JP2006053899A - 音声掲示板装置及びその制御方法 - Google Patents

音声掲示板装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053899A
JP2006053899A JP2005188735A JP2005188735A JP2006053899A JP 2006053899 A JP2006053899 A JP 2006053899A JP 2005188735 A JP2005188735 A JP 2005188735A JP 2005188735 A JP2005188735 A JP 2005188735A JP 2006053899 A JP2006053899 A JP 2006053899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identity information
bulletin board
voice
board apparatus
recipient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005188735A
Other languages
English (en)
Inventor
Chintetsu Shin
陳 哲 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006053899A publication Critical patent/JP2006053899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • G06Q50/50
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/346Cards serving only as information carrier of service
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/12Arrangements of compartments additional to cooling compartments; Combinations of refrigerators with other equipment, e.g. stove
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72433User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for voice messaging, e.g. dictaphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/38Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
    • H04M3/382Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections using authorisation codes or passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/04Sensors detecting the presence of a person
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces

Abstract

【課題】 非接触方式で身元情報を読み取ることができ、認証手続きが簡素化し、録音者により選択された受信者が意図しなくとも音声メッセージを自動再生でき、効率的に音声メッセージを受信者に伝達することができる音声掲示板装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 音声掲示板使用者の身元情報を格納するタグと、該タグから非接触方式で身元情報を受信する身元情報入力部と、該身元情報入力部から録音者及び/または受信者の身元情報を受信し、該身元情報を音声メッセージに対する録音または/及び再生のために認証する制御部とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、音声掲示板装置及びその制御方法に関し、より詳細には、音声掲示板装置を使用するための認証手続きを改善した音声掲示板装置及びその制御方法に関する。
音声掲示板装置は、音声メッセージを録音し再生するためのもので、インターネットと携帯電話などに広く適用されている。
このような音声掲示板装置を使用するためには、掲示板使用が許容される使用者であることを確認する認証手続きを行うべきであり、このために、音声掲示板装置は、音声メッセージを録音/再生する人の身元を認証するためのメニュー情報とともに、録音者及び受信者の身元情報を受信して使用者認証を行うログインシステムが必要とされる。
音声メッセージ録音の場合、音声掲示板装置は、録音する人の身元情報、例えば名前、パスワードなどをユーザーインターフェースから受信し、この受信された身元情報を認証しなければならなく、また、音声メッセージの受信者が受信した音声メッセージを再生する場合にも、音声掲示板装置は、受信者の身元情報をユーザーインターフェースから受信し、この受信した身元情報を認証しなければならず、使用者に不便を感じさせてきた。したがって、複雑な使用者認証手続きを簡素化し、使用上の不便を低減する方法が望まれている。
また、受信者は自分に送られてきた音声メッセージが録音されていても、この音声メッセージを即座に聞けず、音声メッセージの存在を手動で確認する前には聞くことができない。このように、受信者は、希望する音声メッセージを聞くために複数の録音された音声メッセージから自分のメッセージだけを手動で探さねばならず、不便だった。
また、従来の音声掲示板装置は、録音された音声メッセージを、録音者により選択された受信者が手動で確認する前にはその音声メッセージを再生することができず、受信者に音声メッセージを能動的で効果的に伝達することができなかった。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的は、音声掲示板装置を使用するための認証手続きを簡素化し、受信者が音声掲示板装置の前を通り過ぎる際に音声メッセージを自動再生可能にした音声掲示板装置及びその制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る音声掲示板装置は、音声掲示板使用者の身元情報を格納するタグと、該タグから非接触方式で身元情報を受信する身元情報入力部と、該身元情報入力部から録音者及び/または受信者の身元情報を受信し、該身元情報を音声メッセージに対する録音または/及び再生のために認証する制御部と、を備えることを特徴とする。
前記タグは、RF(無線周波数)信号に応答して前記身元情報を無線出力し、前記身元情報入力部は、前記RF信号を前記タグに送信し、該タグから身元情報を受信する。
前記制御部は、前記音声メッセージを録音する録音者を認証するとともに、録音された音声メッセージの受信者に対する身元情報を受信する。前記制御部は、前記録音者により選択された受信者を認証する場合、該受信者に対して録音された音声メッセージを再生する。
前記音声メッセージの再生は、前記受信者がそれを意図しなくとも自動的に行われる。
使用者の入力命令を入力するための入力部をさらに備え、該入力部を介して前記制御部が前記受信者の身元情報を受信する。
前記入力部は、使用者の操作により動作するタッチパッドである。
前記音声掲示板装置は、冷蔵庫、テレビ、電子レンジ、空気調和機のうちいずれか一つに適用される。
上記目的を達成するために、本発明に係る音声掲示板装置の制御方法は、音声掲示板に音声メッセージを録音する録音者の身元を非接触方式で認証し、認証した録音者により録音された音声メッセージ及び録音者の身元情報を格納し、前記音声メッセージの受信者に対する身元情報を受信し、選択された受信者の身元情報を格納し、前記選択された受信者が認証された場合、録音され音声メッセージを再生することを特徴とする。
前記録音者または受信者に対する認証は、前記録音者または受信者に付着したタグから身元情報を受信し、この受信した身元情報と事前に登録された身元情報とを比較し、
該両者の情報が一致すると、前記受信した身元情報を認証し、前記両者の情報が一致しないと、前記受信した身元情報を認証しないことを特徴とする。
前記録音者により選択された受信者を認証する場合、前記受信者がメッセージ再生を意図しなくとも前記音声メッセージを自動再生する。
本発明によれば、非接触方式で身元情報を読み取って録音する人と受信する人を認証するため、別途のユーザーインターフェースを用いた入力動作が省かれ、認証手続きが簡素化する。また、本発明は、受信者が音声掲示板装置の前を通り過ぎる際に、非接触方式で受信者の身元情報を認証するため、録音された音声メッセージを自動再生することができる。要するに、本発明の音声掲示板装置は、録音時に選択された受信者に音声メッセージを能動的で効率的に伝達するため、受信者は、送られたきた音声メッセージを別途の操作無しにも容易に聞くことができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図1に示すように、本発明による音声掲示板装置100は、音声メッセージの録音と再生を含めた全般的な動作を制御するシステム制御部110を備える。
システム制御部110は、制御動作を行うためのソフトウェア111を内蔵する。ソフトウェア111は、使用者登録管理のためのユーザーデータ、音声メッセージの録音/再生処理のための制御プログラム及び録音された音声データなどを格納する。
音声掲示板装置100は、使用者入力命令を受信するためのタッチパッド120、音声メッセージの録音/再生時に案内情報とグラフィック情報を表示する液晶表示部130、音声を録音するマイク150、及び録音された音声を再生するスピーカー160を備える。
また、本発明による音声掲示板装置100は、録音者または受信者200に付着したRF IDタグ210を用いて非接触方式で認証手続きを行うためのRF送受信部140をさらに備える。RF IDタグ210は、使用者200の身元情報(例えは、名前及びパスワードなど)を格納する情報格納用チップを備える。
システム制御部110は、RF送受信部140を介してRF信号を送出し、録音者または受信者のRF IDタグ210から読み取った身元情報を、事前に登録された身元情報と比較して認証手続きを行う。このとき、録音者または受信者は、別途のユーザーインターフェースを使用する面倒な入力動作を行わず、単に音声掲示板装置の前にしばらく留まったり通り過ぎることだけで認証を受け、結果として認証手続きが簡素化する。
また、システム制御部110は、録音された音声メッセージに対する受信者が録音者により選択された場合、音声掲示板装置の前を通り過ぎる人に付着されたRF
IDタグの身元情報をチェックする。この結果、音声掲示板装置の前を通り過ぎる人が選択された受信者として確認されると、システム制御部110は、受信者による別途の動作がなくても録音者により録音された音声メッセージを自動再生し、スピーカー160から音声出力する。したがって、音声掲示板装置の前を通り過ぎる受信者は、自分に送られた音声メッセージを便利に聞くことができる。
本発明による音声掲示板装置100は、多くの人々が音声メッセージを送受信できるように各種ビルや家庭に設置することができる。この場合、音声掲示板装置100は、独立した製品としても良く、施設物に備えられる家電機器に一体として組み込んでも良い。例えば、図4に示すように、本発明の音声掲示板装置100は、冷蔵庫500に組み込まれて家族構成員が情報を相互伝達する媒体とすることもできる。
次に、上記の構成を有する本発明による音声掲示板装置の動作について説明する。
図2を参照すると、音声メッセージを録音する場合、RF IDタグ210を付着した録音者200(図1)は、タッチパッド120の録音ボタンを押下する(ステップ301)。システム制御部110は、RF送受信部140を介してRF信号を送出し、録音者のRF IDタグ210に格納された身元情報を読み取り、この読み取った録音者の身元情報と事前に登録された情報とを比較し、両者の情報が一致すると認証を行う(ステップ303)。認証が終わると、録音者は、マイク150を用いて音声メッセージを録音する(ステップ305)。システム制御部110は、録音者の身元と音声メッセージを格納する(ステップ307)。録音者は、タッチパッド120を用いてメッセージを伝達しようとする受信者を選択する(ステップ309)。システム制御部110は、録音者により選択された受信者に対する情報を、録音された音声メッセージと連関して格納する(ステップ311)。
図3を参参照すると、受信者に伝達する音声メッセージがある場合、システム制御部110は、音声掲示板装置を通り過ぎる人の身元情報を読み取るためにRF送受信部140を介してRF信号を送出する(ステップ401)。システム制御部110は、RF送受信部140からRF信号に対する応答が送出されるか否か、すなわち、音声掲示板装置に接近する人がいるか判断する(ステップ403)、この判断結果、RF送受信部140から応答信号がある場合、この応答信号、すなわち装置の前を通り過ぎる人に付着したRF
IDタグから読み取った身元情報と、録音された音声メッセージの受信者に対する身元情報とを比較する(ステップ405)。両者の身元情報が一致するか判断し(ステップ407)、それらが一致すると、システム制御部110は、録音された音声メッセージを自動再生方式でスピーカー160から音声出力する(ステップ409)。録音された音声メッセージの再生が終わると、録音者による新しい音声メッセージの録音のために待機状態に入る(ステップ411)。
一方、ステップ407において両者の身元情報が一致しない場合には、動作411に進行して待機状態に入る。
本発明による音声掲示板装置のブロック構成図である。 本発明による音声掲示板装置を用いて音声メッセージを録音する過程を説明するためのフローチャートである。 本発明による音声掲示板装置を用いて録音された音声メッセージを自動再生する過程を説明するためのフローチャートである。 本発明による音声掲示板装置を冷蔵庫に適用した例を示す図である。
符号の説明
110 システム制御部
111 ソフトウェア
120 タッチパッド
130 液晶表示部
140 RF送受信部
150 マイク
160 スピーカー

Claims (18)

  1. 音声掲示板使用者の身元情報を格納するタグと、
    該タグから非接触方式で身元情報を受信する身元情報入力部と、
    該身元情報入力部から録音者及び/または受信者の身元情報を受信し、該身元情報を音声メッセージに対する録音または/及び再生のために認証する制御部とを備えることを特徴とする音声掲示板装置。
  2. 前記タグは、RF信号に応答して前記身元情報を無線出力し、
    前記身元情報入力部は、前記RF信号を前記タグに送信し、該タグから身元情報を受信することを特徴とする請求項1に記載の音声掲示板装置。
  3. 前記制御部は、前記音声メッセージを録音する録音者を認証するとともに、録音された音声メッセージの受信者に対する身元情報を受信することを特徴とする請求項1に記載の音声掲示板装置。
  4. 前記制御部は、前記録音者により選択された受信者を認証する場合、該受信者に対して録音された音声メッセージを再生することを特徴とする請求項3に記載の音声掲示板装置。
  5. 前記音声メッセージの再生は、前記受信者がそれを意図しなくとも自動的に行われることを特徴とする請求項4に記載の音声掲示板装置。
  6. 使用者の入力命令を入力するための入力部をさらに備え、該入力部を介して前記制御部が前記受信者の身元情報を受信することを特徴とする請求項3に記載の音声掲示板装置。
  7. 前記入力部は、使用者の操作により動作するタッチパッドであることを特徴とする請求項6に記載の音声掲示板装置。
  8. 前記音声掲示板装置は、冷蔵庫、テレビ、電子レンジ、空気調和機のうちいずれか一つに適用されることを特徴とする請求項1に記載の音声掲示板装置。
  9. 音声掲示板に音声メッセージを録音する録音者の身元を非接触方式で認証し、
    認証した録音者により録音された音声メッセージ及び録音者の身元情報を格納し、
    前記音声メッセージの受信者に対する身元情報を受信し、選択された受信者の身元情報を格納し、
    前記選択された受信者が認証された場合、録音され音声メッセージを再生することを特徴とする音声掲示板装置の制御方法。
  10. 前記録音者または受信者に対する認証は、
    前記録音者または受信者に付着したタグから身元情報を受信し、
    この受信した身元情報と事前に登録された身元情報とを比較し、
    該両者の情報が一致すると、前記受信した身元情報を認証し、
    前記両者の情報が一致しないと、前記受信した身元情報を認証しないことを特徴とする請求項9に記載の音声掲示板装置の制御方法。
  11. 前記録音者により選択された受信者を認証する場合、前記受信者がメッセージ再生を意図しなくとも前記音声メッセージを自動再生することを特徴とする請求項9に記載の音声掲示板装置の制御方法。
  12. 身元情報を無線受信するRF受信部と、
    前記受信された身元情報を認証し、該受信された身元情報の認証に応じて音声メッセージを再生するように制御する、前記RF受信部に接続される制御部とを備えることを特徴とする音声掲示板装置。
  13. 前記制御部は、前記受信された身元情報の認証に応じて音声メッセージを録音するように制御することを特徴とする請求項12に記載の音声掲示板装置。
  14. 前記身元情報を格納する遠隔タグをさらに備えることを特徴とする請求項13に記載の音声掲示板装置。
  15. 前記遠隔タグは、RF信号に応じて前記身元情報を無線出力することを特徴とする請求項14に記載の音声掲示板装置。
  16. 前記RF受信部は、RF送受信部であって、RF信号を送信するように動作可能であり、前記RF送受信部は、前記RF信号を前記遠隔タグに送信し、前記遠隔タグから身元情報を受信することを特徴とする請求項15に記載の音声掲示板装置。
  17. 前記音声掲示板は、家電機器に組み込まれることを特徴とする請求項12に記載の音声掲示板装置。
  18. 前記家電機器は、冷蔵庫、テレビ、電子レンジ及び空気調和機のうちいずれか一つであることを特徴とする請求項17に記載の音声掲示板装置。
JP2005188735A 2004-08-10 2005-06-28 音声掲示板装置及びその制御方法 Pending JP2006053899A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040062746A KR101198766B1 (ko) 2004-08-10 2004-08-10 음성 게시판 장치 및 그 제어방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006053899A true JP2006053899A (ja) 2006-02-23

Family

ID=35800602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005188735A Pending JP2006053899A (ja) 2004-08-10 2005-06-28 音声掲示板装置及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7546087B2 (ja)
JP (1) JP2006053899A (ja)
KR (1) KR101198766B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100854289B1 (ko) * 2007-02-21 2008-08-26 조형국 Rfid 태그를 이용한 인증방법 및 장치
US8619115B2 (en) * 2009-01-15 2013-12-31 Nsixty, Llc Video communication system and method for using same
CN107315940A (zh) * 2017-06-30 2017-11-03 广东欧珀移动通信有限公司 短信处理方法、装置、存储介质及终端

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213748A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Oki Electric Ind Co Ltd 電子伝言板装置
JPH03102253U (ja) * 1990-02-08 1991-10-24
JP2000030149A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Toshiba Tec Corp 情報伝達システム
JP2000099459A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nippon Signal Co Ltd:The Icカードを用いたネットワーク接続システム
JP2002156181A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Yozan Inc 冷蔵庫
JP2005203928A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Nec Corp 情報伝達システム及び方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724417A (en) * 1995-09-11 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Call forwarding techniques using smart cards
JPH10240368A (ja) * 1996-12-27 1998-09-11 Sony Corp コンピュータシステム
US5963626A (en) * 1997-09-25 1999-10-05 Us West, Inc. Method and system for posting messages to callers based on caller identity
US6336031B1 (en) * 1998-12-22 2002-01-01 Nortel Networks Limited Wireless data transmission over quasi-static electric potential fields
US6263064B1 (en) * 1999-01-29 2001-07-17 International Thinklink Corporation Centralized communication control center for visually and audibly updating communication options associated with communication services of a unified messaging system and methods therefor
US6628757B1 (en) * 1999-02-12 2003-09-30 Agere Systems Inc. Fingerprint-ID-activated message playback apparatus and method
US6611673B1 (en) * 1999-07-12 2003-08-26 Oliver T. Bayley Radio frequency-controlled telecommunication device
JP2003091794A (ja) 2001-09-17 2003-03-28 Nippon Avionics Co Ltd 視覚障害者用誘導補助システム
GB0204686D0 (en) * 2002-02-28 2002-04-17 Koninkl Philips Electronics Nv Interactive system using tags
US7263179B2 (en) * 2003-03-11 2007-08-28 Avaya Technology Corp. Apparatus and method for identification of person placing a phone call
US7185818B2 (en) * 2003-12-29 2007-03-06 Symbol Technologies, Inc. Rotatable/removeable keyboard

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213748A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Oki Electric Ind Co Ltd 電子伝言板装置
JPH03102253U (ja) * 1990-02-08 1991-10-24
JP2000030149A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Toshiba Tec Corp 情報伝達システム
JP2000099459A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nippon Signal Co Ltd:The Icカードを用いたネットワーク接続システム
JP2002156181A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Yozan Inc 冷蔵庫
JP2005203928A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Nec Corp 情報伝達システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101198766B1 (ko) 2012-11-16
US20060035625A1 (en) 2006-02-16
KR20060014158A (ko) 2006-02-15
US7546087B2 (en) 2009-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126157B2 (en) Apparatus and method for sharing contents via headphone set
US9466160B2 (en) Method for unlocking door, method for renting asset and system thereof
US20120322370A1 (en) Near field communication-enabled mobile communication terminal and method of controlling the same
US20120322371A1 (en) Mobile communication terminal using near field communication and method of controlling the same
US20160323433A1 (en) Systems and methods for connecting a mobile device to a communication system
JP2005318527A (ja) 無線伝送装置、相互認証方法および相互認証プログラム
CN105786609A (zh) 终端的控制方法及装置
CN106850671A (zh) 一种利用声波通信的身份认证方法及其系统
JP2007074710A (ja) オーディオ・ビジュアルデータ通信システム、オーディオ・ビジュアルデータ通信方法、オーディオ・ビジュアルデータ通信プログラム及びオーディオ・ビジュアルデータ通信システム用の鑑賞空間切替装置
JP2006053899A (ja) 音声掲示板装置及びその制御方法
US20030171834A1 (en) Method and apparatus for connecting a portable media player wirelessly to an automobile entertainment system
JP2003309792A (ja) オーディオ・ビジュアルデータ記録再生装置
CN105472765A (zh) 控制音响连接的方法及装置
CN106686184A (zh) 一种添加联系人方法、电子设备及服务器
KR100971443B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 인식 시스템 및 방법
JP2008147768A (ja) 電子機器制御システム及び電子機器制御方法
JP2012190273A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20230239406A1 (en) Communication system
KR101673999B1 (ko) 독립적인 통신 기능을 지닌 음향 변환 장치
JP4239512B2 (ja) 個人識別装置、個人識別方法、情報処理装置、情報処理方法、情報記録媒体、情報記録媒体の使用者の識別方法、個人識別システム、プログラム記録媒体、およびプログラム
JP2005235296A (ja) コンテンツ再生装置
JP4426765B2 (ja) 情報処理システムおよび認証方法
WO2018227352A1 (zh) 遥控器和控制电视频道的方法
KR200384247Y1 (ko) 무선 제어기를 이용하여 음성 메시지를 재생하는 디지털 도어락
JP2003348098A (ja) 無線通信における通信相手機器特定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005