JP2006032521A - マーク識別装置 - Google Patents
マーク識別装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006032521A JP2006032521A JP2004206888A JP2004206888A JP2006032521A JP 2006032521 A JP2006032521 A JP 2006032521A JP 2004206888 A JP2004206888 A JP 2004206888A JP 2004206888 A JP2004206888 A JP 2004206888A JP 2006032521 A JP2006032521 A JP 2006032521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mark
- recipe
- registered
- wafer
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【課題】 マークを有する基板を用いることなく取得した画像から測定すべきマークを識別することができるマーク識別装置を提供する。
【解決手段】 ウエハ11上のマークの形状及び設計サイズをレシピに予め登録しておき、測定の始めに測定対象のウエハ上のマークを撮像し、取得した画像から、レシピに登録された形状及び設計サイズのマークと一致するマークを測定対象であるとして検出する。
【選択図】 図1
【解決手段】 ウエハ11上のマークの形状及び設計サイズをレシピに予め登録しておき、測定の始めに測定対象のウエハ上のマークを撮像し、取得した画像から、レシピに登録された形状及び設計サイズのマークと一致するマークを測定対象であるとして検出する。
【選択図】 図1
Description
この発明はマーク識別装置に関する。
半導体測定装置でウエハ等の基板上のマーク(アライメントマークや重ね合わせマーク等)から測定すべきマークを識別するには、まず識別の基準となるマークを予め撮影し、その画像をレシピに登録しておく。その後、測定すべきマークとレシピに登録されたマークとを比較することによってマークの識別が行われる。
特開平9−89528号公報
上述したように、従来の方法ではレシピにマークの画像を予め登録するため、マークを有する基板が必要である。
この発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その課題はマークを有する基板を用いることなく取得した画像から測定すべきマークを識別することができるマーク識別装置を提供することである。
前述の課題を解決するため請求項1記載の発明は、マークの形状及び設計サイズをレシピに登録する登録手段と、測定すべき基板を撮像し、取得した画像から、前記レシピに登録された形状及び設計サイズと一致するマークを検出する検出手段とを備えていることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のマーク識別装置において、前記レシピに登録されたデータにサイズ許容範囲が含まれることを特徴とする。
この発明によれば、マークを有する基板を用いることなく取得した画像から測定すべきマークを識別することができる。
以下この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1はこの発明の一実施形態に係るマーク識別装置を備えた半導体測定装置の構成を説明するブロック図である。
このマーク識別装置は、ウエハ(基板)11を支持するステージ12と、ウエハ11に照明光L1を照射する照明系LMと、ウエハ11の光学像を形成する結像系IOと、撮像素子18と、観察用のTVモニタ19と、信号処理部SPと、制御部CUとで構成されている。
ステージ12は、ウエハ11を水平状態に支持するホルダ12aと、このホルダ12aを水平方向(XY方向)に移動させる駆動部(図示せず)とで構成される。ステージ12のホルダ12aをXY方向へ移動させることで、ウエハ11の一部分を結像系16,17の視野領域内に位置決めすることができる。
照明系LMは光源13と照明レンズ14とハーフミラー15と対物レンズ16とで構成される。光源13の光は、照明レンズ14、ハーフミラー15及び対物レンズ16を介してステージ12上のウエハ11に照明光L1として入射する。
このとき、視野領域内に位置決めされた部分に照明光L1がほぼ垂直に照射される。反射光L2は結像系IOに導かれる。
結像系IOは対物レンズ16と結像レンズ17とで構成されている。結像レンズ17は第2対物レンズとして機能する。ウエハ11からの反射光L2は、対物レンズ16とハーフミラー15と結像レンズ17とを経由し、撮像素子18の撮像面に入射する。
このとき、撮像素子18の撮像面上には、反射光L2に基づく拡大像が形成される。
撮像素子18は、複数の画素が2次元配列されたエリアセンサ(例えばCCDカメラ)であり、撮像面上のマークの光学像を撮像して、画像信号をTVモニタ19と信号処理部SPとに出力する。また、レシピ作製時には、撮像素子18からの画像信号が制御部CUのモニタ24に出力される。
撮像素子18から出力される画像信号は複数のサンプル点からなり、撮像面における各画素毎の輝度値に関する分布を表す。輝度値は反射光L2の強弱に比例する。マークの画像の輝度値はマークのエッジ部分で変化する。
信号処理部SPはフレームメモリ20と波形信号演算用のCPU21とで構成される。ウエハ11のレジストパターン(図示せず)の重ね合わせ検査時、フレームメモリ20は撮像素子18からの画像信号を記憶する。CPU21はフレームメモリ20内の画像信号に対して所定の信号処理を行う。
制御部CUは、装置全体を制御するコンピュータ22と、モニタ24と、入力部25とで構成されている。コンピュータ22は請求項1の登録手段及び検出手段に対応する。
図2は予め登録されるマークを説明する図である。
ウエハ11のマークの測定(例えば重ね合わせ測定)に先立ち、モニタ24と入力部25とを利用して、マークの形状(矩形)、設計サイズ(マークの内側のX方向の寸法X1、マークの外側のX方向の寸法X2、マークの内側のY方向の寸法Y1、マークの外側のY方向の寸法Y2)及びサイズ許容誤差に関わるレシピを作製する。レシピはコンピュータ22のメモリに登録される前記形状等のデータをいう。
次に、ウエハ上のマークを識別する方法を説明する。
図3はウエハの平面図である。
図3においてAはウエハ11上に存在するマークの設計座標を示す。なお、図3ではウエハ11の中心部の1箇所だけがマークの存在する設計座標として示されているが、実際には図示しない複数の設計座標にマークが存在する。
まず、測定に先立ち、ウエハ11に存在するマークの設計座標をモニタ24と入力部25とを利用してレシピに登録する。
次に、設計座標にあるマークの近傍を撮影する。
コンピュータ22は取得したマークの画像からレシピに登録された形状及び設計サイズと一致するマークを検出する。
図4、図5はそれぞれ撮影されたマークの一例を示す図である。
図4のマークの内側のX方向の寸法、外側のX方向の寸法、内側のY方向の寸法及び外側のY方向の寸法はそれぞれX11,X12,Y11,Y12である。X11はX1の許容範囲内にあり、X12はX2の許容範囲内にあり、Y11はY1の許容範囲内にあり、Y12はY2の許容範囲内にある。
また、図5のマークの内側のX方向の寸法、外側のX方向の寸法、内側のY方向の寸法及び外側のY方向の寸法はそれぞれX21,X22,Y21,Y22である。X21はX1の許容範囲内にあり、X22はX2の許容範囲内にある。
図5のマークのサイズと登録されたマークのサイズとを比較した場合、マークの外側のX方向の寸法X22と外側のY方向の寸法Y22とは許容範囲内にあるが、マークの内側のX方向の寸法X21と内側のY方向の寸法Y21とは許容範囲内にない。図5のマークは登録されたマークのサイズと一致しないマークであると判断される。
図4のマークのサイズと登録されたマークのサイズを比較した場合、マークの内側のX方向の寸法X11、外側のX方向の寸法X12、内側のY方向の寸法Y11及び外側のY方向の寸法Y12はそれぞれ登録されたマークの内側のX方向の寸法X1、マークの外側のX方向の寸法X2、マークの内側のY方向の寸法Y1、マークの外側のY方向の寸法Y2の許容範囲内にある。図4のマークは登録されたマークのサイズと一致するマークであると判断される。
以上のように識別作業が終わった後、レシピのデータと一致すると判断されたマークを用いてレジストパターン(図示せず)の重ね合わせ測定等が行われる。
この実施形態によれば、ウエハ11のマークの測定に先立ち、マークの形状、設計サイズ等をレシピに登録したので、マークを有する基板を用いることなくマークの識別を行うことができる。
また、測定すべきマークと同じマークを撮影し、その画像をレシピに登録しないので、識別の前にマークを撮影する従来例に比べ、半導体測定装置の稼動率を向上させることができる。
11 ウエハ(基板)
18 撮像素子
22 コンピュータ
IO 結像系
SP 信号処理部
18 撮像素子
22 コンピュータ
IO 結像系
SP 信号処理部
Claims (2)
- マークの形状及び設計サイズをレシピに登録する登録手段と、
測定すべき基板を撮像し、取得した画像から、前記レシピに登録された形状及び設計サイズと一致するマークを検出する検出手段と
を備えていることを特徴とするマーク識別装置。 - 前記レシピに登録されたデータにサイズ許容範囲が含まれることを特徴とする請求項1記載のマーク識別装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004206888A JP2006032521A (ja) | 2004-07-14 | 2004-07-14 | マーク識別装置 |
PCT/JP2005/009749 WO2005116577A1 (ja) | 2004-05-28 | 2005-05-27 | 結像光学系の調整方法、結像装置、位置ずれ検出装置、マ-ク識別装置及びエッジ位置検出装置 |
TW094117746A TW200609483A (en) | 2004-05-28 | 2005-05-30 | Method of adjusting optical imaging system, imaging device, positional deviation detecting device, mark identifying device and edge position detecting device |
US11/604,354 US7528954B2 (en) | 2004-05-28 | 2006-11-27 | Method of adjusting optical imaging system, positional deviation detecting mark, method of detecting positional deviation, method of detecting position, position detecting device and mark identifying device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004206888A JP2006032521A (ja) | 2004-07-14 | 2004-07-14 | マーク識別装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006032521A true JP2006032521A (ja) | 2006-02-02 |
Family
ID=35898528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004206888A Pending JP2006032521A (ja) | 2004-05-28 | 2004-07-14 | マーク識別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006032521A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008058797A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Fujifilm Corp | 描画装置及び描画方法 |
JP2012129303A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Elpida Memory Inc | 半導体デバイスの製造方法 |
CN110491797A (zh) * | 2019-09-29 | 2019-11-22 | 云谷(固安)科技有限公司 | 线宽测量方法及设备 |
KR20220040380A (ko) | 2020-09-23 | 2022-03-30 | 캐논 가부시끼가이샤 | 리소그래피 장치의 제어 방법, 리소그래피 장치, 및 물품제조방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305433A (ja) * | 1989-05-20 | 1990-12-19 | Matsushita Electron Corp | 位置合わせ方法 |
JPH04295748A (ja) * | 1991-03-25 | 1992-10-20 | Nikon Corp | パターン検査装置 |
JPH0989528A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-04-04 | Nikon Corp | 寸法測定装置 |
JPH09184715A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Hitachi Ltd | パターン形状検査装置 |
JP2003086996A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 基準マーク検索方法および装置 |
-
2004
- 2004-07-14 JP JP2004206888A patent/JP2006032521A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305433A (ja) * | 1989-05-20 | 1990-12-19 | Matsushita Electron Corp | 位置合わせ方法 |
JPH04295748A (ja) * | 1991-03-25 | 1992-10-20 | Nikon Corp | パターン検査装置 |
JPH0989528A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-04-04 | Nikon Corp | 寸法測定装置 |
JPH09184715A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Hitachi Ltd | パターン形状検査装置 |
JP2003086996A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 基準マーク検索方法および装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008058797A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Fujifilm Corp | 描画装置及び描画方法 |
JP2012129303A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Elpida Memory Inc | 半導体デバイスの製造方法 |
CN110491797A (zh) * | 2019-09-29 | 2019-11-22 | 云谷(固安)科技有限公司 | 线宽测量方法及设备 |
CN110491797B (zh) * | 2019-09-29 | 2021-10-22 | 云谷(固安)科技有限公司 | 线宽测量方法及设备 |
KR20220040380A (ko) | 2020-09-23 | 2022-03-30 | 캐논 가부시끼가이샤 | 리소그래피 장치의 제어 방법, 리소그래피 장치, 및 물품제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10705028B2 (en) | Method of inspecting foreign substance on substrate | |
JP2006189421A (ja) | 高知能デジタルイメージ検査システム及びその検査方法 | |
JP2016145887A (ja) | 検査装置および検査方法 | |
JP2004012325A (ja) | 欠陥検査方法および欠陥検査装置 | |
JP2009068995A (ja) | マイクロアレイ装置 | |
JP2006276454A (ja) | 画像補正方法、およびこれを用いたパターン欠陥検査方法 | |
JP5178781B2 (ja) | センサ出力データの補正装置及びセンサ出力データの補正方法 | |
JP2009294027A (ja) | パターン検査装置及び方法 | |
CN112648920B (zh) | 掩模开口尺寸测量方法、掩模版拉伸装置以及张网机 | |
JP2006032521A (ja) | マーク識別装置 | |
JP3597484B2 (ja) | はんだ印刷検査装置 | |
JP2021124330A (ja) | 液面検出方法及び液面検出装置 | |
JP2009222625A (ja) | パターン検査装置及びパターン検査方法 | |
JP2009222525A (ja) | 基板検査方法および基板検査装置 | |
JP2009079915A (ja) | 微小寸法測定方法および測定装置 | |
JP2006275780A (ja) | パターン検査方法 | |
JP2009250777A (ja) | 表面検査装置および表面検査方法 | |
JP5391172B2 (ja) | 異物検査装置及びアライメント調整方法 | |
JP4427980B2 (ja) | マーク位置検出方法 | |
JP2675167B2 (ja) | パターン認識方法 | |
JP3803677B2 (ja) | 欠陥分類装置及び欠陥分類方法 | |
JP2005069795A (ja) | 寸法測定装置の所定部位登録方法 | |
JP4300802B2 (ja) | マーク位置検出装置、マーク位置検出方法、重ね合わせ測定装置、および、重ね合わせ測定方法 | |
JP4484041B2 (ja) | エッジ位置検出装置 | |
JP3827812B2 (ja) | 表面欠陥検査装置および表面欠陥検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101110 |