JP2005535333A - ロールにより供給される空洞前進ポンプ/押出機 - Google Patents

ロールにより供給される空洞前進ポンプ/押出機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005535333A
JP2005535333A JP2004528097A JP2004528097A JP2005535333A JP 2005535333 A JP2005535333 A JP 2005535333A JP 2004528097 A JP2004528097 A JP 2004528097A JP 2004528097 A JP2004528097 A JP 2004528097A JP 2005535333 A JP2005535333 A JP 2005535333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
dough
pump assembly
cavity
extruder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004528097A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. ハンナフォード、クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005535333A publication Critical patent/JP2005535333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21CMACHINES OR EQUIPMENT FOR MAKING OR PROCESSING DOUGHS; HANDLING BAKED ARTICLES MADE FROM DOUGH
    • A21C11/00Other machines for forming the dough into its final shape before cooking or baking
    • A21C11/16Extruding machines
    • A21C11/20Extruding machines with worms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0236Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0242Apparatus in which the material is shaped at least partially by a die; Extrusion of cross-sections or plates, optionally the associated cutting device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/06Batch-rolling, rope-forming, or sizing machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/001Pumps for particular liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/286Raw material dosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

生地状の材料用のポンプアセンブリであって、ロールフィーダ(12)が材料を加圧下で空洞前進ポンプ(14)へと移送する。この処理において、ロールフィーダは更に生地を脱気する。好適な実施形態では、空洞前進ポンプがロールフィーダにスクリュフィーダ(13)により相互に連結されている。ポンプアセンブリは、材料をあちこちに揚送する為に用いられてもよいし、或いは、揚送された材料を押し出す、例えば揚送された材料を押出機(22)へと移送する為に用いられてもよい。

Description

本発明は生地状の材料用のポンプに関連し、とりわけ、粘性を有する食品の生地用のポンプアセンブリ(押し出し能力を有するものと有さないもの)に関連する。
生地(ドウ)及び生地状の材料は多くの分野に見られる。食品産業では、例えば、パン及び多くのキャンディ製品に生地が使用される。このような生地は、一般に粘着性であり、それらが入れられた容器の形状にならないという点で実際には流体ではない。即ち、一塊の生地はほとんどボール形状のままである。
食品産業、及び特にキャンディ産業では、多くの場合、押し出しなどによって成形されたロープを生成することが望まれる。粘度が高い(例えば、リコリスなら4,000,000〜8,000,000ミリパスカル・秒(センチポアズ)が一般的である)為、このような材料の押し出しは、平方インチ当たり数百ポンド(数百psi)の圧力までの生地の送り出しを必要とする場合がある。多くの用途では、気泡を生地から除去するメカニズムを供給することが更に望ましい又は必要である。
1つの先行技術のシステムは、開放されたホッパを有する単軸で開放型の押出機を用いている。生地(リコリスが一般的)が連続的に調理され大気圧でホッパへと落とされる。このような押出機は約689.475kPa(約100psi)に制限されており、その為これらの能力が制限されている。
689.475kPa(100psi)を超える圧力を生成でき、押し出し能力を改善した別の先行技術のシステムは、二軸押出機を用い押出機の内側で生地を調理する。生地を押出機の内部で製造することで、粘性を有し、かつ粘着性である生地の揚送の問題が緩和される。
上記のように、最初に述べた先行技術のアプローチが発生させる圧力は、用途の多くにとっては低すぎる。次にに記載したシステムは十分な圧力を発生させるが、用途の多くにとっては費用がかかりすぎる。しかも、費用が高いにもかかわらず、押出機の内側で生地を調理することによって、質の悪い生地が生産されることが多い。
押し出しの用途に加えて、時には、生地をある場所から別の場所に簡単に揚送することが望まれる。この用途の為の1つのシステムが、二つの互いにかみ合わないスクリュと、供給ローラと、ローブポンプとを用いている。特許文献1を参照されたい。スクリュが生地を脱気し、この生地をローブポンプに押し込み、同時に供給ローラは生地の塊をスクリュの先端に乗せないようにする。明らかなように、ポンプによる生地の単純な移送でさえ、相対的に複雑で往々にして高価な装置を必要とする。
米国特許第3,879,150号
本発明は空洞前進ポンプ(progressing cavity pump)を用いる。この空洞前進ポンプは、粘度の高い生地及び生地状の材料を効率的に揚送することができ、かつ、せん断による損傷をほとんど有することなく、効果的な押し出しの用途に必要な圧力を生成することができる。米国特許第1,892,217号に図示され記載されているように、1932年に特許権が譲渡されたRene Joseph Moinea
uによる空洞前進ポンプが既知である。
周知のように、空洞前進ポンプは、これらの入口ホッパへと流れ込むことができる製品については満足に働くが、これらの製品は流体であり、一般に製品の粘度で表される生地状のものとは対照的である。これらのポンプは通常、スラリを揚送する為に下水産業で使用されている。
特に食品の生地、中でもキャンディ生地については、生成物と共に気泡をポンプへと持ち込まないことが重要である。このような生地はあったとしても流動性が良好でない。これらの理由の一方又は双方、或いは他の理由の為に、空洞前進ポンプは食品の生地には用いられてこなかった。即ち、生地がポンプへと「流入」できないこと及び/又は揚送する力により空気が生地と共にポンプへと誘導されるか又は運ばれることが、食品の生地産業での空洞前進ポンプの使用を制限していた。
本発明は、既知の設計のロールフィーダを空洞前進ポンプと組み合わせて、食品の生地、特に、キャンディ生地に適した装置を提供する。フィーダと空洞前進ポンプとの間に介在するスクリュフィーダを使用することが望ましい。
ロールフィーダは、それらの間に間隙を有する2つの逆回転するローラと、吐出側において生成物をローラから取り除く2つのスクレーパとから成る。ロールフィーダは、使用される場合、生地を空洞前進ポンプの入口へ、又は、空洞前進ポンプに供給するスクリュへと押し込む。加えて、ロールフィーダは、空気を生地から取り除き、任意の少量の液体成分、例えばロール又はホッパの生地の上に滴下される調味料及び/又は着色剤などを混合する能力を有する。
図1は本発明に係るポンプアセンブリを示し、このポンプアセンブリは、ホッパ11と、ロールフィーダ12と、スクリュフィーダ13と、空洞前進ポンプ14とを含む。空洞前進ポンプは既知であり市販されている。このようなポンプにおいては、螺旋状の金属の「ロータ」が二重螺旋状のステータ空洞を有する管の内側で回転する。モータがロータを回転させるが、ロータは既知のやり方ではステータ内で回転する際にぐらつく。本用途では、空洞前進ポンプが堅固な金属のロータ及びステータを有さなければならない。別の場合においては、ポンプは米国特許第1,892,217号に記載されているようなポンプであり、上記特許は参照により本願に援用される。
スクリュフィーダ13も当該分野では既知であり、空洞前進ポンプと組み合わせられる。実際のところ、これらは単一ユニットとして組み合わせられており、例えばモイノ インダストリアル プロダクツ(Moyno Industrial Products)から型番1FGJ3SJGで販売されており他の製造者からも販売されている。生地をポンプ14へと移送する為にスクリュフィーダ13がポンプ14への入口で使用されることが望ましいことが分かっているが、スクリュフィーダは全ての用途に必要ではない。
揚送されるべき生地は、ホッパ11へと送り出される。このホッパ11は、生地を収容する役目を果し、その生地をロールフィーダ12に相対的な位置に保つ助けをする。ホッパとロールフィーダとの協同が図2に図示されている。2つの(2)逆回転するローラ16及びローラ17が矢印の方向に回転している。ローラ16及びローラ17は並んで設置されており、それらの間に約0.635センチ(約1/4インチ)の間隙又はニップ18が存在する。ローラの回転がニップ18を介して生地19をスクリュ13へと下方向に押し込む。ロールに約0.3175センチ(約1/8インチ)の厚さ生地の層を残して生地
19のほとんどをローラ16及びローラ17からこすり落とすために、スクレーパ20が設けられている。スクレーパ20が生地のほとんどを除去する一方で、ローラ16及びローラ17上におけるこの生地の被膜が、ロールフィーダ12の送りを容易にする。ローラ16及びローラ17並びにスクラッパ20の動きが、ポンプ/スクリュアセンブリの入口にわずかに加圧された領域21を作り出す。余分な生地(ポンプアセンブリにより取り出されない生地)がロールフィーダ12によりチャンバ21に送り出される場合には、この余分な生地がロール16及びロール17のニップ18を介して生地19の玉へと逆向きに押し込まれる。ニップ18でのローラ16及びローラ17の動きが、生地がローラを通過する際に生地を脱気するよう作用し、これによりその生地を特に例えばキャンディの押し出しに適したものにする。
説明されたように、本発明は生地状の材料の為のポンプアセンブリを提供し、入口と出口とを有する空洞前進ポンプアセンブリを用いる。ロールフィーダは生地状の材料を加圧下でポンプアセンブリへと移送する為に用いられている。図示されているように、ポンプアセンブリはスクリュフィーダを含んでもよい。場合によっては、スクリュフィーダは必要ではない。しかし、本ポンプアセンブリはほとんどの用途に望ましいと考えられる。どんな場合でも、空洞前進ポンプの使用により、押し出しに適した高圧での粘性を有する生地状の材料の揚送が可能になる。この場合にはポンプ14の出口22が押出機を表す。例えば、出口22は、生地を適当な形状に形成する形状を有しうる(即ち、「型(die)」)。他の押出機構成が使用されてもよい。しかも、空洞前進ポンプは生地の計量を可能にする容積式ポンプである。
シャフト23は、スクリュ13とポンプ14の両方を既知の方法で駆動し、シャフト23はモータ24により電力供給されている。同様に、モータ25がローラ16及びローラ17のシャフト26を駆動し、ローラ16及びローラ17はシャフト26と共に回転する。
明らかに、本発明の多くの修正及び変形物が上記の教示に照らして可能である。例えば、図2に図示されているスクレーパ20は、ローラ16の真下の領域へと突き出た板状の構造である。代案として、刃状の(blade‐like)部材20’(図3参照)がローラ16及びローラ17の双方(図3にはローラ16のみが図示されている)においてスクレーパとして用いられてもよい。従って、添付の請求項の範囲内で、本発明が具体的に記載されたものとは別のやり方で実践されてもよいことが分かる。
本発明に係るポンプアセンブリの概略図。 本発明に係るロールフィーダの操作を示す概略図。 図2に示されたロールフィーダの一部の代替の実施形態を示す図。

Claims (9)

  1. 生地状の材料用のポンプアセンブリであって、
    入口と出口とをする空洞前進ポンプアセンブリと、
    並置され、逆回転する第1ローラ及び第2のローラと、吐出部とを有するロールフィーダ手段とを備え、前記ロールフィーダ手段吐出部が生地状の材料を加圧下で前記ポンプアセンブリ入口へと移送するように適合されている、ポンプアセンブリ。
  2. 前記ポンプアセンブリの前記入口がスクリュフィーダ手段を備える、請求項1に記載のポンプ。
  3. 前記ポンプアセンブリが空洞前進ポンプ手段とスクリュフィーダ手段とを備える、請求項1に記載のポンプ。
  4. 前記ポンプアセンブリ出口が押出機手段を備える、請求項1に記載のポンプ。
  5. 前記第1及び第2のロールフィーダ手段ローラが、投入ニップを規定するよう互いに離間されており、生地状の材料を前記ニップで収容するよう適合されたホッパ手段を更に備える、請求項1に記載のポンプ。
  6. 粘性を有する食品の生地用であり、前記生地を加圧下でポンプへと移送するロールフィーダを有するタイプのポンプアセンブリにおいて、改善点が、前記ポンプが空洞前進ポンプを含むことである、ポンプアセンブリ。
  7. 押出機手段を更に備える請求項6に記載のポンプアセンブリ。
  8. 前記改善点が、前記ロールフィーダと前記空洞前進ポンプとに相互に連結しているスクリュフィーダ手段を更に備える、請求項6に記載のポンプアセンブリ。
  9. 生地状の材料用のポンプと押出機との組み合わせであって、
    入口と出口とを有する空洞前進ポンプと、
    生地状の材料を前記空洞前進ポンプへと移送するよう適合されたスクリュフィーダと、
    前記空洞前進ポンプの前記出口に動作可能なように連結された押出機手段とを備えるポンプと押出機の組み合わせ。
JP2004528097A 2002-08-13 2003-08-12 ロールにより供給される空洞前進ポンプ/押出機 Pending JP2005535333A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40317302P 2002-08-13 2002-08-13
PCT/US2003/025319 WO2004015268A2 (en) 2002-08-13 2003-08-12 Roll-fed progressing cavity pump/extruder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005535333A true JP2005535333A (ja) 2005-11-24

Family

ID=31715955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528097A Pending JP2005535333A (ja) 2002-08-13 2003-08-12 ロールにより供給される空洞前進ポンプ/押出機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040033285A1 (ja)
EP (1) EP1545860A2 (ja)
JP (1) JP2005535333A (ja)
AU (1) AU2003262635A1 (ja)
CA (1) CA2495324A1 (ja)
WO (1) WO2004015268A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7717046B2 (en) 2005-04-29 2010-05-18 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. High pressure dry coal slurry extrusion pump

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US192341A (en) * 1877-06-26 Improvement in machinery for forming boot and shoe counters
US1892217A (en) * 1930-05-13 1932-12-27 Moineau Rene Joseph Louis Gear mechanism
US3879150A (en) * 1973-11-06 1975-04-22 Kentucky Fried Chicken Co Pumping supply system for delivering at ambient temperature highly viscous material
GB1601698A (en) * 1977-08-20 1981-11-04 Gen Eng Radcliffe Extrusion method and apparatus therefor
US4405399A (en) * 1981-09-30 1983-09-20 Colgate-Palmolive Company Method and apparatus for manufacturing dentifrice containing dispersed speckles
US4494920A (en) * 1983-11-07 1985-01-22 Werner Lehara, Inc. Positive-displacement volumetric depositor apparatus for baking dough and the like
US4824684A (en) * 1986-09-25 1989-04-25 Frito-Lay, Inc. High solids filling material and comestible product
US6013222A (en) * 1995-12-08 2000-01-11 3M Innovative Properties Company Method of producing sheet material incorporating particulate matter
US5750169A (en) * 1996-11-15 1998-05-12 Southern Bakeries, Inc. Method and apparatus for dividing baker's dough into dough balls
US6733263B2 (en) * 2001-04-13 2004-05-11 Hills Pet Nutrition Inc. Composition, process and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004015268A3 (en) 2004-06-17
AU2003262635A1 (en) 2004-02-25
CA2495324A1 (en) 2004-02-19
US20040033285A1 (en) 2004-02-19
EP1545860A2 (en) 2005-06-29
WO2004015268A2 (en) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0605823B1 (en) Method and apparatus for extruding bingham plastic-type materials
AU685834B2 (en) Cooker-extruder for the production of thermally treated biopolymers as well as a process for cooking-extrusion of biopolymers
US2887718A (en) Pellet mill
TWI634979B (zh) 用於製造合成顆粒、擠塑型材或模製部件之裝置及用於其之熔融液泵
CN101535019B (zh) 用于供应定量材料的设备及其方法
US20040076704A1 (en) Progressing cavity extruder
US3225715A (en) Apparatus for producing roll-in type doughs
US5695281A (en) Device for manufacturing paint
JP2005535333A (ja) ロールにより供給される空洞前進ポンプ/押出機
JPH11198214A (ja) ゴム成形品の製造方法
JPH1075759A (ja) 一軸押出し成形装置
KR20160061074A (ko) 식품가공 충진기
CN211025897U (zh) 一种搅拌均匀的螺带混合机
US4383813A (en) Pasta extruder apparatus
JP6202624B2 (ja) 2軸押出機
JP2743107B2 (ja) バターの改装方法及び装置
CN215992568U (zh) 一种一体式全自动吐司面包机
US20050184103A1 (en) Loss-in-weight feeder for powders and dry goods
US6523988B1 (en) Processing food or fodder
US20050260320A1 (en) Multicolored flow divider
ITPD20070054A1 (it) Apparecchiatura per la pastificazione di farine alimentari alternative o simili
JP2016159610A (ja) 溶融プラスチックを工具から押し出すための加圧溶融ポンプ
CN218104768U (zh) 粘度物料挤压装置
CN211246457U (zh) 可对高粘性浆料造粒的旋转造粒机
RU26886U1 (ru) Станция подачи начинки