JP2006063545A - デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具 - Google Patents

デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006063545A
JP2006063545A JP2004244600A JP2004244600A JP2006063545A JP 2006063545 A JP2006063545 A JP 2006063545A JP 2004244600 A JP2004244600 A JP 2004244600A JP 2004244600 A JP2004244600 A JP 2004244600A JP 2006063545 A JP2006063545 A JP 2006063545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck material
screw
curtain plate
deck
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004244600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006063545A5 (ja
JP4340602B2 (ja
Inventor
Hisashi Osada
久 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Exterior Co Ltd
Original Assignee
Toyo Exterior Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Exterior Co Ltd filed Critical Toyo Exterior Co Ltd
Priority to JP2004244600A priority Critical patent/JP4340602B2/ja
Publication of JP2006063545A publication Critical patent/JP2006063545A/ja
Publication of JP2006063545A5 publication Critical patent/JP2006063545A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4340602B2 publication Critical patent/JP4340602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】 デッキの並列配置したデッキ材長手方向先端に対する幕板の取付設置を簡単な作業で強固且つ確実になし得るようにする。
【解決手段】 幕板固定部材2を上下位部材に分離構成し,その上位部材2aを,中空長尺のデッキ材1先端の底板12を挟んでその中空部11内に挿入配置し,その上向き傾斜のネジ受座23のネジ透孔24から底板12のネジ透孔13を介してデッキ材1先端の下方に配置した下位部材2bの傾斜ネジ受溝28にネジ3を螺入することによって底板12を挟んで幕板固定部材2を一体的に設置し,下位部材2b下端の幕板受座29に載置してデッキ材1先端に配置した幕板4を上下位部材の上下各固定受部21に対して上下2ヶ所でネジ41止め固定することによって幕板4の取付設置ができるようにする。
【選択図】 図3

Description

本発明は,デッキ材の長手方向先端に対する幕板の取付設置に好適に使用し得るデッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具に関する。
中空長尺のデッキ材を並列配置して構成するデッキには,そのデッキ材長手方向端部及び幅方向端部に幕板を取付設置するものとされ,このとき幕板の取付設置には,例えば断面S字状の幕板固定部材を用い,該幕板固定部材の上端に配置した固定片をデッキ材先端下面に対接し,デッキ材の底板に透設した透孔から固定片の幅調整用の長孔を介して固定片下面に配置した裏板の幅方向2ヶ所のナットに対してボルトを螺入することによって,デッキ先端と固定片下位に配置した固定受部が面一となるように該デッキ材の先端に幕板固定部材を固定し,その後に幕板固定部材の固定片下端から外側に向けて突出した幕板受座に幕板下端を載置し,該幕板外側から幕板固定部材の固定受部に対してネジを螺入することによって,デッキ材先端に幕板を取付設置するようにしたものとされている。
この場合,幕板はデッキ材の下面に垂下するように固定した幕板固定部材にネジ固定されるが,どのデッキ材対接位置での固定がなされておらず,長期に亘る耐久性を備えたより強固にして安定した固定のためには幕板のデッキ材位置においても固定することが望ましい。またデッキ材に対する幕板固定部材の固定は,デッキ材先端下面に幕板固定部材の固定片と裏板とを手支えして,デッキ材の底板からボルトを螺装するものとされるために,その作業が煩雑化する傾向があり,この固定作業は,幕板固定部材を固定するデッキ幅方向所定位置のデッキ材に対して予めその固定を行なってから,デッキ材を並列配置してデッキ面を形成し,その後に幕板固定部材に対して幕板をネジで固定する手順によるべきものとされるところ,現実の現場作業ではデッキ材を並列配置してデッキ面を形成してから幕板固定部材をデッキ材に固定して幕板を取付設置する手順によることも多く,この手順によるとき,例えばデッキ形成高さを低く設定したときに,幕板固定部材の下方にその固定作業のためのスペースを充分には確保できずに,その作業が一層煩雑化し,また幕板固定部材を取り付けられないために既に並列配置したデッキ材を外した上,これに幕板固定部材を固定して再度これを並列配置するといった煩雑な作業を必要とすることにもなる。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので,その解決課題とするところは,第1に,幕板の取付設置を強固且つ安定した状態になし得るようにしたデッキ材の幕板固定装置を提供するにあり,第2にデッキ材先端下面に対接する幕板固定のための部材を用いた際にも,その固定を簡易になし得るようにしてデッキ材への幕板の固定設置を可及的容易且つ確実に作業性よく行なうことができるようにしたデッキ材の幕板固定装置を提供するにあり,第3にデッキ材の幕板固定装置に好適に使用できるようにしたデッキ材の幕板固定部材を提供するにあり,第4に該幕板固定部材を用いるに際して好適に使用できるようにした幕板固定部材の底板孔開け用冶具を提供するにある。
上記第1の課題に沿って本発明は,幕板固定部材をデッキ材先端の中空部内に挿入する上位部材とデッキ材先端下方に垂下する下位部材を一体に備えて構成し,該幕板固定部材をそのデッキ材に設置することによってデッキ材中空部とその下位に垂下する固定受部を配置して幕板の固定をその背面のデッキ材中空部とその下位の上下に複数箇所でなし得るようにしたものであって,即ち請求項1に記載の発明を,上位部材を中空長尺のデッキ材先端の中空部内に挿入し,下位部材を該デッキ材先端の下方に垂下するようにデッキ材の底板を挟んで上下位部材に設置した上下各固定受部をデッキ材先端の中空部及びその下位に位置するようにデッキ材先端に配置した上下位一体の幕板固定部材と,デッキ材先端に突き当て配置して外側から上下各固定受部にネジを螺入することによって該上下各固定受部にネジ固定してデッキ材先端に取付設置した幕板とを備えてなることを特徴とする特徴とするデッキ材の幕板固定装置としたものである。
請求項2に記載の発明は,上記第2の課題に沿って,上記上下位一体の幕板固定部材に代えて,デッキ材先端の中空部内に挿入配置する上位部材と,該デッキ材先端の下方に垂下配置する下位部材とによって上下位に分離構成した幕板固定部材を用いて幕板の固定を上下の複数箇所でなし得るものとするとともに該幕板固定部材の分離構成によって生じる下位部材のデッキ材先端に対する固定を,上位部材からデッキ材の底板を介したネジによってデッキ材の底板を挟んで上位部材に下位部材を一体的に支持して,裏板を使用したりすることなく下位部材を手持ちした状態で上方の上位部材から底板側へ向けたネジ止めの作業によって該下位部材の固定を可能とし,作業スペースが充分に確保し得ないケースでも可及的容易に下位部材の固定をなし得るものとするように,これを,上記上下位一体の幕板固定部材に代えて,上位部材と下位部材とを備えた幕板固定部材を用い,その上位部材の固定受部下方に中空部奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座を配置し,下位部材の固定受部背面側に上記ネジ受座に合せて傾斜したネジ受部を配置し,ネジ受座及び底板のネジ透孔を介してネジ受座からネジをネジ受部に螺入することによって,該分離構成の上位部材と下位部材とをデッキ材先端にその底板を挟んで一体化して配置してなることを特徴とする請求項1に記載のデッキ材の幕板固定装置としたものである。
請求項3に記載の発明は,上記に加えて,上記分離構成した幕板固定部材を用いたとき,その上位部材が位置決め部を備えることによってデッキ材の中空部の定位置に可及的容易且つ確実に挿入し得るものとするように,これを,上記上位部材に,デッキ材先端に対して交差対接自在の位置決め部を配置してなることを特徴とする請求項2に記載のデッキ材の幕板固定装置としたものである。
請求項4に記載の発明は,同じく上記に加えて,下位部材に対して幕板を載置した状態で該幕板を上下位部材の上下各固定受部に対してネジ固定し得るようにして幕板の取付設置を可及的容易且つ確実になし得るように,これを,上記下位部材に,その固定受部下端に外側に向けて突出した幕板受座を備えてなることを特徴とする請求項1,2又は3に記載のデッキ材の幕板固定装置としたものである。
請求項5に記載の発明は,上記第3の課題に沿って,幕板の固定をその背面のデッキ材中空部とその下位の上下に複数箇所でなし得るようにするとともにデッキ材先端への固定及び幕板の取付設置を可及的容易且つ確実になし得るようにして上記デッキ材の幕板固定装置として好適なものとするように,これを,中空長尺のデッキ材先端の底板を挟んでその中空部内に挿入する分離構成一方の上位部材とその下方に垂下する分離構成他方の下位部材とを備えてなり,上位部材を,幕板ネジ固定用の固定受部と,該固定受部下方の中空部奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座と,デッキ材先端に対して交差対接自在の位置決め部とを有し,下位部材を,同じく幕板ネジ固定用の固定受部と,該固定受部背面側に上位部材のネジ受座に合せて傾斜したネジ受部と,上記固定受部下端に外側に向けて突出した幕板受座とを有してなることを特徴とするデッキ材の幕板固定部材としたものである。
請求項6に記載の発明は,上記第4の課題に沿って,上記の幕板固定部材を用いるに際して生じるデッキ材底板所定位置の傾斜方向に向う孔開けを可及的容易且つ確実になし得るものとするように,これを,デッキ材先端の位置決め部と,該位置決め部間に上記上位部材のネジ受座と平行に配置した傾斜突出面部と,上向き傾斜のネジ受座に対応する挿入面部と,該傾斜突出面部と挿入面部に上記ネジ受部と同一線上に位置するように配置したドリル用の透孔とを備えてなることを特徴とする幕板固定部材の底板孔開け用冶具としたものである。
本発明はこれらをそれぞれ発明の要旨として上記課題解決の手段としたものである。
本発明は以上のとおりに構成したから,請求項1に記載の発明は,幕板固定部材をデッキ材先端の中空部内に挿入する上位部材とデッキ材先端下方に垂下する下位部材を一体に備えて構成し,該幕板固定部材をそのデッキ材に設置することによってデッキ材中空部とその下位に垂下する固定受部を配置して幕板の固定をその背面のデッキ材中空部とその下位の上下に複数箇所でなし得るようにして,幕板の取付設置を強固且つ安定した状態になし得るようにしたデッキ材の幕板固定装置を提供することができる。
請求項2に記載の発明は,上記上下位一体の幕板固定部材に代えて,デッキ材先端の中空部内に挿入配置する上位部材と,該デッキ材先端の下方に垂下配置する下位部材とによって上下位に分離構成した幕板固定部材を用いて幕板の固定を上下の複数箇所でなし得るものとするとともに該幕板固定部材の分離構成によって生じる下位部材のデッキ材先端に対する固定を,上位部材からデッキ材の底板を介したネジによってデッキ材の底板を挟んで上位部材に下位部材を一体的に支持して,デッキ材先端下面に対接する下位部材を用いながら,裏板を使用したりすることなく下位部材を手持ちした状態で上方の上位部材から底板側へ向けたネジ止めの作業によって該下位部材の固定を可能とし,作業スペースが充分に確保し得ないケースでも可及的容易に下位部材の固定をなし得るものとして,デッキ材への幕板の固定設置を可及的容易且つ確実に作業性よく行なうことができるようにしたデッキ材の幕板固定装置を提供することができる。
請求項3に記載の発明は,上記に加えて,上記分離構成した幕板固定部材を用いたとき,その上位部材が位置決め部を備えることによってデッキ材の中空部の定位置に可及的容易且つ確実に挿入し得るものとすることができる。
請求項4に記載の発明は,同じく上記に加えて,下位部材に対して幕板を載置した状態で該幕板を上下位部材の上下各固定受部に対してネジ固定し得るようにして幕板の取付設置を可及的容易且つ確実になし得るものとすることができる。
請求項5に記載の発明は,幕板の固定をその背面のデッキ材中空部とその下位の上下に複数箇所でなし得るようにするとともにデッキ材先端への固定及び幕板の取付設置を可及的容易且つ確実になし得るようにして上記デッキ材の幕板固定装置に好適に使用できるようにしたデッキ材の幕板固定部材を提供することができる。
請求項6に記載の発明は,上記の幕板固定部材を用いるに際して生じるデッキ材底板所定位置の傾斜方向に向う孔開けを可及的容易且つ確実になし得るようにした幕板固定部材の底板孔開け用冶具を提供することができる。
以下図面の例に従って本発明を更に具体的に説明すれば,Aはデッキ材1を多数並列配置したデッキ,4はデッキ材1の先端に幕板固定部材2を用いて取付設置した幕板を示す。
幕板固定部材2は,上位部材2aを中空長尺のデッキ材1先端の中空部11内に挿入し,下位部材2bを該デッキ材1先端の下方に垂下するようにデッキ材1の底板12を挟んで上下位部材2a,2bに設置した上下各固定受部21をデッキ材1先端の中空部11及びその下位に位置するようにデッキ材1先端に配置した上下位一体又は上下分離構成,本例にあっては分離構成一方の上位部材2aと分離構成他方の下位部材2bとを備えて分離構成したものとしてあり,幕板4は,デッキ材1先端に突き当て配置して外側から上下各固定受部21にネジ41を螺入することによって該上下各固定受部21にネジ41固定してデッキ材1先端に取付設置したものとしてある。
このとき本例の幕板固定部材2は,デッキ1に並列配置した多数のデッキ材1のうちの数本,例えば2〜3本置きのデッキ材1毎に配置して幕板4をデッキAのデッキ材1先端交差方向全長に亘るように設置したものとし,また本例のデッキAは,これを中空部11を幅方向に複数配列した,例えば2条の中空部を有するデッキ材1を用いてあり,これに応じて上位部材2aは,これを該デッキ材1の幅方向に2個使用して該2条の各中空部11のそれぞれに挿入配置する一方,下位部材2bは,これをデッキ材1と略等しい幅を有するものを単一に使用してあり,従って本例の幕板固定部材2は,2個の上位部材2aと単一の下位部材2bとの3部材を対として使用して,各上位部材2aと下位部材2bとをそれぞれ上記デッキ材1の底板12を挟んでネジ13固定したものとしてある。
本例の幕板固定部材2は,その上位部材2aと下位部材2bとを,それぞれ耐久性ある材料によって一体成形した,例えば押出材製,本例にあってはアルミ押出形材をデッキ材1の中空部11に挿入可能な幅寸法に切断し,必要に応じて孔開け加工等所定の加工を施したアルミ押出材製のものとしてあり,このとき本例の上位部材2aは,幕板4ネジ41固定用の固定受部21と,該固定受部21下方に中空部11奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座23を有するとともに本例にあっては更にデッキ材1先端に対して交差対接自在の位置決め部25を有するものとしてある。
このとき本例の上位部材2aは,上記固定受部21を上向き垂直に起立して備えるとともにその該固定受部21下端から中空部11下方に向けて傾斜突出してデッキ材1の底板12に至る底板載置用脚部22と,該底板載置用脚部22の傾斜方向中間位置から同じく傾斜突出してデッキ材1の底板12先端に至る,上記固定受部21下方にして中空部11奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座23と,該ネジ受座23の先端の底板載置用脚部22から下向き垂直に垂下したフィンによる位置決め部25とを備えて上記一体成形した押出材製のものとしてある。
本例にあって上記底板載置用脚部22は,例えば固定受部21と45度の傾斜角度をなすように傾斜突出し,ネジ受座23は,例えば底板載置用脚部22と直角のT字状をなして直交するように傾斜突出してあり,これによって該ネジ受座23は水平の底板12に中空部奥行方向に45度の傾斜角度をなすように配置したものとしてあり,また上記ネジ受座23はその面内の所定位置にネジ透孔24を,例えば1ヶ所透設するようにその孔開け加工を施したものとしてある。
本例の下位部材2bは,上記固定受部21を下向き垂直に垂下して備えるとともにその上端から背面側,即ちデッキ材1奥行方向に該固定受部21と直交するようにデッキ材1の底板12下面に対接する対接部26と,該対接部26の先端から上記ネジ受座23に合せて傾斜したネジ受部28と,上記固定受部21下端に外側に向けて突出した幕板受座29とを有する,例えば断面S字状をなすものとしてある。
本例にあって上記ネジ受部28は,例えば上記対接部26の先端に上記上位部材2aの底板載置用脚部22と平行に下向き傾斜した傾斜連結部27を介してその先端にU字状をなすように配置することによって上位部材2aのネジ受座23に合せて傾斜方向に開口したネジ螺入溝を有するネジ受溝によるものとしてある。
このように形成した上位部材2aと下位部材2bとを分離構成した幕板固定部材2は,その上位部材2aを中空長尺のデッキ材1先端の中空部11内に挿入し,該上位部材2aのネジ受座23及び底板12のネジ透孔13を介してネジ受座23からネジ3を下位部材2bのネジ受部28,本例にあってはネジ受溝に螺入することによって,分離構成の上位部材2aと下位部材2bとをデッキ材1先端にその底板12を挟んで一体化して配置することによって,そのデッキ材1先端への固定設置を行うものとしてある。
即ち上位部材2aは,その位置決め部25をデッキ材1底板12の先端に対接するように中空部11にその外側から挿入することによって底板載置用脚部22とネジ受座23先端とによって,これら底板載置用脚部22とネジ受座23が,上位部材2aにおける底板12への逆V字状に対をなすV字脚片をなして上位部材2aを底板12上に支持し,その固定受部21がデッキ材1先端と面一に垂直面をなすように配置されるに至る。
下位部材2bは,上記固定受部21の上端をデッキ材1先端に合せるようにその対接部26をデッキ材1先端下面に対接すれば,該対接部26と傾斜連結部27がネジ受部28を上位部材2aの上記ネジ透孔24と直線状に配置されるとともに固定受部21がデッキ材1先端下位に該先端と面一に垂直面をなすように配置されるに至る。
従って上位部材2aのネジ受座23,特にそのネジ透孔24から底板12のネジ透孔13を介するようにネジ3を下位部材2bのネジ受部28,本例にあってはネジ受溝に螺入すれば,上位部材2aの底板12への固定とともに下位部材2bをその外側から手持ちした状態で底板12側に引寄せてそのデッキ材1の定位置への固定がなされから,該下位部材2bの幕板受座29に幕板4下端を載置して幕板4をデッキ材1先端に対接するように配置し,上位部材2a及び下位部材2bの上下の各固定受部21に対して幕板4側からネジ41を螺入してその取付設置を行なうようにすればよい。
このときデッキ材1は,例えば高密度ポリエチレン等の硬質樹脂で形成されて底板12が硬質であることによって,一般に底板12にはそのネジ透孔13を予め透設する必要があるところ,該ネジ透孔13は上位部材2aのネジ受座23及び下位部材2bのネジ受部28が傾斜していることによって,現場でネジ透孔13を工具によって透設形成するのは煩雑であるから,本例にあっては底板孔開け用冶具5を用いてこれを容易になし得るようにしてあり,該冶具5は,デッキ材1先端の位置決め部51と,該位置決め部51間に上記上位部材2aのネジ受座23と平行に配置した傾斜突出面部52と,上向き傾斜のネジ受座23に対応する挿入面部53と,該傾斜突出面部52と挿入面部53に上記ネジ受部28と同一線上に位置するように配置したドリル用の透孔54とを備えたものとしてある。
本例の該底板孔開け用冶具5は,上記位置決め部51を上下に配置してデッキ材1先端上下に対接する上下のフィンによるものとし,上記傾斜突出面部52をその上方の位置決め部51下端からデッキ材1の外側に向けて上位部材2aのネジ受座23と同一角度をなすように,本例にあってはデッキ材1先端に45度の角度をなすように傾斜突出し,上記挿入面部53を該傾斜突出面部52の上下端からこれと直交するように配置し下端を幾分デッキ材1中空部11に入れ込むようにして下方の位置決め部51と連結した平行な傾斜連結部55を介して該傾斜面部53と平行四辺形をなすように配置した,例えば同じく押出材製のものとしてあり,このとき傾斜突出面部52と挿入面部53には,下位部材2bの配置状態でそのネジ受部28と同一線上に位置して,傾斜突出面部52において上位部材2aのネジ透孔24と同一位置をなすように上記ドリル用の透孔54を透設したものとしてある。
該底板孔開け冶具5は,デッキ材1の先端にその位置決め部51を対接し挿入面部53を中空部11に挿入するように配置し,傾斜突出面部52の透孔54から挿入面部53の透孔54に対してドリルを差込んでその回転を行なうことによって,デッキ材1の底板12には上位部材2aのネジ受座23から下位部材のネジ受部28に向けて所定角度に傾斜したネジ3を貫通する透孔54を,デッキ材1を並列配置したデッキA形成状態においても容易且つ確実に透設することができる。
以上のように構成した幕板固定部材2による幕板4の取付設置は,その取付対象のデッキ材1に対して幕板4の取付設置を強固且つ安定した状態に行なうものとすることができ,デッキ材1先端下面に対接する幕板4固定のための下位部材2bを用いながら,その固定を簡易になし得るようにしてデッキ材1への幕板4の固定設置を可及的容易且つ確実に作業性よく行なうことができ,また底板12への透孔54の透設,幕板固定部材2の固定設置,幕板4の取付設置等を可及的に簡易な作業で確実に行なって現場作業を容易化することができ,更に幕板固定部材2はデッキ材1に幕板4を固定するについて好適に使用でき,底板孔開け用冶具5も使い勝手のよい好適に使用し得るものとすることができる。
図示した例は以上のとおりとしたが,幕板固定部材を上位部材と下位部材を一体成形したものとし,このとき上記上位部材の位置決め部を介してこれらを一体に連結したものとし,上位部材と下位部材を上記と同様に又は上位部材をデッキ材の底板にネジ固定してその固定設置を行なうようにすること,上位部材に位置決め部を配置するとき,一体成形のもの,分離成形のものを問わず,該位置決め部をデッキ材の上下左右のいずれか又はこのうち適宜の先端に交差対接するようにすること,底板孔開け用冶具の位置決め部も同様に,例えば対向する適宜の先端に交差対接するようにすること,下位部材のネジ受部を上記溝のものに代えてネジ受孔乃至ネジ螺入自在のプレート状のものとすること,デッキ材に,例えば3条の中空部を備えるとき,その全部の中空部,中央の中空部又は左右の中空部に対して1乃至3の上位部材を配置して単一の下位部材を配置する如くにデッキの形態に合せて幕板固定部材を一体成形又は分離構成すること等を含めて,本発明の実施に当って,デッキ,デッキ材,幕板固定部材,その上位部材,下位部材,固定受部,ネジ受座,ネジ受部,位置決め部,幕板受座,底板孔開け用冶具,その位置決め部,傾斜面部,挿入面部等の各具体的形状,構造,材質,これらの関係,これらに対する付加等は,上記発明の要旨に反しない限り様々な形態のものとすることができる。
デッキ及びそのデッキ材と幕板固定部材の関係を示す斜視図である。 デッキ材と幕板固定部材の関係を示す正面図である。 デッキ材への幕板取付設置状態を示す縦断面図である。 上位部材の正面図である。 上位部材の側面図である。 下位部材の正面図である。 下位部材の側面図である。 底板孔開け用冶具とデッキ材の関係を示す縦断面図である。 底板孔開け用冶具の正面図である。
符号の説明
A デッキ
1 デッキ材
11 中空部
12 底板
13 ネジ透孔
2 幕板固定部材
2a 上位部材
2b 下位部材
21 固定受部
23 ネジ受座
24 ネジ透孔
25 位置決め部
28 ネジ受部
29 幕板受座
3 ネジ
4 幕板
41 ネジ
5 底板孔開け用冶具
51 位置決め部
52 傾斜突出面部
53 挿入面部

Claims (6)

  1. 上位部材を中空長尺のデッキ材先端の中空部内に挿入し,下位部材を該デッキ材先端の下方に垂下するようにデッキ材の底板を挟んで上下位部材に設置した上下各固定受部をデッキ材先端の中空部及びその下位に位置するようにデッキ材先端に配置した上下位一体の幕板固定部材と,デッキ材先端に突き当て配置して外側から上下各固定受部にネジを螺入することによって該上下各固定受部にネジ固定してデッキ材先端に取付設置した幕板とを備えてなることを特徴とする特徴とするデッキ材の幕板固定装置。
  2. 上記上下位一体の幕板固定部材に代えて,上位部材と下位部材とを備えた幕板固定部材を用い,その上位部材の固定受部下方に中空部奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座を配置し,下位部材の固定受部背面側に上記ネジ受座に合せて傾斜したネジ受部を配置し,ネジ受座及び底板のネジ透孔を介してネジ受座からネジをネジ受部に螺入することによって,該分離構成の上位部材と下位部材とをデッキ材先端にその底板を挟んで一体化して配置してなることを特徴とする請求項1に記載のデッキ材の幕板固定装置。
  3. 上記上位部材に,デッキ材先端に対して交差対接自在の位置決め部を配置してなることを特徴とする請求項2に記載のデッキ材の幕板固定装置。
  4. 上記下位部材に,その固定受部下端に外側に向けて突出した幕板受座を備えてなることを特徴とする請求項1,2又は3に記載のデッキ材の幕板固定装置。
  5. 中空長尺のデッキ材先端の底板を挟んでその中空部内に挿入する分離構成一方の上位部材とその下方に垂下する分離構成他方の下位部材とを備えてなり,上位部材を,幕板ネジ固定用の固定受部と,該固定受部下方の中空部奥行方向に向けて上向き傾斜したネジ受座と,デッキ材先端に対して交差対接自在の位置決め部とを有し,下位部材を,同じく幕板ネジ固定用の固定受部と,該固定受部背面側に上位部材のネジ受座に合せて傾斜したネジ受部と,上記固定受部下端に外側に向けて突出した幕板受座とを有してなることを特徴とするデッキ材の幕板固定部材。
  6. デッキ材先端の位置決め部と,該位置決め部間に上記上位部材のネジ受座と平行に配置した傾斜突出面部と,上向き傾斜のネジ受座に対応する挿入面部と,該傾斜突出面部と挿入面部に上記ネジ受部と同一線上に位置するように配置したドリル用の透孔とを備えてなることを特徴とする幕板固定部材の底板孔開け用冶具。
JP2004244600A 2004-08-25 2004-08-25 デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具 Active JP4340602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244600A JP4340602B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244600A JP4340602B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006063545A true JP2006063545A (ja) 2006-03-09
JP2006063545A5 JP2006063545A5 (ja) 2009-05-21
JP4340602B2 JP4340602B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=36110267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004244600A Active JP4340602B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4340602B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283282A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ykk Ap株式会社 デッキ床の幕板取付金具及びデッキ床
JP2007262656A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Sekisui Jushi Co Ltd デッキ端部化粧材の取付構造
JP2014125743A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lixil Corp デッキ、及び、デッキの施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283282A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ykk Ap株式会社 デッキ床の幕板取付金具及びデッキ床
JP2007262656A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Sekisui Jushi Co Ltd デッキ端部化粧材の取付構造
JP4714058B2 (ja) * 2006-03-27 2011-06-29 積水樹脂株式会社 デッキ端部化粧材の取付構造
JP2014125743A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lixil Corp デッキ、及び、デッキの施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4340602B2 (ja) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2601528T3 (es) Kit de mobiliario
US20110298339A1 (en) Furniture Component Fastening Apparatus, Furniture System And Method Of Assembling Furniture For A Work Space
US7243887B2 (en) Suspension system
KR100755756B1 (ko) 멀티비전용 스탠드
US20170290426A1 (en) Cabinet foot and cabinet foot system
JP2007023505A (ja) 床構造体及びテラスデッキ並びに係合具付き根太
JP4340602B2 (ja) デッキ材の幕板固定装置,これに用いる幕板固定部材及びその底板孔開け用冶具
WO2016051613A1 (ja) 支持装置
JP2006063545A5 (ja)
JP4274065B2 (ja) 支持部材の取付装置
KR101893682B1 (ko) 클린룸 칸막이용 프레임 고정장치
JP4763426B2 (ja) 棚板の取付構造、およびこの棚板を備えるナースステーション等用什器
JP4063013B2 (ja) 仕切り構造
EP1656049B1 (en) A system for detachable suspension of shelves
JP2006055377A (ja) 機器の固定手段
JP2008104709A (ja) ハンギング装置及びハンギングビームの取付装置
JPH1057158A (ja) 棚付き机
JP2005232869A (ja) 間仕切りパネルの安定脚装置
JP6534346B2 (ja) 浴室部材の締結構造
JP5807141B1 (ja) 支持装置
JP5148193B2 (ja) 上棚付き机
KR102065846B1 (ko) 이중바닥재 내진보강용 전기배선 트레이
KR101677932B1 (ko) 탈부착 방식의 접시 지지 장치 및 설치 방법
JP2007289354A (ja) 組替え可能な棚付き机
JP2016125230A (ja) 外装材取付具及び建物の外装材取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4340602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140710

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350