JP2006024994A - アナログ/デジタル放送受信機 - Google Patents

アナログ/デジタル放送受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006024994A
JP2006024994A JP2004199141A JP2004199141A JP2006024994A JP 2006024994 A JP2006024994 A JP 2006024994A JP 2004199141 A JP2004199141 A JP 2004199141A JP 2004199141 A JP2004199141 A JP 2004199141A JP 2006024994 A JP2006024994 A JP 2006024994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
channel
broadcast
digital
absence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004199141A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Azagami
裕史 阿座上
Akio Takeuchi
章生 竹内
Akiyoshi Hamada
晃嘉 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004199141A priority Critical patent/JP2006024994A/ja
Publication of JP2006024994A publication Critical patent/JP2006024994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

【課題】アナログ放送とデジタル放送の両放送を受信可能な受信機において、従来のチャンネルオートサーチ処理では、デジタル放送取得時に多くの時間がかかるため、チャンネルオートサーチのトータル時間が長くなってしまうという課題があった。
【解決手段】チャンネルオートサーチ時には、各チャンネルの有無を判断する順番を、アナログ放送有無の判断、入力信号有無の判断、デジタル放送有無の判断の順番にする。さらに、デジタル放送有無の判断は、アナログ放送無しで、かつ入力信号有りという条件から判断するようにし、チャンネルオートサーチ時間を大幅に軽減した。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数チャンネルのアナログ放送波と複数チャンネルのデジタル放送波とを含む周波数帯域のRF信号を受信するアナログ/デジタル放送受信機に関する。
チャンネル選局情報メモリを有する選局装置において、その必要なチャンネル選局情報をメモリに記憶させる方法は種々あるが、その中でもオートサーチプリセットという方法がある。このプリセット方法は、受信可能なチャンネルの最小チャンネルから最大チャンネルまで自動的に掃引させて放送電波のでているチャンネルのみをメモリに記憶させるものである。
従来のアナログ放送受信機の場合、オートサーチ動作時において放送電波の有無検出手段として、水平同期信号と水平発振出力との位相が合っている場合には、信号「有」と判断する方法が知られている。さらに、受信電波のうちの電界強度が一定値以上のチャンネルの選局データだけをメモリに書き込むという方法がある(たとえば、特許文献1参照)
また、従来のデジタル放送受信機の場合、アナログ放送、デジタル放送を区別することなく順にチャンネルサーチして、各チャンネルの有無を判別し、放送がある場合には、アナログ放送かデジタル放送かを判別して、その判別結果をチャンネル情報メモリに登録しておく。そして、ユーザのチャンネル指定を受けたとき、そのチャンネル情報をメモリから該当するチャンネルの情報を読み出して、その情報から指定チャンネルがアナログ放送かデジタル放送かを判別し、アナログ放送の場合はアナログ復調出力を、デジタル放送の場合はデジタル復調出力を選択的に選別する。その方法により、デジタル放送サービスのチャンネルサーチを効率よく行って選局を自動的にかつ短時間に行うことが可能となっている(例えば、特許文献2参照)
特開昭61−1114号公報 特開2001−230689号公報
解決しようとする問題点は、現在のデジタル復調システムで同期信号やエラーフラグによりデジタル放送取得を確認する時間が数百msかかるという点である。そのため、上記の方法で、チャンネルオートサーチをすると、米国のアナログ放送とデジタル放送が混在するケーブル放送などの百数チャンネルもの多くのチャンネルの場合に、多くの時間がかかってしまうという点である。
本発明は、チャンネルオートサーチ時には、各チャンネルの入力信号の有無を判断する順番を、アナログ放送の有無判断、入力信号レベル検出器による入力信号有無の判断、デジタル放送の判断の順番にすることが最も主要な特徴とする。さらに、チャンネルオートサーチ時にデジタル放送を判断するときには、同期符号やエラー符号を使用するのではなく、アナログ放送無しでかつ入力信号レベル有りという条件からデジタル放送有りと判断することが特徴である。
本発明のアナログ/デジタル放送受信機は、米国のアナログ放送とデジタル放送が混在するケーブル放送など百数チャンネルもの多くのチャンネルをオートサーチする場合に、短時間でチャンネル情報を取得できるという利点がある。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施形態を示すアナログ/デジタル放送受信装置の構成を示す
ブロック図である。
アナログ放送とデジタル放送が混在しているRF信号が入力される信号入力部101と、選局されたチャンネルの周波数とローカル信号を混合し規定周波数のIF信号に周波数変換するアナログ/デジタル放送共用チューナ102と、アナログ放送を受信したときにチューナ102から出力された信号から選局信号の振幅レベルを検出するアナログ信号レベル検出部103と、アナログ放送を受信したときにRF信号の受信レベルを検出して所定レベルになるようにシステムの利得制御を行うアナログAGC制御部104と、デジタル放送を受信したときにチューナ102から出力された信号から選局信号の振幅レベルを検出するデジタル信号レベル検出部203と、デジタル放送を受信したときにRF信号の受信レベルを検出して所定レベルになるようにシステムの利得制御を行うデジタルAGC制御部204とを備える。
また、デジタル信号を受信したときに信号レベル検出部の出力する受信レベル検出結果から放送波の有無を判断する放送有無判定部105と、受信した信号がアナログとデジタル放送に応じて切り替えるAGC切り替えスイッチ201と、アナログ放送を復調するアナログ放送復調部106と、アナログ放送部106で得られる同期信号から、アナログ放送か否かを判定するアナログ放送判定部107と、デジタル放送を復調するデジタル放送復調部108と、受信したチャンネルがアナログ放送かデジタル放送かの信号により切り替えるアナログ/デジタル切替部110と、受信中のチャンネルがアナログ放送か放送波有無かの情報をチャンネル情報メモリ部113へ通知するチャンネル情報検出部112と、チャンネル情報検出部112から通知された情報をもとに受信可能な全てのチャンネルに対してアナログ放送かデジタル放送か放送波なしかの情報を記憶するチャンネル情報メモリ部113と、チューナ選局制御信号や受信可能な全てのチャンネルを順番にサーチするオートサーチ動作を制御する制御マイコン114によって、構成されている。
以下に動作を説明する。
図1において、まず信号入力部101に、ケーブル会社からデジタル放送チャンネル、アナログ放送チャンネルが混在した信号が送られてくる。この信号入力部101からの信号は、アナログ/デジタル放送共用チューナ102に供給される。チューナ102は、制御マイコン104からユーザが希望するチャンネルの周波数や、オートサーチアルゴリズムで設定される周波数情報が送られてくる。チューナ102はその周波数情報に基づいて、
後段のアナログ復調、デジタル復調で使用されるIF周波数に周波数変換する役割をもっている。そして、後述のAGC(自動利得制御)信号により、入力信号を後段のアナログ復調部、およびデジタル復調部にとって最適なレベルに調整する。
ユーザの選局したチャンネルがアナログ放送の場合は、AGC切り替えスイッチ201がアナログ放送受信の系に切り替えられ、このチューナ102の選局出力信号は、アナログ信号レベル検出部103に供給され選局した信号の振幅レベルが検出される。この検出結果はアナログAGC制御部104のAGC制御信号生成に使用される。
ユーザの選局したチャンネルがデジタル放送の場合は、AGC切り替えスイッチ201がデジタル放送受信の系に切り替えられ、このチューナ102の選局出力信号は、デジタル信号レベル検出部203に供給され、選局した信号の振幅レベルが検出される。この検出結果はデジタルAGC制御部204のAGC信号生成に使用されるとともに、放送有無判定部105の放送波有無判定部に供給される。
そして、上記チューナ102の選局出力はアナログ放送復調部106とデジタル放送復調部108に供給される。ユーザの選局したチャンネルがアナログ放送の場合、アナログ放送復調部106で正しくアナログ復調され、後段のアナログ/デジタル切替部110に供給される。またアナログ放送復調部で得られるアナログ同期信号は、アナログ放送判定部107に供給される。ユーザの選局したチャンネルがデジタル放送の場合、デジタル復調部108にて正しくデジタル復調され、後段のアナログ/デジタル切替部110に供給される。
ユーザの選局したチャンネルがデジタル放送の場合、デジタル放送復調部108で正しくデジタル復調され、後段のアナログ/デジタル切替部110に供給される。またデジタル放送復調部で得られる同期信号はチャンネル情報検出部112へ入力される。
チャンネル情報検出部112は、アナログ放送判定部107のアナログ放送有り無しの情報と放送有無判定部105の放送有り無しの情報と、デジタル放送復調部108のデジタル同期情報を管理し、制御マイコン114に伝える。チャンネル情報メモリ部113は、制御マイコン114からの各チャンネル情報をメモリしておく役割を持つ。
また、制御マイコン114は、ユーザの選局したチャンネル情報や、オートサーチチャンネル指示信号に基づいて、チューナ102の選局、AGC切り替え部201およびアナログ/デジタル切替部110の切り替え、チャンネル情報検出部112からの情報管理および、チャンネル情報メモリ部113への各チャンネル情報の書き込みなどのシステム全体の制御を行なう。
図2に本発明のチャンネルオートサーチの処理の流れを示す。ここでは、例として米国のケーブル放送(135ch)の動作を挙げている。
まず、チャンネルオートサーチが指示されると、最初にCH=1を設定してそのチャンネルをサーチし、アナログ復調同期が取得できるか否かを行う。CH=1がアナログ放送であった場合、アナログ復調部106にてアナログ同期でき、アナログ放送判定部107より、このチャンネルはアナログ放送であるという情報がチャンネル情報検出部112へ出力される。そしてチャンネル情報メモリ部113にその情報がメモリされる。
CH=1がアナログ放送でない場合は、信号レベル検出部で検出した信号レベルから、信号レベル検出部103が放送あり、なしの判断をする。信号レベルが所定値以上であれば、放送ありと判断し、アナログ放送でないことはすでにわかっているため、このチャンネルはデジタル放送であるという情報がチャンネル情報検出部112へ出力される。そしてチャンネル情報メモリ部113にその情報がメモリされる。信号レベル検出部で検出した信号レベルが所定値以下の場合、信号レベル検出部103からこのチャンネル情報検出部112へ放送なしという信号が送られる。そしてこのチャンネルはアナログ放送でもデジタル放送でもないという情報がチャンネル情報メモリ部113にメモリされる。この動作をCH=1からCH=135まで繰り返す。
本発明は、アナログ/デジタル放送受信機だけでなく、デジタル放送受信機能を持つDVD録画機などの用途にも適用できる。
本発明の第1の実施形態とする、アナログ/デジタル放送受信機の構成を示すブロック図 第1の実施形態におけるチャンネルオートサーチの処理の流れを示すフローチャート
符号の説明
101 信号入力部
102 チューナ
103 アナログ信号レベル検出部
104 アナログAGC制御部
105 放送有無判定部
106 アナログ放送復調部
107 アナログ放送判定部
108 デジタル放送復調部
110 アナログ/デジタル切替部
111 復調信号出力端子
112 チャンネル情報検出部
113 チャンネル情報メモリ部
114 制御マイコン
115 チャンネル制御指示信号入力端子
201 AGC切り替えスイッチ
203 デジタル信号レベル検出部
204 デジタルAGC制御部

Claims (1)

  1. チャンネルオートサーチ時に、各チャンネルの入力信号の有無を判断する順番を、アナログ放送の有無判断、入力信号レベル検出器による入力信号有無の判断、デジタル放送の有無判断の順番にし、かつデジタル放送の有無の判断はアナログ放送無しで入力信号レベルによる信号有りという条件からデジタル放送有りと判断するチャンネルサーチ機能を保持した、複数チャンネルのアナログ放送波と複数チャンネルのデジタル放送波とを含む周波数帯域のRF信号を受信するアナログ/デジタル放送受信機。
JP2004199141A 2004-07-06 2004-07-06 アナログ/デジタル放送受信機 Pending JP2006024994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199141A JP2006024994A (ja) 2004-07-06 2004-07-06 アナログ/デジタル放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199141A JP2006024994A (ja) 2004-07-06 2004-07-06 アナログ/デジタル放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006024994A true JP2006024994A (ja) 2006-01-26

Family

ID=35797982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199141A Pending JP2006024994A (ja) 2004-07-06 2004-07-06 アナログ/デジタル放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006024994A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1998447A2 (en) 2007-05-28 2008-12-03 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Method for estimating the type of broadcast for minimizing the time for channel installation
WO2008146431A1 (ja) 2007-05-30 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corporation デジタル放送受信装置
EP2292005A1 (en) * 2008-06-13 2011-03-09 Shenzhen TCL New Technology LTD System and method for coordination of analog and digital channel mapping

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1998447A2 (en) 2007-05-28 2008-12-03 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Method for estimating the type of broadcast for minimizing the time for channel installation
WO2008146431A1 (ja) 2007-05-30 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corporation デジタル放送受信装置
US8036324B2 (en) 2007-05-30 2011-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Digital broadcasting receiving apparatus
EP2292005A1 (en) * 2008-06-13 2011-03-09 Shenzhen TCL New Technology LTD System and method for coordination of analog and digital channel mapping
EP2292005A4 (en) * 2008-06-13 2012-05-30 Shenzhen Tcl New Technology SYSTEM AND METHOD FOR COORDINATING ANALOG AND DIGITAL CHANNEL DRAWING

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920575B2 (ja) デジタル放送受信機におけるチャンネル情報登録処理方法
JP4614906B2 (ja) 受信装置
JP2004179928A (ja) デジタル放送受信装置、受信方法および受信回路
JP2001230689A (ja) 地上波放送受信装置
TW200407005A (en) Distributed antenna digital wireless receiver
US20030007572A1 (en) Channel selection apparatus
JP2007060243A (ja) ラジオ受信機及び受信方法
US8121566B2 (en) Broadcast receiver and broadcast channel seek method
JP2005333572A (ja) 受信機
JP2006024994A (ja) アナログ/デジタル放送受信機
JP4159964B2 (ja) オーディオ放送受信装置及び自動選局方法
JP2008017292A (ja) ラジオ放送受信装置およびラジオ放送の自動選局装置
JP2003069907A (ja) 地上デジタル放送受信装置
JP2006074827A (ja) 受信装置とその受信方法
JP3809988B2 (ja) 受信装置
EP1162836A2 (en) Television receiver for receiving both analog and digital broadcast programmes
JP4214914B2 (ja) 緊急警報放送受信機
JP2010220208A (ja) 放送受信機、放送受信方法
JP2006042181A (ja) 放送受信装置およびそれを備えたテレビ
EP3174226B1 (en) Broadcasting reception device and broadcasting reception control method
JP2011142427A (ja) 自動チャンネルプリセット機能を保持した放送受信機、自動チャンネルプリセット方法
KR200256713Y1 (ko) 방송 신호 수신 장치의 방송 채널 저장 장치
JP5398829B2 (ja) Hdラジオ受信機およびオートストア制御方法
EP2337248A2 (en) Method of processing analog broadcasting signal and broadcasting signal receiving apparatus
JPH06334939A (ja) 衛星放送受信装置