JP2006060928A - ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置 - Google Patents

ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006060928A
JP2006060928A JP2004240602A JP2004240602A JP2006060928A JP 2006060928 A JP2006060928 A JP 2006060928A JP 2004240602 A JP2004240602 A JP 2004240602A JP 2004240602 A JP2004240602 A JP 2004240602A JP 2006060928 A JP2006060928 A JP 2006060928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
filter
inverter device
noise filter
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004240602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4517774B2 (ja
Inventor
Sumiaki Nagano
純明 永野
Hideji Okayama
秀治 岡山
Yutaka Yoshino
豊 吉野
Toshio Komata
敏雄 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2004240602A priority Critical patent/JP4517774B2/ja
Publication of JP2006060928A publication Critical patent/JP2006060928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4517774B2 publication Critical patent/JP4517774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】 ノイズフィルタ装置の小型化、入出力端子部の近接配置、省設置スペースを実現し、しかも入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上において分離してノイズ低減効果を十分に発揮できるノイズフィルタ装置を提供する。
【解決手段】 交流電源とインバータ装置13との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置1において、フィルタ用回路部品8を実装した第1の基板3と、フィルタ用回路部品8を実装した第2の基板4と、交流電源に接続するフィルタ入力端子部5と、第1および第2の基板3,4を経由した交流電源をインバータ装置1に接続するフィルタ出力端子部6を備え、第1の基板3と第2の基板4とを2枚重ねの配置構造にする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、主に交流電源とインバータ装置との間に挿入接続するノイズフィルタ装置、およびこのノイズフィルタ装置を装着したインバータ装置に関するものである。
インバータ装置は、交流電源を整流して得た高圧直流電源からIGBT等の高速半導体スイッチング素子をオンオフ制御して任意電圧を出力する装置であるため、スイッチングに基づくノイズ発生源として交流電源ライン等に与える影響は大きい。
そこで、従来より、この交流電源ライン等への影響を低減するため、交流電源とインバータ装置との間に、例えば図6に示すようなノイズフィルタ装置1Aを挿入接続することが行われている。前記ノイズフィルタ装置1Aは、基板3A上に、コイル7Aをはさんで入力側回路部9Aと出力側回路部10Aを配置して構成している。
ところで、ノイズフィルタ装置によるノイズ低減効果を十分に引き出すには、ノイズフィルタ装置の入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上において分離する必要がある。
前記入出力回路部が相互に近接配置されると、本来ならばフィルタ回路によってシャットアウトされるべきノイズが、フィルタ回路を迂回して近接配置された箇所にて互いに侵入し合うこととなり、フィルタ回路によるノイズ低減効果を十分に発揮できなくなるからである。
そこで、ノイズフィルタ装置の入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上分離するため、フィルタ装置の入力端子部からフィルタ装置の出力端子部へと至るフィルタ回路の流れに沿って、回路部品および回路基板パターンを配置していくことが必要となる。
そのためには、所定幅を有するフィルタ回路部品実装用の長い基板を用いる必要があり、フィルタ入力端子部とフィルタ出力端子部とは長い基板の両端に各々配置されることとなる。
このようなノイズフィルタ装置をインバータ装置に近接配置し、かつ、省スペースを満足するには、インバータ装置の冷却フィン裏面側にノイズフィルタを配置(例えば、特許文献1参照。)するか、あるいはインバータ装置の冷却フィンを基台として、冷却フィン上面側でインバータ装置とノイズフィルタ装置とを縦列配置する(例えば、特許文献2参照。)構成などが採られている。
国際公開特許WO00/51288号公報(第7図) 特開平8−98529号公報(第1図)
ノイズフィルタ装置は、インバータ装置の交流電源入力端子部に接続されるが、設置スペースの制約から、ノイズフィルタ装置には小型化、配線部分の省スペース化が要求され、インバータ装置に近接配置した上でフィルタが占める設置領域の省スペース化が必要とされている。
ところで、ノイズフィルタ装置の入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上分離し、ノイズ低減効果を十分に引き出そうとすると、フィルタ回路実装用の基板は大きく長くなり、入出力端子部が互いに離れてしまう事態が生じることとなる。このためノイズフィルタ装置は大型化してしまうという課題がある。一方、フィルタ装置を小型化し、入出力端子部を近接配置すれば、ノイズフィルタ装置内において入出力回路部が相互に近接配置されることとなり、ノイズ低減効果を十分に発揮できないという課題が生じることとなる。
入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上分離したノイズフィルタ装置において、インバータ装置との間の配線長を短くするには、前記特許文献1や特許文献2に記載の構成配置を採る必要がある。
しかし、特許文献1記載の構成は、ノイズフィルタ装置が冷却フィンによる発熱の影響を受けるため、ノイズフィルタ装置の自己発熱量を低減して使用する必要があり、また、インバータ装置重量を支えきれるだけのケース強度が必要となり、更には、交流電源からの配線をインバータ装置の上方側から引き出すことが必要となり、ノイズフィルタ装置の使用上、極めて制約が多くなるという課題がある。
また、特許文献2記載の構成では、設置スペースを大きく確保する必要があり、インバータ装置とノイズフィルタ装置の互いの位置関係が固定化されてしまうという課題がある。
そこで本発明は、ノイズフィルタ装置の小型化、入出力端子部の近接配置、省設置スペースを実現し、しかも入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上において分離してノイズ低減効果を十分に発揮できるノイズフィルタ装置、およびこのノイズフィルタ装置を装着したインバータ装置を提供することを目的とするものである。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したものである。
請求項1の発明は、交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にしたことを特徴とするものである。
請求項2の発明は、交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板にはノイズフィルタ装置の入力側回路部を配置し、前記第2の基板にはノイズフィルタ装置の出力側回路部を配置したことを特徴とするものである。
請求項3の発明は、交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板と前記第2の基板との間に前記コイルを挿入配置し、前記第1の基板には前記コイルに入力するまでの回路部を配置し、前記第2の基板には前記コイルから出力された先の回路部を配置したことを特徴とするものである。
請求項4の発明は、前記コイルの入力側導体は前記第1の基板に直接接続し、前記コイルの出力側導体は前記第2の基板に直接接続することを特徴とするものである。
請求項5の発明は、前記フィルタ出力端子部をケーブル線端子とすることを特徴とするものである。
請求項6の発明は、前記第1の基板に配置されたアース部と、前記第2の基板に配置されたアース部と、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にして繋ぐ金属フレームからなる基板支持体を備え、前記基板支持体は、前記第1の基板のアース部と前記第2の基板のアース部とを接続することを特徴とするものである。
請求項7の発明は、本体ケースと前記本体ケース下部側に交流電源入力端子部を備えたインバータ装置において、フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1の基板および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、かつ前記フィルタ入力端子部と前記フィルタ出力端子部との間の水平方向距離を短く配置したノイズフィルタ装置を、前記インバータ装置の本体ケース下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部と前記交流電源入力端子部とを接続することを特徴とするものである。
請求項8,9の発明は、本体ケースと前記本体ケース下部側に交流電源入力端子部を備えたインバータ装置において、フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、例えば前記第1の基板と前記第2の基板との間にコイルを挿入配置し、前記第1の基板にはノイズフィルタ装置の入力側回路部を配置し、前記第2の基板にはノイズフィルタ装置の出力側回路部を配置したノイズフィルタ装置を、前記インバータ装置の本体ケース下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部と前記交流電源入力端子部とを接続することを特徴とするものである。
本発明によれば、ノイズフィルタ装置の小型化、入出力端子部の近接配置、省設置スペースを実現し、しかも入力側回路部と出力側回路部とを回路配置上において分離してノイズ低減効果を十分に発揮でき、また、インバータ装置の冷却フィンからの発熱の影響をも排除でき、交流電源の配線引出しの制約も生じることがない、ノイズフィルタ装置を実現できるという効果がある。
また、インバータ装置本体ケースの入力端子部側に密着取り付けして、インバータ装置と一体化することを可能にでき、しかも、インバータ装置のサイズアップを押さえてコンパクトにまとめることができるという効果もある。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の第1の実施例におけるノイズフィルタ装置を示す斜視図である。図2は、図1におけるノイズフィルタ装置を示す図で、(a)は平面図、(b)は矢視Aから見た背面図、(c)は矢視Bから見た側面図である。図3は、本発明の第1の実施例におけるフィルタ回路の例を示す回路図である。図4は本発明の第1の実施例におけるノイズフィルタ装置を示す側面図である。
図1ないし図4において、1はノイズフィルタ装置で、交流電源(図示せず)とインバータ装置(図示せず)との間に挿入接続される。このノイズフィルタ装置1は、例えば2段に構成された金属フレームからなる基板支持体2と、前記基板支持体2の上部に配置された第1の基板3と、前記基板支持体2の下部に配置された第2の基板4と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部5と、前記第1の基板3および第2の基板4を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部6と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に挿入配置したコイル7とを備えている。
また、前記第1の基板3と第2の基板4は、それぞれコンデンサなどのフィルタ用回路部品8を実装している。すなわち、前記第1の基板3には、前記コイル7に入力するまでの入力側回路部9を配置し、前記第2の基板4には、前記コイル7から出力された先の出力側回路部10を配置している。
前記コイル7は、図4に示すように、例えばトロイダルコア(あるいはリングコア)71と、このトロイダルコア71に巻回した巻回導線72とからなり、入力側導体(コイル端)を前記第1の基板3に例えば直接接続し、出力側導体(コイル端)を前記第2の基板4に例えば直接接続している。この場合、チョークク巻回導線7を構成する巻回導線を径の大きなもので構成すると巻回導線の剛性が高いので、巻回導線が巻回されたトロイダルコアは基板支持体2や基板3,4に支持されることなく、基板3,4間に配置される。
前記インバータ装置に接続する前記フィルタ出力端子部6は、例えばケーブル線端子で構成されている。
また、前記第1の基板3と第2の基板4には、例えば四隅にそれぞれ基板取付穴を設け、それらの一箇所ずつにアース部11が配置されている。前記アース部11は、締付ネジ12を介して,金属フレームからなる基板支持体2に接続されている。
本発明においては、上述したように、第1の基板3と第2の基板4とを2枚重ねの配置構造にすることにより、前記第1および第2の基板3,4の面積を小さくできるとともに、2枚の基板3,4に分断することで、各基板3,4に搭載された入力側回路部9と出力側回路部10の相互間の距離を十分に確保することができる。さらに、各々の基板3,4で、フィルタ入力端子部5からフィルタ出力端子部6へと至るフィルタ用回路部品8の流れを互いに異なる方向に自由に配置でき、これによってノイズ低減効果を十分に発揮しつつ、ノイズフィルタ装置1の実装面積を小さくでき、これらの基板3,4に搭載したフィルタ入力端子部5とフィルタ出力端子部6との間の水平方向距離を短く配置することができる。
フィルタ入力端子部5とフィルタ出力端子部6との間の水平方向距離が短ければ、ノイズフィルタ装置1に接続される入力線と出力線とを近接でき、ノイズフィルタ装置1の実装面積が小さいことと合わせて、ノイズフィルタ装置1の設置領域を省スペース化し、交流電源の配線引出し位置の制約等を除去することができる。
なお、フィルタ入力端子部5やフィルタ出力端子部6は、端子台形状のものに限らず、リード引出しタイプのもの、その他の入出力端子機能を有するものであればどのような構成のものでもかまわない。
また、前記第1の基板3と第2の基板4とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板3にはノイズフィルタ装置1の入力側回路部9を配置し、前記第2の基板4にはノイズフィルタ装置1の出力側回路部10を配置することにより、入力側回路部9と出力側回路部10を大きく分離でき、これによってノイズ低減効果を十分に発揮し、かつ、ノイズフィルタ装置1の小型化も同時に実現することができる。さらに、各々の基板3,4に実装した部品から発生する熱が他方の基板の実装部品に影響するのを排除することもできる。
なお、本発明は、入力側回路部9と出力側回路部10とが完全分離された場合に限定されるものではなく、実動作上その影響がほとんどない程度に回路部品の一部が他方の基板側に残ったとしても、本発明に該当するのはもとよりである。
また、前記第1の基板3と第2の基板4とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板3と前記第2の基板4との間に前記コイル7を挿入配置し、前記第1の基板3には前記コイル7に入力するまでの入力側回路部9を配置し、前記第2の基板4には前記コイル7から出力された先の出力側回路部10を配置することにより、入力側回路部9と出力側回路部10とをコイル7を境界として区切り、回路分離をクリアにすることができる。
また、コイル7の入力側導体を前記第1の基板3に直接接続し、前記コイル7の出力側導体を前記第2の基板4に直接接続することにより、コイル7の配置固定を可能にでき、また、第1の基板3と第2の基板4との回路接続部分を削減でき、接続に関係する基板パターンを削除・減少でき、ノイズ低減効果を更に向上できると共に、省スペース、低価格化をも合わせて実現することができる。
なお、コイル7の入力側導体と出力側導体は、必ずしも前記第1の基板3と第2の基板4に直接接続する必要はなく、部材を介して接続してよいことは言うまでもない。
また、フィルタ出力端子部6をケーブル線端子とすることにより、ユーザが接続ケーブル線を準備する必要がなく、しかも、フィルタ出力端子部6の高さ位置とインバータ装置の入力端子高さ位置が異なる場合でも容易に接続することができる。
また、第1の基板3に配置されたアース部11と、第2の基板4に配置されたアース部11とを、金属フレームからなる基板支持体2に接続することにより、アース部11の強化と簡素化を実現することができる。
なお、本発明においては、基板は2枚に限定されるものでなく、第3の基板、更には第4の基板をも備えていたとしても、第1および第2の基板を備える限りは本発明に該当するのはもとよりである。
図5は、本発明の第2の実施例を示す図で、本発明にかかるノイズフィルタ装置をインバータ装置本体ケース下部へ密着取り付けした使用状態を示す斜視図である。
図5において、13はインバータ装置で、本体ケース14と前記本体ケース14の下部側に交流電源入力端子部15を備えている。
ノイズフィルタ装置1は、前記インバータ装置13の本体ケース14の下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部6と前記交流電源入力端子部15とを接続している。
このようにすることにより、ノイズフィルタ装置1の設置領域を小さくでき、交流電源の配線引出し位置もインバータ装置13の交流電源入力端子部15側に配置でき、しかも、インバータ装置13の冷却フィン(図示せず)による発熱の影響を排除することができる。
また、ノイズフィルタ装置1はフィルタの入出力端子部5,6間の水平方向距離が短いため、いいかえれば、同方向のノイズフィルタ装置1のサイズが短いため、そのままインバータ装置13に密着取り付けしても、インバータ装置13全体のサイズアップへの影響が極めて少なく、また交流電源入力を配線する上でも、このような密着取り付けを可能にすることができる。
なお、インバータ装置13に密着取り付けするノイズフィルタ装置1は請求項1記載のものに限らず、請求項2ないし請求項6記載のいずれのノイズフィルタ装置であってもかまわない。いずれのノイズフィルタ装置であっても、そのままインバータ装置13に密着取り付けしてもインバータ装置13全体のサイズアップへの影響が極めて少なく、また交流電源入力を配線する上でも、このような密着取り付けを可能にすることができる。
また、以上の記載は、インバータ装置用のノイズフィルタ装置1としているが、これのみに限定する趣旨ではなく、インバータ装置13をコンバータ部とインバータ部とで分離し、各々をコンバータ装置とインバータ装置とに分離構成した場合には、コンバータ装置の交流電源入力端子にノイズフィルタ装置を接続することも含む趣旨であるのはもとよりである。
交流電源を整流して得た高圧直流電源からIGBT等の高速半導体スイッチング素子をオンオフ制御して任意電圧を出力するインバータ装置において、インバータ装置が前記スイッチングに基づくノイズ発生源として交流電源ライン等に与える影響は大きいことに対し、前記交流電源ラインに接続された他の電子機器や周辺機器への影響を低減するためのノイズフィルタ装置として本発明を利用できる。
ノイズ低減効果を十分に発揮しつつ小型化を実現し、インバータ装置への接続や装置取り付けを容易にしたノイズフィルタ装置として利用できる。
本発明の第1の実施例におけるノイズフィルタ装置を示す斜視図である(請求項1、2,3,5、6に対応)。 図1におけるノイズフィルタ装置を示す図で、(a)は平面図、(b)は矢視Aから見た背面図、(c)は矢視Bから見た側面図である。 本発明の第1の実施例におけるフィルタ回路の例を示す回路図である(請求項2,3に対応)。 本発明の第1の実施例におけるノイズフィルタ装置を示す側面図である(請求項4に対応)。 本発明の第2の実施例を示す図で、本発明にかかるノイズフィルタ装置をインバータ装置本体ケース下部へ密着取り付けした使用状態を示す斜視図である(請求項7,8,9に対応)。 従来技術におけるノイズフィルタ装置を示す斜視図である。
符号の説明
1,1A ノイズフィルタ装置
2 基板支持体
3 第1の基板
3A 基板
4 第2の基板
5 フィルタ入力端子部
6 フィルタ出力端子部
7,7A コイル
71 トロイダルコア
72 巻回導線
8,8A フィルタ用回路部品
9,9A 入力側回路部
10,10A 出力側回路部
11 アース部
12 締付ネジ
13 インバータ装置
14 本体ケース
15 交流電源入力端子部

Claims (9)

  1. 交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、
    フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、
    前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、
    前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、
    前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、かつ前記フィルタ入力端子部と前記フィルタ出力端子部との間の水平方向距離を短く配置したことを特徴とするノイズフィルタ装置。
  2. 交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、
    フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、
    前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、
    前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、
    前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板にはノイズフィルタ装置の入力側回路部を配置し、前記第2の基板にはノイズフィルタ装置の出力側回路部を配置したことを特徴とするノイズフィルタ装置。
  3. 交流電源とインバータ装置との間に挿入接続されるノイズフィルタ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、
    フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、
    前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、
    前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、
    前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板と前記第2の基板との間にコイルを挿入配置し、前記第1の基板には前記コイルに入力するまでの回路部を配置し、前記第2の基板には前記コイルから出力された先の回路部を配置したことを特徴とするノイズフィルタ装置。
  4. 前記コイルの入力側導体は前記第1の基板に直接接続し、
    前記コイルの出力側導体は前記第2の基板に直接接続したことを特徴とする請求項3記載のノイズフィルタ装置。
  5. 前記フィルタ出力端子部をケーブル線端子としたことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載のノイズフィルタ装置。
  6. 前記第1の基板に配置されたアース部と、
    前記第2の基板に配置されたアース部と、
    前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にして繋ぐ金属フレームからなる基板支持体を備え、
    前記基板支持体は、前記第1の基板のアース部と前記第2の基板のアース部とを接続することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のノイズフィルタ装置。
  7. 本体ケースと前記本体ケース下部側に交流電源入力端子部を備えたインバータ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1の基板および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、かつ前記フィルタ入力端子部と前記フィルタ出力端子部との間の水平方向距離を短く配置したノイズフィルタ装置を、前記インバータ装置の本体ケース下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部と前記交流電源入力端子部とを接続したことを特徴とするインバータ装置。
  8. 本体ケースと前記本体ケース下部側に交流電源入力端子部を備えたインバータ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板にはノイズフィルタ装置の入力側回路部を配置し、前記第2の基板にはノイズフィルタ装置の出力側回路部を配置したノイズフィルタ装置を、前記インバータ装置の本体ケース下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部と前記交流電源入力端子部とを接続したことを特徴とするインバータ装置。
  9. 本体ケースと前記本体ケース下部側に交流電源入力端子部を備えたインバータ装置において、
    フィルタ用回路部品を実装した第1の基板と、フィルタ用回路部品を実装した第2の基板と、前記交流電源に接続するフィルタ入力端子部と、前記第1および第2の基板を経由した前記交流電源をインバータ装置に接続するフィルタ出力端子部を備え、前記第1の基板と第2の基板とを2枚重ねの配置構造にし、前記第1の基板と前記第2の基板との間にコイルを挿入配置し、前記第1の基板には前記コイルに入力するまでの回路部を配置し、前記第2の基板には前記コイルから出力された先の回路部を配置したノイズフィルタ装置を、前記インバータ装置の本体ケース下部側に密着取り付けし、かつ前記フィルタ出力端子部と前記交流電源入力端子部とを接続したことを特徴とするインバータ装置。
JP2004240602A 2004-08-20 2004-08-20 ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置 Expired - Fee Related JP4517774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240602A JP4517774B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240602A JP4517774B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006060928A true JP2006060928A (ja) 2006-03-02
JP4517774B2 JP4517774B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=36107949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004240602A Expired - Fee Related JP4517774B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4517774B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8908374B2 (en) 2011-05-13 2014-12-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Electronic device and power converter provided with electronic device
WO2016031299A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 株式会社日立メディコ 医療装置
CN109494974A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 翰昂汽车零部件有限公司 用于抑制干扰信号的电磁兼容性滤波器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056821U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 株式会社トーキン 基板型ノイズフイルタ
JPH06224059A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Matsushita Electric Works Ltd 盤用ノイズフィルタ装置
WO2000051228A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil d'alimentation haute puissance
JP2002204580A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056821U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 株式会社トーキン 基板型ノイズフイルタ
JPH06224059A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Matsushita Electric Works Ltd 盤用ノイズフィルタ装置
WO2000051228A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil d'alimentation haute puissance
JP2002204580A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8908374B2 (en) 2011-05-13 2014-12-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Electronic device and power converter provided with electronic device
WO2016031299A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 株式会社日立メディコ 医療装置
JP2016052155A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社日立メディコ 医療装置
CN109494974A (zh) * 2017-09-11 2019-03-19 翰昂汽车零部件有限公司 用于抑制干扰信号的电磁兼容性滤波器
US10644588B2 (en) 2017-09-11 2020-05-05 Hanon Systems EMC-filter for suppressing noise signals
CN109494974B (zh) * 2017-09-11 2020-12-15 翰昂汽车零部件有限公司 用于抑制干扰信号的电磁兼容性滤波器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4517774B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8941459B2 (en) Low profile inductors for high density circuit boards
US8040212B2 (en) Low profile inductors for high density circuit boards
JP6461437B2 (ja) ノイズフィルタ回路
JP5183830B1 (ja) ノイズフィルタ装置
US8816811B2 (en) Low profile inductors for high density circuit boards
WO2016152312A1 (ja) 電力変換用回路基板及び電動圧縮機
JP2009219175A (ja) 電力変換装置
JP2006333590A (ja) Ac−ac電力変換装置
US20160261179A1 (en) Methods and apparatus including integrated conducting and inductive element for providing current
JP6936022B2 (ja) プリント配線基板及びこれを用いたスイッチング電源
JP3866213B2 (ja) 電源モジュール及びこれを使用した電子装置
JP2006304591A (ja) スイッチモード電源のための一次側能動回路装置
JP4558407B2 (ja) スイッチング電源装置
CA2385562C (en) Split inductor with fractional turn of each winding and pcb including same
JP4008195B2 (ja) 電力コンバータおよびその製造方法
JP4513770B2 (ja) 半導体装置
JP3196187B2 (ja) 電磁気回路の実装構造
WO2016170826A1 (ja) 電力変換用回路基板及び電動圧縮機
JP4517774B2 (ja) ノイズフィルタ装置およびノイズフィルタ装置装着インバータ装置
JP2012110156A (ja) 電力変換装置
JP5385939B2 (ja) 電動機駆動システム
JP2000340437A (ja) ノイズフィルタ
US9866102B2 (en) Power conversion device
CN113196473A (zh) 集成部件和电力转换装置
JP2010098162A (ja) プリント配線基板および設計支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees