JP2006012107A - インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル - Google Patents

インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル Download PDF

Info

Publication number
JP2006012107A
JP2006012107A JP2004217990A JP2004217990A JP2006012107A JP 2006012107 A JP2006012107 A JP 2006012107A JP 2004217990 A JP2004217990 A JP 2004217990A JP 2004217990 A JP2004217990 A JP 2004217990A JP 2006012107 A JP2006012107 A JP 2006012107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
web shop
transactions
web
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004217990A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Seo
俊春 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004217990A priority Critical patent/JP2006012107A/ja
Publication of JP2006012107A publication Critical patent/JP2006012107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 インターネットショッピングに於いて、確実な代金決済が出来るモデルを構築し、商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引をシームレス化します。
【解決手段】 代金決済に於いて、銀行またはクレジットカード会社が主体的な役割を果たし、自ら代金決済をWEBショップに通知するシステムを構築します。
この結果、WEBショップ側では、代金決済は確実になされるものと判断でき、サービスの提供を即座に決断実行できます。
この作業を加えることによって、WEBショップ、そのお客、代金決済機関の間で繰り広げられる商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引をシームレス化することができました。
結果、シンプルで採用しやすいインターネットショッピングのモデルが完成し、多方面での高い成果が見込めます。
【選択図】 図1

Description

インターネットショッピングの取引に於ける銀行またはクレジットカード会社を利用した代金決済に関する。
技術背景
インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化に一番難しいのが代金決済です。
サービスの提供では、映像、音楽、情報等のデジタルデータの移動や、有料サイトのパスワード通知のような商取引が増えており、この分野でのシームレス化に支障はありませんし、また、物理的な物の移動が必要な取引でも、WEBショップが必ずサービスの提供を行う確信があれば、シームレス化は実現できたと同じと評価できます。
インターネット内での代金決済は、クレジットカード決済や、銀行振り込み、宅配を使った集金等が現状の主な手法です。
ただ、クレジットカード決済では、個人情報をWEBショップへ通知が必要だったり、代金回収事務の煩わしさや、代金回収が遅れる等のデメリットが大きい。
銀行振り込みでは、WEBショップは銀行口座への代金入金の確認事務が必要です。
宅配を使う資金回収では、宅配業者への支払い手数料が大きく、小額取引に向きません。
まず、WEBショップ側に、個人情報を知らせず、確実な代金決済を提供でき、今後ますます増加するWEBショップの数や取引の増大に対応できるシンプルで投資額が少ないモデルにする。
WEBショップに参加しやすいように、必要投資額を抑え、代金回収事務の軽減を目指し、また、情報漏洩等で扱いが難しい個人情報管理をしないですむモデルにします。
従来の代金決済方法では、クレジットカードは、WEBショップがカード会社へ請求、銀行振り込みは、WEBショップが銀行口座で振込みを確認、宅配の集金は、代金支払いと引換というように、WEBショップ側が主体での仕組みです。
クレジットカード会社と銀行に主体的な役目をしてもらうことにより、上記課題を解決できる仕組みを完成させることが可能になりました。
WEBショップへの代金決済には、クレジットカード決済では、カード会社のサイトで訪問者からのWEBショップへの支払い依頼を受け、支払い代金の支払確約の通知をクレジットカード会社本体からWEBショップへ出させ、銀行の個人口座からの振込みでは、銀行のサイトでWEBショップへの振り込み依頼を受け、支払い代金の振込み済み通知を銀行本体からWEBショップへ出させます。
この通知では、個人情報は全く付帯せず、代金の決済だけを通知します。
商店での買い物で、氏名等を名乗らないのと同じ自然の取引ですが、商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引がシームレス化できたので可能になったものです。
この通知はクレジットカード会社、銀行がする極めて信用度の高い支払い保証です。
この信用度の高い支払い確約と引き換えに、WEBショップからスムーズなサービスの提供を受けることが可能になります。
具体的な仕組みの説明
図1を参考に説明を加えます。
訪問者は、WEBショップの買い物籠に希望する商品を入れ、自分のクレジットカード会社又は銀行のリンクページへ買い物籠の明細(*)をもったまま飛びます。図1,A1*買い物籠の明細(支払い先明細、商品明細、支払い金額)
リンクページに入って初めて、個人情報を確認することになります。
WEBショップから出ての個人情報の確認なので、WEBショップには個人情報が渡ることはありません。
クレジットカードの場合は、個人情報が確認出来きたら(図1,A2C)、買い物籠の明細を基に、WEBショップへの支払い予約処理をし(図1,A3C)、次いで、買い物籠の明細に加え、後日、取引を確定できる取引番号等を付した支払い確約通知の情報を持って、支払い確約の通知を受けるWEBショップのリンクへ飛びます。(図1、A4C)
WEBショップへの別途の支払明細には、確定できる取引番号等だけで、個人情報は記載しません。
上記のように、クレジットカード会社が支払い確約に基づき、自身で支払処理をすれば、WEBショップの請求事務を無くせますが、もちろんWEBショップに取引番号等に基づく支払い請求をさせるのであれば、従来の事務処理と同じシステムで対応可能です。
銀行の場合は、個人認証と取引口座と残高の確認であり(図1、A2B)、WEBショップの指定口座へ代金を振込む処理がなされます。(図1、A3B)
次いで、買い物籠の明細に加え、後で取引を確定できる取引番号等を付した振込み通知情報を持って、振込み通知を受けるWEBショップのリンクへ飛びます。(図1、A4B)
上記振込み処理のWEBショップへの報告には、振込み人の個人情報を附さず、取引番号等の明細だけ通知するように修正するだけでよく、現在の振込み処理に最小限の修正を加えるだけで対応可能と思われます。
再度戻ってきたWEBショップのリンクページは、代金決済が済んだ買い物籠となります。(図1、A5)
再度戻ってきたWEBショップのリンクページに、クレジットカード会社や銀行の支払いデータベースに取引番号等での検索機能を付加し、取引の存在を確認できる仕組みにすれば、さらに完璧な決済システムにすることが可能です。
映画、音楽、写真のようなデジタルデータを入手する取引では、上記WEBショップのリンクページでデータの取得を始められるますし、有料サイトへ入るためのパスワードの取得のような取引では、このリンクページでパスワードを取得して、有料サイトへ入るような、スムーズで簡潔な取引を具体化できます。
物理的な物の移動が伴う取引では、このリンクページで届け先等の明細を指示することができ、何ら問題は生じません。
発明の効果
1. WEBショップに個人情報を開示することなく、契約→代金決済→サービスの享受までの一連取引をシームレスなものにできるようになります。
2. WEBショップ側には、個人情報は残らず、個人情報管理事務がなくなります。
3. 銀行やクレジットカードサイトでは、厳格な個人認証が行われ、不正使用が激減できます。
4. 個人情報の漏洩による不正使用等の心配がなくなり、インターネットショッピングを利用する人が格段に増えるものと推測されます。
5. WEBショップの代金回収事務の軽減ができます。
6. 銀行振り込み決済なら、資金回収が早く、WEBショップの陥りやすい資金不足は心配しなくてすみます。
7. このモデルは極めてシンプルで、WEBショップの立ち上げを容易にします。
8. このモデルは、今後も飛躍的に増加していくと思われるWEBショップの数やその取引を容易に消化していくものです。
インターネットショッピングのシームレスモデル
符号の説明
A1 買い物籠のページで代金決済方法を選択し、各サイトのリンク先で飛びます。
A2B 銀行のサイトでパスワード等で個人認証し、口座と残高を確認します。
A3B WEBショップへの代金振込み処理を行います。
A4B 振込みが完了したページから、WEBショップの決済確認リンク先へ飛びます。
A2C カードのサイトでパスワード等で個人認証します。
A3C WEBショップへの代金支払い予約処理を行います。
A4C 予約処理が完了したページから、WEBショップの決済確認リンク先へ飛びます。
A5 WEBショップの決済確認リンクページでサービスの提供へと進みます。

Claims (1)

  1. インターネットショッピングの代金決済に銀行またはクレジットカード会社が主体的に絡み、WEBショップの買い物籠からリンクされた銀行のサイトでの振り込み処理の完了をWEBショップ側サイトに通知、また、カード会社のサイトでは支払い依頼を受け、支払いの確約をWEBショップに通知することにより、即、WEBショップよりサービスの提供を引き出すための理論構造
    また、その通知には、個人情報を全く含まず、WEBショップの銀行口座に振り込んだ事実と個別の取り扱い番号のみ、また、規定の期日にWEBショップに支払いますとの確約と個別の取り扱い番号のみで処理する理論構造を含みます。
JP2004217990A 2004-06-28 2004-06-28 インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル Pending JP2006012107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004217990A JP2006012107A (ja) 2004-06-28 2004-06-28 インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004217990A JP2006012107A (ja) 2004-06-28 2004-06-28 インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006012107A true JP2006012107A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35779263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004217990A Pending JP2006012107A (ja) 2004-06-28 2004-06-28 インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006012107A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10162066A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Hitachi Ltd 電子取引支援方法
JPH11102404A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Nec Corp インターネット決済方法
JP2002524797A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 インパワー,インコーポレイテッド 匿名ショッピング及び匿名売り主ショッピングを伴う電子商取引

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10162066A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Hitachi Ltd 電子取引支援方法
JPH11102404A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Nec Corp インターネット決済方法
JP2002524797A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 インパワー,インコーポレイテッド 匿名ショッピング及び匿名売り主ショッピングを伴う電子商取引

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101331673B1 (ko) 결제 카드 시스템을 이용하여 비결제 카드 계정으로 자금을 송금하기 위한 방법 및 장치
US8326770B1 (en) Monetary transfer in a social network
US9016567B2 (en) System and method for chopping up and processing gift cards
JP3420488B2 (ja) 金融情報仲介処理装置、金融情報仲介処理方法およびそのプログラムを格納した記録媒体
US20130179337A1 (en) Account free possession and transfer of electronic money
WO2010090309A1 (ja) カード決済による購入に連動したポイント年金化システム及びポイント年金化方法
JP6663063B1 (ja) 複数の支払・決済手段を用いた請求・決済システム、方法およびプログラム
CN101989337A (zh) 一种支付系统中实现安全支付的控制方法及控制装置
JP2004280318A (ja) 割り前勘定決済方法
TW200805186A (en) Method and apparatus for payment without payment card infrastructure
JP2002074000A (ja) 情報通信ネットワークを介した資金決済処理支援システム
JP2005070935A (ja) 推定口座残高参照システム、推定口座残高参照方法及びそのプログラム
US11461855B1 (en) Locational visualization of financial statements
AU2011100451A4 (en) Online transaction system
AGABONIFO et al. An Assessment of the Role of ICT in the Readiness of Nigerian Bank Customers for the Introduction of Cashless Transactions.
KR102408072B1 (ko) 암호화폐를 이용한 이벤트 관리 시스템
JP2003263566A (ja) 請求通知機能付銀行システム
JP2006012107A (ja) インターネットショッピングの商品選択→代金決済→サービスの提供の一連の取引のシームレス化モデル
KR101914759B1 (ko) 결제 서비스 제공 장치, 방법 및 이를 실행하기 위한 컴퓨터 기록매체
Njoroge The role of M-pesa in enabling e-commerce in Kenya
JP7189389B1 (ja) 通知装置、通知方法及び通知プログラム
EP2355029A1 (en) Electronic clearing and payment system
JP7155446B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7270823B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Wong et al. Automated Payment over the Counter–A study of Alipay, WeChat Wallet and Octopus currently used in Mainland China and Hong Kong

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124