JP2006059716A - 放電用電極 - Google Patents

放電用電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2006059716A
JP2006059716A JP2004241318A JP2004241318A JP2006059716A JP 2006059716 A JP2006059716 A JP 2006059716A JP 2004241318 A JP2004241318 A JP 2004241318A JP 2004241318 A JP2004241318 A JP 2004241318A JP 2006059716 A JP2006059716 A JP 2006059716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
electrode
discharge electrode
stainless steel
negative ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004241318A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshirou Yoshimatsu
竹四郎 吉松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORITSU DENKI SANGYO KK
Original Assignee
KYORITSU DENKI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORITSU DENKI SANGYO KK filed Critical KYORITSU DENKI SANGYO KK
Priority to JP2004241318A priority Critical patent/JP2006059716A/ja
Publication of JP2006059716A publication Critical patent/JP2006059716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】 ステンレス素材を用いて多量のマイナスイオンを発生させることができる放電電極を提供する。
【解決手段】 ステンレス素材を用いて放電用開孔を形成した放電用電極であって、該放電用開孔深さを5mm以上とする放電電極。
【選択図面】 図2

Description

本発明は、放電を利用したイオンの発生などに用いられる電極に関する。
放電現象を利用したイオン発生装置は、集塵装置やマイナスイオン発生装置などに用いられている。本願発明の対象となる放電電極は、対向する放電電極間に高電圧を印加することによって放電する放電現象を発生させる電極である。
通常は、針状や線状の電極に放電間隔を置いて対向する平板や筒状の電極を配置し、両電極間に高電圧を印加すると、両電極間に放電が生ずることとなる。直流でも交流でも発生し、プラス放電かマイナス放電かによって放電現象に差異が生ずる。
提案されている放電電極としては、次のようなものがある。
特許文献1(特許第3321187号公報)には、タングステン電極の表面にニッケル被覆を施して高電圧を印加してコロナ放電させてイオン発生する電極の摩耗を防止する放電電極が開示されている。
特許文献2(特許第3115664号公報)には、消耗を防止できる非金属製の放電電極として珪素を芯としてその周囲に炭化珪素を被覆した電極が開示されている。
本出願人は、マイナスイオン発生装置について、研究開発を長年継続しており、電極の構成について特許文献3(特許第3017146号公報)に示す簡単な構造でありながら独創的で効果的な発明を提案してきた。本発明者はさらに研究開発を継続し、マイナスイオン発生量、耐久性などの性能改善に努めている。
特許第3321187号公報 特許第3115664号公報 特許第3017146号公報
本発明は、ステンレス素材を用いて多量のマイナスイオンを発生させることができる放電電極を提供することを目的とする。
本発明は、以下の構成を基本とするものである。
(1)ステンレス素材を用いて放電用開孔を形成した放電用電極であって、該放電用開孔深さを5mm以上とすることを特徴とする放電電極。
(2)ステンレス素材が厚さ5mm以上のステンレス板に放電用開孔を形成したことを特徴とする(1)記載の放電電極。
(3)放電がコロナ放電であることを特徴とする(1)又は(2)記載の放電用電極。
(4)マイナスイオン発生用放電電極であることを特徴とする(1)〜(3)のいずれかに記載された放電用電極。
1.5mm以上の深さのあるステンレス製の放電電極を用いることにより、多量のマイナスイオンを発生することができた。
2.ステンレス材料であるので加工しやすい。
3.安価に提供できる。
4.小型、軽量、静穏、省エネルギーのマイナスイオン発生器を提供でき、限定された空間や他の機器、壁や天井などに組み込むことができる。例えば、自動車の車内、トイレ、便座、タンス、生鮮食品保存ケース、厨房、居住空間、事務室、喫煙所、病院、美容・理容室、電車内、ペット飼育室、ペットショップ、飲食店、生鮮食品店、娯楽施設等が挙げられる。
5.消臭、消煙、除菌、環境改善、環境保全などの作用効果を発揮することができる。
本発明は、高価で加工しにくい素材を用いることなく、ステンレスという加工しやすい普及している素材を用いて、マイナスイオンを増加させることができる放電電極である。 また、本発明は、ステンレス素材において、孔の深さを5mm以上とした場合は、4mm以下と比べて10倍以上のマイナスイオン発生量が得られることを知見して完成した発明である。
電極は、孔を設けたものであって、その形状は筒状あるいはトンネル状に形成されている。薄板を素材として用いる場合は、筒状のパイプあるいは絞り加工によって、孔の深さが5mm以上に形成する。厚板の場合は、穿設して孔を設けることができる。いずれも孔の深さは、5mm以上とする。厚板の場合は、放電による電極の腐蝕に対して耐久性が薄肉より高い。なお、孔は貫通孔である。薄板を用いた電極と厚板を用いた電極の例を図1に示す。
放電する場合は、例えば、針状電極を本発明の電極の孔の開口中心に向けて対向配置し、両電極間に高電圧を印加することによる。対向配置間隔は1〜15mm程度とする。3〜7mm程度が風速やマイナスイオンの発生量とのバランスが良い。なお、針状電極は、放電は、ステンレス、タングステン、チタン、パナジュウム等を使用することができる。
本発明の電極の孔からは、マイナスイオンが風速を伴って発生するので、ファンなどを併用することなく、マイナスイオンを空間へ放出し拡散できる。
筒状や孔を設けた電極形状にあっては、マイナスイオンを含む風が発生し、ファンなどの送風器機を用いることなく放出が可能である。その結果、小型で省力化し、多用途への応用が可能となった。
本発明の電極を利用してマイナス放電した場合には、多量のマイナスイオン、微量のオゾンを発生させることができ、生活環境に有用な機器を提供できる。
例えば、消臭作用、消煙作用、脱臭作用、除塵作用、除菌作用、制菌作用、殺菌作用は、マイナスイオン、オゾンによる機能に加えて、紫外線及び光触媒の機能による分解機能の相乗作用による効果を上げることができる。さらに、筒や穴状の形状など電極構造に工夫を加えることによって、マイナスイオンとオゾンをファンなしで、放出拡散できるので、その波及空間を広げることができる。
例えば、自動車の車内、トイレ、便座、タンス、生鮮食品保存ケース、厨房、居住空間、事務室、喫煙所、病院、美容・理容室、電車内、ペット飼育室、ペットショップ、飲食店、生鮮食品店、娯楽施設等が挙げられる。特に、マイナス放電に利用した場合には、電子ノイズの発生を抑えることができるので、電子機器や電子制御機器を使用する環境に適する。特に、機器の誤作動を防止する必要がある環境としては、自動車、電車、病院などを挙げることができる。
図2に厚板に孔を形成した本実施例の板状電極1を示す。この板状電極1と針状電極2を対向して放電電極を構成した模式図を図3に示す。穴の直径φは19mmとする通し孔、対向間隔Sは3mmとした。板厚tを1〜7mmの7種類準備し、周波数4KC、電圧7.5KVの直流電圧を、負極を針状電極2とし、正極を板状電極1として印加して、発生するマイナスイオンを計測した。マイナスイオンは孔から風速を伴って放出していることが観察された。マイナスイオンの発生量を図4に示す。
マイナスイオン測定は、(株)ファインウェイ製 同軸二重円筒型タイプのFMイオンカウンターを使用した。
1〜4mm厚では10,000個程度であるのに対し、5mm厚の100,000個強に急増し、7mmでは170,000個程度となっている。孔の深さ5mmを境にしてマイナスイオンの発生量が急激に増加しており、臨界的特徴を見出すことができた。
<参考例>
チタン系の素材を用いて実施例1と同様の実験を行った結果を図5に示す。この参考例では1〜7mmまでなだらかに増加しており、実施例1のステンレス素材のような急激な変化は認められなかった。
電極形状例 実施例1の穴開き板状電極 実施例1の穴開き板状電極と針状電極を組み合せた放電電極の構成図 実施例1におけるマイナスイオン発生量を示すグラフ 参考例におけるマイナスイオン発生量を示すグラフ
符号の説明
1 筒状電極
2 針状電極

Claims (4)

  1. ステンレス素材を用いて放電用開孔を形成した放電用電極であって、該放電用開孔深さを5mm以上とすることを特徴とする放電電極。
  2. ステンレス素材が厚さ5mm以上のステンレス板に放電用開孔を形成したことを特徴とする請求項1記載の放電電極。
  3. 放電がコロナ放電であることを特徴とする請求項1又は2記載の放電用電極。
  4. マイナスイオン発生用放電電極であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載された放電用電極。
JP2004241318A 2004-08-20 2004-08-20 放電用電極 Pending JP2006059716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004241318A JP2006059716A (ja) 2004-08-20 2004-08-20 放電用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004241318A JP2006059716A (ja) 2004-08-20 2004-08-20 放電用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006059716A true JP2006059716A (ja) 2006-03-02

Family

ID=36107003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004241318A Pending JP2006059716A (ja) 2004-08-20 2004-08-20 放電用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006059716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129633A1 (ja) 2006-05-09 2007-11-15 Sharp Kabushiki Kaisha 誘導電極、イオン発生素子、イオン発生装置および電気機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103312U (ja) * 1990-02-10 1991-10-28
JPH08131884A (ja) * 1994-09-13 1996-05-28 Masaaki Uehara コロナ放電を利用した空気流発生装置
JP2000082567A (ja) * 1999-08-23 2000-03-21 Kyoritsu Denki Sangyo Kk オゾン発生器
JP2003277023A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Vanguard:Kk オゾン発生器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103312U (ja) * 1990-02-10 1991-10-28
JPH08131884A (ja) * 1994-09-13 1996-05-28 Masaaki Uehara コロナ放電を利用した空気流発生装置
JP2000082567A (ja) * 1999-08-23 2000-03-21 Kyoritsu Denki Sangyo Kk オゾン発生器
JP2003277023A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Vanguard:Kk オゾン発生器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129633A1 (ja) 2006-05-09 2007-11-15 Sharp Kabushiki Kaisha 誘導電極、イオン発生素子、イオン発生装置および電気機器
EP2017931A1 (en) * 2006-05-09 2009-01-21 Sharp Kabushiki Kaisha Induction electrode, ion generating element, ion generating apparatus and electrical apparatus
US8049170B2 (en) 2006-05-09 2011-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha Induction electrode, ion generation element, ion generation apparatus, and electric equipment
EP2017931A4 (en) * 2006-05-09 2012-07-04 Sharp Kk INDUCTION ELECTRODE, ION GENERATION ELEMENT, ION GENERATION DEVICE AND ELECTRICAL DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI617105B (zh) 離子風產生裝置
US9717816B2 (en) Deodorization and sterilization apparatus and method
WO2012063856A1 (ja) プラズマ発生装置、プラズマ発生方法及びオゾン発生抑制方法
JP2008289801A (ja) ガス浄化装置
KR20200094066A (ko) 유전체 장벽 방전을 이용한 플라즈마 발생장치 및 이를 포함하는 공기정화 장치
JP2006269095A (ja) プラズマ生成装置
JPWO2012063857A1 (ja) プラズマ発生装置及びプラズマ発生方法
JP2006059716A (ja) 放電用電極
JP2010232005A (ja) 送風装置
JP4365201B2 (ja) 空気清浄活性器
JP2002319471A (ja) イオン発生素子及びそれを備えた装置
JP3198890U (ja) 空気清浄器
JP3625293B1 (ja) マイナスイオン発生装置
JP2006127997A (ja) 放電電極
JP5256124B2 (ja) 空気清浄活性器
WO2018106208A1 (ru) Способ инактивации микроорганизмов в воздухе и электрический стерилизатор
JP2006167190A (ja) 空気浄化装置
JP2004319183A (ja) イオン発生装置
JP2005319346A (ja) 浄化方法および浄化装置
JP5303020B2 (ja) イオン発生装置及び空気清浄装置
JP4075868B2 (ja) 浄化装置
KR200363962Y1 (ko) 의류 살균탈취기
JP2005168534A (ja) 浄化方法および浄化装置
CN109420415A (zh) 一种卫生间除臭方法和系统
JP2007027070A (ja) 電子シャワー発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02