法、並びにこれに適用されるスマートカード
JP2015114895A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 キヤノン株式会社 管理装置、その方法及びプログラム
JP2018060396A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2018060394A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2020119366A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 ブラザー工業株式会社 プログラム
US11169790B2 (en) 2017-10-20 2021-11-09 Fujifilm Business Innovation Corp. Software management device, software management system, and non-transitory computer readable medium storing program
US11295267B2 (en) 2017-09-05 2022-04-05 Fujifilm Business Innovation Corp. Software management device, software management system, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2023058522A (ja) * 2017-01-26 2023-04-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530851A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 エスケーテレコム株式会社 端末機とスマートカードとの間のインターフェースシステム及びその方法、並びにこれに適用されるスマートカード
JP2015114895A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 キヤノン株式会社 管理装置、その方法及びプログラム
JP2018060396A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2018060394A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2023058522A (ja) * 2017-01-26 2023-04-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP7494334B2 (ja) 2017-01-26 2024-06-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US11295267B2 (en) 2017-09-05 2022-04-05 Fujifilm Business Innovation Corp. Software management device, software management system, and non-transitory computer readable medium storing program
US11169790B2 (en) 2017-10-20 2021-11-09 Fujifilm Business Innovation Corp. Software management device, software management system, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2020119366A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP7234653B2 (ja) 2019-01-25 2023-03-08 ブラザー工業株式会社 プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9558326B2 (en) Information processing apparatus, program introduction assistance system and computer readable information recording medium
US7757937B2 (en) Right-of-use transfer system
EP2595368B1 (en) Management device, information processing system, management method, and storage medium
JP5630237B2 (ja) 電子機器
JP6954066B2 (ja) プログラム、および情報処理端末。
US8612739B2 (en) System, apparatus, and method for inhibiting operation that modifies program configuration
JP2007080252A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP5159466B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2011156801A (ja) 画像処理装置、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP4579799B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム、画像形成システム
JP2001117834A (ja) ネットワーク通信環境設定システム、ネットワーク通信環境設定方法、及び、ネットワーク通信環境設定プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2001337817A (ja) 複合機のバージョンアップ装置
JP2006248217A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム
JP2011034276A (ja) 情報処理装置
JP2006065388A (ja) 情報処理装置、アプリケーションインストール方法、及びプログラム
JP2009271753A (ja) 画像処理システム、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2010066797A (ja) 画像処理装置、及びアプリケーション起動管理方法
JP2010072860A (ja) 電子機器,遠隔管理システム,制御方法,プログラム,および記録媒体
JP5202020B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP2008158660A (ja) インストーラ作成装置、インストーラ作成方法、およびインストーラ作成プログラム
JP2008146181A (ja) 情報処理方法及び情報処理システム
JP2007066082A (ja) データ処理装置及びそのデータ入力制御方法、情報処理機器、並びにプログラム
JP2011090596A (ja) プログラムインストール方法並びにこの方法を実施するための可搬型記録媒体、情報処理装置、画像形成システム及びサーバ装置
JP2008152428A (ja) 管理装置、管理方法、記憶媒体、プログラム
JP4136449B2 (ja) 画像処理装置、資源情報管理方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417