JP2005532903A - 流体デバイス - Google Patents

流体デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005532903A
JP2005532903A JP2004521937A JP2004521937A JP2005532903A JP 2005532903 A JP2005532903 A JP 2005532903A JP 2004521937 A JP2004521937 A JP 2004521937A JP 2004521937 A JP2004521937 A JP 2004521937A JP 2005532903 A JP2005532903 A JP 2005532903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pfm
flow
liquid
porous material
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004521937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005532903A5 (ja
Inventor
フィリップ エイチ. ポール,
デイヴィッド ダブリュ. ナイヤー,
ジェイソン, イー. レーム,
Original Assignee
エクシジェント テクノロジーズ, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクシジェント テクノロジーズ, エルエルシー filed Critical エクシジェント テクノロジーズ, エルエルシー
Publication of JP2005532903A publication Critical patent/JP2005532903A/ja
Publication of JP2005532903A5 publication Critical patent/JP2005532903A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers
    • B01F33/3031Micromixers using electro-hydrodynamic [EHD] or electro-kinetic [EKI] phenomena to mix or move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • B01F25/4522Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through porous bodies, e.g. flat plates, blocks or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube
    • B01F25/45221Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through porous bodies, e.g. flat plates, blocks or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube the porous bodies being cylinders or cones which obstruct the whole diameter of the tube, the flow changing from axial in radial and again in axial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7172Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502753Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by bulk separation arrangements on lab-on-a-chip devices, e.g. for filtration or centrifugation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B19/00Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
    • F04B19/006Micropumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • F04B43/043Micropumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/06Pumps having fluid drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0025Valves using microporous membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0042Electric operating means therefor
    • F16K99/0049Electric operating means therefor using an electroactive polymer [EAP]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44791Microapparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6095Micromachined or nanomachined, e.g. micro- or nanosize
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0877Flow chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0418Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic electro-osmotic flow [EOF]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/027Liquid chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N2030/285Control of physical parameters of the fluid carrier electrically driven carrier
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/326Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient
    • G01N2030/347Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient mixers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/52Physical parameters
    • G01N2030/524Physical parameters structural properties
    • G01N2030/525Physical parameters structural properties surface properties, e.g. porosity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/52Physical parameters
    • G01N2030/524Physical parameters structural properties
    • G01N2030/528Monolithic sorbent material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/461Flow patterns using more than one column with serial coupling of separation columns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6052Construction of the column body
    • G01N30/6065Construction of the column body with varying cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • Y10T156/1044Subsequent to assembly of parallel stacked sheets only
    • Y10T156/1046Bending of one lamina only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

液状流体デバイス、特に固体多孔質材料を含むマイクロ流体デバイスに関する。デバイス中の流体を加圧流及び/又は電気浸透流とすることができる。多孔質材料は予備成形しておく、例えばシート状の多孔質材料を分割して形成しておくことが好ましく、これにより、材料の周りに液不浸透性バリア材料を設ける形で材料を組み立てることができる。デバイスは、例えば積層により形成することができる。混合デバイスを含む多種多様なデバイスを開示する。混合デバイスは図23に示される。

Description

関連出願
本出願は、本出願人による2002年7月17日出願の出願番号第10/198223号(整理番号14138)の部分継続出願であり、本明細書において参照することによりこの出願の内容の全てを本発明の開示内容に包含する。
技術分野
本発明は流体デバイスに関する。
背景技術
多くのシステムがマイクロ流体デバイスを含む流体デバイスを利用しており、これらのマイクロ流体、液体の電気浸透流及び/又は加圧流が流れる細管を含んでいる。このようなシステムは、例えば高性能液体クロマトグラフィー(high performance liquid chromatography:HPLC)システム、動電学的(静電浸透圧としても知られる)ポンプシステム、化学処理システム、及び電気盆を用いる分離システムを含むクロマトグラフィーシステムを含む。これに関しては、例えば米国特許第6074725号、同第6156273号、同第6176962号及び同第6287440号、及び国際公開番号WO99/16162号、及びWO02/101474号を参照することができ、本発明の全ての目的を達成するために参照によりこれらの文献の開示内容の全てを本発明の開示に包含する。
例えば、細管の表面対容積比を大きくするため、及び/又は異なる表面化学反応を実現するためには、多くの場合、細管を液透過性充填剤で充填することが望ましい。公知の方法では、充填剤を細管に(i)弛緩剤の形で、又は(ii)細管内で硬化する液状重合体組成物として導入する。これらの方法には種々の欠点があり、それらの例として、充填剤がチャネルからこぼれること、及び/又は隣接チャネルや他の構成部材に侵入することを防止する必要性があること、充填剤が硬化すると重合体組成物が収縮すること、及び充填剤がチャネルに導入された後に充填剤の表面化学反応を変更するのが困難であること等が挙げられる。
発明の概要
本発明に従って、固体多孔質材料を液状流体媒体として利用する多種多様な新規流体デバイスを提供する。本発明は、予備成形した多孔質材料を使用して細管を流体デバイスに形成する際に特に有用であるが、本発明は予備成形した多孔質材料に限定されない。「予備成形した(pre−shaped)」という用語は、細管内に成形される部材から区別されるような、バリア部材によって包囲する前に或る形状を有する部材を指す。多孔質材料は多くの場合薄層であるが、どのような形とすることもできる。本明細書で使用する「薄層から成る」という用語は、「平面的な」という意味を含むが、これに限定されない。従って、薄層部材は、例えば一定厚さの平面部材、厚さが規則的、又は不規則に変化する平面部材、一定厚さの曲面部材、或いは厚さが規則的、又は不規則に変化する曲面部材とすることができる。薄層部材の周辺部はどのような形とすることもでき、薄層部材はどのような形でもよい一つ以上の窓、すなわち材料を含まない周辺部内の領域を含むことができる。
第1の態様では、本発明は細管を備える新規の流体デバイスを提供し、この細管は、
(1)バリア部材、及び
(2)多孔質フロー部材(porous flow member:PFM)
を備え、この多孔質フロー部材は、
(i)固体多孔質材料を備え、且つ
(ii)PFMが流通部を含み、この流通部を通して液体の電気浸透流及び/又は加圧流が生じ得るように、バリア部材によって包囲されており、
このデバイスは次の特徴の内の少なくとも一つを有する。
(A)前記バリア部材は、PFMの周りに積層した複数の薄層バリア層を備える。
(B)PFMは予備成形PFMであるか、又はデバイスが二以上の前記細管を含む場合、前記細管の少なくとも一つに含まれるPFM、例えば前記細管の各々に含まれるPFMは予備成形PFMである。
(C)PFMは薄層であって第1平面に在り、デバイスは細管を含み、この細管は、(i)PFMと流体連通し、且つ(ii)第1平面、又は第1平面にほぼ平行な平面に在る。
(D)PFMは薄層であって第1平面に在り、デバイスは電極を含み、この電極は、(i)デバイスをイオン液体で充填するとPFMに電気接続され、且つ(ii)第1平面、又は第1平面にほぼ平行な平面に在る。
(E)デバイスは少なくとも4つの薄層を含み、これらの薄層の少なくとも2つの薄層が一つの薄層PFMを含む。
(F)デバイスは次の構成要素を備える。
(1)第1バリア部材及び第1PFMを備える第1の前記細管。この第1PFMは第1流通部及び第1転送部を含み、第1流通部が第1バリア部材に包囲されていることにより、流体が第1流通部を通過して第1転送部に流入することができる。
(2)第2バリア部材及び第2PFMを備える第2の前記細管。この第2PFMは第2流通部及び第2転送部を含み、第2流通部が第2バリア部材に包囲されていることにより、流体が第1流通部を通過して第2転送部に流入することができる。
第1及び第2転送部は、
(a)重なり面を有し、これらの重なり面は、
(i)互いに直接接触するか、又は
(ii)互いに隣接し、且つ随意で多孔質材料を充填した隙間によって互いに隔てられており、且つ
(b)第3バリア部材に包囲されていることにより、第1及び第2転送部に流入する液体が混合される。
(G)デバイスは次の構成要素を備える。
(1)第1の前記細管。この第1の前記細管においては、PFMの流通部は、第1平面に在る第1薄層PFMである。
(2)第2の前記細管。この第2の前記細管においては、PFMの流通部は、第1平面に平行な第2平面に在って、第1の細管の流通部に重なる第2薄層PFMである。
(H1)PFMは次の構成要素を備える。
(a)第1多孔質材料から成る第1層。
(b)第1層と境界に沿って接触し、且つ第2多孔質材料から成る第2層。
第1多孔質材料は第1孔サイズを有し、第2多孔質材料は第1孔サイズよりも大きい第2孔サイズを有するか、又は境界での第1多孔質材料の孔は、或る孔サイズを超える粒子が境界を通過しない寸法であり、
デバイスは更に次の構成要素を備える。
(3)第2層と連通するが第1層とは連通しない流体流入口。
(4)第1層と連通するが第2層とは連通しない第1流体排出口。
(5)第2層と連通するが第1層とは連通しない第2流体排出口。
(H2)PFMは、孔サイズがPFMの厚さに渡って規則的に又は不規則に大きくなるような非対称の孔サイズ分布を有する多孔質材料から成っており、そのためにPFMは相対的に小さな孔から成る第1表面と相対的に大きな孔から成る第2表面とを有し、デバイスは更に次の構成要素を備える。
(3)PFMと連通する流体流入口。
(4)第1表面と連通するが第2表面とは連通しない第1流体排出口。
(5)第2表面と連通するが第1表面とは連通しない第2流体排出口。
(I)デバイスは次の構成要素を備える。
(1)第1の前記細管。この第1の前記細管においては、PFMは、第1ゼータ電位を有する第1固体多孔質材料を含み、第1の細管は第1内側端部及び第1外側端部を有する。
(2)第2の前記細管。この第2の前記細管においては、PFMは、第1ゼータ電位とは大きく異なる第2ゼータ電位を有する第2固体多孔質材料を含み、第2の細管は第2内側端部及び第2外側端部を有する。
(3)第1及び第2内側端部と連通する内側流体接合部。
(4)第1外側端部と連通する第1外側流体接合部。
(5)第2外側端部と連通する第2外側流体接合部。
(J)デバイスは次の構成要素を備える。
(1)第1の前記細管。この第1の前記細管においては、PFMの流通部は第1切断端面で終端する。
(2)第2の前記細管。この第2の前記細管においては、PFMの流通部は、第1表面と接触接合部で接する第2切断端面で終端する。
(3)第1及び第2PFMの側と接触し、接触接合部をブリッジする補助多孔質部材。
(K)PFMの断面の厚みは、4000ミクロン未満、例えば600ミクロン未満、例えば20〜600ミクロン、好適には50〜250ミクロンである。
(L)PFMの断面の等価直径は、4000ミクロン未満、例えば1500ミクロン未満である。
(M)細管は剛体である。
第2の態様では、本発明は、本発明の第1の態様によるデバイスを通過する加圧流及び/又は電気浸透流を生じさせる方法を提供し、この方法は、
(1)一の電位を本発明の第1の態様による流体デバイスのイオン液体に印加すること、及び/又は、
(2)圧力を液体に加えて、本発明の第1の態様による流体デバイスのPFMにこの液体を通過させること
を含む。
方法(1)では、電位によってイオン液体がデバイスのPFM及び/又は別の構成材を通過することができる。従って、本発明の一実施形態では、PFMは、電気接続手段として機能するブリッジの一部であり、PFMを通過するイオン液体の電気浸透流がほとんど、又は全く生じない。デバイスにおける圧力は、デバイスが使用される形態によって決まり、デバイスは、デバイスが該当する圧力で安全に動作するように構成する必要がある。例えば、デバイスは、最大約15psi(1kg/cm)又は最大約500psi(35kg/cm)の圧力で動作するように構成することができる。
第3の態様では、本発明は、細管、好適には本発明の第1の態様による新規の細管を備える流体デバイスを形成する方法を提供し、この細管は、
(1)バリア部材、及び
(2)多孔質フロー部材(porous flow member:PFM)
を備え、この多孔質フロー部材は、
(i)固体多孔質材料を備え、且つ
(ii)PFMが流通部を含み、この流通部を通して液体の電気浸透流及び/又は加圧流が生じ得るように、バリア部材によって包囲されており、
この方法は、
(A)PFMの流通部を複数のバリア層の間に積層させ、それらの積層によりバリア部材を形成すること、又は
(B)PFMの流通部を鋳型の中に置き、硬化性液体組成物をPFM周りの鋳型に流し込み、この組成物を硬化させて流通部を封止すること
を含む。
添付の図面における図は本発明を示し、これらの図は模式的であって実寸通りではない。これらの図においては、二以上の図に現われる構成要素は、いずれの図においても同じ参照番号で特定される。
上に記載した本発明の要約において、本発明及び実施例に関する詳細な説明、及び請求の範囲、並びに添付の図面において、本発明の特定の形態を参照する。ここで本明細書における本発明の開示は、このような特定の形態を適切に組み合わせた構成を全て含むことを理解されたい。例えば、特定の形態を本発明の特定の態様又は特定の実施形態、又は特定の図、或いは特定の請求項に関連する形で開示する場合、当該形態を、本発明の他の特定の態様及び実施形態と組み合わせる形で、及び/又は関連する形で、且つ本発明において一般的に、適切な範囲で使用することもできる。
「備える(comprise)」という用語及びその文法的に等価な表現は本明細書において、他の構成部品、構成要素、ステップなどが、「備える」という用語の目的語として特に挙げられる構成部品(群)、構成要素(群)、ステップ(群)に加えて任意に含まれることを意味するために使用される。数字の前に置かれる「少なくとも(at least)」という用語は、本明細書において、当該数字から始まる範囲(定義される変数に応じて、上限のある範囲、又は上限の無い範囲とすることができる)の開始点を指すために使用される。例えば、「少なくとも1つ」は、1以上の数を意味し、「少なくとも80%」は、80%以上を意味する。数字の後に続く「最大で(at most)」という用語は、本明細書において、当該数字で終了する範囲(定義される変数に応じて、1又は0を下限として有する範囲、又は下限の無い範囲とすることができる)の終了点を指すために使用される。例えば、「最大で4」は、4以下の数を意味し、「最大で40%」は、40%以下を意味する。本明細書において、一の範囲が「第1の数から第2の数」又は「第1の数−第2の数」の形で与えられる場合、この表現は下限が第1の数であり、上限が第2の数である範囲を意味する。本明細書において、「第1」部品及び「第2」部品、例えば第1の細管及び第2細管と言った場合、この表現は一般的に識別のために使用され、特に断らない限り、第1部品及び第2部品は、同じでも異なってもよい。
PFMの形状
PFMは、2次元又は3次元で真っ直ぐに延びていても、或いは規則的又は不規則に曲がっていても、及び/又は真っ直ぐな部分を或る角度で互いに連続的に接続した形でもよい。PFMをシート状の多孔質材料を分割することにより得る場合、異なる形のPFMを容易に形成することができ、例えば一定幅、又は変化する幅の直線状細片(張出し端部を有する)、円の一部を構成する細片、少なくとも360°の角度で折れ曲がる細片を形成して、例えば流路が互いにほぼ平行で、且つ流入口からほぼ同じ距離(流入口に至るまでの流路に沿うのではなく直線的に測定したもの)に位置する部分を2つ以上含むようにし、例えば平板形又はねじれる形の、或いはジグザグ形の細片群を形成して、長い細管が小型化されるようにする。シート状の多孔質材料が折り曲げ可能である場合、この材料から分割された細片を曲げてこの細片が平坦でなくなるようにすることができる。PFMの断面(すなわちPFMのローカル軸に対して直角な部分)はどのような形とすることもできる。PFMがシート状の多孔質材料を分割して得られる場合、断面は普通、矩形(方形を含む)となるが、シートが一定の厚さではない場合にはもっと複雑な形となり得る。PFMの一方の端部又は両方の端部は、PFMの中間部分とは異なる断面を有することができる。これらの端部は同じでも異なってもよい。多孔質材料はバリア部材から、例えば1〜3mmの距離だけ飛び出すか、又はバリア部材の端部にぴったり一致するか、或いはバリア部材内部で終端することができる。
PFM材料
PFMは、所望の物理特性及び電気特性を有する細管を構成するどのような固体多孔質材料を含むこともできる。PFMは多孔質材料から構成することができるか、又は多孔質材料を通過する流体流にほとんど影響を及ぼすことがない一つ以上の余分の構成材を含むこともできる。例えば、余分の構成材は多孔質材料を取り囲むか、又は多孔質材料に取り囲まれるか、或いは多孔質材料に隣接する層を形成することができ、所望の強化特性、電気特性又は保護特性を有することができる。従って、本発明の一実施形態では、PFMは円形、矩形(方形を含む)断面又は他の断面を有する管、例えば従来の毛管であり、この中には多孔質材料が導入されている。本実施形態では、管はバリア材料によって取り囲まれるか、又は支持されるので、このような管の端部を支持するために現在必要とされているような特殊な取付部材を使用する必要がない。更に、管は、管がバリア材料無しに使用された場合に非常に脆くなり、例えば管の内部圧力に耐えるための十分な強度を持たないようなものでもよい。
PFMは単一の多孔質材料層又は2つ以上の多孔質材料層を含むことができる。2つ以上の層を設ける場合、これらの層は同じでも異なっていてもよく、さらに液体がこれらの層を同時に通過する、又は連続して通過する、及び/又はこれらの層が異なる場合には、液体の異なる成分が異なる経路を流れるように構成することができる。これらの層は互いに接触するか、又は追加部材によって互いに分離することができ、この場合この追加部材は、液体を透過するものでも液体を透過しないものでもよく、或いは液体の一つ以上の成分を透過し、且つ液体の一つ以上の他の成分を透過しないものでもよい。
多くの多孔質材料は、均一な厚さ、好適には20〜600ミクロン、特に好適には50〜250ミクロン、例えば約100ミクロンの厚さの自己支持シートとして容易に入手可能である。PFMは、例えば機械加工、ダイカット、又はキスカットによってこのようなシートから分割することができる。利用可能な材料としては、例えばポリマーをベースとする(が例えばフィラーのような他の成分を含むこともできる)多孔質シート、又は例えばシリカ、アルミナ、及び他のセラミックのような無機材料が挙げられる。
多孔質材料を選択する際に考慮すべき要素は、表面化学、表面電荷、孔サイズ、孔形状、及び細管が用いられるシステムに関連する形成要素を含む。本発明における使用に適する多孔質材料は、平均孔サイズが10ミクロン未満、又は1ミクロン未満の材料、例えば全ての孔が10ミクロン未満、又は1ミクロン未満のサイズを有する材料を含む。
シートの孔形状が等方性である場合、液流の所望の方向に関係なくPFMをシートから分割することができる。孔形状が異方性である場合、シートから分割されたPFMは、少なくとも液流の一成分が孔群の方向に向くように細管に使用する必要がある。幾つかの限外ろ過膜では、孔サイズ分布は膜に垂直な方向に大きく非対称性となる。このような膜から分割されたPFMを本発明の第1の態様の項目(H2)において記載した分離デバイスに使用することができる。デバイスのタイプによって変わるが、好ましくは1013電荷/cm未満、例えば約1012電荷/cmの低表面電荷密度を有する材料、又は好ましくは1014電荷/cm超、例えば5×1014電荷/cm超の高表面電荷密度を有する材料を使用することが好ましい。例えば、親水性フッ化ポリビニリデン(PVDF)、ポリエーテルスルホン及びポリビニルアルコールがブリッジに適し、ポリアミド、ニトロセルロース、スルホン酸基が導入されたポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜がイオン交換素子に適し、修飾PVDF、修飾ポリアミド、修飾ポリエーテルエーテルケトン、シリカ、及びアルミナが動電学的ポンプに適する。疎水性材料、例えばポリプロピレン及び他のポリオレフィン、及びPTFEが排出口に適する。
場合によっては、利用可能な多孔質シート材料を直接本発明に使用することができる。また他の場合では、シート形又は材料から分割されたPFMとして、利用可能な材料を更に処理することによって一層良好な結果が得られる。一の有用な処理は、材料を誘導体化してその表面を変質させる、例えば表面電荷を大きくする、又は付加する、或いはその化学的性質を変更することである。このような処理はこの技術分野の当業者には公知であるが、既に細管内に配置されている充填材料に適用するのは非常に難しい。これに関しては、例えば、Macromolecules 31, 1277-1284 (1998), Jimbo等;J. Membrane Sci 179, 1-27 (2000), Takaka等;及びJ. Membrane Sci 139, 101-107 (2000), Belfer等を参照することができる。
ゼータ電位及び平均孔サイズの好適な値はタイプごと、及びデバイスごとに異なる。下の表(この表ではデバイ長は略語λで示す)に更なるデータを示す。
Figure 2005532903
PFM寸法
長さ(L)、幅(w)及び厚さ(t)という用語を使用してPFMの流通部(PFMの全体となり得る)、すなわちバリア部材によって包囲されるPFM部分の寸法を示す。従って、PFMの端部がバリア部材を超えて接合部又は貯蔵部にまで入り込むと、これらの端部はL,w及びtを決定する際には考慮されない。流体流の軸に対して垂直な断面が矩形であるPFMでは、w及びtはそれぞれ矩形の長辺及び短辺の寸法を指す。多くの場合、矩形断面を有するPFMが好ましい。非矩形断面を有するPFMでは、w及びtは、非矩形断面の周辺において描くことができる最小面積の矩形の長辺及び短辺を指す。断面が変化するPFMでは、w及びtは、特定の値のw及びtを有するPFMの長さを考慮に入れた実効平均値を指す。従って、一定厚さ、及び変化する幅を有するPFMでは、wの実効平均値はPFMの長さに沿ったwの逆数の平均の逆数となる。
PFMが単層の多孔質材料から成る場合、PFMの厚さ(又は厚さが変化する場合は平均厚さ)は、例えば20〜600ミクロン、好適には50〜250ミクロン、例えば75〜150ミクロンとすることができる。PFMが多くの構成材から成る場合、各構成材は上記のような厚さを有することが好ましい。従って、積層させた2つ以上の多孔質材料層を含むPFMは、例えば200〜2000ミクロンの厚さを有することができる。等価直径dという用語はPFMの断面(又は、断面が変化する場合には、等価直径の平均値)を定義するために使用する。dはPFMの断面と同じ面積を有する円の直径である。従って矩形断面の場合、以下の式が得られる。
Figure 2005532903
本発明の多くの実施形態では、Lはw及びtのいずれよりもかなり大きい。Lは、例えば等価直径dの少なくとも3倍又は少なくとも5倍、例えば3〜100倍、或いは5〜30倍である。本発明の多くの実施形態、特にPFMが矩形断面を有する実施形態では、w及びtは、比w/tの値が少なくとも3、少なくとも10、又は少なくとも20、例えば3〜200、5〜100、或いは8〜75となるように設定される。幅wは、例えば0.2〜2mmとすることができる。
バリア部材
本発明の細管は、使用中において液体が所望の流路に従ってPFMの流通部を通過するように構成される。従って、各PFMはその流入口及びその排出口を除き、その周囲に沿って液不透過性のバリア部材によって覆われる必要がある。バリア部材はモノリシック構造か、或いは互いに対して固定された2つ以上のバリア材又はバリア層から構成することができる。バリアを形成する好適な方法は、一のPFM、普通は一の薄層PFMを、バリア材群、普通は薄層バリア材群の間に積層させることを含む。一以上のバリア材をPFMの形を反映するように予め2次元又は3次元で予備成形し、必要であれば積層段階においてバリア材を変形させる余地を作ることができる。例えば、窓及び/又はチャネルをバリア材に形成することができる。バリア材は、これらのバリア材が互いに対して、且つPFMに対して、熱及び圧力を使用して積層させることにより固定することができるように構成することができる。接合温度が80〜350℃の適切な重合体膜が公知である。別の方法として、又は付け加える形で、接着剤を援用して積層を強化することができる。別の実施形態では、バリア部材は液体バリア組成物により実現することができ、この液体バリア組成物はPFMの周りに配置して固化させる。このような組成物としては、室温で、或いは熱又は紫外線、超音波又は他の照射を援用して硬化し、且つフィラー、例えば強化ファイバ含む粘土組成物、例えばエポキシ、ポリフェニレンオキシド、アクリル樹脂、及びシリコーンをベースとする組成物が挙げられる。別の実施形態では、バリア部材は、伸縮性のバリアフィルム又はテープでPFMの周りを覆い、被覆部に対して任意で加熱などの処理を施すことにより形成する。別の方法として、又は付け加える形で、機械手段を使用してバリア部材をPFMの周りに固定することができる。
バリア材及びこれらのバリア材をPFMの周りに固定する方法は、PFMをバリア材料が突き抜けることがない、又はPFMが物理的、又は化学的に損傷しないような構成とする必要がある。必要ならば、保護層をPFMとバリア材(群)との間に設けることができる。
本発明の細管は、これらの細管を容易に処理及び使用することができるような物理特性を有することが好ましく、この物理特性は、異なるタイプのシステム毎に大きく変化する細管内の流体圧力に耐える機能を含む。このような物理特性はバリア部材によってのみ実現することができる。別の方法として、又は付け加える形で、デバイスは、例えば金属又はガラスから成る、所望の物理特性を付与する一つ以上の支持部材を含む。一般的に本発明の細管は剛性である、すなわち使用中に曲がったり、収縮したりしない。しかしながら、これらの細管を折れ曲げ可能とすることもできる。
追加の構成材
本発明のデバイスは、多種多様な追加の構成材、例えば、使用中液体がPFMの流入口、排出口、又は中間ポイントに流れ込んだりそれらから流れ出る際に通過する接合部及び細管、さらに、液体貯蔵部、電極、電極リード、ポンプ、及びシステムをモニターする光及び/又は電気部材を含むことができる。このような追加の構成材はバリア部材がPFMの周りに配置されると同時にデバイスに組み込むことができ、この組み込みは、例えばこれらの構成材を、積層段階の一部で互いに対して固定される複数の層の間に配置することにより行なわれる。別の方法として、又は付け加える形で、これらの構成材は、バリア部材がPFMの周りに配置された後に、例えばバリア部材及び/又は支持部材にビアを形成し、追加の構成材を挿入し、追加の構成材の周りのビアを密封することにより追加することができる。本発明のデバイス内の流体接合部は利用されない容積部分が小さいことが望ましい。
デバイス及びシステム
本発明の細管は、例えばクロマトグラフィー分離デバイス、化学処理デバイス、分析デバイス、ポンプ、注射器、流体制御装置、分離素子、ブリッジ、反応装置、混合器、及び検出素子を含む多種多様な流体デバイスの一部を形成するか、又は流体デバイスに付属して使用することができ、さらにこれらの流体デバイスは、本出願人による同時係属出願である米国特許出願第10/137215号、同第10/155474号、同第10/273723号、及び同第10/322083号、及び国際特許出願第PCT/US02/19121号(国際公開番号WO02/101474号)及び国際特許出願第PCT/US03/13315号)に開示されているデバイスを含み、これらの文献の開示を参照することによりその開示内容を本発明に包含する。
多層デバイス
本発明の多くのデバイスは2つ以上、例えば少なくとも3つ、又は少なくとも4つ、例えば3〜6つの薄層PFMを含み、各PFMは多層デバイスの一の層の一部を構成する。各PFM含有層は、一つ以上のPFMを含むことができる。異なる層のPFMは、隣接PFMの主表面が完全に重なるか、部分的に重なるか、又は重ならないように配置することができる。隣接PFM含有層はバリア層によって互いから分離しても、又は互いに直接接触してもよい。隣接PFM含有層が互いに直接接触し、且つPFM群が重なる場合、これらのPFMは互いに接触することになる。これらのPFMの液流は同じ方向でも、反対方向を含め異なる方向でもよい。異なるPFMは互いに直接接触により、及び/又は両方のPFMが同じ流体接合部と連通することにより、流体連通することができる。多層デバイスは、互いに独立して動作する2つ以上の流体システム、又は動作が互いの動作に依存する流体システムを含むことができる。
以下に示す混合デバイス、2つ以上の重なるPFMを備える多層デバイス、及びろ過デバイスは本発明の多層デバイスの特定の実施例である。
混合デバイス
本発明の一実施形態は、本発明の第1態様において列挙した特徴(F)を有する混合デバイスである。このような混合デバイスは任意選択の形で次の特徴の内の一つ以上を有することができる。
(F1)第1及び第2PFMの少なくとも一つ、好適には各々がwの幅を有する流通部及び転送部を備え、この転送部は、
(i)幅がwにまで増大する張出し部を備え、この増大は流軸に対して対称であることが好ましく、wはwの2〜4倍であることが好ましく、張出し部の長さはwの0.3〜0.7倍であることが好ましく、
(ii)張出し部に隣接し、wの幅を有し、好ましくは張出し部の長さの0.8〜2倍の長さを有する予備混合部を備える。
但し、場合によっては、ほとんど、又は全く張出し部を設けることなく十分な混合を実現することができ、予備混合部は、例えばwの1〜1.5倍の幅を有する。
(F2)デバイスは混合部材を含み、この混合部材は、
(i)PFMのいずれの孔サイズよりも大きな孔サイズ、好適には大きな方の孔サイズを有するPFMの孔サイズの少なくとも2倍、特に少なくとも5倍、例えば5〜20倍の孔サイズを有する多孔質材料から構成され、
(ii)第1転送部と第2転送部との間に在り、且つこれらの転送部と接触する中間部、及び第1転送部及び第2転送部から延びる延長部を備え、この中間部及び延長部は好ましくは転送部と同じ幅を有し、中間部の長さは好ましくは予備混合部の長さの0.1〜0.8倍であり、延長部の長さは好ましくは所望の混合度を実現するように選択されており、延長部の端部は好ましくはデバイスの次の流体部分との従来の接続を行なうのに適するように短い幅を有する。
(F3)PFMの少なくとも一つが2つの部分に分割され、各部分は流通部及び転送部を有し、第1及び第2PFMの転送部は交互に配置されている。
(F4)重なり合う転送部の間の領域Aは、比dtransfer/t及びdtransfer/tの各々が少なくとも5、好適には少なくとも10、更に好適には少なくとも20、例えば10〜200、又は20〜100となるような等価直径dtransferを有する。
(F5)液体は、第1流軸に沿って第1転送部に流入し、また第2流軸に沿って第2転送部に流入し、さらに第2転送部への液流は第1流軸に平行な成分を有し、この成分は好ましくは液流の少なくとも50%、特に少なくとも80%である。
混合デバイスを使用して、例えば2つの水性液体、2つの有機液体、又は1つの水性液体及び1つの有機液体を混合することができる。これらの液体の粘性は異なってよく、生化学物質を含む溶解化学物質を含むことができ、粒子材料又は粒子乳剤を分散させたものとすることができる。これらの液体は、混和性又は不混和性とすることができ、これにより例えば、乳剤又は化学抽出の一部を生成したり、組み合わされて化学反応を起こしたりすることができる。PFMの固体多孔質材料は、PFMが混合液体又は混合生成物によって損傷を受けることがなく、且つこれらの液体又は混合生成物を損傷することがないように選択する必要がある。液流は加圧流及び電気浸透流の一方又は両方とすることができる。PFMを通過する流体の流速は同じでも異なっていてもよく、また一定でも変化してもよい。
好適には、デバイスのPFM及び寸法は、流通部の少なくとも一つ、好ましくは全部における圧力低下が、混合段階と排出口との間の圧力低下の、例えば少なくとも2倍、好適には5〜15倍、例えば約10倍となるように選択される。
混合デバイスを使用して、重なり転送部を有する該当数の細管を使用することにより、3つ以上の液体を同時に混合することができる。混合デバイスは2つ以上の混合段階、例えば、2つの異なる液体を混合する第1混合段階、及び第1混合段階の生成物を第3の液体と混合する第2混合段階を含むことができる。このようにして、例えば連続する化学合成段階を異なる混合段階で実現することができる。
図23〜27は本発明の混合デバイスを示している。
多層デバイス
本発明の一実施形態は多層デバイスであり、この多層デバイスは本発明の第1の態様で列挙した特徴(G)を有する。このような多層デバイスは任意選択の形で次の特徴の内の一つ以上を有することができる。
(G1)第1及び第2薄層PFMは重なり領域で互いに重なり、バリア部材の一つが中間バリア部材であり、この中間バリア部材は第1PFMと第2PFMとの間に在り、且つ重なり領域の大きな部分、例えば少なくとも70%、例えば90〜100%に渡って、液体が第1PFMと第2PFMとの間で流通することを妨げる。
(G2)デバイスは第1PFM及び第2PFMと流体連通する接合部を含み、この接合部は任意選択の形で多孔質材料を含む。
(G3)デバイスは、平行に配置され、且つ異なる平面に在る少なくとも3つ、例えば3〜6つの薄層PFMを備える。
ろ過デバイス
本発明の一実施形態はろ過デバイスであり、このろ過デバイスは本発明の第1の態様で列挙した特徴(G1)又は(G2)を有する。一方のタイプとして相対的に小さな分子又は粒子を、及び別のタイプとして相対的に大きな分子又は粒子を含有する液体が、(G1)で定義した層状PFM、又は(G2)で定義した非対称孔サイズ分布を有するPFMを通過するとき、小分子又は小粒子の一部がPFMの一表面に移動し、小分子又は小粒子のみを含有する生成物が当該表面から回収され、一方、大粒子、とそれよりも少ない割合で小分子を含有する生成物が反対側の表面から回収される。液体はデバイスを通過して小分子又は小粒子を回収し易くすることができる。図17及び18はこのようなデバイスを示している。
異なるゼータ電位を有する2つのPFMを備えるデバイス
本発明の一実施形態は、異なるゼータ電位を有する2つのPFMを含むデバイスであり、特に本発明の第1の態様で列挙した特徴(I)を有するデバイスである。このようなデバイスは任意選択の形で次の特徴の内一つ以上を有することができる。
(I1)第1及び第2ゼータ電位は反対の符号を有し、
(I2)第1及び第2ゼータ電位は少なくとも20mV、好適には少なくとも50mV、例えば50〜100mVの差異を有し、
(I3)デバイスは、
(i)内部流体接合部と連通し、且つ屈曲性のダイヤフラムを備える壁を有する第1チャンバー、及び
(ii)屈曲性のダイヤフラムを備える壁を有する第2チャンバー
を含む。
このようなデバイスが適切なイオン液体で充填され、電流が電極間を流れると、液流の方向はゼータ電位によって変わる。これらのゼータ電位が反対の符号を有する場合、PFMの各々の液流は、電流が一方の方向に流れると中央接合部に向かい、電流が他方の方向に流れると中央接合部から離れる方向に向かう。これらのゼータ電位が同じ符号を有する場合、PFMの各々の液流は同じ方向に向かい、その方向は電流の向きによって決まる。各PFMの液流の流速は、ゼータ電位の符号及び大きさを含む種々の要素によって変化する。従って、中央接合部に向かう、又は中央接合部から離れる方向に向かう正味の液流が生じる。このデバイスでは、電極は、ガス副生成物を容易に排気することができる大気圧貯蔵部に配置することができる。デバイスが上述の特徴(I3)を有する場合、このデバイスを使用して液体を第2チャンバーに送り込むことができる。第2チャンバーの液体は厳密な意味での電気浸透流を運ぶ液体である必要はなく、例えば第2チャンバーの液体は多価イオンを含有する液体、非常に高い導電性を有する液体、又は電流により損傷を受ける物質を含有する液体とすることができる。
PFM間の接触接合部
2つのPFMが流体接合部で互いに対して接触すると、これらのPFM間の接触領域は2つのPFMのうち、小さい方のPFM断面積に限られる(又は、これらのPFMの端部が互いに対して整合するように成形される場合は、やや大きくなるがそれでも未だ小さい領域)。その結果、接合部の排出口から出て行く液体の動きに対して大きな抵抗が生じる可能性がある。また、デバイスの形成過程において、PFM間の接合部が部分的に液体バリア材料によって塞がれる恐れがある。本発明の一実施形態では、これらの問題を、PFMの側部に接触し、且つそれらPFMの間の接触接合部を埋める少なくとも一つの補助的な多孔質部材を使用することにより解決する。補助的な多孔質部材は、PFMのいずれの孔サイズよりも大きい孔サイズ、好適には大きい方の孔サイズを有するPFMの孔サイズの少なくとも2倍、特に少なくとも5倍、例えば5〜20倍の孔サイズを有する多孔質材料から成ることが好ましい。
デバイス形成
本発明のデバイスは、本発明の第3の態様の上記定義に含まれる方法のいずれか、又はそれらの組合せにより形成することができる。バリアをPFMの周りに配置する前に、多種多様な追加部材、例えば毛管、電極、電極リード、光及び/又は電気モニター部材、成形接合部、及び成形貯蔵部をPFMと接触させて、及び/又はPFMから離して組立て、そのような状態でデバイスに組み込み、それと同時にバリアをPFMの流通部の周りに配置する。多くの場合、複数のバリア層を積層させるのが好適な方法である。追加部材は2つのバリア層の間、及び/又はバリア層とPFMとの間に配置することができる。特に、デバイスが2つ以上のPFMを備える場合には、デバイスは2つ以上の同じ、又は異なる連続ステップにより形成することができる。
浸潤処理
本発明のデバイスを使用しているとき、これらのデバイスには液体が充填される。液流が圧力によってのみ生じる場合、適切であればどのような液体も使用することができる。液流が少なくとも部分的に電気浸透流である場合には、液体はイオン液体でなければならない。従って、捕捉用空洞部分無しでも容易に濡れるようにデバイスを設計するのが望ましい。デバイスには、デバイスが形成された後に(必要に応じて殺菌後に)、液体を充填することができる。デバイスの形成中にデバイスの一部を濡らすことができる場合がある。デバイスを濡らした後、デバイスが必要になるまでデバイスを密封し、保存することができる。流体デバイスを濡らす方法はこの技術分野の当業者には公知である。
図面
図1〜3は、動電学的ポンプシステムの一部、又は電気浸透兼加圧流システムの一部として使用することができるデバイスを示している。図1〜3においては、PFM102は固体多孔質材料から成り、且つ長さL、幅w、厚さtを有する流通部、接合部114a及び114bにまで延びる末端の転送部を備える。多孔質部材118a及び118bは、接合部114aと貯蔵部115aとの間、及び接合部114bと貯蔵部115bとの間それぞれのブリッジとなる。多孔質部材118a及び118bは従来の細管、又は本発明の細管とすることができる。絶縁バリア層106a、106b及び106c、並びに支持部材120a及び120bは、多孔質部材102、118a及び118bを封止し、接合部114a、114b及び貯蔵部115a、115bを画定する。電極312a及び312bはそれぞれ貯蔵部115a及び115bに入り込む。細管112a及び112bは支持部材120bの気密ビアを貫通してそれぞれ接合部114a及び114bにまで延びる。使用状態では、これらの電極は電源に接続され、イオン液体はデバイス全体を覆い、イオン液体は細管112a、PFM102及び細管112bを通過する。貯蔵部の液体は電流を流す役割を担っており、PFM102をほとんど、又は全く流れない。
図4では、細管112a及び電極312aはPFM102とバリア層106cとの間に位置し、非多孔質部材306により覆われていることにより、PFM102との正しい流体兼電気接続が確保されている。図5及び6では、バリア層106a、106b及び106cの形状により、PFM102がウェル416内部にまで延びることができており、このウェルには支持部材120bのビア116を通してアクセスすることができる。図7では、PFM102及びバリア層106a、106b及び106cの形状により、ビア116がPFM102と直接通じている。図8では、トランスデューサ406がバリア層106dによって支持部材120aの下方に固定され、下部ウェル417を形成しており、このウェルは支持部材120aのビア117を通してウェル416と連通している。図9では、PFM102の端部が、液体121を含む貯蔵部115に配置されている。図9に示すように、PFM102の端部はバリア部材及び支持部材の端部とぴったり重なる。別の実施形態では、PFM102は、バリア部材及び支持部材の端部を飛び出して延びても、又は端部手前で終端してもよい。図10では、光ファイバ又は電極803a及び803bが互いに対向するように配置されるので、デバイスを流れる流体がこれらの間を通過し、光又は電流をこれらの間に通すことにより流体を分析することができる。
図11〜13は本発明に使用する簡易PFMを示している。図12、13及び14は張出し端部を有するPFMを示している。図12、15及び16は、PFMの3つの部分が同じ平面にあり、横方向に互いに覆い被さるPFMを示している。
図17及び18は、異なるサイズの分子又は粒子の部分的分離を可能にするために使用することができるデバイスを示している。一種類の相対的に小さな分子又は粒子、及び別の種類の相対的に大きな分子又は粒子を含有する液体が細管112aを通って流入側接合部114aに流入する。接合部114aはPFMと連通し、このPFMは、相対的に大きな孔サイズを有する第1層102aを備えているので、両方のタイプの分子又は粒子がこの層を通過することができる。第1層102aに接触するが接合部114aとは連通しないのは第2層102bであり、この第2層は小さい孔サイズを有するので層102aを通過する小分子又は小粒子のみが境界を通って層102bに移動する。小さい分子又は粒子しか含有しない生成物が排出側接合部114bから細管112bを通って回収され、大分子又は大粒子の全てと少しの小分子又は小粒子を含有する生成物が排出側接合部114cから細管112cを通って回収される。図18では、液体が細管112d及び接合部114dを通って層102bに流入し、小さい分子又は粒子の除去を容易にする。
図19は、異なるゼータ電位を有するPFMを使用して液体をデバイスの各端部から中心部に、又はその逆の方向に輸送するデバイスを示している。PFM102aは第1ゼータ電位を有し、一端で接合部114aと連通し、他端で接合部114cと連通する。PFM102bは第2ゼータ電位を有し、一端で接合部114bと連通し、他端で接合部114cと連通する。第1及び第2ゼータ電位は大きく異なっていても同じでもよく、又は異なる符号を有してもよい。電極312aを含む貯蔵部115aは接合部114aと連通する。電極312bを含む貯蔵部115bは接合部114bと連通する。細管112は接合部114cと連通する。デバイスは前に記載したように動作する。
図20は図19と同じであるが、屈曲性のダイヤフラム201によって分離される密閉チャンバー208及び209が中央接合部114cの上部に位置する点が異なる。チャンバー208に送り込まれるか又はチャンバーから送り出される液体によってダイヤフラム201の形が変化するので、液体がチャンバー209へ流入する。チャンバー209には、液体をチャンバーに流入させるための隔壁又はバルブ204が取り付けられ、排出口212にはフィルタ203が取り付けられる。
図21は4つのPFM102a、102b、102c、102d及びバリア層106a〜hを有するデバイスを示しており、これらの素子は、細管112aを通って流れ込む液体が接合部114a、PFM102a、接合部114b、PFM102b、接合部114c、PFM102c、接合部114d、PFM102d、及び接合部114aを連続して流れ、次に細管112bから出て行くように配置される。
図22は、積層構成の4つのPFM102a、102b、102c、102d、及びバリア層106a〜hを有するデバイスを示しており、これらの素子は、細管112aを通って流れ込む液体が、連続的に、接合部114a、PFMの平面に対して垂直の角度でPFMを、そして接合部114bを通過し、次に細管112bを通って出て行くように配置される。
図23〜25は、2つのPFM(102a,102b)を備える混合デバイスを示している。各PFMの厚さは一定(t,t)であり、且つ各PFMは一定幅(w,w)の流通部及び転送部を有する。転送部は、幅が長さLに渡ってwにまで広がる張出し部、及び一定幅w及び長さLの予備混合部から構成される。2つの予備混合部の端部の間に挟まれるのは混合部材118であり、この混合部材は、所望の混合度を実現するために十分な長さLに渡って維持される幅wを有する。
図26は、2つのPFM102a、102bを備える混合デバイスの一部を示している。PFM102aは2つの重なり部(102a1,102a2)に分割され、各重なり部は図23〜25に示すような構成とすることができる流通部及び転送部を有する。PFM102bは2つの重なり部(102a1,102a2)の間に配置される。2つのPFMを通過する液体は、開放混合チャンバーに送り込まれて、そこから排出される。
図27は、2つのPFM102a、102bを通過する液体が互いに混合され、次いで混合生成物がPFM102cを通過する液体と混合される様子を示すフロー図である。
図28及び29は、2つのPFM102a、102bの間の接触接合部を示している。補助的な多孔質部材118が接触接合部の一方でこれらのPFMをブリッジしている。
次の実施例は本発明を例示するものである。
実施例1〜3
図19に示す3つのデバイスは第1及び第2PFMを使用して構成されたものであり、これらのPFMは以下の表に示す特性及びmm単位の寸法L、w及びtを有する。各実施例では、第1PFMの実効孔サイズは240nmであり、第2PFMの実効孔サイズは300nmであった。
Figure 2005532903
実施例4
図23〜25に示す混合デバイスを作製した。図23〜25に示すデバイス寸法を以下の表にmm単位で示す。PFM群の各々は、実効孔サイズが約800nmの親水性PVDF膜であった。混合部材は、実効孔サイズが約6000nm、厚さが0.1mmの親水性PVDF膜であった。
Figure 2005532903
本発明による第1デバイスの断面平面図である。 図1のラインII−IIに沿った断面図である。 図1のラインIII−IIIに沿った端面図である。 本発明による別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明によるまた別のデバイスの部分断面である。 本発明に使用するPFMの平面図である。 図11、14及び15のラインXII−XIIに沿った断面である。 図11及び14のラインXIII−XIIIに沿った断面である。 本発明に使用するPFMの平面図である。 本発明に使用するPFMの平面図である。 図15のラインXVI−XVIに沿った断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明によるさらに別のデバイスの断面である。 本発明による混合デバイスの部分断面図である。 図23のラインXXIV−XXIVに沿った端面図である。 図23のラインXXV−XXVに沿った部分断面図である。 本発明の別の混合デバイスの一部断面である。 本発明による2段階混合デバイスのフロー図である。 2つのPFM間の接触接合部の部分断面図である。 図28のラインXXIX−XXIXに沿った部分断面図である。

Claims (14)

  1. 第1の態様では、本発明は細管を備える新規の流体デバイスを提供し、この細管は、
    (1)バリア部材、及び
    (2)多孔質フロー部材(PFM)
    を備え、この多孔質フロー部材は、
    (i)固体多孔質材料を備え、且つ
    (ii)PFMが流通部を含み、この流通部を通して液体の電気浸透流及び/又は加圧流が生じ得るように、バリア部材によって包囲されており、
    次の特徴の内の少なくとも一つを有するデバイス:
    (A)前記バリア部材はPFMの周りに積層した複数の薄層バリア層を備える。
    (B)PFMは予備成形PFMであるか、又はデバイスが二以上の前記細管を含む場合、前記細管の少なくとも一つに含まれるPFM、例えば前記細管の各々に含まれるPFMは予備成形PFMである。
    (C)PFMは薄層であって第1平面に在り、デバイスは細管を含み、この細管が、(i)PFMと流体連通し、且つ(ii)第1平面、又は第1平面にほぼ平行な平面に在る。
    (D)PFMは薄層であって第1平面に在り、デバイスは電極を含み、この電極が、(i)デバイスをイオン液体で充填するとPFMに電気接続され、且つ(ii)第1平面、又は第1平面にほぼ平行な平面に在る。
    (E)デバイスは少なくとも4つの薄層を含み、これらの薄層の少なくとも2つの薄層が一つの薄層PFMを含む。
    (F)デバイスは、
    (1)第1バリア部材及び第1PFMを備える第1の前記細管であって、この第1PFMは第1流通部及び第1転送部を含み、第1流通部が第1バリア部材に包囲されていることにより、流体が第1流通部を通過して第1転送部に流入することができる、第1バリア部材、及び
    (2)第2バリア部材及び第2PFMを備える第2の前記細管であって、この第2PFMは第2流通部及び第2転送部を含み、第2流通部が第2バリア部材に包囲されていることにより、流体が第1流通部を通過して第2転送部に流入することができる、第2バリア部材
    を備え、第1及び第2転送部は、
    (a)重なり面を有し、これらの重なり面は、
    (i)互いに直接接触するか、又は
    (ii)互いに隣接し、且つ随意で多孔質材料を充填した隙間によって互いに隔てられており、且つ
    (b)第3バリア部材に包囲されていることにより、第1及び第2転送部に流入する液体が混合される。
    (G)デバイスは、
    (1)PFMの流通部が第1平面に在る第1薄層PFMである、第1の前記細管。
    (2)PFMの流通部が第1平面に平行な第2平面に在って、第1の細管の流通部に重なる第2薄層PFMである、第2の前記細管。
    (H1)PFMは、
    (a)第1多孔質材料から成る第1層、及び
    (b)第1層と境界に沿って接触し、且つ第2多孔質材料から成る第2層
    を備え、第1多孔質材料は第1孔サイズを有し、第2多孔質材料は第1孔サイズよりも大きい第2孔サイズを有するか、又は境界での第1多孔質材料の孔は、所定の孔サイズを超える粒子が境界を通過しない寸法であり、
    デバイスが更に
    (3)第2層と連通するが第1層とは連通しない流体流入口、
    (4)第1層と連通するが第2層とは連通しない第1流体排出口、及び
    (5)第2層と連通するが第1層とは連通しない第2流体排出口
    を備える。
    (H2)PFMは、孔サイズがPFMの厚さに渡って規則的に又は不規則に大きくなるような非対称の孔サイズ分布を有する多孔質材料から成り、それによりPFMは相対的に小さな孔から成る第1表面と相対的に大きな孔から成る第2表面とを有し、デバイスが更に
    (3)PFMと連通する流体流入口、
    (4)第1表面と連通するが第2表面とは連通しない第1流体排出口、及び
    (5)第2表面と連通するが第1表面とは連通しない第2流体排出口
    を備える。
    (I)デバイスは、
    (1)PFMが第1ゼータ電位を有する第1固体多孔質材料を含み、第1内側端部及び第1外側端部を有する第1の前記細管、
    (2)PFMが第1ゼータ電位と有意な差異を有する第2ゼータ電位を有する第2固体多孔質材料を含み、第2内側端部及び第2外側端部を有する第2の前記細管、
    (3)第1及び第2内側端部と連通する内側流体接合部、
    (4)第1外側端部と連通する第1外側流体接合部、及び
    (5)第2外側端部と連通する第2外側流体接合部
    を備える。
    (J)デバイスは、
    (1)PFMの流通部が第1切断端面で終端する、第1の前記細管、
    (2)PFMの流通部が、第1表面と接触接合部で接する第2切断端面で終端する、第2の前記細管、及び
    (3)第1及び第2PFMの側と接触し、接触接合部をブリッジする補助多孔質部材
    を備える。
    (K)PFMの断面の厚みは、4000ミクロン未満、例えば600ミクロン未満、例えば20〜600ミクロン、好適には50〜250ミクロンである。
    (L)PFMの断面の等価直径は、4000ミクロン未満、例えば1500ミクロン未満である。
    (M)細管は剛体である。
  2. 特徴(A)を有し、且つ熱及び圧力を援用してバリア層を積層させた、請求項1記載のデバイス。
  3. 特徴(B)を有し、且つ次の特徴の内の一つ以上を有する、請求項1記載のデバイス:
    (B1)PFMはシート状の多孔質材料から分割され、且つ例えば50〜250ミクロンの厚さの矩形断面を有する。
    (B2)PFMは、バリア部材のいずれかがPFMに接触する前に処理され、よってPFMの表面の少なくとも幾つかの表面、好適にはPFMの全ての表面の電気特性及び/又は化学特性が変わっている。
    (B3)PFMは少なくとも一つの転送部を含み、この転送部が流通部から、例えば最大4mm、例えば0.5〜3mmの距離だけ延びる。
    (B4)PFMの厚さは一定であり、幅は変化する。
    (B5)PFMは平板形の、又はねじれる形の、或いはジグザグ形の細片である。
  4. PFMが固体多孔質材料を充填した液不浸透性管を含む、請求項1又は2記載のデバイス。
  5. 特徴(F)を有し、且つ次の特徴の内の一つ以上を有する、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のデバイス:
    (F1)第1及び第2PFMの少なくとも一つ、好適には各々が、wの幅を有する流通部及び転送部を含み、この転送部が、
    (i)好適には流軸に関して対称に幅がwにまで増加する張出し部を含み、wはwの好適には2〜4倍であり、張出し部の長さがwの好適には0.3〜0.7倍であり、且つ
    (ii)張出し部に隣接し好適にはwの幅を有し、さらに張出し部の長さの0.8〜2倍の長さを有する予備混合部を含む。
    (F2)デバイスは混合部材を含み、この混合部材が、
    (i)多孔質材料から成り、且つ
    (ii)第1転送部と第2転送部との間に在って第1及び第2転送部に接触する中間部と、第1及び第2転送部から延びる延在部を含む。
    (F3)PFMの少なくとも一つが2つの部分に分割され、各部分は流通部及び転送部を含み、第1及び第2PFMの転送部は交互に配置される。
    (F4)重なり合う転送部の間の領域Aは、比dtransfer/t及びdtransfer/tの各々が少なくとも5、好適には少なくとも10、更に好適には少なくとも20、例えば10〜200、又は20〜100となるような等価直径dtransferを有する。
    (F5)液体は第1流軸に沿って第1転送部に流入し、液体は第2流軸に沿って第2転送部に流入し、第2転送部への液流は第1流軸に平行な成分を有し、この成分は液流の少なくとも50%、特に少なくとも80%であることが好ましい。
  6. 特徴(G)を有し、且つ次の特徴の内の少なくとも一つを有する、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のデバイス:
    (G1)第1及び第2薄層PFMは互いに重なり領域で重なり合い、バリア部材の一つが中間バリア部材であり、この中間バリア部材は第1PFMと第2PFMとの間に在って、重なり領域の大きな部分、例えば少なくとも70%、例えば90〜100%に渡って、液体が第1PFMと第2PFMとの間で流通することを妨げる。
    (G2)デバイスは接合部を含み、この接合部は第1PFM及び第2PFMと流体連通し、随意で多孔質材料を含む。
    (G3)デバイスは、平行に配置され、且つ異なる平面に在る少なくとも3つ、例えば3〜6つの薄層PFMを備える。
  7. 特徴(I)を有し、且つ次の特徴の内の少なくとも一つを有する、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のデバイス:
    (I1)第1及び第2ゼータ電位は反対の符号を有する。
    (I2)第1及び第2ゼータ電位は少なくとも10mV、好適には少なくとも50mVだけ異なる。
    (I3)デバイスは、
    (i)内側流体接合部と連通し、且つ屈曲性のダイヤフラムを備える壁を有する第1チャンバー、及び
    (ii)屈曲性のダイヤフラムを備える壁を有する第2チャンバー
    を含む。
  8. 特徴(J)を有し、補助的な部材が、いずれのPFMの孔サイズよりも大きい孔サイズ、好適にはそれらのうち大きい方の孔サイズの少なくとも2倍、特に少なくとも5倍、例えば5〜20倍の孔サイズを有する多孔質材料から成る、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のデバイス。
  9. 電気浸透流を生じさせる方法であって、一の電位を前の請求項のいずれか一項に記載の流体デバイスのイオン液体に印加する方法。
  10. 液流を生じさせる方法であって、圧力を請求項1ないし9のいずれか一項に記載の流体デバイスの液体に加える方法。
  11. 細管を形成する方法であって、この細管が、
    (1)バリア部材、及び
    (2)多孔質フロー部材(PFM)
    を備え、この多孔質フロー部材が、
    (i)固体多孔質材料を備え、且つ
    (ii)PFMが流通部を含み、この流通部を通して液体の電気浸透流及び/又は加圧流が生じ得るように、バリア部材によって包囲されており、
    PFMの流通部を複数のバリア層の間に配置すること、及びこれらのバリア層を積層させてバリア部材を形成することを含む方法。
  12. 積層が熱及び圧力を援用して行なわれる請求項11記載の方法。
  13. 流体細管及び電極の少なくとも一つをバリア層の間に配置した後積層させる、請求項11又は12記載の方法。
  14. 細管を形成する方法であって、この細管が、
    (1)バリア部材、及び
    (2)多孔質フロー部材(PFM)
    を備え、この多孔質フロー部材が、
    (i)固体多孔質材料を備え、且つ
    (ii)PFMが流通部を含み、この流通部を通して液体の電気浸透流及び/又は加圧流が生じ得るように、バリア部材によって包囲されており、
    PFMの流通部を鋳型の中に配置すること、硬化性液体組成物をPFMの周りの鋳型に流し込むこと、及びこの組成物を硬化させて流通部を封止することを含む方法。
JP2004521937A 2002-07-17 2003-07-16 流体デバイス Withdrawn JP2005532903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/198,223 US7364647B2 (en) 2002-07-17 2002-07-17 Laminated flow device
PCT/US2003/022306 WO2004007080A2 (en) 2002-07-17 2003-07-16 Flow device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005532903A true JP2005532903A (ja) 2005-11-04
JP2005532903A5 JP2005532903A5 (ja) 2006-09-07

Family

ID=30115152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521937A Withdrawn JP2005532903A (ja) 2002-07-17 2003-07-16 流体デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7364647B2 (ja)
EP (1) EP1545778A2 (ja)
JP (1) JP2005532903A (ja)
AU (1) AU2003253958A1 (ja)
WO (1) WO2004007080A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523373A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 ロディア・シミ 流体のレオロジ特性を決定するための方法及び設備と対応する同定法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7465382B2 (en) * 2001-06-13 2008-12-16 Eksigent Technologies Llc Precision flow control system
US20020189947A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 Eksigent Technologies Llp Electroosmotic flow controller
US20030098661A1 (en) * 2001-11-29 2003-05-29 Ken Stewart-Smith Control system for vehicle seats
US7517440B2 (en) * 2002-07-17 2009-04-14 Eksigent Technologies Llc Electrokinetic delivery systems, devices and methods
US7364647B2 (en) 2002-07-17 2008-04-29 Eksigent Technologies Llc Laminated flow device
US7235164B2 (en) 2002-10-18 2007-06-26 Eksigent Technologies, Llc Electrokinetic pump having capacitive electrodes
US20050048669A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Nanostream, Inc. Gasketless microfluidic device interface
GB0324763D0 (en) 2003-10-23 2003-11-26 Oxagen Ltd Use of compounds in therapy
US7521140B2 (en) * 2004-04-19 2009-04-21 Eksigent Technologies, Llc Fuel cell system with electrokinetic pump
FR2872715B1 (fr) * 2004-07-08 2006-11-17 Commissariat Energie Atomique Microreacteur goutte
US7718047B2 (en) * 2004-10-19 2010-05-18 The Regents Of The University Of Colorado Electrochemical high pressure pump
EP1855723B1 (en) * 2005-03-08 2013-05-22 Ramot at Tel-Aviv University Ltd. Targeted drug-carrying bacteriophages
DK1957794T3 (da) * 2005-11-23 2014-08-11 Eksigent Technologies Llc Elektrokinetiske pumpeudformninger og lægemiddelfremføringssystemer
US20070170056A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Arnold Don W Microscale electrochemical cell and methods incorporating the cell
US20110300034A1 (en) * 2006-06-19 2011-12-08 The Regents Of The University Of California Disposable, High Pressure Microfluidic Chips
RU2458918C2 (ru) 2006-07-22 2012-08-20 Оксаген Лимитед Соединения, обладающие антагонистической активностью по отношению к crth2
US20080149599A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Lifescan, Inc. Method for manufacturing an electrokinetic infusion pump
US7666287B2 (en) * 2006-12-21 2010-02-23 Lifescan, Inc. Method for preparing an electrokinetic element
US20080182136A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Arnold Don W Microscale Electrochemical Cell And Methods Incorporating The Cell
US7867592B2 (en) * 2007-01-30 2011-01-11 Eksigent Technologies, Inc. Methods, compositions and devices, including electroosmotic pumps, comprising coated porous surfaces
US8251672B2 (en) * 2007-12-11 2012-08-28 Eksigent Technologies, Llc Electrokinetic pump with fixed stroke volume
RU2503672C2 (ru) 2008-01-18 2014-01-10 Оксаген Лимитед Соединения, обладающие активностью антагонистов crth2
JP5182366B2 (ja) * 2008-05-09 2013-04-17 コニカミノルタエムジー株式会社 マイクロチップ、マイクロチップ送液システム、及びマイクロチップの送液方法
KR101541458B1 (ko) * 2008-07-03 2015-08-04 삼성전자주식회사 유체 혼합 방법 및 유체 혼합 장치
WO2011066498A2 (en) 2009-11-28 2011-06-03 Smartflow Technologies, Inc. Portable filtration unit
JP2014519570A (ja) 2011-05-05 2014-08-14 エクシジェント テクノロジーズ, エルエルシー 動電学的送出システム用のゲル結合部
US20150290639A1 (en) * 2012-12-03 2015-10-15 Vladimir Evtodienko Pressure assisted lateral flow diagnostic device
WO2014172660A1 (en) * 2013-04-18 2014-10-23 Brigham Young University Porous material for thermal and/or electrical isolation and methods of manufacture
JP6252751B2 (ja) * 2013-12-18 2017-12-27 株式会社リコー 検査用流体デバイス、転写材、および検査用流体デバイスの製造方法
US10549273B2 (en) 2014-09-19 2020-02-04 Tokitae Llc Flow assay with at least one electrically-actuated fluid flow control valve and related methods
US9638685B2 (en) * 2014-09-19 2017-05-02 Tokitae Llc Flow assay with at least one electrically-actuated fluid flow control valve and related methods
US9416777B2 (en) 2014-09-26 2016-08-16 Becton, Dickinson And Company Control circuits for electrochemical pump with E-valves
JP6650756B2 (ja) * 2015-06-10 2020-02-19 アルプスアルパイン株式会社 流路ユニット
US10758840B2 (en) * 2016-03-07 2020-09-01 Mcmaster University Laterally-fed membrane chromatography device
US10758841B2 (en) * 2016-03-07 2020-09-01 Mcmaster University Laterally-fed membrane chromatography device
US10759829B2 (en) * 2016-06-07 2020-09-01 Mcmaster University Chromatography device and method for filtering a solute from a fluid
US10500587B2 (en) 2016-07-20 2019-12-10 Boise State University Ferro-magnetic shape memory alloy microcavity fluid sensor
EP3607324A4 (en) * 2017-04-07 2021-01-13 Tokitae LLC FLOW TEST WITH AT LEAST ONE ELECTRICALLY ACTUATED FLOW CONTROL VALVE AND ASSOCIATED PROCEDURES
US11150215B2 (en) * 2017-09-28 2021-10-19 International Business Machines Corporation Microfluidic device with laterally insertable electrodes
US11460020B2 (en) * 2019-02-19 2022-10-04 MicroMED Co., Ltd. Micro-delivery device
US20200298156A1 (en) * 2019-03-20 2020-09-24 Imagine Tf, Llc Layered panels with structures for separation
CN112858628B (zh) * 2021-01-08 2022-09-16 中国石油大学(华东) 一种模拟高温高压条件下流体驱替的微观可视化实验装置
CN112858113B (zh) * 2021-01-08 2022-07-22 中国石油大学(华东) 一种深层油藏高温高压气驱油微观可视化实验方法
KR20230159465A (ko) * 2021-03-18 2023-11-21 주식회사 폴리윅 전기 삼투를 이용한 측면 유동 분석 장치 및 분석 방법
CN117723116B (zh) * 2023-12-15 2024-06-04 东北石油大学三亚海洋油气研究院 用于研究纳米级孔道内微观剩余油的装置及方法

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921500B2 (ja) * 1978-01-28 1984-05-21 東洋紡績株式会社 酸素電極用酵素膜
US4999069A (en) 1987-10-06 1991-03-12 Integrated Fluidics, Inc. Method of bonding plastics
US5041181A (en) 1987-10-06 1991-08-20 Integrated Fluidics Company Method of bonding plastics
US6150089A (en) * 1988-09-15 2000-11-21 New York University Method and characterizing polymer molecules or the like
US5037457A (en) 1988-12-15 1991-08-06 Millipore Corporation Sterile hydrophobic polytetrafluoroethylene membrane laminate
JPH0387659A (ja) 1989-08-31 1991-04-12 Yokogawa Electric Corp バックグランド除去装置
CA2025475A1 (en) 1989-09-27 1991-03-28 Donald I. Stimpson Hydrophilic laminated porous membranes and methods of preparing same
US6176962B1 (en) 1990-02-28 2001-01-23 Aclara Biosciences, Inc. Methods for fabricating enclosed microchannel structures
US5126022A (en) 1990-02-28 1992-06-30 Soane Tecnologies, Inc. Method and device for moving molecules by the application of a plurality of electrical fields
US5770029A (en) 1996-07-30 1998-06-23 Soane Biosciences Integrated electrophoretic microdevices
US6054034A (en) 1990-02-28 2000-04-25 Aclara Biosciences, Inc. Acrylic microchannels and their use in electrophoretic applications
US5534328A (en) 1993-12-02 1996-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Integrated chemical processing apparatus and processes for the preparation thereof
US6129973A (en) 1994-07-29 2000-10-10 Battelle Memorial Institute Microchannel laminated mass exchanger and method of making
US6126723A (en) 1994-07-29 2000-10-03 Battelle Memorial Institute Microcomponent assembly for efficient contacting of fluid
US5571410A (en) 1994-10-19 1996-11-05 Hewlett Packard Company Fully integrated miniaturized planar liquid sample handling and analysis device
US5628890A (en) * 1995-09-27 1997-05-13 Medisense, Inc. Electrochemical sensor
DE19602861C2 (de) * 1996-01-28 1997-12-11 Meinhard Prof Dr Knoll Probenahmesystem für in Trägerflüssigkeiten enthaltene Analyte sowie Verfahren zu seiner Herstellung
EP0907412B1 (en) 1996-06-28 2008-08-27 Caliper Life Sciences, Inc. High-throughput screening assay systems in microscale fluidic devices
CN1329729C (zh) 1996-06-28 2007-08-01 卡钳生命科学股份有限公司 微流体系统
US5997708A (en) 1997-04-30 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Multilayer integrated assembly having specialized intermediary substrate
US5888390A (en) 1997-04-30 1999-03-30 Hewlett-Packard Company Multilayer integrated assembly for effecting fluid handling functions
US6156273A (en) 1997-05-27 2000-12-05 Purdue Research Corporation Separation columns and methods for manufacturing the improved separation columns
AU7799598A (en) * 1997-06-09 1998-12-30 Hoeffer Pharmacia Biotech, Inc. Device for rehydration and electrophoresis of gel strips and method of using thesame
US6277257B1 (en) 1997-06-25 2001-08-21 Sandia Corporation Electrokinetic high pressure hydraulic system
US6013164A (en) 1997-06-25 2000-01-11 Sandia Corporation Electokinetic high pressure hydraulic system
US6019882A (en) 1997-06-25 2000-02-01 Sandia Corporation Electrokinetic high pressure hydraulic system
US5989402A (en) * 1997-08-29 1999-11-23 Caliper Technologies Corp. Controller/detector interfaces for microfluidic systems
US6012902A (en) 1997-09-25 2000-01-11 Caliper Technologies Corp. Micropump
US6074725A (en) 1997-12-10 2000-06-13 Caliper Technologies Corp. Fabrication of microfluidic circuits by printing techniques
US6158467A (en) * 1998-01-08 2000-12-12 George Loo Four-port, four-way, stopcock for intravenous injections and infusions and direction of flow of fluids and gasses
US6100107A (en) 1998-08-06 2000-08-08 Industrial Technology Research Institute Microchannel-element assembly and preparation method thereof
US6287440B1 (en) * 1999-06-18 2001-09-11 Sandia Corporation Method for eliminating gas blocking in electrokinetic pumping systems
GB2385014B (en) 1999-06-21 2003-10-15 Micro Chemical Systems Ltd Method of preparing a working solution
US7244402B2 (en) 2001-04-06 2007-07-17 California Institute Of Technology Microfluidic protein crystallography
US7195670B2 (en) 2000-06-27 2007-03-27 California Institute Of Technology High throughput screening of crystallization of materials
US6210986B1 (en) 1999-09-23 2001-04-03 Sandia Corporation Microfluidic channel fabrication method
JP2003527972A (ja) 1999-10-04 2003-09-24 ナノストリーム・インコーポレイテッド 挟まれたステンシルを含むモジュラー型マイクロ流体デバイス
US7141152B2 (en) 2000-03-16 2006-11-28 Le Febre David A Analyte species separation system
US6561208B1 (en) 2000-04-14 2003-05-13 Nanostream, Inc. Fluidic impedances in microfluidic system
JP4896349B2 (ja) 2000-07-21 2012-03-14 アクララ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド ノルボルネンベースの表面コーティングを用いるキャピラリー電気泳動のための方法およびデバイス。
WO2002011888A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Nanostream, Inc. Fluidic mixer in microfluidic system
US20020048425A1 (en) 2000-09-20 2002-04-25 Sarnoff Corporation Microfluidic optical electrohydrodynamic switch
US6770182B1 (en) 2000-11-14 2004-08-03 Sandia National Laboratories Method for producing a thin sample band in a microchannel device
US6439367B1 (en) 2000-12-01 2002-08-27 Lockhead Martin Corporation Bowl diverter
US7070681B2 (en) 2001-01-24 2006-07-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electrokinetic instability micromixer
US20020166592A1 (en) 2001-02-09 2002-11-14 Shaorong Liu Apparatus and method for small-volume fluid manipulation and transportation
US6706163B2 (en) 2001-03-21 2004-03-16 Michael Seul On-chip analysis of particles and fractionation of particle mixtures using light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
US6418968B1 (en) 2001-04-20 2002-07-16 Nanostream, Inc. Porous microfluidic valves
US6880576B2 (en) 2001-06-07 2005-04-19 Nanostream, Inc. Microfluidic devices for methods development
US20020187557A1 (en) 2001-06-07 2002-12-12 Hobbs Steven E. Systems and methods for introducing samples into microfluidic devices
US6729352B2 (en) 2001-06-07 2004-05-04 Nanostream, Inc. Microfluidic synthesis devices and methods
US6919046B2 (en) 2001-06-07 2005-07-19 Nanostream, Inc. Microfluidic analytical devices and methods
US20020189947A1 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Eksigent Technologies Llp Electroosmotic flow controller
US7465382B2 (en) 2001-06-13 2008-12-16 Eksigent Technologies Llc Precision flow control system
US7037082B2 (en) 2001-10-02 2006-05-02 Sophion Bioscience A/S Corbino disc electroosmotic flow pump
EP1432500B1 (en) 2001-10-02 2007-03-07 Sophion Bioscience A/S Sieve electroosmotic flow pump
US6739576B2 (en) 2001-12-20 2004-05-25 Nanostream, Inc. Microfluidic flow control device with floating element
US6719535B2 (en) 2002-01-31 2004-04-13 Eksigent Technologies, Llc Variable potential electrokinetic device
US6814859B2 (en) 2002-02-13 2004-11-09 Nanostream, Inc. Frit material and bonding method for microfluidic separation devices
WO2003072254A1 (en) 2002-02-22 2003-09-04 Nanostream, Inc. Ratiometric dilution devices and methods
US7060170B2 (en) 2002-05-01 2006-06-13 Eksigent Technologies Llc Bridges, elements and junctions for electroosmotic flow systems
US7364647B2 (en) 2002-07-17 2008-04-29 Eksigent Technologies Llc Laminated flow device
US7235164B2 (en) 2002-10-18 2007-06-26 Eksigent Technologies, Llc Electrokinetic pump having capacitive electrodes
WO2004036040A1 (en) 2002-09-23 2004-04-29 Cooligy, Inc. Micro-fabricated electrokinetic pump with on-frit electrode
US7010964B2 (en) 2002-10-31 2006-03-14 Nanostream, Inc. Pressurized microfluidic devices with optical detection regions
US7390457B2 (en) 2002-10-31 2008-06-24 Agilent Technologies, Inc. Integrated microfluidic array device
US7316543B2 (en) 2003-05-30 2008-01-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electroosmotic micropump with planar features

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523373A (ja) * 2004-12-10 2008-07-03 ロディア・シミ 流体のレオロジ特性を決定するための方法及び設備と対応する同定法
JP4824696B2 (ja) * 2004-12-10 2011-11-30 ロディア・シミ 流体のレオロジ特性を決定するための方法及び設備と対応する同定法

Also Published As

Publication number Publication date
US7364647B2 (en) 2008-04-29
US20040011648A1 (en) 2004-01-22
WO2004007080A3 (en) 2004-05-21
AU2003253958A1 (en) 2004-02-02
US20050252772A1 (en) 2005-11-17
WO2004007080A2 (en) 2004-01-22
EP1545778A2 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005532903A (ja) 流体デバイス
Wang et al. Electroosmotic pumps and their applications in microfluidic systems
US8226907B2 (en) Microfluidic devices and methods of making the same
US6499499B2 (en) Flow control in multi-stream microfluidic devices
US20040208751A1 (en) Microchip integrated multi-channel electroosmotic pumping system
US6623613B1 (en) Microfabricated liquid sample loading system
US7318912B2 (en) Microfluidic systems and methods for combining discrete fluid volumes
US20030106799A1 (en) Adhesiveless microfluidic device fabrication
US8506802B1 (en) Stackable planar adsorptive devices
US20020187074A1 (en) Microfluidic analytical devices and methods
JP5124054B2 (ja) 保護層を組み込んだミクロ流体装置及びシステム
KR101651305B1 (ko) 나선형으로 권취된 멤브레인 분리기 조립체
US20020187557A1 (en) Systems and methods for introducing samples into microfluidic devices
US20020185184A1 (en) Microfluidic synthesis devices and methods
US20030198576A1 (en) Ratiometric dilution devices and methods
US20020185183A1 (en) Microfluidic devices with distributing inputs
JP2006503894A5 (ja)
KR20080049108A (ko) 위킹 구조물 내에서의 혼합 및 마이크로채널 소자 내 윅내부에서의 강화된 혼합의 용도
JP2009008690A (ja) 分析用チップ、分析用チップユニット及び分析装置ならびに分析用チップの作製方法
JP2007216123A (ja) マイクロチャネルチップ
KR20050104348A (ko) 유체 촉진 및 분석을 위한 마이크로유체식 장치
CN100493717C (zh) 带有至少一个保持装置的微流体装置
WO2004074169A1 (en) Microfluidic filter
JP2002515351A (ja) ミクロ構造化されたフィルム
JP3782796B2 (ja) 液体注入構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080813

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081218