JP2006053769A - 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法 - Google Patents

輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053769A
JP2006053769A JP2004235206A JP2004235206A JP2006053769A JP 2006053769 A JP2006053769 A JP 2006053769A JP 2004235206 A JP2004235206 A JP 2004235206A JP 2004235206 A JP2004235206 A JP 2004235206A JP 2006053769 A JP2006053769 A JP 2006053769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
vehicle
reward
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004235206A
Other languages
English (en)
Inventor
Isateru Shirai
勇輝 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004235206A priority Critical patent/JP2006053769A/ja
Publication of JP2006053769A publication Critical patent/JP2006053769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 書き換え自在な情報記録媒体を利用して、輸送機関の利用者が有益な広告情報を取得し、且つ、広告提供者にとっても広告効果を高めることのできる、利用者と広告提供者の双方が共に利益を享受することが可能なシステムとする。
【解決手段】 輸送用車両の車両毎に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供システム100であって、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体11と、利用者が輸送機関の構内に入場するときに情報記録媒体11から識別情報の読み取りを行う自動改札機13と、自動改札機13により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体11を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段15と、属性判定手段15により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両を特定する車両位置特定手段17と、この特定された車両位置情報に基づく情報を利用者に対して表示する表示手段19とを備えた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、軌道上を移動する輸送用車両等の輸送機関の利用者に対し、車両内に掲示された広告に関連する情報を提供する輸送機関の情報提供システムと、これを利用して利用者に報奨を付与する報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法に関する。
鉄道の乗客に対して情報提供を行うための情報受信技術に関する技術が、例えば特許文献1に記載されている。この技術によれば、乗客は鉄道車両内において、テレビジョン信号、データ信号、音声信号等、様々な情報が得られるようになる。
また、乗客の所持するICカードを利用して、自動改札を通過する際に乗客に適切な情報を提供するシステムが、例えば特許文献2に記載されている。このシステムによれば、ICカードに記録されるURLデータに基づいて、インターネットに接続しアクセスすることで、有益な情報を簡便にして得ることが可能となる。
特開2002−111609号 特開2001−351129号
しかしながら、特許文献1記載の鉄道車両内における情報受信技術では、現在使用されている車内情報提供媒体である車内広告や車内ディスプレイを、単に種々の情報を表示可能にする情報受信媒体に置き換えるための技術に過ぎず、これらを利用した新規な広告システムやビジネスモデルの検討はなされていなかった。
また、特許文献2記載のICカードを利用した情報提供システムは、ICカードを利用したシステムで可能となる、迅速で的確な情報提供を具現化した単純なシステムであり、特に広告ビジネスの仕組みを大きく変化させるものではない。
このように従来においては、高機能な情報受信媒体や情報記録媒体が存在しても、これら媒体(ハードウェア)と広告内容(ソフトウェア)とを連携させて、新規な広告システム等を構築する例はほとんど見られなかった。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、書き換えが自在な情報記録媒体を利用して、輸送機関の利用者が有益な広告情報を取得し、且つ、広告提供者にとっても広告効果を高めることのできる、利用者と広告提供者の双方が共に利益を享受することの可能な、輸送機関の情報提供システム及び情報提供方法を提供することを目的としている。
また、輸送機関の利用者に属性に応じた所定の条件で報奨を与え、利用者を広告提供者にとって都合の良い広告掲示位置に誘導して、広告提供者による広告効果を高め、且つ、利用者も報奨を受けることができ、利用者と広告提供者の双方が共に利益を享受することの可能な、輸送機関の利用者に対する報奨付与システム及び報奨付与方法を提供することを目的としている。
本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
(1) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供システムであって、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を特定する車両位置特定手段と、この特定された車両位置に基づく情報を利用者に対して表示する表示手段とを備えた輸送機関の情報提供システム。
この輸送機関の情報提供システムによれば、利用者が自動改札機を通過する際に、利用者の所持する情報記録媒体から識別情報が読み取られ、この識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置が表示手段により通知される。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(2) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供システムであって、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を特定する車両位置特定手段とを備え、前記自動改札機が、この特定された車両位置に基づく情報を前記情報記録媒体に書き込む車両位置情報記録機能を有する輸送機関の情報提供システム。
この輸送機関の情報提供システムによれば、利用者が自動改札機を通過する際に、利用者の所持する情報記録媒体から識別情報が読み取られ、この識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置が情報記録媒体に記録されて通知される。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(3) (1)又は(2)記載の輸送機関の情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、前記自動改札機が、利用者が前記輸送機関の構内へ入場するときに、前記情報記録媒体に記録された前記識別情報に対応する属性に応じて、該情報記録媒体を所持する利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録する報奨情報記録機能と、利用者が前記構内から退場するときに、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能とを有する、輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、利用者が自動改札機を通過して入場する際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性が所定の属性である場合に報奨が付与されて、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。
(4) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、輸送用車両に配置され利用者の該輸送用車両への乗降時に前記情報記録媒体に対して情報の読み書きを行う情報読み書き手段と、前記情報読み書き手段により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、前記情報読み書き手段の配置された車両に掲示されている広告が対象とする利用者の属性が、前記情報記録媒体を所持する利用者の属性と一致しているか否かを判定する属性一致判定手段と、利用者が前記輸送機関の構内から退場するときに前記情報記録媒体から情報の読み取りを行う自動改札機とを備え、前記情報読み書き手段が、前記利用者の属性と前記情報読み書き手段の配置された車両に掲示されている広告が対象とする利用者の属性とが一致している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録する報奨情報記録機能を有し、かつ、前記自動改札機が、利用者が前記構内から退場する場合に、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能を有する、輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、利用者が輸送用車両に乗車した際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性が、その利用者の乗車した車両に掲示された広告のターゲットとする属性と一致した場合に、利用者の情報記録媒体に報奨情報が記録されて、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。
(5) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を指定する車両位置指定手段と、この指定された車両位置に基づく情報を利用者に対して表示する表示手段と、輸送用車両に配置され、利用者が前記輸送用車両へ乗降するときに前記情報記録媒体に対して情報の読み書きを行う情報読み書き手段を備え、前記自動改札機が、前記車両位置に基づく情報を前記情報記録媒体に書き込む車両位置情報記録機能を有し、該情報読み書き手段により読み取った車両位置の情報が前記情報読み書き手段の配置された車両位置を指定している場合に、前記情報読み書き手段が、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、前記自動改札機が、利用者が前記構内から退場するときに、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、利用者が自動改札機を通過して入場する際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置を表す車両位置情報が情報記録媒体に記録されて通知される。利用者がその車両位置情報の示す車両位置で乗車すると、車両内に配置された情報読み書き手段が、報奨情報を利用者の情報記録媒体に記録する。そして、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことで報奨を得ることができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(6) 前記情報読み書き手段が、前記輸送車両の車両毎に設けられ、前記輸送用車両の車両単位で前記車両位置を指定するものである(5)記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、車両位置情報が輸送用車両の車両単位に指定されることで、車両単位で異なる内容の広告を掲示して利用者に閲覧させることができる。また、利用者が特定の車両に集中する場合に、これを分散させる効果も得られる。
(7) 前記情報読み書き手段が、前記輸送車両の乗降口毎に設けられ、前記輸送用車両の乗降口単位で前記車両位置を指定するものである(5)記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、車両位置情報が輸送用車両の乗降口単位に指定されることで、車両内の乗降口単位で異なる内容の広告を掲示して利用者に閲覧させることができる。特に、利用者が混雑する時間帯や路線区間で、利用者の集中をきめ細かに分散させることができ、また、広告の数が多い場合に、同じ車両内で異なる広告を掲示することで、一列車で掲示可能な広告の数を大幅に稼ぐことができる。
(8) 前記情報記録媒体が、通貨の電子的象徴をストアし、前記報奨情報が、前記輸送機関からの課金の割引額である(4)〜(7)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、報奨が輸送料金等の課金の割引とすることで、利用者が金銭的な利益を享受することができる。
(9) 前記輸送用車両の広告が、表示内容の変更が自在な電子表示媒体である(3)〜(8)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、広告が電子表示媒体からなることで、広告の変更が容易に行えるようになる。
(10) 複数の前記電子表示媒体に表示させる広告内容を、各電子表示媒体に映像信号を配信して制御する広告表示制御手段を備えた(9)記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、広告表示制御手段により映像信号を各電子表示媒体へ配信することで、各電子表示媒体の表示内容を簡単に変更することができ、予め設定したタイムシーケンスで広告表示を行うことが容易に行える。
(11) 前記情報記録媒体が、非接触で通信可能な機能を有するICチップの内蔵されたICカードである(3)〜(10)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与システムによれば、情報記録媒体がICカードであることにより、非接触で情報の授受が行えて、利便性の高いシステムにすることができる。
(12) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供方法であって、
(a)利用者が自動改札機を通過して前記輸送機関の構内に入場するときに、前記自動改札機が利用者の所持する情報記録媒体から利用者自身の識別情報を読み取り、
(b)この識別情報から利用者の属性を判定し、
(c)判定された属性対象とする広告の掲示された車両位置を利用者に対して表示することで通知する輸送機関の情報提供方法。
この輸送機関の情報提供方法によれば、利用者が自動改札機を通過する際に、利用者の所持する情報記録媒体から識別情報が読み取られ、この識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置が表示により通知される。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(13) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供方法であって、
(a)利用者が自動改札機を通過して前記輸送機関の構内に入場するときに、前記自動改札機が利用者の所持する情報記録媒体から利用者自身の識別情報を読み取り、
(b)この識別情報から利用者の属性を判定し、
(c)判定された属性対象とする広告の掲示された車両位置を前記情報記録媒体に記録することで通知する輸送機関の情報提供方法。
この輸送機関の情報提供方法によれば、利用者が自動改札機を通過する際に、利用者の所持する情報記録媒体から識別情報が読み取られ、この識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置が情報記録媒体に記録されて通知される。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(14) (12)又は(13)記載の輸送機関の情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
(a)利用者が前記輸送機関の構内へ入場するときに、前記情報記録媒体に記録された前記識別情報に対応する属性に応じて、該情報記録媒体を所持する利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
(b)利用者が前記構内から退場するときに、自動改札機が前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、利用者が自動改札機を通過して入場する際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性が所定の属性である場合に報奨が付与されて、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。
(15) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
(a)利用者の前記輸送用車両への乗車時に、前記輸送用車両に配置された情報読み書き手段により、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体から該識別情報を読み取り、
(b)この識別情報に基づいて、この情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定し、
(c)この属性が、利用者の乗車した車両に掲示されている広告が対象としている属性と一致している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
(d)利用者が前記輸送機関の構内から退場するときに、前記情報記録媒体から情報の読み取りを行う自動改札機が、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、利用者が輸送用車両に乗車した際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性が、その利用者の乗車した車両に掲示された広告のターゲットとする属性と一致した場合に、利用者の情報記録媒体に報奨情報が記録されて、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。
(16) 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
(a)利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに、自動改札機が利用者の識別情報が記録された情報記録媒体から該識別情報を読み取り、
(b)この識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定し、
(c)判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置に基づく情報を利用者に対して通知し、
(d)利用者が前記輸送用車両へ乗降するときに、輸送用車両に配置された情報読み書き手段により、前記情報記録媒体の車両位置の情報を読み取り、
(e)この読み取った車両位置の情報が前記情報読み書き手段の配置された車両位置を指定している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
(f)利用者が前記構内から退場するときに、自動改札機が前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、利用者が自動改札機を通過して入場する際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置を表す車両位置情報が情報記録媒体に記録されて通知される。利用者がその車両位置情報の示す車両位置で乗車すると、車両内に配置された情報読み書き手段が、報奨情報を利用者の情報記録媒体に記録する。そして、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことで報奨を得ることができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
(17) 前記車両位置の情報が、前記輸送用車両の車両単位の位置情報である(16)記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、車両位置情報が輸送用車両の車両単位に指定されることで、車両単位で異なる内容の広告を掲示して利用者に閲覧させることができる。また、利用者が特定の車両に集中する場合に、これを分散させる効果も得られる。
(18) 前記車両位置の情報が、前記輸送車両の乗降口単位の位置情報である(16)記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、車両位置情報が輸送用車両の乗降口単位に指定されることで、車両内の乗降口単位で異なる内容の広告を掲示して利用者に閲覧させることができる。特に、利用者が混雑する時間帯や路線区間で、利用者の集中をきめ細かに分散させることができ、また、広告の数が多い場合に、同じ車両内で異なる広告を掲示することで、一列車で掲示可能な広告の数を大幅に稼ぐことができる。
(19)前記情報記録媒体が、通貨の電子的象徴をストアし、前記報奨情報が、前記輸送機関からの課金の割引額である(12)〜(18)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、報奨が輸送料金等の課金の割引とすることで、利用者が金銭的な利益を享受することができる。
(20) 表示内容の変更が自在な電子表示媒体からなる前記輸送用車両の広告に対して、映像信号を配信して表示内容を制御する(12)〜(19)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、映像信号を各電子表示媒体へ配信することで、各電子表示媒体の表示内容を簡単に変更することができ、予め設定したタイムシーケンスで広告表示を行うことが容易に行える。
(21) 前記情報記録媒体が、非接触で通信可能な機能を有するICチップの内蔵されたICカードである(12)〜(20)のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
この輸送機関の利用者に対する報奨付与方法によれば、情報記録媒体がICカードであることにより、非接触で情報の授受が行えて、利便性の高いシステムにすることができる。
以上のように本発明は、今後、輸送用車両に、開発・量産化が活発に研究されている「電子ペーパー」や「フラットパネルディスプレイ」等の情報表示機器をはじめとする情報配信機器が積極的に搭載されていくことを鑑み、現状のICカード等の情報記録媒体を用いたシステムが、単に利用者(乗客等)向けの情報提供のみに立脚しているがために情報記録媒体の有効利用の促進に弊害を生じさせているといった現状の問題点に着目し、これを改善すべく、情報記録媒体と情報表示機器との連携を如何にうまくとるかを鋭意研究した結果、成し得たものである。
本発明の輸送機関の情報提供システム及び情報提供方法によれば、書き換え自在な情報記録媒体を利用して、輸送機関の利用者が有益な広告情報を取得することができ、且つ、広告提供者にとっても広告効果が高まって利益を享受することができる。
また、本発明の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム及び報奨付与方法によれば、輸送機関の利用者に属性に応じた所定の条件で報奨が与えられるので、利用者が自ら報奨を得るために広告提供側にとって都合の良い位置に誘導される。これにより、情報提供者の広告効果が向上し、且つ、利用者にとっても報奨が受けられて利益を享受することができる。
以下、本発明に係る輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法の好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は本発明に係る情報提供システムの一構成例を示すブロック図である。
この情報提供システム100は、情報記録媒体としてのICカード11を自動改札機13によってカード情報を読み取らせ、乗客管理サーバ15が、この読み取ったカード情報に応じた情報を広告管理サーバ17から検索して、自動改札機13に接続された表示手段としてのディスプレイ19に出力するものである。
ICカードは、具体的には非接触通信が可能なICチップがアンテナ等とともにカード状の外観をなす本体に内蔵された情報記録媒体であって、少なくとも、利用者を特定するための年齢(或いは年齢層)、性別、行き先等の乗車区間を特定する情報が記録され、さらには、住所、趣味・嗜好等の情報、乗車定期券として使用する場合の有効期限の情報等、種々の情報が記録されることもある。なお、ここでは利便性の高い非接触読み書き式のICカードを一例として述べるが、これに限らず磁気テープ式等の接触式のものであってもよい。
自動改札機13は、駅構内に複数台が設けられ、それぞれの内部にICカードのカードリーダ13aとカードライタ13bとが内蔵されている。また、各自動改札機13には利用者が視認できる場所に配置されたディスプレイ19が接続されている。ディスプレイ19は、自動改札機13に一体に配置することが好ましいが、例えば改札機の付近に別体にディスプレイを設けた構成としてもよい。つまりは、利用者が視認することができれば、ディスプレイはいずれの位置に設けてもよい。
乗客管理サーバ15は、自動改札機13から送信されてくるカードリーダ13aからの読み取り情報に基づいて、ICカード11を所持する利用者の属性、即ち、年齢層、性別、行き先等の乗車区間、住所等により予め設定されたグループに振り分ける属性判定手段として機能する。
また、乗客管理サーバ15は、判定された属性に応じて、最も適切な列車番号(どの列車かを表す番号)、車両番号(特定された列車のどの車両かを表す番号)等の最適車両位置情報を自動改札機13に送信してディスプレイ19に表示させたり、ICカード11へカードライタ13bにより書き込みを指示する。このときの最適車両位置情報は、列車内の広告管理を行っている広告管理サーバ17が逐次設定を行っている。つまり、広告管理サーバ17は、配信広告毎にターゲットとしている性別や年齢層等の属性が、掲示される車両情報と共に記録されたデータベース23を備えており(図4参照)、このデータベース23から、乗客管理サーバ15に入力されてくる識別情報に対応する属性と、その属性に対応する広告が掲示された車両の情報(最適車両位置情報)とを、乗客管理サーバ15に定期的或いは問い合わせ等のタイミングで送信する。これにより、乗客管理サーバ15に入力される識別情報から決定される各属性(入力情報)に対して、その属性がターゲットとされている広告の掲示された車両番号等の最適車両位置情報(出力情報)を関連付ける入出力情報テーブル21を生成させる。また、上記データベース23は、広告主(広告提供者)からの広告配信状況に基づいて逐次更新されており、常に最新の情報が保管されている。つまり、広告管理サーバ17は、各属性に対する最適車両位置情報を逐次設定する車両位置特定手段として機能する。
なお、自動改札機13、乗客管理サーバ15、広告管理サーバ17は、有線或いは無線のLAN等のネットワークに接続されており、遠隔配置されていてもデータの送受信が可能となっている。また、乗客管理サーバ15や広告管理サーバ17は、駅構内に配置することに限らず、駅から離れた場所に設置して、公衆回線や専用線を用いて、他の駅と共に統括管理する構成としてもよい。
上記情報提供システム100の具体的な動作例を図2〜図4を用いて説明する。図2は自動改札機を利用者が通過する際の様子を示す説明図、図3は改札機と乗客管理サーバと広告管理サーバのそれぞれに対する動作フロー図、図4は情報交換される具体的なデータの一例を示す説明図である。
図2に示すように、輸送機関の利用者Mが輸送機関の構内、即ち、駅構内に入場するときに、利用者Mが自動改札機13にICカード11をかざす。自動改札機13のカードリーダ13aは、このICカード11から利用者の識別情報を読み取る(図3のステップ11,以降はS11と略称する)。識別情報を読み取った自動改札機13は、この識別情報を乗客管理サーバ15に送信する(S12)。この場合の読み込み情報としては、図4に示すように、性別、年齢層、行き先、趣味等の情報が一例として挙げられる。
乗客管理サーバ15は、識別情報を受け取り(S13)、この識別情報を入手した時刻と共に記憶する。そして、乗客管理サーバ15は、乗客管理サーバ15の有する入出力情報テーブル21が最新の情報であるか否かを確認して(S14)、最新の情報である場合には、受け取った識別情報から性別や年齢層等のグループ属性を判定する(S15)。そして、乗客管理サーバ15は、判定した属性に一致、或いは最も近いグループの最適車両位置情報を設定し(S16)、これを自動改札機13に送信する(S17)。
また、乗客管理サーバ15の有する入出力テーブルが最新の情報でない場合には、広告管理サーバ17へ入出力情報テーブルを生成するための情報を問い合わせ、最新の情報を広告管理サーバ17から送信してもらう(S18)。乗客管理サーバ15はこの最新の情報を受けて入出力情報テーブル21を更新する(S19)。以降はS15からの処理を実行する。
そして、自動改札機13では、乗客管理サーバ15から送信された最適車両位置情報に基づく情報をディスプレイ19に表示する(S20)。すると、図2に示すように、利用者Mの識別情報に応じた属性に適合する広告が掲示された列車番号、車両番号等の最適車両位置情報(例えば、「列車番号○○、車両番号△△にお乗り下さい」等)がディスプレイ19に表示される。利用者Mは、このディスプレイ19を見て、自分に相応しい特定の列車の特定の車両への乗車が勧められていることを知る。
つまり、図4に示すように、乗客管理サーバ15には、入出力情報テーブル21が生成されている。入出力情報テーブル21には、例えば、行き先が地点Aまでの間で、年齢が40〜50歳であることを第1条件とし、男性であることを第2条件とし、これに適合する利用者があった場合に、電車番号10504の車両番号01への乗車を勧める。この電車番号10504の車両番号01は、広告管理サーバ17の管理するデータベース23を参照して分かるように、○○自動車なる広告主が、男性で40〜50歳の条件を満たす人をターゲットとして広告を掲示している車両となっている。なお、この広告の掲示期限は12:00とされ、それ以降は他の異なる広告が掲示されることとなる。また、第1条件、第2条件といったように、広告主等が広告のターゲットに優先順位を付けることで、より適切なターゲット選定が行えて広告効果を向上できる。
上記の場合には、利用者Mが地点Aまで乗車する30〜40歳の女性であり、入場時刻が12:00であったことから、乗客管理サーバ15は、この利用者Mの属性は、入出力情報テーブル21のNo.3のグループであると判断し、このグループに対応する出力情報、即ち、入場時刻;12:00と、列車番号;10504と、車両番号;03をディスプレイ19に表示させる。
これにより、利用者Mは、自動改札機13を通過する際に、どの列車のどの位置に乗車すれば、自分に関係のある広告が掲示されているかが分かる。また、最適な車両が指定されることで、利用者を列車の所定位置に誘導することができ、例えば改札に近い位置に利用者が集中することが回避され、利用者の分散化が図られる。
また、上記の情報提供システム100を利用して、行き先に応じて乗り換えに利便性の良い車両番号を指定したり、現在込み合っている車両を指定しないようにする等の付加的な誘導措置を行うこともできる。
このように利用者が有益な情報が得られる一方、広告主側としては、掲示する広告がターゲットとしている属性の人により広く閲覧されるようになり、広告効果を向上することができ、このシステムによる利益を多く享受することができる。
また、掲示される広告は、表示内容の変更が自在なフラットパネルディスプレイや電子ペーパー等の電子表示媒体を好適に利用できる。この電子表示媒体では、各電子表示媒体に映像信号を配信して、それぞれ個別に広告内容を制御する広告表示制御手段を設けることで、その掲示する広告を予め設定したタイムシーケンスで自在に変更することができる。
このような輸送機関の情報提供システムによれば、利用者が自動改札機を通過する際に、利用者の所持する情報記録媒体から識別情報が読み取られ、この識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置が表示手段により通知される。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
ここで、第1実施形態の変形例を説明する。
本変形例においては、前述のディスプレイ19の代わりに、自動改札機13のカードリーダ13aを用いて、情報記録媒体11に最適車両位置情報を記録するものである。利用者は、改札機13を通過した後、情報記録媒体11に記録された最適車両位置情報を見て、指定の車両位置を知ることができる。この場合の情報記録媒体11としては、視認可能な文字記録が併用される磁気記録式の情報記録カードが好適に用いられる。
利用者は、駅構内に入場する際、自動改札機13に情報記録媒体11を挿入してカードリーダ13aにより識別情報を読み取らせる。自動改札機13は、乗客管理サーバ15から得られる最適車両位置情報をカードライタ13bにより情報記録媒体11へ視認可能に記録し、情報記録媒体11を利用者に戻す。利用者は、戻された情報記録媒体11に記録された最適車両位置情報を見て、指定の車両位置の情報を得る。
この情報提供システムにおいては、最適車両位置情報が情報記録媒体11に視認可能に記録されているため、改札口を離れて乗車する車両の近くに来たときでも、最適車両位置情報を確認することができる。もって、利用者にとって、情報を注意して記憶しておく必要がなくなり、より円滑なシステムの運用が実現される。
<第2実施形態>
次に、本発明に係る輸送機関の利用者に対する情報提供システムを利用した報奨付与システムの第2の実施の形態について説明する。
以降の説明では、前述した同一の機能を有する構成要素に対しては、同一の符号を付与することで、その説明は省略或いは簡略化するものとする。
図5は本発明の第2実施形態に係る情報提供システム及び報奨付与システムの一構成例を示すブロック図である。前述の図1と異なる点は、乗客管理サーバ15から報奨情報が自動改札機13に入力され、自動改札機13には精算管理サーバ27が接続された点にある。
本実施形態の情報提供システムを利用した報奨付与システム200においては、自動改札機13は、利用者が駅構内へ入場するときに、情報記録媒体11に記録された識別情報に対応する属性に応じて、情報記録媒体11を所持する利用者に利益を供する報奨情報を情報記録媒体11に記録する報奨情報記録機能と、利用者が駅構内から退場するときに、情報記録媒体11に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能とを有している。
上記報奨情報記録機能と報奨処理機能について、図6〜図11を用いて説明する。
図6は改札機と乗客管理サーバのそれぞれに対する報奨情報の書き込み動作までのフロー図、図7は報奨情報が交換される具体的なデータの一例を示す説明図、図8は改札機による報奨情報を加味した精算処理の動作フロー図、図9は報奨情報を用いた精算処理時おけるICカード情報と精算額管理サーバの具体的なデータの一例を示す説明図、図10は報奨情報を用いた精算処理の具体的なデータの一例を示す説明図で、図11は報奨情報を用いない通常の精算処理の具体的なデータの一例を示す説明図である。
図6に示すように、本実施形態における報奨付与システムでは、輸送機関の利用者が駅構内に入場するときに、利用者Mが自動改札機13にICカード11をかざすと、自動改札機13のカードリーダ13aは、このICカード11から利用者の識別情報を読み取る(S21)。識別情報を読み取った自動改札機13は、この識別情報を乗客管理サーバ15に送信する(S22)。図7に示すように、この場合には、利用者が20〜40歳の男性であることを乗客管理サーバに送信する。
乗客管理サーバ15は、識別情報を受け取り(S23)、前述の第1実施形態の場合と同様に利用者の属性を判定する(S24)。この場合には、入出力情報テーブル29のNo.3が選定されて、その属性に対応する報奨情報として設定されている−30円をインセンティブとして設定し(S25)、このインセンティブの情報を自動改札機13に送信する(S26)。自動改札機13では、送信されてきたインセンティブの情報をICカード11に書き込む(S27)。
上記のインセンティブの情報は、広告管理サーバ17のデータベース31に予め設定されており、広告管理サーバ17は乗客管理サーバ15に定期的或いは問い合わせ等のタイミングで入出力情報テーブル29を更新させる。
このようにして、報奨情報としてインセンティブを設定することは、次のような場合に有効である。
例えば駅構内に配置された電子表示媒体等からなる広告表示体に、広告主による広告情報を所定の時間掲示する場合に、その広告の掲示された時間帯に利用者が駅構内に入場した場合には、輸送機関の利用者がそのとき掲示された広告を閲覧する機会を有するので、広告主は利用者に対して広告を閲覧するものとみなして、輸送料金(運賃)等を割り引く等の利用者に利益を供するインセンティブを付与する。或いは、利用者が駅構内に入場したときに、そのとき利用しようとする列車内で掲示されている広告が、その利用者の属性をターゲットとしている場合に、利用者が列車内の広告を閲覧するものとみなして、広告主は利用者の輸送料金等を割り引く等のインセンティブを付与する。
上記の場合等に本報奨付与システム200を用いることで、広告主はターゲットとしている属性の利用者に対して、選択的にインセンティブを付与させることができ、利用者へ広告(つまりは広告主である事業者等)に対する好感を持たせて、広告対象の営業利益向上に繋げることができる。一方、インセンティブを受ける利用者にとっては、選択的にインセンティブを受けることにより、他の利用者にはない利益を享受したという感覚が働き、心理的に満足感が得られると共に、次に説明する輸送料金の精算時に、割引等の利益を得ることができる。
次に、輸送機関の利用者が駅構内から退場するときに行う輸送料金の精算処理について説明する。
ここでのICカードは、通貨の電子的象徴をストアした、所謂、「電子マネー」の機能を有しており、利用者が入金した金額が入出金可能に、カードに保有額として記憶されているものとする。
図8に示すように、利用者がまず自動改札機13にICカード11をかざすと、自動改札機13のカードリーダ13aは、このICカード11から乗降情報等のICカード情報を読み取る(S31)。図9に示すように、ICカード11には、前述の利用者の識別情報の他、駅構内に入場した際に記録された乗車駅や退場する際に必要に応じて記録される降車駅などの乗降情報、現在の使用可能な保有額が記録され、前述のインセンティブが記録されている場合もある。
次に、読み取った情報の中にインセンティブが存在するか否かを判断する(S32)。インセンティブが有る場合には、乗車駅から降車駅までの料金に基づく精算額を算出し(S33)、この精算額からインセンティブの金額を割り引く(S34)。その結果をICカード11に書き込む(S35)ことで、インセンティブの金額分が割り引かれた精算処理がなされる。図9に示すように、精算管理サーバ27には乗車駅と降車駅に対する精算額が予め精算額データベース33に登録されており、この精算額データベース33から、この場合の地点Aから地点Bまでの精算額160円が設定される。
一方、読み取った情報の中にインセンティブが無い場合には、乗車駅から降車駅までの料金に基づく精算額から通常の精算処理を行い(S36)、その結果をICカード11に書き込む(S35)。
図10、図11にそれぞれの場合の精算結果の例を示した。図10のインセンティブが有る場合の精算処理では、精算前の保有額10,030円に対して精算額160円を減額し、さらにインセンティブの額分を割り引く、即ち、インセンティブの金額が−30円なので、減額された保有額を30円増額して、最終的な保有額は9,900円となる。
これに対して、図11のインセンティブの無い場合の精算処理では、精算前の保有額10,030円に対して精算額160円を減額するのみで、最終的な保有額は9,870円となる。
このようにして、インセンティブの有無、即ち、報奨情報の有無に応じて精算処理を行うことにより、利用者は利益を享受することができる。
以上、本報奨付与システムによれば、利用者が輸送用車両に乗車した際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性が、その利用者の乗車した車両に掲示された広告のターゲットとする属性と一致した場合に、利用者の情報記録媒体に報奨情報が記録されて、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。
なお、報奨情報であるインセンティブは、上述の割引の金額に限らず、クーポンの発行や商品券等の有価物の提供で代用することも勿論可能である。
<第3実施形態>
次に、本発明に係る輸送機関の利用者に対する情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システムの第3の実施の形態について説明する。
本実施形態においては、輸送機関の車両側に情報記録媒体の情報読み書き手段としてのカード通信機を備え、このカード通信機によって報奨情報を情報記録媒体に付与している。
図12は本発明の第3実施形態に係る情報提供システム及び報奨付与システムの一構成例を示すブロック図である。前述の図5と異なる点は、車両内に情報読み書き手段であるカード通信機が配置されている点にある。
本実施形態の情報提供システムを用いた報奨付与システム300においては、利用者が駅構内へ入場した後に、列車に乗車した場合に、車両内に配置されたカード通信機35から利用者の所持する情報記録媒体11に記録されている識別情報を読み取り、その識別情報に対応する属性と、乗車した車両に掲示された広告の内容に応じて、情報記録媒体11を所持する利用者に利益を供する報奨情報をカード通信機35を通じて情報記録媒体11に記録する。このような報奨情報記録機能をカード通信機35が有し、また、利用者が駅構内から退場するときに、自動改札機13が情報記録媒体11に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能を有している。
ここで、本情報提供システムの具体的な一構成例を図13に示した。
列車41の各車両43a,43b,43c(図では説明の簡略化のため3両としている)には、それぞれ利用者の所持するICカード11の情報を読み書きするためのカード通信機35A,35B,35Cと、広告を掲示する電子表示媒体39A,39B,39Cが搭載され、カード通信機35A,35B,35C、電子表示媒体39A,39B,39Cは、列車41に設けられた中継器45及び図示しない基地局側の通信手段を介して無線通信によりネットワークに接続されている。カード通信機35A,35B,35Cは、各車両内に乗車した利用者の所持するICカードと通信(情報の読み書き)を可能としている。ネットワークには、前述の自動改札機13、乗客管理サーバ15、広告管理サーバ17、精算管理サーバ27をはじめ、電子表示媒体39A,39B,39Cに所定の広告情報を配信する広告表示制御手段としての広告配信サーバ47が接続されている。
上記構成の情報提供システムによれば、次のようなICカードを用いた報奨情報の付与が行える。
ここで、図14〜図16に具体的なデータの一例を示す説明図を示した。
まず、輸送機関の利用者が駅構内に入場するときに、利用者が自動改札機13にICカード11をかざすと、図14に示すように、自動改札機13は、このICカード11から利用者の識別情報を読み取る。識別情報を読み取った自動改札機13は、この識別情報を乗客管理サーバ15に送信し、乗客管理サーバ15は、識別情報に応じた利用者の属性を判定し、広告管理サーバ17により設定される属性と最適車両位置情報との関係を示す入出力情報テーブル29を参照して、このICカード11を所持する利用者の最適車両位置情報をディスプレイ19等に出力すると共に、ICカード11にこの最適車両位置情報を記録する。この場合、識別情報が「40〜50歳の男性」であるので、乗客管理サーバ15の入出力情報テーブル29のNo.1の属性が該当する。自動改札機13への出力としては、「列車番号;10504、車両番号;01」の最適車両位置情報をICカード11に書き込む。
また同時に、ディスプレイ19に「列車番号10504、車両番号01にお乗り下さい」と表示する。利用者は、このディスプレイ19を見て、利用する列車が10504、車両番号01への乗車が勧められていることを知る。つまり、利用者Mは、自動改札機13を通る際に、どの列車のどの位置に乗車すれば自分に関係のある広告が掲載され、その位置に乗車することで料金割引等の報奨が得られることがわかる。
そして、利用者が指定のあった列車番号10504,車両番号1の車両の位置に乗車すると、図15に示すように、カード車両番号2の車両内に配置されたカード通信機35が、利用者の所持するICカード11の情報を読み取る。この読み取った情報のうち、最適車両位置情報が存在する場合には、この最適車両位置情報として記録された列車番号、車両番号が、カード通信機35の配置された列車番号と車両番号と一致している場合に、カード通信機35は、指定の車両に乗車したことに対する報奨情報、ここではインセンティブをICカード11に書き込む。また、列車番号と車両番号が一致しない場合は、報奨情報の書き込みは行わない。
なお、ここで書き込む報奨情報は、ICカード11の識別情報を読み込み、この識別情報を基に乗客管理サーバ15に問い合わせることで属性を判定して、その属性に対応する報奨情報を設定することができる。この他にも、車両側のカード通信機35に報奨情報に関する情報を予め記憶させておき、カード通信機35から直接ICカード11に書き込むものであってもよい。
次に、図16に示すように、利用者が目的地に到着して列車から下車し、駅構内から退場するとき、利用者は自動改札機13にICカード11をかざして精算処理を行う。このときの精算処理は、自動改札機13が読み取るICカード11の情報に報奨情報が有る場合には、この報奨情報と精算管理サーバ27の精算額データベース33に基づいて、インセンティブの金額分を割り引いて精算処理を行いう。そして、ICカード11には精算前の保有額から精算により減額した額を記録する。このとき、報奨情報は今回の精算処理に使用したため、これを消去する。一方、報奨情報が無い場合には、通常の精算処理を行う。
以上のように、本報奨付与システムによれば、利用者が自動改札機を通過して入場する際に、利用者の所持する情報記録媒体の識別情報に基づく属性に応じて、利用者に関連性の高い広告の掲示された車両位置を表す車両位置情報が情報記録媒体に記録されて通知される。利用者がその車両位置情報の示す車両位置で乗車すると、車両内に配置された情報読み書き手段が、報奨情報を利用者の情報記録媒体に記録する。そして、利用者が自動改札機を通過して退場する際にその報奨を受け取ることができる。従って、利用者は関心度合いの高い広告を見に行くことで報奨を得ることができ、また、広告提供者は、掲示している広告が、ターゲットとしている属性の利用者に閲覧される機会が増え、広告効果が増大する。
次に、本実施形態の変形例を説明する。本変形例は、車両内の特定位置に利用者を任意で誘導することができる情報提供システムを構築するものである。
本変形例における一構成例を図17に示した。図17は車両の内側から見た様子の概略図である。
本変形例による情報提供システムでは、車両43の複数位置となる乗降口49毎にカード通信機37A,37B,37Cを設け、カード通信機37Aの近傍には広告を掲示する電子表示媒体40A1,40A2を配置し、カード通信機37Bの近傍には電子表示媒体40B1,40B2を配置し、カード通信機37Cの近傍には電子表示媒体40C1,40C2を配置している。
中継器45には、これら各カード通信機37A,37B,37Cと各電子表示媒体40A1,40A2、40B1,40B2,40C1,40C2が接続され、図13に示す場合と同様にネットワークに接続される。中継器45は、他の車両のカード通信機や電子表示媒体にも接続する構成としてもよく、各車両毎に設置されていてもよい。
この構成によれば、車両内の局所的な位置までを指定することができるため、利用者をきめ細かに分散させることができ、特に混雑の激しい時間帯等に、利用者の分散を積極的に促し、混雑の緩和に寄与できる。また、列車の全車両に対して、車両内の所定位置にそれぞれ同一の広告が掲示されるように設定することで、ある特定の広告が掲示される車両が1車両しかなく、その車両に利用者が集中することを未然に防止することもできる。
なお、カード通信機37A,37B,37Cは、車両の乗降口49に設けることにより、乗降時に利用者との距離が近くなるタイミングが必然的に発生し、ICカード11との通信を確実に行うことができる。
<その他の実施形態>
次に、その他の情報提供システムの実施形態を説明する。
ここで示す情報提供システムは、自動改札機を通過した輸送機関の利用者の数をカウントし、その数を属性別に集計・加工して、情報提供を行うシステムである。このシステムでは、現在の利用者の情報を正確に把握することができ、その情報の提供を望んでいる企業や小売店等に情報提供を行い、活動支援を行うことができる。
図18に本情報提供システムの一構成例、図19に情報公開の手順を表すフローチャートを示した。
本実施形態の情報提供システム400においては、まず、輸送機関の利用者がICカード11を自動改札機13にかざすと、自動改札機13はICカードの識別情報等の諸情報を読み取り(S41)、これらの情報を乗客管理サーバ15に送信する(S42)。乗客管理サーバ15では、利用が推定される列車、車両別に乗客数等をカウントする等のデータ解析を行い(S43)、それらの解析情報を乗客情報提供サーバ51に送信する(S44)。
乗客情報提供サーバ51では、更に性別や年齢層等により解析情報を分類・集計し(S45)、公開する情報を生成し、また、これを更新する(S46)。
このようにして得られた公開用の情報は、予め契約している、広告企業、駅周辺の小売り業者、携帯電話の一般ユーザ等の情報取得者が、パーソナルコンピュータや携帯電話等の情報端末機を用いてインターネット上のウェブにアクセスした際に、その画面に表示されるようになる。これにより、例えば、どのような時間帯にどのような属性の利用者が輸送車両に乗車しているか等の情報を広告企業が簡単に把握することができ、より効率の高い広告配信を可能にしたり、小売り業者がこれから最寄り駅に団体客が下車して、店内への客入りが期待できそうだ等の事前情報を掴むことができ、発生するビジネスチャンスを逃すことなく、これを積極的に活かすことができる。
また、携帯電話の一般ユーザに対しても、現在の運行列車の混み具合等の情報がリアルタイムで取得できるため、行動予定の決定に資することができ、活動を円滑化する効果が得られる。
以上説明したように、本発明によれば、ICカード等の情報記録媒体と広告を掲示する情報表示機器とを連携させて利用することで、従来にない、利用者と広告提供者との双方が利益を享受することのできる新規な広告システムを構築することができる。
本発明に係る情報提供システムの一構成例を示すブロック図である。 自動改札機を利用者が通過する際の様子を示す説明図である。 改札機と乗客管理サーバと広告管理サーバのそれぞれに対する動作フロー図である。 情報交換される具体的なデータの一例を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に係る情報提供システム及び報奨付与システムの一構成例を示すブロック図である。 改札機と乗客管理サーバのそれぞれに対する報奨情報の書き込み動作までのフロー図である。 報奨情報が交換される具体的なデータの一例を示す説明図である。 改札機による報奨情報を加味した精算処理の動作フロー図である。 報奨情報を用いた精算処理時おけるICカード情報と精算額管理サーバの具体的なデータの一例を示す説明図である。 報奨情報を用いた精算処理の具体的なデータの一例を示す説明図である。 報奨情報を用いない通常の精算処理の具体的なデータの一例を示す説明図である。 本発明の第3実施形態に係る情報提供システム及び報奨付与システムの一構成例を示すブロック図である。 第3実施形態における情報提供システムの具体的な一構成例を示すブロック図である。 改札口からの入場時の具体的なデータの一例を示す説明図である。 列車内における具体的なデータの一例を示す説明図である。 改札口からの退場時の具体的なデータの一例を示す説明図である。 変形例における一構成例で車両の内側から見た様子の概略図である。 他の実施形態における情報提供システムの一構成例を示す構成図である。 情報公開の手順を表すフローチャートである。
符号の説明
11 ICカード
13 自動改札機
13a カードリーダ
13b カードライタ
15 乗客管理サーバ
17 広告管理サーバ
19 表示器
21 入出力情報テーブル
23 データベース
27 精算管理サーバ
29 入出力情報テーブル
31 データベース
33 精算額データベース
35A,35B,35C カード通信機
37A,37B,37C カード通信機
39A,39B,39C 電子表示媒体
40A1,40A2,40B1,40B2,40C1,40C2 電子表示媒体
41 列車
43a,43b,43c 車両
45 中継器
47 広告配信サーバ
49 乗降口
51 乗客情報提供サーバ
100 情報提供システム
200,300 報奨付与システム
M 利用者

Claims (21)

  1. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供システムであって、
    利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、
    利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、
    前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、
    該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を特定する車両位置特定手段と、
    この特定された車両位置に基づく情報を利用者に対して表示する表示手段とを備えた輸送機関の情報提供システム。
  2. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供システムであって、
    利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、
    利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、
    前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、
    該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を特定する車両位置特定手段とを備え、
    前記自動改札機が、この特定された車両位置に基づく情報を前記情報記録媒体に書き込む車両位置情報記録機能を有する輸送機関の情報提供システム。
  3. 請求項1又は請求項2記載の輸送機関の情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、
    前記自動改札機が、利用者が前記輸送機関の構内へ入場するときに、前記情報記録媒体に記録された前記識別情報に対応する属性に応じて、該情報記録媒体を所持する利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録する報奨情報記録機能と、利用者が前記構内から退場するときに、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能とを有する、輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  4. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、
    利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、
    輸送用車両に配置され利用者の該輸送用車両への乗降時に前記情報記録媒体に対して情報の読み書きを行う情報読み書き手段と、
    前記情報読み書き手段により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、
    前記情報読み書き手段の配置された車両に掲示されている広告が対象とする利用者の属性が、前記情報記録媒体を所持する利用者の属性と一致しているか否かを判定する属性一致判定手段と、
    利用者が前記輸送機関の構内から退場するときに前記情報記録媒体から情報の読み取りを行う自動改札機とを備え、
    前記情報読み書き手段が、前記利用者の属性と前記情報読み書き手段の配置された車両に掲示されている広告が対象とする利用者の属性とが一致している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録する報奨情報記録機能を有し、且つ、前記自動改札機が、利用者が前記構内から退場する場合に、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う報奨処理機能を有する、輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  5. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供システムを利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与システムであって、
    利用者の識別情報が記録された情報記録媒体と、
    利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに前記情報記録媒体から前記識別情報の読み取りを行う自動改札機と、
    前記自動改札機により読み取った識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定する属性判定手段と、
    該属性判定手段により判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置を指定する車両位置指定手段と、
    この指定された車両位置に基づく情報を利用者に対して表示する表示手段と、
    輸送用車両に配置され、利用者が前記輸送用車両へ乗降するときに前記情報記録媒体に対して情報の読み書きを行う情報読み書き手段を備え、
    前記自動改札機が、前記車両位置に基づく情報を前記情報記録媒体に書き込む車両位置情報記録機能を有し、該情報読み書き手段により読み取った車両位置の情報が前記情報読み書き手段の配置された車両位置を指定している場合に、前記情報読み書き手段が、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、前記自動改札機が、利用者が前記構内から退場するときに、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  6. 前記情報読み書き手段が、前記輸送車両の車両毎に設けられ、前記輸送用車両の車両単位で前記車両位置を指定するものである請求項5記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  7. 前記情報読み書き手段が、前記輸送車両の乗降口毎に設けられ、前記輸送用車両の乗降口単位で前記車両位置を指定するものである請求項5記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  8. 前記情報記録媒体が、通貨の電子的象徴をストアし、前記報奨情報が、前記輸送機関からの課金の割引額である請求項4〜請求項7のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  9. 前記輸送用車両の広告が、表示内容の変更が自在な電子表示媒体である請求項3〜請求項8のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  10. 複数の前記電子表示媒体に表示させる広告内容を、各電子表示媒体に映像信号を配信して制御する広告表示制御手段を備えた請求項9記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  11. 前記情報記録媒体が、非接触で通信可能な機能を有するICチップの内蔵されたICカードである請求項3〜請求項10のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与システム。
  12. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供方法であって、
    (a)利用者が自動改札機を通過して前記輸送機関の構内に入場するときに、前記自動改札機が利用者の所持する情報記録媒体から利用者自身の識別情報を読み取り、
    (b)この識別情報から利用者の属性を判定し、
    (c)判定された属性対象とする広告の掲示された車両位置を利用者に対して表示することで通知する輸送機関の情報提供方法。
  13. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する輸送機関の情報提供方法であって、
    (a)利用者が自動改札機を通過して前記輸送機関の構内に入場するときに、前記自動改札機が利用者の所持する情報記録媒体から利用者自身の識別情報を読み取り、
    (b)この識別情報から利用者の属性を判定し、
    (c)判定された属性対象とする広告の掲示された車両位置を前記情報記録媒体に記録することで通知する輸送機関の情報提供方法。
  14. 請求項12又は請求項13記載の輸送機関の情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
    (a)利用者が前記輸送機関の構内へ入場するときに、前記情報記録媒体に記録された前記識別情報に対応する属性に応じて、該情報記録媒体を所持する利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
    (b)利用者が前記構内から退場するときに、自動改札機が前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  15. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
    (a)利用者の前記輸送用車両への乗車時に、前記輸送用車両に配置された情報読み書き手段により、利用者の識別情報が記録された情報記録媒体から該識別情報を読み取り、
    (b)この識別情報に基づいて、この情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定し、
    (c)この属性が、利用者の乗車した車両に掲示されている広告が対象としている属性と一致している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
    (d)利用者が前記輸送機関の構内から退場するときに、前記情報記録媒体から情報の読み取りを行う自動改札機が、前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  16. 輸送用車両の車両内における複数位置に異なる広告を掲示して、該車両の利用者に前記広告に関する情報を提供する情報提供方法を利用して、利用者に所定の条件で報奨を付与する輸送機関の利用者に対する報奨付与方法であって、
    (a)利用者が前記輸送機関の構内に入場するときに、自動改札機が利用者の識別情報が記録された情報記録媒体から該識別情報を読み取り、
    (b)この識別情報に基づいて、その情報記録媒体を所持する利用者の属性を判定し、
    (c)判定された属性を対象とする広告の掲示された車両位置に基づく情報を利用者に対して通知し、
    (d)利用者が前記輸送用車両へ乗降するときに、輸送用車両に配置された情報読み書き手段により、前記情報記録媒体の車両位置の情報を読み取り、
    (e)この読み取った車両位置の情報が前記情報読み書き手段の配置された車両位置を指定している場合に、前記利用者に利益を供する報奨情報を前記情報記録媒体に記録し、
    (f)利用者が前記構内から退場するときに、自動改札機が前記情報記録媒体に記録された報奨情報の有無を検出し、報奨情報が含まれている場合に該報奨情報を加味した退場手続きを行う輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  17. 前記車両位置の情報が、前記輸送用車両の車両単位の位置情報である請求項16記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  18. 前記車両位置の情報が、前記輸送車両の乗降口単位の位置情報である請求項16記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  19. 前記情報記録媒体が、通貨の電子的象徴をストアし、前記報奨情報が、前記輸送機関からの課金の割引額である請求項12〜請求項18のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  20. 表示内容の変更が自在な電子表示媒体からなる前記輸送用車両の広告に対して、映像信号を配信して表示内容を制御する請求項12〜請求項19のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
  21. 前記情報記録媒体が、非接触で通信可能な機能を有するICチップの内蔵されたICカードである請求項12〜請求項20のいずれか1項記載の輸送機関の利用者に対する報奨付与方法。
JP2004235206A 2004-08-12 2004-08-12 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法 Pending JP2006053769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235206A JP2006053769A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235206A JP2006053769A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006053769A true JP2006053769A (ja) 2006-02-23

Family

ID=36031209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004235206A Pending JP2006053769A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006053769A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217098A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Jr East Mechatronics Co Ltd 表示システム
CN110709880A (zh) * 2019-07-31 2020-01-17 中新智擎科技有限公司 一种广告投放的方法、装置及广告机器人
CN110930174A (zh) * 2018-09-19 2020-03-27 丰田自动车株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性存储介质
CN114119059A (zh) * 2020-08-25 2022-03-01 丰田自动车株式会社 控制装置、系统、非临时性的计算机可读取介质以及折扣决定方法
WO2022190231A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 日本電気株式会社 管理装置、管理システム、方法、及びプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217098A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Jr East Mechatronics Co Ltd 表示システム
CN110930174A (zh) * 2018-09-19 2020-03-27 丰田自动车株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性存储介质
CN110930174B (zh) * 2018-09-19 2024-02-13 丰田自动车株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性存储介质
CN110709880A (zh) * 2019-07-31 2020-01-17 中新智擎科技有限公司 一种广告投放的方法、装置及广告机器人
CN110709880B (zh) * 2019-07-31 2023-09-19 中新智擎科技有限公司 一种广告投放的方法、装置及广告机器人
CN114119059A (zh) * 2020-08-25 2022-03-01 丰田自动车株式会社 控制装置、系统、非临时性的计算机可读取介质以及折扣决定方法
WO2022190231A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 日本電気株式会社 管理装置、管理システム、方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9324091B2 (en) Location based mobile user selected time, location, and number limited automatic location based reserve and redeem discounts on products or services with automatic security and feedback features
US20040230484A1 (en) Method for generating and increasing patronage
JP4972574B2 (ja) 鉄道利用者へのコンテンツ連携情報の提供方法
TW201312492A (zh) 用於在行動廣告顯示設備上顯示基於地理的優惠的方法和系統
JP2002041612A (ja) 情報配信方法及び装置
JP6558938B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP2010102460A (ja) 提携クーポンシステム、その入場ゲート端末、車両端末、プログラム
US11195197B2 (en) Online and offline marketing management server using NFC tag
JP2006228174A (ja) コンテンツ情報提供システム
JP2004220498A (ja) 広告配信システム、及び広告配信方法
Greene-Roesel et al. BART perks: using incentives to manage transit demand
RU2674324C2 (ru) Системы и способы настройки операции на компьютерной системе, соединенной со множеством компьютерных систем через компьютерную сеть, с использованием двусторонней связи идентификатора операции
JP2012145983A (ja) アフィリエイト管理システム、及びアフィリエイトサーバー
US20060041469A1 (en) Marketing system employing electronically generated discount coupons
JP2006053769A (ja) 輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法
JP7432219B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
KR20200083679A (ko) 시간을 단위로 하는 판촉 포인트의 유통 방법 및 유통 관리 시스템
JP2021093048A (ja) 生成装置、生成方法、および生成プログラム
JP2012098730A (ja) デジタル情報ディスプレイ装置
JP2007304634A (ja) 広告管理システム
JP2023055414A (ja) クーポン発行装置、クーポン発行システム、クーポン発行方法およびクーポン発行プログラム
JP2022137424A (ja) 販売促進システム、販売促進方法、及び、販売促進プログラム
JP2006053461A (ja) 輸送車両の広告表示制御システム及び広告表示制御方法
Giuliano et al. Marketing public transport
KR20210017625A (ko) 상권기반 가맹점 홍보 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124