JP2006064243A - 冷蔵庫のスイッチ装置 - Google Patents

冷蔵庫のスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006064243A
JP2006064243A JP2004245606A JP2004245606A JP2006064243A JP 2006064243 A JP2006064243 A JP 2006064243A JP 2004245606 A JP2004245606 A JP 2004245606A JP 2004245606 A JP2004245606 A JP 2004245606A JP 2006064243 A JP2006064243 A JP 2006064243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
door
refrigerator
movable button
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004245606A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Nomoto
洋平 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004245606A priority Critical patent/JP2006064243A/ja
Publication of JP2006064243A publication Critical patent/JP2006064243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】冷蔵庫のドア構造に関し、スイッチ部動作を軽く操作するとともに、ドア取り付け面に凹形状を形成して、スイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりさせる。
【解決手段】ドア10に設けたスイッチ部12にシートスイッチ13を使い押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作するとともに、ドア10への取り付け面に凹部20の形状を形成することによって、スイッチ部12が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドア10を提供するものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、冷蔵庫のスイッチ装置に関するものである。
従来より、電動ドアを備えた冷蔵庫には開放のためのスイッチを備えている(例えば、特許文献1参照)。
図4、5は、特許文献1に記載された従来の冷蔵庫のスイッチ装置を示すものである。
上記構成において、動作を説明する。冷蔵庫本体1と、この本体の前面に回転自在に取り付けられたドア2と、このドアを開放するための駆動機構3と、ドアに取り付けられたハンドル部4からなり、このハンドル部は、ハンドル5と、ケース6と、押しボタンスイッチ7と、スイッチ動作部8で構成される。
特開2002−93281号公報
しかしながら、上記従来の構成では、ハンドルのどこを操作しても押しボタンスイッチが作動するようにさせるために、スイッチ動作部が複雑な構造になり、さらに、押しボタンスイッチを動作させるためのストロークが必要になり、動作も重くなってしまうという課題を有していた。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、スイッチ動作部を簡単な構成にするとともに、軽くスイッチを可動させるものである。
上記従来の課題を解決するために、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、冷蔵庫本体と、この本体の前面に回転自在に取り付けたドアと、このドアを開放するための駆動機構と、この駆動機構を起動させるためのスイッチ部と、このスイッチ部の作動にシートスイッチを使うものである。
これによって、押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作することができる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ部を、スイッチ外郭部と、シートスイッチと、可動ボタン部からなり、可動ボタン部の裏面にスイッチ操作部を設け、可動ボタン部と連動してシートスイッチを押すことにしたものである。
これによって、スイッチ操作部の構造を簡単にすることができる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ外郭部を、ケースAと、ケースBで箱型に組み立てたものである。
これによって、簡単にシートスイッチをスイッチ外郭部内に組み立てできる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ外郭部より、スプリング性のあるスプリング部を可動ボタン部に当設させたものである。
これによって、可動ボタン部を操作しないときは、シートスイッチが誤作動することがないようにできる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ部を、ドアに取り付け、ドアへの取り付け部に凹部を設けたものである。
これによって、ドア表面からスイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドアを提供できる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、ドアの凹部を、ドア表面のパネルの穴と、ケースCを取り付けることで構成し、スイッチ外郭部の固定部で、取り付けられたものである。
これによって、スイッチ部のドアへの取り付けを簡単に構成することができる。
また、本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ部を電気的につなぐリード線と、リード線のジョイント部と、スイッチ外郭部にシートスイッチのジョイント部を設け凹部内にて、結線をするものである。
これによって、スイッチ部だけでなく結線も含みドアの凹部に、コンパクトに収納することができる。
本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、シートスイッチを使うことにより、押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作することができる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ部を、スイッチ外郭部と、シートスイッチと、可動ボタン部とし、可動ボタン部の裏面にスイッチ操作部を設けて、シートスイッチを押すことにより、スイッチ操作部の構造を簡単にすることができる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ外郭部を、ケースAと、ケースBで箱型に組み立てることにより、簡単にシートスイッチをスイッチ外郭部内に組み立てできる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ外郭部より、スプリング性のあるスプリング部を可動ボタン部に当設させることにより、可動ボタン部を操作しないときは、シートスイッチが誤作動することがないようにできる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、ドアへの取り付け部に凹部を設けることにより、ドア表面からスイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドアを提供できる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、ドアの凹部を、ドア表面のパネルの穴と、ケースCを取り付けることで構成しスイッチ外郭部の固定部で、取り付けられたことにより、スイッチ部のドアへの取り付けを簡単に構成することができる。
また本発明の冷蔵庫のスイッチ装置は、スイッチ部を電気的につなぐリード線と、リード線のジョイント部と、スイッチ外郭部にシートスイッチのジョイント部を設け凹部内にて、結線をすることにより、スイッチ部だけでなく結線も含みドアの凹部に、コンパクトに収納することができる。
請求項1に記載の発明は、冷蔵庫本体と、この本体の前面に回転自在に取り付けたドアと、このドアを開放するための駆動機構と、この駆動機構を起動させるためのスイッチ部と、このスイッチ部の作動にシートスイッチを使うことにより、押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記スイッチ部は、スイッチ外郭部と、シートスイッチと、可動ボタン部からなり、可動ボタン部の裏面にスイッチ操作部を設け、可動ボタンと連動してシートスイッチを押すことにより、スイッチ操作部の構造を簡単にすることができる。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記スイッチ外郭部は、ケースAと、ケースBで箱型に組み立てられたことにより、簡単にシートスイッチをスイッチ外郭部内に組み立てできる。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記スイッチ外郭部より、スプリング性のあるスプリング部を可動ボタン部に当設させたことにより、可動ボタン部を操作しないときは、シートスイッチが誤作動することがないようにできる。
請求項5に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記スイッチ部は、ドアに取り付けられ、ドアへの取り付け部に凹部を設けたことにより、ドア表面からスイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドアを提供できる。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記凹部は、ドア表面のパネルの穴と、ケースCを取り付けることで構成しスイッチ外郭部の固定部で、取り付けられたことにより、スイッチ部のドアへの取り付けを簡単に構成することができる。
請求項7に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記スイッチ部を電気的につなぐリード線と、リード線のジョイント部と、スイッチ外郭部にシートスイッチのジョイント部を設け凹部内にて、結線をすることにより、スイッチ部だけでなく結線も含みドアの凹部に、コンパクトに収納することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における冷蔵庫の全体図である。図2は本発明の実施の形態1における冷蔵庫のスイッチ装置の平面断面図である。図3は本発明の実施の形態1における冷蔵庫のスイッチ装置の断面図とスイッチ部の分解図である。
図1において、9は本発明の冷蔵庫本体であり、この本体の前面に回転自在に取り付けたドア10と、このドア10を開放するための駆動機構11と、この駆動機構11を起動させるためのスイッチ部12である。
図2、3において、スイッチ部12は、シートスイッチ13、スイッチ外郭部14と、可動ボタン部15からなり、可動ボタン部15の裏面にスイッチ操作部16を設け、可動ボタン部15と連動してシートスイッチ13を押してスイッチを動作させる。また、スイッチ外郭部14は、ケースA17と、ケースB18で箱型に組み立てられ、スイッチ外郭部14より、スプリング性のあるスプリング部19を可動ボタン部15に当設させる。スイッチ部は、ドアに凹部20に取り付けられ、凹部20は、ドア10表面のパネルの穴21と、ケースC22で構成し、スイッチ外郭部14の固定部23により保持される。スイッチ部12を電気的につなぐリード線24と、リード線のジョイント部25と、スイッチ外郭部14にシートスイッチのジョイント部26を設け凹部20内にて、結線をする。
以上のように構成された冷蔵庫のスイッチ装置について、以下その動作、作用を説明する。
まず、冷蔵庫本体9と、この本体の前面に回転自在に取り付けたドア10と、このドア10を開放するための駆動機構11と、この駆動機構11を起動させるためのスイッチ部12と、このスイッチ部12の作動にシートスイッチ13を使うことにより、押しボタンスイッチのようにボタン部の限られた範囲で動作させないといけないという制約もなく、スイッチ部12の大きさ形などに制約されず、より広範囲で、しかもシートスイッチ13の特性を生かし軽く操作することができる。
また、スイッチ部12は、スイッチ外郭部14と、シートスイッチ13と、可動ボタン部15からなり、可動ボタン部15の裏面にスイッチ操作部16を設け、可動ボタン部15と連動してシートスイッチ13を押すことにより、スイッチ部12の大きさ形などに制約されず、スイッチ操作部16の形状を変えるだけで、スイッチ部12を構成することができ、スイッチ操作部16の構造を簡単にすることができる。
また、スイッチ外郭部14を、ケースA17と、ケースB18で箱型に組み立てることにより、簡単にシートスイッチ13をスイッチ外郭部14内に組み立てできる。
また、スイッチ外郭部14より、スプリング性のあるスプリング部19を可動ボタン部15に当設させることにより、可動ボタン部15を操作しないときは、常にシートスイッチ13の動作方向と反対に可動ボタン部15を押し上げることができ、シートスイッチ13がスイッチ操作部16に接触して、誤作動することがないようにできる。
また、スイッチ部12を、ドア10に取り付け、ドア10への取り付け部に凹部を設けることにより、ドア10表面からスイッチ部12が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドア10を提供できる。
また、ドアの凹部20を、ドア表面のパネルの穴21と、ケースC22を取り付ける構成として、スイッチ外郭部14の固定部23で、取り付けることにより、スイッチ部12をパネルの穴21に簡単に引っ掛けるなどドア10への取り付けを簡単に構成することができる。
また、スイッチ部12を電気的につなぐリード線24と、リード線のジョイント部25と、スイッチ外郭部14にシートスイッチのジョイント部26を設け凹部20内にて、結線をすることにより、スイッチ部12だけでなく結線部も含めてドアの凹部20に、コンパクトに収納することができデザイン的にもすっきりとしたドア10を提供できるものである。
以上のように、本発明にかかる冷蔵庫のスイッチ装置は、シートスイッチを使い押しボタンスイッチより広範囲で、軽く操作するとともに、ドア取り付け面に凹形状を形成して、スイッチ部が飛び出すこともなくデザイン的にもすっきりとしたドアを提供することが可能となるので、温蔵庫等スイッチ装置の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における冷蔵庫の全体図 本発明の実施の形態1における冷蔵庫のスイッチ装置の平面断面図 本発明の実施の形態1における冷蔵庫のスイッチ装置の断面図とスイッチ部の分解図 従来の冷蔵庫の全体図 従来の冷蔵庫のスイッチ装置の分解図
符号の説明
9 冷蔵庫本体
10 ドア
11 駆動機構
12 スイッチ部
13 シートスイッチ
14 スイッチ外郭部
15 可動ボタン部
16 スイッチ操作部
17 ケースA
18 ケースB
19 スプリング部
20 凹部
21 パネルの穴
22 ケースC
23 固定部
24 リード線
25 リード線のジョイント部
26 シートスイッチのジョイント部

Claims (7)

  1. 冷蔵庫本体と、この本体の前面に回転自在に取り付けたドアと、このドアを開放するための駆動機構と、この駆動機構を起動させるためのスイッチ部と、このスイッチ部の作動にシートスイッチを使うことを特徴とした冷蔵庫のスイッチ装置。
  2. 前記スイッチ部は、スイッチ外郭部と、シートスイッチと、可動ボタン部からなり、可動ボタン部の裏面にスイッチ操作部を設け、可動ボタン部と連動してシートスイッチを押すことを特徴とした請求項1の冷蔵庫のスイッチ装置。
  3. 前記スイッチ外郭部は、ケースAと、ケースBで箱型に組み立てられたことを特徴とした請求項2の冷蔵庫のスイッチ装置。
  4. 前記スイッチ外郭部より、スプリング性のあるスプリング部を可動ボタン部に当設させたことを特徴とする請求項3の冷蔵庫のスイッチ装置。
  5. 前記スイッチ部は、ドアに取り付けられ、ドアへの取り付け部に凹部を設けたことを特徴とした請求項2の冷蔵庫のスイッチ装置。
  6. 前記凹部は、ドア表面のパネルの穴と、ケースCを取り付けることで、構成しスイッチ外郭部の固定部で、取り付けられたことを特徴とした請求項5の冷蔵庫のスイッチ装置。
  7. 前記スイッチ部を電気的につなぐリード線と、リード線のジョイント部と、スイッチ外郭部にシートスイッチのジョイント部を設け凹部内にて、結線をすることを特徴とする請求項5の冷蔵庫のスイッチ装置。
JP2004245606A 2004-08-25 2004-08-25 冷蔵庫のスイッチ装置 Pending JP2006064243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245606A JP2006064243A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 冷蔵庫のスイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245606A JP2006064243A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 冷蔵庫のスイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006064243A true JP2006064243A (ja) 2006-03-09

Family

ID=36110880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004245606A Pending JP2006064243A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 冷蔵庫のスイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006064243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104406362A (zh) * 2014-12-03 2015-03-11 合肥美的电冰箱有限公司 一种按键、按键灯和显示模块的一体化组件及冰箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104406362A (zh) * 2014-12-03 2015-03-11 合肥美的电冰箱有限公司 一种按键、按键灯和显示模块的一体化组件及冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008243698A (ja) トリガスイッチ
WO2018123223A1 (ja) スイッチの接点構造、トリガースイッチ及び電動工具
JP5448943B2 (ja) トリガースイッチ
JP4658577B2 (ja) 車両用ストライカアセンブリ
JP2006064243A (ja) 冷蔵庫のスイッチ装置
JP6245503B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JP2007157644A (ja) スイッチ装置
JP4628307B2 (ja) スイッチ装置
JP6406594B2 (ja) スイッチモジュール、スイッチおよびスイッチ装置
JP2009230972A (ja) スイッチ装置
JP2010055844A (ja) 換気扇スイッチ
JP2010098674A (ja) サイドキーボタン実装構造及びこれを備えた携帯端末
JP5252575B2 (ja) 押ボタンスイッチ
JP2007134118A (ja) トリガースイッチ
JP2005310413A (ja) シーソスイッチ装置
JP6783258B2 (ja) 壁付用遠隔操作機器
JP2006041140A (ja) リモコン装置
JP2010103025A (ja) 摺動部品およびそれを備える装置
JP2007044482A (ja) 把持玩具
JP4863275B2 (ja) 小形電気機器のスイッチ構造
JP2008277304A (ja) レバースイッチ
JP2008130498A (ja) スイッチ装置
JP2019134342A (ja) 壁付用遠隔操作機器
JP2005209565A (ja) 押釦スイッチ
JP2003317574A (ja) 正逆押釦開閉器