JP2005536725A - マルチプレックス実験用の回折格子ベースのコード化マイクロパーティクル - Google Patents

マルチプレックス実験用の回折格子ベースのコード化マイクロパーティクル Download PDF

Info

Publication number
JP2005536725A
JP2005536725A JP2004529834A JP2004529834A JP2005536725A JP 2005536725 A JP2005536725 A JP 2005536725A JP 2004529834 A JP2004529834 A JP 2004529834A JP 2004529834 A JP2004529834 A JP 2004529834A JP 2005536725 A JP2005536725 A JP 2005536725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
diffraction grating
code
optical
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004529834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4485949B2 (ja
Inventor
ムーン,ジョン
プトナム,マーティン,エー.
Original Assignee
シヴェラ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シヴェラ コーポレイション filed Critical シヴェラ コーポレイション
Publication of JP2005536725A publication Critical patent/JP2005536725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4485949B2 publication Critical patent/JP4485949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1094Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the record carrier being at least partially of the hologram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/005Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00554Physical means
    • B01J2219/0056Raised or sunken areas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N15/1468Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/20Shape
    • G03H2270/24Having particular size, e.g. microscopic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K2019/06215Aspects not covered by other subgroups
    • G06K2019/06234Aspects not covered by other subgroups miniature-code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K2019/06215Aspects not covered by other subgroups
    • G06K2019/0629Holographic, diffractive or retroreflective recording

Abstract

マイクロパーティクル(8)は、内部に少なくとも1つの回折格子(12)が並べられているオプティカル基板(10)を含む。回折格子(12)は、入射光(24)で照射されると検出される一意の同定ディジタル・コードを表わす複数の並置ピッチΛ(ラムダ)を持っている。入射光(24)は、狭帯域(単一波長)または複数波長の光源を用いて、基板(10)の側面から横断方向に向けられる場合がある。このような場合、このコードは、光の空間分布、または波長スペクトルにより、それぞれ表わされる。このコードは、ディジタル二進ベースであるか、あるいは他の数値ベースのコードであることもある。マイクロパーティクル(8)は、多数の一意のコード、例えば6700万よりも多くのコードを提供でき、また厳しい環境に耐えることもできる。マイクロパーティクル(8)には、関係する材料/物質がコートされることで、マイクロパーティクル(8)が機能化される。次に、マイクロパーティクル(8)を使用して、化学処理、例えば、DNAテストとコンビネイトリアル化学をともなうマルチプレックス実験を行う。

Description

本発明は、光学同定に関し、さらに具体的に言えば、マルチプレックス実験を行うための回折格子ベースのコード化光学要素/マイクロパーティクルに関する。
(関連出願の引用)
本特許出願は、2002年8月20日出願の米国特許仮出願第60/405,087号(Cidra Docket No.CC−0429)と、2002年9月12日出願の米国特許仮出願第60/410,541号(Cidra Docket No.CC−0543)の恩恵を要求している。これらの出願は、参照によって、本明細書中に組み入れられている。これらの特許出願と同時に出願された同時係属中の特許出願第(CiDRA Docket No.CC−0648)号は、本書に関連する主題を記載しており、参照によって、その全体が本明細書中に組み入れられている。
一般のクラスの実験は、標識されているが未知のハイブリッド被検体(アナライト)を、一組の「プローブ」物質と混合するか、あるいは、このハイブリッド被検体を、「プローブ」物質と反応させることを含み、これは、マルチプレックス実験として知られている。マルチプレックス実験により、この被検体の多くの性質を、同時に(すなわち、並行して)精査することができる。例えば、遺伝子発現アッセイ(検定)において、「ターゲット」被検体(通常、DNAの未知の配列)に、蛍光分子で標識して、このハイブリッド被検体を形成する。それぞれのプローブは、「ターゲット」被検体の未知のDNA配列のセグメントと選択的に結合する短い相補形DNA配列から成っている。次に、これらのプローブは、空間的に分離され、未知のDNA鎖がどの程度よく、それぞれのプローブに結合あるいはハイブリダイズするかに応じて、これらのプローブは、異なるレベルで蛍光を発することになる。それぞれのプローブのDNA配列を知れば、未知のターゲットのDNA配列を判定することができる。
一般に、これらのプローブは、空間的に分離されて、2つの手法の1つを用いて、プローブを同定し、最終的に、「ターゲット」被検体を同定する。第1の手法は、所定のグリッドにおいて、これらのプローブを分離する。この手法では、プローブのIDは、このグリッド上の位置とリンクされている。この手法の一例は、それぞれのウェル中の物質が既知であるマルチ・ウェル・プレートを利用するハイスループットのスクーリング・システムである。もう1つの例は、スポット付きDNAマイクロアレーであり、ここでは、オロゴマー(ologomer)DNA配列のプリント・スポットが、基板(通常、ガラス製の顕微鏡スライド)上に、所定の空間的順序で付けられる。
プローブを同定する第2の手法は、特定の空間的位置をまったく用いないで、これらのプローブを混合できるようにする。この手法は、「ランダム・ビーズ・アッセイ」手法と呼ばれることが多い。この手法では、これらのプローブは、基板には付けられないが、自由に移動できる(通常、液体媒質中で)。この手法は、従来のウェット化学技法を用いて、溶液中で被検体反応を実行できる点で利点があり、このことは、ハイブリッド被検体に相互に作用するより良い機会をプローブに与える。しかしながら、この手法は、それぞれのプローブを個別に同定できることを要求している。
タグ(tag)を付けるなどして、個々のプローブを一意的に同定するために使用できる公知の方法および基板タイプが多数ある。公知の方法は、着色されたか、または蛍光標識のつけられたポリスチレン・ラテックス球体を使用することを含む。他の方法は、従来のバーコードが付けられている小さなプラスチック缶、あるいは、中実の支持材料とRF(無線周波数)タグを含む小さな容器を使用することを含む。
しかしながら、プローブを一意的に同定する方法は、サイズが大きく、同定可能なコードの数が限られており、かつ/または、高温および/または腐食性の材料などの厳しい環境条件にふさわしくない材料でできていることがある。
それゆえ、非常に小さく、かつ多数の一意のコード(例えば、100万よりも多くのコード)を提供でき、かつ/または、厳しい環境に耐えるプローブ固有のコードを持っているプローブを提供することが望ましいであろう。
本発明の目的は、マルチプレックス実験用の物質がコートされていて、しかも、非常に小さく、多数の一意のコードを提供でき、かつ/または、厳しい環境に耐えるプローブ固有のコードを持っている回折格子ベースのコード化マイクロパーティクルを含む。
本発明は、上述したように、チップ・ベースのアッセイ、および現行のビーズ・アッセイ技術に優る著しい改良である。
本発明の上記および他の目的、特徴、利点は、本発明の模範的な実施形態の下記詳細な説明に照らしてみれば、さらに明らかになろう。
図1を参照すると、光学同定要素8(マイクロパーティクルまたはマイクロビーズ)は、オプティカル基板10の容積内または表面上に光学回折格子12が並べられている(すなわち、書込み、型押し、埋込み、転写、エッチング、成長、被着などを行って形成される)公知のオプティカル基板10を含む。回折格子12は、基板10の少なくとも一部の有効屈折率および/または実効光吸収を周期的にまたは非周期的に変えるものである。
本明細書に述べられるマイクロビーズまたはマイクロパーティクルは、これと同時に出願された同時係属中の特許出願第(CiDRA Docket No.CC−0648)号(これは、参照によって、その全体が本明細書中に組み入れられている)に記述されたものと同一である。
基板10は、回折格子12が位置づけられている内部領域20を持っている。この内部領域は、回折格子12を書き込むか、あるいは型押しすることができるように、感光性のものであることがある。基板10は、回折格子12が入っていない外部領域18も持っている。
回折格子12は、基板10の回折格子領域20の長さに沿って並置された、個々に屈折率を空間周期的に正弦波変化させるもの(それぞれ、空間周期(すなわちピッチ)Λを持っている)の複数の組合せである。回折格子12(あるいは、回折格子を組み合わせたもの)は、ビットから成る光学的に読取り可能な一意のコードを表わしている。一実施形態では、ビットは、回折格子12中の一意のピッチΛに対応する。
回折格子12は、本明細書中では、複合回折格子または並置回折格子とも呼ばれることがある。さらに、回折格子12が、入力光信号を、所定の望ましい光出力パターンまたは光出力信号に変換するか、翻訳するか、あるいは、フィルタリングするときに、「ホログラム(hologram)」と呼ばれることもある。
基板10は、外形D1を持つものであって、回折格子12を基板中または基板上に並べられるようにするのにふさわしい化学組成を持つ石英ガラス(SiO2)から成っている。要望があれば、オプティカル基板10に他の材料が用いられてもよい。例えば、基板10は、任意のガラス、例えば石英ガラス、リン酸ガラス、または他のガラスでできているか、あるいは、ガラスとプラスチック、またはプラスチックだけでできていることもある。高温の用途または厳しい化学用途では、ガラス材料でできているオプティカル基板10が望ましい。オプティカル基板10は、回折格子領域20内に回折格子12を並べさせることができる材料であって、光を通させて、このコードを光学的に読み取れるようにする材料であれば、どんなものでもよい。
回折格子12を持つオプティカル基板10は、長さがL、外径がD1、内部領域20の直径がDである。長さLは、短いもの(約1〜1000ミクロン、またはそれよりも短い)から、長いもの(約1.0〜1000mm、またはそれよりも長い)にわたることもある。さらに、外径D1は、小さいもの(1000ミクロンよりも小さい)から、大きいもの(約1.0〜1000mm以上)にわたることもある。基板10および回折格子12には、他の寸法および長さを使用してもよい。しかしながら、一般に、実験用として、より小さいサイズが最適である。
回折格子12は、基板10の長さLにほぼ等しい長さLgを持つことがある。別法として、回折格子12の長さLgは、基板10の全長Lよりも短いことがある。
さらに、回折格子12の回折格子領域20の所与のどんな寸法のサイズも、基板10の対応する任意の寸法よりも小さいことがある。例えば、回折格子12が、長さLg、奥行Dg、幅Wgの寸法を持ち、また、基板12が長さL、奥行D、幅Wの寸法を持つ場合に、回折格子12の寸法は、基板12の寸法よりも小さいことがある。したがって、円筒形の回折格子領域では、回折格子12は、さらに大きい基板12の内部に埋め込まれるか、あるいは、その基板12の一部であることもある。基板10、光学同定要素8、または回折格子12のサイズとして、直交する寸法または座標を使用せずに、サイズとして、他の寸法/座標(例えば、極座標またはベクトル寸法)を使用してもよい。
さらに、光学同定要素8は、さらに大きい対象物中に埋め込まれるか、または対象物上に形成されて、その対象物を同定することがある。例えば、顕微鏡のスライドまたは試験管の中または上に、光学同定要素10が埋め込まれていることもある。
基板10は、正方形、長方形、楕円形、ハマグリ形、D字形、または他の形状などの円形以外の端面断面形状を持ち、また、円形、正方形、楕円形、ハマグリ形、D字形、または他の形状などの長方形以外の側面断面形状を持つことがある。さらに、球体、立方体、角錐、または他の任意の3D形状などの円筒体以外の3D幾何形状も使用されることがある。別法として、基板10は、上述の形状の1つまたは複数を組み合わせた幾何形状を持つことがある。
所与の用途に対して、所望の光学的特性および材料特性を満たすように、基板10の寸法、幾何形状、材料、材料の特性を選択する。光学コード用の分解能およびレンジは、これらのパラメータ(後で、さらに詳しく説明する)を制御することで、増減できる。
基板10の少なくとも一部に施したコーティングにより、側面照射を用いての光学コードの光学的検出に足りる十分な光が基板10を横断できることを条件として、ポリマ材料、あるいは、基板10の材料とは異なる他の材料を、基板10にコートすることがある。
図1を参照して、外部領域18は、純粋な石英ガラス(SiO2)でできていて、屈折率n2が約1.458(約1553nmの波長にて)であり、また、基板10の内部回折格子領域20は、ゲルマニウムおよび/またはボロンなどのドーパントを持っていて、約1.453の屈折率n1を提供する。この屈折率n1は、外部領域18のものよりも約0.005だけ小さい。要望があれば、所望の回折格子領域20内に回折格子12を型押しできることを条件として、回折格子領域20と外部領域18にそれぞれ、他の屈折率n1、n2を使用してもよい。例えば、回折格子領域20は、外部領域18の屈折率よりも大きい屈折率を持つか、あるいは、要望があれば、外部領域18と同じ屈折率を持ってもよい。
基板10の外部領域18(すなわち、回折格子12を持たない領域)の主目的は、内部回折格子領域20に対して、機械的または構造的な支持を提供することである。よって、図3を参照すると、要望があれば、基板10全体が、回折格子12から成っていてもよい。別法として、図4を参照すると、この支持部分は、全部または一部が、平板状の幾何形状(図4)、またはD字形の幾何形状(図5)、あるいは他の幾何形状の場合のように、回折格子領域20の1つまたは複数の側面の下にあるか、上にあるか、あるいは、そのような側面に沿っていてもよい。基板10の回折格子以外の部分18は、光学レンズ効果または他の効果(後で説明する)などの他の目的でも使用されてもよい。
さらに、基板10の端面は、これらの側面に垂直である必要もないし、互いに平行である必要もない。
波長λの入射光24、例えば、公知の周波数二倍Nd:YAGレーザからの532nm、または、公知のヘリウム・ネオン・レーザからの632nmの入射光24が、基板10中の回折格子12に入射する。要望があれば、λがこの基板の光透過レンジ内にあることを条件として、他のどんな入力波長λも使用できる(後で、さらに詳しく説明する)。
入力光24の一部は、破線25で示されるように、格子12を直進して通過する。入力光24の残りは、回折格子12で反射されて、複数のビーム26〜36を形成し、それぞれのビームは、入力波長λと同一の波長λを持ち、またそれぞれのビームは、回折格子12中に存在しているピッチ(Λ1〜Λn)を表わす異なる角度を持っている。
上に説明されたように、回折格子12は、基板10に沿って屈折率が変わる複数の個別空間周期またはピッチΛを組み合わせたものであり、それぞれの空間周期またはピッチが、基板10上のほぼ同じ場所に並置されている(後で、さらに詳しく説明する)。その結果、これらの個別ピッチを組み合わせたものが、空間周期(Λ1〜Λn)(それぞれ、コード中の1ビットを表わしている)を含む回折格子12である。よって、このコードは、所与の複合回折格子12中に、どの空間周期(Λ1〜Λn)が存在するか(あるいは、存在しないか)によって決定される。このコードはまた、後で説明するように、追加パラメータでも決定されることがある。
反射光26〜36は、レンズ37を通過する。レンズ37は、CCDカメラ60上に結像される集光ビーム46〜56を供給する。レンズ37の代りに、またはレンズ37に加えて、他の結像光学素子を使用して、基板の形状、および入力光信号に応じて、カメラ60上に光学画像/信号の所望の特性(例えば、スポット、線、円形、楕円形など)を提供することがある。さらに、CCDカメラの代りに、他の装置を使用して、出力光を読み取る/取り込むこともある。
回折格子12中の個別空間周期(Λ1〜Λn)はそれぞれ、わずかに異なり、したがって、後でさらに詳しく説明するN個の一意の回折状態(すなわち、回折角)の配列をもたらす。単一の入力波長λの(単色)光源を用いて、側面から、回折格子12の領域内に適切な角度で(後で説明する)光学同定要素8に照射すると、回折(または、反射)ビーム26〜36が発生する。
ビーム26〜36をCCDカメラ60上に結像して、ディジタル(または二進)コードを表わす明るい領域と暗い領域のパターンを生成する。ここで、明るい=1、暗い=0(あるいは、その逆)である。このディジタル・コードは、所望の空間周期(Λ1〜Λn)を用いて、個別屈折率変化(または個別回折格子)を選択的に生み出すことで、生成され得る。前述の特許出願の中で説明されるように、他の照射、他の読出し手法、他のタイプの回折格子、他の幾何形状、他の材料なども使用できる。
図3〜図7を参照すると、光学同定要素(または、マイクロビーズ)8の基板10に、関係する材料50がコートされることで、基板10が機能化されることがある。次に、この材料50は、化学反応において用いられ、あるいは、ある種の化学物質52用の誘引剤(attractant)として用いられる。対応する数の異なる物質または材料がそれぞれのマイクロビーズ8に付けられている多数のマイクロビーズ8を、このように一意的にコード化できることにより、これらのコートされたマイクロビーズを、未知の被検体52と混合して、マルチプレックス実験を行うことができる。このような多重化されたアッセイまたは実験を実行する手順40は、前に述べられたように、プローブまたはマイクロビーズ8を生成するステップ42と、所定のやり方で、他の化学物質/物質52と反応させることとなる材料50を、マイクロビーズ8の外面にコート/被着させることにより、その外面を機能化させるステップ44を含む。次に、同時に、同定コード49が異なる複数のマイクロビーズを用いてアッセイを行う。ステップ48において、マイクロビーズ8の蛍光を解析し、また、光学同定要素8を読み取って、それぞれのマイクロビーズのコードを決定し、それにより、化学反応に関する情報を決定する。
図4では、コートされたマイクロビーズ54が示されている。ここでは、マイクロビーズ8の外面に、材料50(機能化された)がコートされていて、化学反応に用いられ、あるいは、ある種のテスト材料52(図5を参照)用の誘引剤として用いられる。コーティング材料50は、リンカー分子またはコンプレックス(錯化合物)によってマイクロビーズ8に付けられたプローブ分子または化合物56を含む。プローブ分子56は、オリゴヌクレオチド(オリゴ)、抗体、ペプチド、アミノ酸ストリング、cDNA、RNA、化学物質、核酸オリオマー、ポリマー、バイオロジカル・セル、またはプロテインなど、リンカー分子58および関係する分子/化合物57にくっつく分子グループ55を含む。例えば、プローブ分子50は、単一DNA鎖(または、その一部)を含み、また、テスト材料52は、少なくとも1つの未知の単一DNA鎖を含むことがある。図示されるように、プローブ分子56は、リンカー分子またはコンプレックス58により、基板10の外面に付着または接着される。場合によっては、プローブ分子56の関係する分子57は、基板10の外面に直接に付けられるか、あるいは、フォスフォアミダイト化学を介してのように、マイクロビーズ8の表面上に直接に合成(または成長)されることがある。マイクロビーズ8用の表面化学の例には、ストレプトアビジン/ビオチン化オリゴ(biotinylated oligos)とアルデヒド/アミン修飾オリゴ(amine modified oligos)がある。さらに、非特異的な化学結合のブロッカー(例えば、鮭の精子DNA)がこのマイクロビーズにコートされて、これらのマイクロビーズの機能化されてない表面59に、分子(例えば、DNA)を化学結合させないようにすることがある。
次に、図5を参照すると、複数の機能化マイクロビーズ54を、セルまたはコンテナー60の中に入れて、アッセイを行うことがある。図3のステップ46において説明されるように、このセル内に入れられた機能化マイクロビーズ54は、異なる同定コード49を持っている。それぞれの同定コード49は、関係する一意の分子57に対応する。例えば、セル中に配置され、かつ12345678の同定コードを持つ全ての機能化マイクロビーズ54には、関係する一意の分子52がコートされているが、一方、34128913の同定コードを持つ全ての機能化マイクロビーズ54には、関係する別の一意の分子がコートされている。
次に、溶液中に配置されたテスト材料または分子52を、セル60に注入して、機能化マイクロビーズ54と混合させる。これらのテスト分子は、単一タイプの未知の分子を含むことがある。あるいは、ほとんどの場合に、これらのテスト分子は、複数の異なる未知のテスト分子から成っている。テスト分子52の溶液と機能化マイクロビーズ54の混合の間に、これらのテスト分子は、コード12345678、コード51627719、コード99132614を持つ機能化マイクロビーズに関して示されるように、関係する相補的分子57にくっつく。例えば、前に説明されたように、それぞれのコード化された機能化マイクロビーズ8には、単一DNA鎖の一部のように、関係する一意の分子57が付けられている。同様に、この被検体のテスト分子は、複数の未知の単一DNA鎖を含む。これらのテスト分子52はまた、染色(dyeing)など、蛍光体で処理されて、テスト分子52が発光するようにしている。後で説明されるように、テスト分子52の蛍光は、どの機能化マイクロビーズにテスト分子が付いているのか同定する手段を提供する。
この反応または結合が完了すると、食塩溶液を用いて、機能化マイクロビーズ54を洗い落として、結合してないテスト分子52を取り除く。図6に示されるように、機能化マイクロビーズ54は、これと同時に出願された米国特許出願第(Cidra Docket No.CC−0648)号(これは、参照によって、本明細書中に組み入れられている)に記述されるように、マイクロビーズ54を所定の方向に並べられるようにするために、溝62付きのトレー64に入れられることがある。溝62は、マイクロビーズ54を所定の位置に保つために、吸引を行う穴(図示されてない)を持つことがある。機能化マイクロビーズ54は、トレー64内に並べられると、ビーズ検出器20により、個々にスキャンされて、解析される。
図7にもっともよく示されるように、蛍光に関して、それぞれの機能化マイクロビーズ54を検出し、解析して、マイクロビーズ54の同定コード49を決定する。光源(図示されてない)を提供して、マイクロビーズ54に照射することがある。蛍光マイクロビーズ54が同定されて、かつ、それぞれのコード化されたマイクロビーズ54に、どの単一DNA鎖が付けられたのかわかると、ビーズ検出器20は、どの単一DNA鎖が、テスト材料52中に存在したか決定する。前に説明されたように、ビーズ検出器20は、マイクロビーズ54に照射して、回折格子12で反射された光をCCDアレイまたはカメラ31上に集光し、それにより、このマイクロビーズのコード49が決定される。第2に、ビーズ検出器20は、光学同定要素8に付けられたテスト分子52から発する蛍光を測定する蛍光検出器66を含む。蛍光メータ66は、テスト分子52から蛍光を受け取って、それを蛍光メータ66に供給するレンズ68と光ファイバ70を含む。
本発明は、多くの分野、例えば、薬剤発見(drug discovery)、機能化基板、バイオ、プロテオミクス、コンビネイトリアル化学(combinatorial chemistry)、DNA解析/追跡/ソーティング/タグ付け、並びに、分子、バイオロジカル・パーティクル、マトリックス支持材料(matrix support materials)のタグ付け、イムノアッセイ、レセプター結合アッセイ、シンチレーション近接アッセイ、放射性または非放射性の近接アッセイ、および他のアッセイ(蛍光、質量スペクトロスコピーを含む)、薬剤/ゲノムのハイスループットのスクリーニング、および/または大規模並列アッセイ用途に利用され得る。本発明は、反応追跡のために、活性コーティングで反応を支持する一意的に同定可能なビーズを提供して、マルチプレックス実験を行う。
コンビネイトリアル化学または生化学において使用される一部の現行手法は、2001年9月23日にWalton氏らに付与された「Apparatus and Method for Detecting Samples Labeled With Material Having Strong Light Scattering Properties, Using Reflection Mode Light and Diffuse Scattering(反射モード光と拡散散乱を用いて、強力光散乱性質を持つ材料で標識されたサンプルを検出する装置および方法)」と称する米国特許第6,294,327号、2001年6月5日にChee氏らに付与された「Computer Aided Visualization and Analysis System for Sequence Evaluation(配列評価のためのコンピュータ支援の映像化および解析システム)」と称する米国特許第6,242,180号、2001年10月30日にCronin氏らに付与された「Arrays of Nucleic Acid Probes for Analyzing Biotransformation of Genes and Methods of Using the Same(遺伝子の生体内変化を解析するための核酸プローブのアレイと、そのアレイを使用する方法)」と称する米国特許第6,309,823号、「Analysis of Target Molecules Using an Encoding System(コード化システムを用いるターゲット分子の解析)」と称する米国特許第6,440,667号、「Products for Detecting Nucleic Acids(核酸を検出する製品)」と称する米国特許第6,355,432号、「Method of Detecting Nucleic Acids(核酸を検出する方法)」と称する米国特許第6,197,506号、「Method for comparing copy number of nucleic acid sequences(核酸配列のコピー番号を比較する方法)」と称する米国特許第6,309,822号、「Sequencing of surface immobilized polymers utilizing microflourescence detection(マイクロ蛍光検出を利用する表面固定化ポリマーのシーケンシング)」と称する米国特許第5,547,839号に記載されており、また、これらの特許はすべて、本発明を理解するのに必要なだけ、参照によって、本明細書中に組み入れられている。
本発明は、イムノアッセイやハイブリダイゼーション反応だけでなく、コンビネイトリアル化学、活性コーティング、機能化ポリマーにも使用できる。本発明は、何百万もの並行化学反応を可能にし、大規模反復化学反応を可能にし、薬剤および他の材料の開発業界に対して、生産性を高め、かつ市場に出す時間を短縮する。
マイクロビーズ8は、製造費用が安く、また、これらの同定コード49は、簡単で、かつ、マイクロビーズ8に転写する費用も安い。これらの同定コードは、ディジタル的に読取り可能であって、光学コード化手法に合わせて、容易に変更できる。したがって、この光学的な読出しは、非常に簡単であって、かつ安価に実施できる。この同定コードは、スポット(光点)の欠陥、掻き傷、亀裂、または破損には影響されない。さらに、要素を軸方向に分割またはスライスすると、同一コードを持つさらに多くの要素が発生する。それゆえ、ビーズが軸方向に分割されるときに、その同定コードは、失われず、その代り、それぞれの部片に複製される。本発明の要素は、電子ID要素とは違って、核放射または電磁放射には影響されない。
本明細書に述べられる実施形態のどれに対しても、寸法と幾何形状は、単に説明のためのものにすぎず、したがって、要望があれば、本明細書中の教示内容に鑑みて、用途、サイズ、性能、製造要件、または他のファクタに応じて、他のどんな寸法も使用してもよい。
本明細書中に特記しない限り、本明細書中の特定の実施形態に関して述べられた特徴、特性、代替例、または変更例のどれも、適用でき、使用でき、あるいは、本明細書中に述べられる他の任意の実施形態と合体できるものとする。さらに、本明細書中の図面は、定尺では描かれてない。
本発明は、本発明の模範的な実施形態に関して、説明され、かつ図示されてきたが、本発明の精神および範囲から逸脱しなければ、上記および他の様々な追加や省略を、それらの実施形態に行うことができる。
本発明による光学同定要素の側面図である。 本発明により、側面から照射された光学同定要素の側面図である。 本発明により、物質を光学同定要素に付けて、アッセイを実行して、光学同定要素を解析する方法の流れ図である。 本発明により、物質が外面に付けられている光学同定要素の側面図である。 本発明により、異なる同定コードを持ち、かつ複数のテスト物質とともにセル中に配置された異なるプローブ物質がコートされた複数の光学同定要素の略図である。 本発明により、ガラス基板中に設けられた複数の溝の中に並べられたアッセイ実行後の複数の光学同定要素と、それぞれの光学同定要素をスキャンして、それぞれの光学同定要素のコードおよび蛍光を決定するビーズ検出器の略図である。 本発明により、アッセイ実行後の光学同定要素と、その光学同定要素のコードおよび蛍光を決定するビーズ検出器の側面図である。

Claims (19)

  1. オプティカル基板を備え、
    前記基板の少なくとも一部に、少なくとも1つの回折格子が並べられており、かつ、前記回折格子が、共通の場所に重ねられた少なくとも1つの屈折率ピッチを持ち、
    前記回折格子が、入射光信号で照射されると出力光信号を供給し、
    前記光出力信号が前記基板中のコードを表わし、
    前記基板に化学物質が付けられる光学同定要素。
  2. 前記基板が、ガラス材料でできている請求項1に記載の装置。
  3. 前記コードが、複数のビットから成る請求項1に記載の装置。
  4. ピッチの数が、前記コード中の前記ビットの数を表わす請求項1に記載の装置。
  5. 前記基板が、約500ミクロンよりも短い長さを持つ請求項1に記載の装置。
  6. 前記基板が、円筒形の形状を持つ請求項1に記載の装置。
  7. 前記回折格子が、ブレーズ回折格子である請求項1に記載の装置。
  8. 前記コードが複数のビットから成り、かつ、それぞれのビットが複数の状態を持っている請求項1に記載の装置。
  9. 前記基板上には、反射性コーティングが設けられている請求項1に記載の装置。
  10. 前記基板が、磁荷分極または電荷分極を持っている請求項1に記載の装置。
  11. 前記基板が、前記回折格子が位置づけられている回折格子領域と、前記回折格子が位置づけられてない回折格子以外の領域とを持ち、前記基板が複数の回折格子領域を持っている請求項1に記載の装置。
  12. 前記基板が、穴のある形態を持っている請求項1に記載の装置。
  13. 前記基板が、突出部分のある形態を持っている請求項1に記載の装置。
  14. 前記基板の少なくとも一部が、円形、正方形、長方形、楕円形、ハマグリ形、D字形、および多角形のグループから選択された端面断面の幾何形状を持っている請求項1に記載の装置。
  15. 前記基板の少なくとも一部が、円形、正方形、長方形、楕円形、ハマグリ形、D字形、および多角形のグループから選択された側面の幾何形状を持っている請求項1に記載の装置。
  16. 前記基板の少なくとも一部が、球体、立方体、角錐のグループから選択された三次元の形状を持っている請求項1に記載の装置。
  17. 前記コードが、少なくとも所定のビット数から成り、また、前記ビット数が3、5、7、9、10、12、14、16、18、20、24、28、30、40、50、または100である請求項1に記載の装置。
  18. オプティカル基板を備え、
    前記基板の少なくとも一部に、少なくとも1つの回折格子が並べられており、かつ、前記回折格子が、共通の場所に重ねられた少なくとも1つの屈折率ピッチを持ち、
    前記回折格子が、入射光信号で照射されると出力光信号を供給し、
    前記光出力信号が前記基板中のコードを表わし、
    前記基板に化学物質が付けられるマイクロパーティクル。
  19. マルチプレックス実験を行う方法であって、
    共通の場所に1つまたは複数の屈折率ピッチが重ねられている回折格子を少なくとも一部が持っているオプティカル基板を得るステップと、
    前記基板に化学物質を付けるステップと、
    前記基板に入射光を照射して、前記基板に出力光信号を供給させるステップと、
    前記出力光信号を読み取って、前記出力光信号からコードを検出するステップと、
    を含む方法。
JP2004529834A 2002-08-20 2003-08-20 マルチプレックス実験用の回折格子ベースのコード化マイクロパーティクル Expired - Lifetime JP4485949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40508702P 2002-08-20 2002-08-20
US41054102P 2002-09-12 2002-09-12
PCT/US2003/026316 WO2004019277A1 (en) 2002-08-20 2003-08-20 Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005536725A true JP2005536725A (ja) 2005-12-02
JP4485949B2 JP4485949B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=39958841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529834A Expired - Lifetime JP4485949B2 (ja) 2002-08-20 2003-08-20 マルチプレックス実験用の回折格子ベースのコード化マイクロパーティクル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040075907A1 (ja)
EP (2) EP1535242A1 (ja)
JP (1) JP4485949B2 (ja)
AU (1) AU2003265584C1 (ja)
CA (1) CA2496296A1 (ja)
WO (1) WO2004019277A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085578A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Sony Corp マイクロビーズ解析方法及びマイクロビーズ解析装置
JP2015530930A (ja) * 2012-07-24 2015-10-29 マイカーティス・エヌフェー マイクロキャリアの製造方法、及び生物学的分析の実施方法
WO2022137902A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 ソニーグループ株式会社 光学部材及び光学装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7901630B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7923260B2 (en) 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US7508608B2 (en) 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7619819B2 (en) 2002-08-20 2009-11-17 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
US7900836B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
US7164533B2 (en) 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7872804B2 (en) * 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7441703B2 (en) * 2002-08-20 2008-10-28 Illumina, Inc. Optical reader for diffraction grating-based encoded optical identification elements
US20100255603A9 (en) 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US7092160B2 (en) 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
US8081792B2 (en) 2003-08-20 2011-12-20 Illumina, Inc. Fourier scattering methods for encoding microbeads and methods and apparatus for reading the same
US7433123B2 (en) 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
GB2412730B (en) * 2004-03-31 2006-08-23 Toshiba Res Europ Ltd An encoded carrier and a method of monitoring a carrier
EP1825267A4 (en) * 2004-11-29 2008-07-09 Perkinelmer Life & Analytical Sciences MUTLIPLEX ASSAY ON PARTICLE BASE FOR GLYCOSYLATION IDENTIFICATION
US7623624B2 (en) * 2005-11-22 2009-11-24 Illumina, Inc. Method and apparatus for labeling using optical identification elements characterized by X-ray diffraction
US20090104613A1 (en) * 2005-12-23 2009-04-23 Perkinelmer Las, Inc. Methods and compositions relating to multiplexed genomic gain and loss assays
EP2508622B1 (en) 2005-12-23 2016-09-14 Perkinelmer Las, Inc. Comparative genomic hybridization on encoded multiplex particles
US20100009373A1 (en) * 2005-12-23 2010-01-14 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Methods and compositions relating to multiplex genomic gain and loss assays
US7932037B2 (en) 2007-12-05 2011-04-26 Perkinelmer Health Sciences, Inc. DNA assays using amplicon probes on encoded particles
EP1969372A4 (en) * 2005-12-23 2009-04-22 Perkinelmer Las Inc METHOD AND COMPOSITIONS FOR DETECTING ENZYMATIC ACTIVITY
EP1969337A4 (en) * 2005-12-23 2010-01-27 Perkinelmer Las Inc MULTIPLEX ANALYSIS CARRIED OUT BY MEANS OF MAGNETIC PARTICLES AND NON-MAGNETIC PARTICLES
US7830575B2 (en) 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
US7550271B2 (en) * 2006-04-28 2009-06-23 Perkinelmer Las, Inc. Detecting phospho-transfer activity
WO2008064016A2 (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Perkinelmer Las, Inc. Detecting molecular interactions
US8288110B2 (en) * 2006-12-04 2012-10-16 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Biomarkers for detecting cancer
US20080279874A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Wyeth Compositions and methods for modulation of plk1 kinase activity
KR20100037590A (ko) 2007-06-08 2010-04-09 바이오겐 아이덱 엠에이 인코포레이티드 항 tnf 반응 또는 무반응을 예측하기 위한 바이오마커
WO2011028533A2 (en) * 2009-08-24 2011-03-10 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Methods for detecting dna methylation using encoded particles
EP2476108B1 (en) * 2009-09-09 2018-01-10 Absolute Software Corporation Alert for real-time risk of theft or loss
EP2480684A1 (en) 2009-09-25 2012-08-01 Signature Genomic Laboratories, Llc Multiplex (+/-) stranded arrays and assays for detecting chromosomal abnormalities associated with cancer and other diseases
WO2011100503A1 (en) 2010-02-11 2011-08-18 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Methods for predicting likelihood of responding to treatment
AU2016240212B2 (en) 2015-04-02 2022-01-27 HMNC Holding GmbH Genetic predictors of a response to treatment with CRHR1 antagonists
WO2016156576A1 (en) 2015-04-02 2016-10-06 Hmnc Value Gmbh Method of treatment using genetic predictors of a response to treatment with crhr1 antagonists
US11408885B2 (en) 2017-08-31 2022-08-09 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and multiplex assays for characterizing active proteases and their inhibitors
ES2966766T3 (es) 2020-04-14 2024-04-24 Inst Nat Sante Rech Med Métodos para detectar la presencia de anticuerpos específicos para coronavirus en un sujeto
WO2022043415A1 (en) 2020-08-27 2022-03-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for detecting the presence of pemphigus-specific autoantibodies in a sample

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139872A (en) * 1981-02-03 1982-08-30 Landis & Gyr Ag Method of and apparatus for preventing faking of document
JPH08272923A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toppan Printing Co Ltd 回折格子型情報記録媒体
JPH11503824A (ja) * 1995-03-07 1999-03-30 ソイニ,エルッキ 生物特異性アッセイ法
US6096496A (en) * 1997-06-19 2000-08-01 Frankel; Robert D. Supports incorporating vertical cavity emitting lasers and tracking apparatus for use in combinatorial synthesis
JP2001091715A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp 複合回折素子
JP2002526788A (ja) * 1998-09-30 2002-08-20 トレリス バイオインファーマティック インコーポレイテッド ハイスループット顕微鏡
JP2005536769A (ja) * 2002-08-20 2005-12-02 シヴェラ コーポレイション 回折格子をベースとする光学同定要素

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4011435A (en) * 1974-02-01 1977-03-08 Ncr Corporation Optical indicia marking and detection system
US3968476A (en) * 1974-07-17 1976-07-06 Sperry Rand Corporation Spurious signal removal in optical processor fingerprint identification apparatus
US4023010A (en) * 1975-09-08 1977-05-10 Ncr Corporation Optical identification system and reader for reading optical gratings on a record medium
DE3009404A1 (de) * 1980-03-12 1981-09-17 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zum einstellen eines bewegbaren elektroakutischen schallwandlers
US4386274A (en) * 1980-11-10 1983-05-31 Saul Altshuler Isotope separation by standing waves
JPH0627742B2 (ja) * 1982-12-21 1994-04-13 コムテツク リサ−チ ユニツト リミテツド 検定方法及びそのための装置
NZ211888A (en) * 1984-05-10 1987-08-31 Abbott Lab Biotin-antibiotin immunoassay for detecting ligands
USRE33581E (en) * 1984-06-25 1991-04-30 Immunoassay using optical interference detection
US4647544A (en) * 1984-06-25 1987-03-03 Nicoli David F Immunoassay using optical interference detection
US4685480A (en) * 1985-08-30 1987-08-11 Abbott Laboratories Combined washer and aspirator
US4748110A (en) * 1985-09-25 1988-05-31 Abbott Laboratories Immunoassay for HTLV-III antigens
US4678752A (en) * 1985-11-18 1987-07-07 Becton, Dickinson And Company Automatic random access analyzer
US4740688A (en) * 1986-03-20 1988-04-26 Smiths Industries Public Limited Company Optical transducers with wavelength coding
GB8612221D0 (en) * 1986-05-20 1986-06-25 Amersham Int Plc Assaying species in sample
GB8618133D0 (en) * 1986-07-24 1986-09-03 Pa Consulting Services Biosensors
US5141848A (en) * 1987-01-21 1992-08-25 Abbott Laboratories Confirmatory immunoassay using microparticle separation
GB8705649D0 (en) * 1987-03-10 1987-04-15 Pa Consulting Services Assay sensor
GB8713649D0 (en) * 1987-06-11 1987-07-15 Pa Consulting Services Biological assay
US4921805A (en) * 1987-07-29 1990-05-01 Life Technologies, Inc. Nucleic acid capture method
US4816659A (en) * 1987-10-13 1989-03-28 Control Module Inc. Bar code reader head
US4841140A (en) * 1987-11-09 1989-06-20 Honeywell Inc. Real-time color comparator
GB8807486D0 (en) * 1988-03-29 1988-05-05 Ares Serono Res & Dev Ltd Waveguide sensor
US5089387A (en) * 1988-07-07 1992-02-18 Adeza Biomedical Corporation Dna probe diffraction assay and reagents
JP3046837B2 (ja) * 1989-03-10 2000-05-29 バイシス・インコーポレーテツド 固定化されたオリゴヌクレオチドのプローブおよびそれらの使用
US5033826A (en) * 1989-03-27 1991-07-23 Hewlett-Packard Company High temporal resolution optical instrument
US5547839A (en) 1989-06-07 1996-08-20 Affymax Technologies N.V. Sequencing of surface immobilized polymers utilizing microflourescence detection
US6309822B1 (en) 1989-06-07 2001-10-30 Affymetrix, Inc. Method for comparing copy number of nucleic acid sequences
US5800992A (en) 1989-06-07 1998-09-01 Fodor; Stephen P.A. Method of detecting nucleic acids
US5003600A (en) * 1989-08-03 1991-03-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Diffraction gratings used as identifying markers
US5200794A (en) * 1989-08-11 1993-04-06 Nhk Spring Co., Ltd. Optical head for an optical authenticity identifing system
US5291006A (en) * 1989-08-11 1994-03-01 Nhk Spring Co., Ltd. Authenticity identifying system for information storage cards
US5442433A (en) * 1989-08-11 1995-08-15 Nhk Spring Co., Ltd. Identification system for an article having individually attached patches
US5095194A (en) * 1989-10-12 1992-03-10 Joseph Barbanell Holographic credit card with automatical authentication and verification
US5115121A (en) * 1990-01-05 1992-05-19 Control Module Inc. Variable-sweep bar code reader
US5138468A (en) * 1990-02-02 1992-08-11 Dz Company Keyless holographic lock
DE69032425T2 (de) * 1990-05-11 1998-11-26 Microprobe Corp Teststreifen zum Eintauchen für Nukleinsäure-Hybridisierungsassays und Verfahren zur kovalenten Immobilisierung von Oligonucleotiden
US5196350A (en) * 1991-05-29 1993-03-23 Omnigene, Inc. Ligand assay using interference modulation
WO1993005478A1 (en) * 1991-08-28 1993-03-18 Becton, Dickinson & Company Gravitational attractor engine for adaptively autoclustering n-dimensional data streams
JP2561186B2 (ja) * 1991-09-11 1996-12-04 日本発条株式会社 対象物の識別構造
US5742432A (en) * 1991-12-19 1998-04-21 Bianco; James S. Apparatus for manufacture of diffraction gratings for identification means
AU3232793A (en) * 1991-12-19 1993-07-19 Control Module Inc. Secure optomagnetic identification
EP0851248B1 (en) * 1992-05-01 2003-12-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method for identifying optical line
US5291027A (en) * 1992-07-08 1994-03-01 Toppan Printing Co., Ltd. Optical identification multiple diffraction grating mark member and card using the same
US5547849A (en) * 1993-02-17 1996-08-20 Biometric Imaging, Inc. Apparatus and method for volumetric capillary cytometry
US6406841B1 (en) * 1993-07-01 2002-06-18 Abbott Laboratories Methods for the detection of HTLV-II antibodies employing novel HTLV-II NRA envelope peptides
US6087186A (en) * 1993-07-16 2000-07-11 Irori Methods and apparatus for synthesizing labeled combinatorial chemistry libraries
FR2709003B1 (fr) * 1993-08-09 1995-09-15 Deveaud Pledran Benoit Dispositif photoréfractif à puits quantiques.
US5500356A (en) * 1993-08-10 1996-03-19 Life Technologies, Inc. Method of nucleic acid sequence selection
DE69422246T2 (de) * 1993-08-31 2000-05-11 Control Module Inc Gesichertes optisches Identifikationsverfahren und die hierzu erforderlichen Mittel
US6309823B1 (en) 1993-10-26 2001-10-30 Affymetrix, Inc. Arrays of nucleic acid probes for analyzing biotransformation genes and methods of using the same
JPH07210071A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Nhk Spring Co Ltd 対象物の識別システム
US5607188A (en) * 1994-06-24 1997-03-04 Imation Corp. Marking of optical disc for customized identification
US5712912A (en) * 1995-07-28 1998-01-27 Mytec Technologies Inc. Method and apparatus for securely handling a personal identification number or cryptographic key using biometric techniques
US6406848B1 (en) * 1997-05-23 2002-06-18 Lynx Therapeutics, Inc. Planar arrays of microparticle-bound polynucleotides
US5795716A (en) 1994-10-21 1998-08-18 Chee; Mark S. Computer-aided visualization and analysis system for sequence evaluation
ATE153459T1 (de) * 1995-03-16 1997-06-15 Landis & Gyr Tech Innovat Optischer informationsträger
US5528045A (en) * 1995-04-06 1996-06-18 Becton Dickinson And Company Particle analyzer with spatially split wavelength filter
US6025129A (en) * 1995-04-25 2000-02-15 Irori Remotely programmable matrices with memories and uses thereof
US6416714B1 (en) * 1995-04-25 2002-07-09 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
US5874214A (en) * 1995-04-25 1999-02-23 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6340588B1 (en) * 1995-04-25 2002-01-22 Discovery Partners International, Inc. Matrices with memories
US5925562A (en) * 1995-04-25 1999-07-20 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6352854B1 (en) * 1995-04-25 2002-03-05 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
US6017754A (en) * 1995-08-24 2000-01-25 Invitrogen Corporation System for isolating and identifying eukaryotic cells transfected with genes and vectors, host cells and methods thereof
US5633724A (en) * 1995-08-29 1997-05-27 Hewlett-Packard Company Evanescent scanning of biochemical array
US5736330A (en) * 1995-10-11 1998-04-07 Luminex Corporation Method and compositions for flow cytometric determination of DNA sequences
CA2227895C (en) * 1995-10-11 2012-07-17 Luminex Corporation Multiplexed analysis of clinical specimens apparatus and methods
WO1997014983A1 (fr) * 1995-10-16 1997-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
CA2239555A1 (en) * 1995-12-05 1997-06-12 Sherbrooke Securities Limited Charge card
NL1001876C2 (nl) * 1995-12-12 1997-06-17 Ing Groep Nv Werkwijze voor het aanbrengen van een beveiligingskenteken op een voor- werp, zoals een bankpas, creditcard, identiteitsbewijs of onderdeel van een motor of machine.
US5729365A (en) * 1996-01-11 1998-03-17 Sandia Corporation Computer generated holographic microtags
GB9602542D0 (en) * 1996-02-08 1996-04-10 Fisons Plc Analytical device
US6355198B1 (en) * 1996-03-15 2002-03-12 President And Fellows Of Harvard College Method of forming articles including waveguides via capillary micromolding and microtransfer molding
US5721435A (en) * 1996-04-09 1998-02-24 Hewlett Packard Company Methods and apparatus for measuring optical properties of biological and chemical substances
CN1262667C (zh) * 1996-04-25 2006-07-05 詹尼康科学公司 利用颗粒标记物检测分析物
US6259450B1 (en) * 1996-06-05 2001-07-10 Hyper3D Corp. Three-dimensional display system apparatus and method
AU3596597A (en) * 1996-07-08 1998-02-02 Animas Corporation Implantable sensor and system for in vivo measurement and control of fluid constituent levels
US5874187A (en) * 1996-08-15 1999-02-23 Lucent Technologies Incorporated Photo recording medium
US5922550A (en) * 1996-12-18 1999-07-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biosensing devices which produce diffraction images
DE19707227A1 (de) * 1997-02-24 1998-08-27 Bodenseewerk Perkin Elmer Co Lichtabtastvorrichtung
US6692912B1 (en) * 1997-03-05 2004-02-17 Matrix Technologies Corporation Nucleic acid-containing polymerizable complex
US6046925A (en) * 1997-04-14 2000-04-04 The Regents Of The University Of California Photochromic fluorescent proteins and optical memory storage devices based on fluorescent proteins
US5766956A (en) * 1997-05-27 1998-06-16 American Research Corporation Diode laser-based chemical and biological sensor
US5925878A (en) * 1997-08-20 1999-07-20 Imation Corp. Diffraction anomaly sensor having grating coated with protective dielectric layer
US6294327B1 (en) 1997-09-08 2001-09-25 Affymetrix, Inc. Apparatus and method for detecting samples labeled with material having strong light scattering properties, using reflection mode light and diffuse scattering
US6043880A (en) * 1997-09-15 2000-03-28 Becton Dickinson And Company Automated optical reader for nucleic acid assays
US6060256A (en) * 1997-12-16 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Optical diffraction biosensor
US6560017B1 (en) * 1998-03-02 2003-05-06 James S. Bianco Compound secure optical identification method and means
US6078048A (en) * 1998-04-27 2000-06-20 The Regents Of The University Of California Immersion echelle spectrograph
GB9811655D0 (en) * 1998-05-29 1998-07-29 Univ Cambridge Tech Methods and materials for producing holographic sensors
EP0972817B1 (en) * 1998-07-13 2004-10-13 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Ferroelectric charge-transport liquid crystal material
US5907407A (en) * 1998-08-10 1999-05-25 Innovative Lasers Corporation ILS sensors for alcohol detection within vehicles
US6221579B1 (en) * 1998-12-11 2001-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Patterned binding of functionalized microspheres for optical diffraction-based biosensors
WO2000043828A1 (en) * 1999-01-26 2000-07-27 Templex Technology, Inc. Dynamically reconfigurable composite grating filters for temporal waveform processing
US6194563B1 (en) * 1999-03-26 2001-02-27 Vysis, Inc. Solid phase nucleic acid labeling by transamination
US6371370B2 (en) * 1999-05-24 2002-04-16 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for scanning a surface
US6399295B1 (en) * 1999-12-17 2002-06-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Use of wicking agent to eliminate wash steps for optical diffraction-based biosensors
US6533183B2 (en) * 2000-05-03 2003-03-18 Novo Nordisk A/S Coding of cartridges for an injection device
WO2001090726A2 (en) * 2000-05-19 2001-11-29 Aclara Biosciences, Inc. Optical alignment in capillary detection using capillary wall scatter
US6565770B1 (en) * 2000-11-17 2003-05-20 Flex Products, Inc. Color-shifting pigments and foils with luminescent coatings
GB2372100B (en) * 2001-02-13 2003-04-16 Marconi Caswell Ltd Optical Waveguide Bragg Grating System
US6522406B1 (en) * 2001-04-20 2003-02-18 Nanometrics Incorporated Correcting the system polarization sensitivity of a metrology tool having a rotatable polarizer
JP5074657B2 (ja) * 2001-08-27 2012-11-14 ステイフィ サービシズ ディーイー リミテッド ライアビリティ カンパニー 分散光学構造における振幅および位相の制御
US7221512B2 (en) * 2002-01-24 2007-05-22 Nanoventions, Inc. Light control material for displaying color information, and images

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139872A (en) * 1981-02-03 1982-08-30 Landis & Gyr Ag Method of and apparatus for preventing faking of document
JPH11503824A (ja) * 1995-03-07 1999-03-30 ソイニ,エルッキ 生物特異性アッセイ法
JPH08272923A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toppan Printing Co Ltd 回折格子型情報記録媒体
US6096496A (en) * 1997-06-19 2000-08-01 Frankel; Robert D. Supports incorporating vertical cavity emitting lasers and tracking apparatus for use in combinatorial synthesis
JP2002526788A (ja) * 1998-09-30 2002-08-20 トレリス バイオインファーマティック インコーポレイテッド ハイスループット顕微鏡
JP2001091715A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp 複合回折素子
JP2005536769A (ja) * 2002-08-20 2005-12-02 シヴェラ コーポレイション 回折格子をベースとする光学同定要素

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085578A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Sony Corp マイクロビーズ解析方法及びマイクロビーズ解析装置
JP2015530930A (ja) * 2012-07-24 2015-10-29 マイカーティス・エヌフェー マイクロキャリアの製造方法、及び生物学的分析の実施方法
WO2022137902A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 ソニーグループ株式会社 光学部材及び光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2261868A2 (en) 2010-12-15
AU2003265584A1 (en) 2004-03-11
AU2003265584B2 (en) 2008-12-11
WO2004019277A1 (en) 2004-03-04
EP1535242A1 (en) 2005-06-01
WO2004019277B1 (en) 2004-05-13
CA2496296A1 (en) 2004-03-04
JP4485949B2 (ja) 2010-06-23
AU2003265584C1 (en) 2009-05-21
US20040075907A1 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485949B2 (ja) マルチプレックス実験用の回折格子ベースのコード化マイクロパーティクル
US7349158B2 (en) Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
US7923260B2 (en) Method of reading encoded particles
US9268983B2 (en) Optical system and method for reading encoded microbeads
US8049893B2 (en) Methods of identifying analytes and using encoded particles
US7872804B2 (en) Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7190522B2 (en) Chemical synthesis using diffraction grating-based encoded optical elements
US20040126875A1 (en) Assay stick
US7901630B2 (en) Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US20050227252A1 (en) Diffraction grating-based encoded articles for multiplexed experiments
EP2494353B1 (en) An apparatus comprising a plurality of encoded microvessels and a plurality of compartments and a method of reading a plurality of encoded micro vessels
WO2004066210A1 (en) Hybrid random bead/chip based microarray
EP1723419A2 (en) Diffraction grating-based encoded articles for multiplexed experiments
WO2005029047A2 (en) Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250