JP2005532623A - 電子タグを用いる対話形システム - Google Patents

電子タグを用いる対話形システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005532623A
JP2005532623A JP2004519091A JP2004519091A JP2005532623A JP 2005532623 A JP2005532623 A JP 2005532623A JP 2004519091 A JP2004519091 A JP 2004519091A JP 2004519091 A JP2004519091 A JP 2004519091A JP 2005532623 A JP2005532623 A JP 2005532623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
interactive
profile
information
prinf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004519091A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール、アール.サイモンズ
デイビッド、ピー.ウォーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005532623A publication Critical patent/JP2005532623A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

対話形電子タグ(ID)を利用する対話形システムが、タグ読取り装置(24)及び処理端末装置(32)を有する。電子タグ(ID)に記憶されているプロファイル情報は、別のタグ(ACT)のもつ動作命令、例えば切取り、コピー、貼付け、削除等に従って更に別のタグ(PRINF)の持つ、販売促進データであり得るプロファイルデータを用いることにより、前記対話形タグ、前記別のタグ及び前記更に別のタグがタグ読取り装置(24)によって一緒に読み取られる場合に変更できる。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、電子対話形タグを用いる対話形システムに関する。
電子対話形タグには2つのタイプ、即ち能動形と受動形のものがある。能動形タグは、物理的に小形で低漏洩バッテリの形態をしたそれ自体の電源を備えている。かかるタグは通常は、問合せ低電力無線信号に応答するトランスポンダ型のものであり、かかる応答は、用途に応じて、同一の又は異なる周波数のいずれか、例えば問合せ周波数の分周波で任意的に符号化された状態の応答信号を発生させることによって行われる。受動形タグ、即ち、バッテリを備えていないタグは、小売業者から盗まれた商品の検出や輸送中の商品の追跡に広く用いられている。かかる単純なタグは、製品の包装に組み込まれ、これらが大小の小売店、百貨店等の出口のところで特別に指定されたゲートを通過する際に検出できる。販売されるべき物品に取り付けられているタグの場合、かかるタグは、販売時点で取り外され、購入者は、遮られることなく出口を通過することができる。
バーコードと非常によく似た仕方でパッケージに付けられた一意的な(固有の)シリアルナンバを備えているが、バーコードほどラベルの向きの影響を受けないという利点を持つより複雑精巧なタグが用いられている。タグの検出可能な範囲は、タグのタイプで決まるが、数センチメートルから約1メートルの範囲である。シリアルナンバにより、パッケージは、商品の流通上必要な追跡及び人員や機材等の配備から空港の手荷物の経路設定に至るまでの範囲にわたるタグの広範な用途を提供する一意的な識別情報を保持することができる。
現在用いられているタグは、追加のデータを記憶するのに利用できるデバイス中に代表的には約100〜3000バイトの未使用のプログラム可能なデータ空間を有する場合が多い。例えば、或る人が、特定のサービス(本明細書中、役務という場合がある)に加入しようとし、好みの食事を申し込み、又は或る人が買い物の最中に商品、例えば衣類についてSMS(ショートメッセージサービス)による割引を利用できることを示したい場合がある。タグをプログラムする場合の問題は、このためには消費者には利用できない専門家用ハードウェア及びソフトウェアが必要になるということである。この結果としてタグの普及及びこれらの用途が狭められている。
本発明の目的は、タグのプログラミングを容易にすることにある。
本発明の第1の特徴によれば、対話形システム中のユーザプロファイルを更新する方法であって、識別子タグに含まれている情報と、少なくとも1つの互換性のあるプロファイルデータタグとを組み合わせることを特徴とする方法が提供される。
本発明の第2の特徴によれば、対話形タグの記憶フィールドの情報を更新する方法であって、対話形タグの記憶フィールドにアクセスし、第2のタグからプロファイル情報を更新するために用いられるデータを決定し、プロファイル情報を第3のタグに含まれている動作命令に従って更新することを特徴とする方法が提供される。
本発明の第3の特徴によれば、タグ読取り手段と、個人識別子情報の記憶部及びプロファイル情報を記憶するプログラム可能な空間を備えた対話形タグと、プロファイルデータを保持する第2のタグと、動作指令を保持する第3のタグと、動作指令に従ってプロファイルデータ及びプロファイル情報を用いるよう対話形タグ、第2のタグ及び第3のタグの同時読取りに応答する手段とを有していることを特徴とする対話形システムが提供される。
本発明の第4の特徴によれば、製品/役務の販売促進方法であって、プロモータが物品と共に発行するために販売促進データを記憶したプロファイルタグを提供し、ユーザがプログラム可能な記憶空間を備えた対話形タグを有し、販売促進データを用いてプロファイルタグ及び対話形タグと一緒に読み取られるアクションタグに保持された動作指令に従ってプログラム可能な記憶空間の内容を変更し、適切な製品/役務提供業者がプロモータに報酬を支払うことを特徴とする方法が提供される。
本発明の第5の特徴によれば、タグ読取り装置を条件付ける識別情報及びプロファイル情報を記憶した記憶手段を有していることを特徴とする対話形タグが提供される。
本発明の第6の特徴によれば、記憶されたプロファイルデータを持つ対話形タグであって、記憶されたプロファイルデータは、対話形タグと一緒に読み取られると、別のタグによって保持された動作指令に従って所望通りに変更できることを特徴とする対話形タグが提供される。
本発明の第7の特徴によれば、記憶されたプロファイル情報を有する対話形タグであって、記憶プロファイル情報は、別のタグによって保持された動作指令に従って更に別のタグによって保持されたプロファイルデータにより、対話形タグ、もう1つのタグ及び別のタグを一緒に読み取ったときに操作できることを特徴とする対話形タグが提供される。
次に、添付の図面を参照して本発明を例示として説明する。
図中、同一の参照符号は、対応関係にある特徴を示すために用いられている。
図1を参照すると、図示の受動形タグ10は、螺旋状コイルアンテナ14に結合された集積回路(またはチップ)12を有している。チップ12(これは、CMOS技術を用いて作製されたものであってもよい)は、処理ステージ18に結合された無線トランシーバ16を有している。電源ステージ22が、チップ12に流れる電流をタグ読取り装置24(図2)により誘導的に受け取られたRF電力から引き出すためにアンテナ14に結合されている。ステージ22は、電流を誘導的に供給された電力から引き出し、これをプロセッサ18に供給する整流手段を有し、プロセッサ18は、チップ12内の他のステージへの配電を行う。
タグ10は、能動形タグ、即ち、回路が電源ステージ22に取って代わった一体形バッテリ23により電力供給されるタグであってもよく、これを用いるかどうかは任意である。
受動形タグではなく能動形タグであるのがよい対話形(又は識別子)タグと称するものの場合、100〜3000バイト程度の記憶空間を持つRAM20は代表的には、ユーザの識別情報及び契約の細目を記憶している。この情報は、RAM中の利用可能なプログラム可能領域の一部を占めるに過ぎない。残りのデータ空間は、他の目的、例えばユーザのプロファイル又はURLに用いることができる。
残りのデータ空間をプログラムすることは、平均的な消費者には入手できない専門家用ハードウェア及びソフトウェアを用いて行われているのが通例である。本発明の方法は、識別子タグに残存しているデータ空間のプログラミングを行うよう互いに異なるタイプの協働して読み取られるタグを利用する。
図2を参照すると、タグ読取り装置24は、浅い凹状皿の中央で保護カバー27の下に配置されたコイルの形態をしている誘導変換器26、例えばアンテナを有している。変換器26は、受信器及びマイクロコントローラ30に結合された出力を持つ復調器28を含むモジュールに結合されている。送信器を構成するRF増幅器32が、マイクロコントローラ30の出力と変換器26との間に結合されている。送信器は、任意適当な周波数、例えば13.56MHzで動作するのがよい。マイクロコントローラ30は、13.56MHz信号の変調を制御し、復調器28により導き出されたデータを処理する。マイクロコントローラは、データリンク34により処理装置36に結合されており、この処理装置は、VDU40及びキーボード42を備えたパーソナルコンピュータ38又はVDU40を備えた専用ユニットであるのがよい。データリンク34は、電力及び2方向データを運ぶことができるUSBコネクタを有し又は機能的にこれと同一である。
マイクロコントローラ30は、変調の時間及び長さについて論理信号を出し、13.56MHzキャリヤがこの論理信号で変調され、それによりデータが処理装置から関連のタグに伝送される。
データを、“256のうちから1”方式パルスポジションコード(1 out of 256 Pulse Position Code)として又は他の或る適当な技術によりタグに伝送されるようにしてもよい。電力は、疎結合変成器の原理を用いてタグに送られ、それによりアンテナコイル26が磁界を発生させる。磁束のうち何割かは、アンテナコイル26に密接して位置するタグアンテナを通り、この中に電圧を誘導発生させる。電圧は、電流を引き出し、タグは動作を開始することになる。
これとは逆方向にデータをタグから423.75kHzでマンチェスターコード化サブキャリヤとして伝送されてもよい。用いられる方法は、タグが伝送されるべき情報に従って磁界に加わる負荷を連続的に変化させる「負荷変調」方式であるのがよい。磁界を弱めることは、受信器28によって検出される。
変更され得るプロファイル情報を含む場合のある対話形タグIDのRAM20(図1)中の未使用データ空間のプログラミングを行うため、互いに異なるタイプの1以上のタグが、これらをタグ読取り装置24を変換器26上のカバー27の上に単に置くだけで対話形タグIDと関連して用いられる。各タイプのタグにより保持された情報は、タグ読取り装置24によって読み取られて処理装置32に中継され、この処理装置は、対話形タグIDのRAM20(図1)に記憶されているプロファイル情報の更新を開始させる。他のタイプのタグとしては、プロファイル情報タグPRINF及びアクションタグACTが挙げられる。種々のタイプのタグのアーキテクチャは、これらがチップ12及び螺旋コイル14を有している点において図1に示すアーキテクチャと類似している。
受動形タグとして用いられがちなアクションタグACTは、カード読取り装置24によって読み取られると、対話形タグIDに記憶されている或る範囲の動作、例えば加算、減算、乗算、除算、切り取り、コピー、貼り付け、削除、保護又は非保護情報のうち任意の1つを実行するよう用いることができる特定の動作指令を有している。加うるに、アクションタグACTは、識別子タグによってリリースされる情報がどのようなものであるかを制御する機能、即ち、あらゆる情報を通過させる機能、プロファイルだけう通過させる機能、又は優先順位の高い情報だけを通過させる機能を備えている。
受動形タグとして用いられがちなプロファイル情報タグPRINFは、アクションタグACTから読み出された動作指令に応じて対話形タグIDに伝送され又は対話形タグIDに記憶されているデータに関する動作に含まれるよう意図された情報を保持する。この情報は、金額又はURLの場合がある。プロファイル情報タグPRINFに保持されるのは唯一この情報であり、これを一旦コピーすると、現実にコピーされた情報は、保護され又は再コピー防止のために削除される。データは、対話形タグIDにコピーでき、又は例えば商取引の支払いの際に用いられるタグ読取り装置によってコピー可能である。あらゆる場合において、受け取った情報はプロファイル情報タグPRINFから削除される。別の種類のプロファイル情報タグは、特定のサービス、定期購読又はメンバー構成へのアクセス手段を持っている。これらタグは、別のタグと一緒に用いられることに限って設計されている。或る状況下では、これらタグは、情報が対話形タグIDにコピーされると破壊され又はコピー防止される。
情報が対話形タグに送られると、情報は、これが上書きされ又は消去されるまでこのタグに保持される。
図2を参照して説明した実施形態の変形例では、タグは、現実にはタグ読取り装置内には配置されないが、タグ読取り装置を収納したブースとして具体化可能なタグ読取り装置の近接範囲内に入ると同時に読取りが行われ、これらタグは、ユーザの身に付けられている。互いに関連の無いタグの偶然の一致ではなく、タグの同時存在をグループとして確認することは、タグが同時に範囲外に出ることによって行われる。これを利用すると、タグ読取りシステムへの意味の結合をトリガすることができる。
プロファイル情報タグPRINFの利用可能な用途の一例は、大型ショッピングモールを訪れた際にどのゴルフ用品及びサービスを利用できるかに興味を持っている関係者を刺激することにある。これを行うため、プロモータは、「ゴルフ」を持つPRINFタグをプロファイル情報としてゴルフ雑誌の発行者に提供利用できるようにする。破棄可能な1回のみ読取り型のタグであるPRINFタグは、ユーザにより雑誌から取り外され、そして本発明の方法を用いることにより、ユーザの対話形タグID(能動形タグであるのがよい)に記憶されている自分の個人プロファイルを、関心のあるトピックとして「ゴルフ」を含むよう更新する。ユーザがショッピングモールを歩き回っているとき、自分のプロファイルは、店の入口でタグ読取り装置によって読み取られ、もしゴルファーにとって関心のある何か、例えば装備品、衣類、シューズ、本及び雑誌があれば、これはユーザの関心を惹起し、その結果売れる場合がある。
この販売促進のための資金を調達するため、プロモータは種々の店及び製品供給業者に料金を請求する。
変形例では、PRINFタグは、対話形タグのユーザが割引をしてもらうことができるようにする手段である場合がある。例えば、ゴルフ雑誌には、「ゴルファーがXYZショッピングモールを訪れた際、SMS(ショートメッセージサービス)により大割引してもらう」というメッセージを持つプロファイル情報タグPRINFが付けられる。移動電話を所持している消費者は、このタグを2通りに用いることができる。第1に、ユーザ自身の対話形タグ、「加える」又は「組み合わせる」動作指令を含むアクションタグ及びプロファイル情報タグをタグ読取り装置に提出することによりこのメッセージをユーザの対話形タグのプロファイル情報に関連付けることであり、タグリーダは、これらタグを同時に検出してSMSサービスを開始させる。第2に、メッセージをユーザの対話形タグの動的空間内のプロファイル情報に加え、その結果、プロファイル情報タグPRINFを破棄することにより事前にこのアクションを取ることである。
両方の場合において、タグ情報は、ショッピングモールの店の戸口のところで検出でき、それにより対話形タグに記憶されているユーザ情報の一部である個人の電話番号を割引情報と一緒に読み取ることができ、それによりSMSサービスを開始させる。この結果、SMSメッセージが送られ、その人がちょうど入った店で販売の割引が提供されるので販売のチャンスが増える。
プロモータは、店の記録からこの種の割引価格による販売促進の有効性を判断することができる。この情報を把握して、プロモータは、仕入先だけでなく雑誌発行者(又はPRINFタグを流通させるのに用いることができる商品の任意他の供給業者)と自分の商取引について交渉することができる。
この説明及び他の事例では、アクションタグACTと対話形タグID及びプロファイル情報タグPRINFが同一場所に存在することにより、タグ読取り装置による対話形タグのRAMに記憶されている情報の更新が生じる。
原文である英文明細書本文及び特許請求の範囲の記載に関し、構成要素の単語の前に付いている冠詞“a”又は“an”は、かかる要素が複数存在することを否定するものではない。さらに、「〜を有する(含む)(comprising)」という表現は、記載した要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を否定するものではない。
本明細書を読むと、当業者であれば、他の変形例を想到できよう。かかる変形例は、同一場所に置かれるタグ及びこれらのコンポーネント部品を用いる対話形システムの設計、製造及び使用において既に知られた他の特徴及び本明細書において上述した特徴に代え又はこれに加えて用いることができる他の特徴を含む場合がある。本願では特定の特徴の組合せに合わせて特許請求の範囲を作成したが、本願の開示の範囲は、これが任意の請求項に現在記載されているのと同一の発明に関するものであるにせよそうでないにせよ、また、本発明が解決しようとするのと同一の技術的課題のうち任意のもの又は全てを解決するものであるにせよそうでないにせよいずれにせよ、明示であれ黙示であれ開示した新規な特徴又は新規な特徴の組合わせ又はこれらの一般化を含むことは理解されるべきである。したがって、本出願人は、本願又はこれから派生した任意の別出願の手続き遂行中、かかる特徴及び(又は)かかる特徴の組合せに適合するよう新しい特許請求の範囲を作成できることを告示するものである。
受動形タグの略図である。 ケーシングの一部を幾つかの互いに異なる形式のタグと共に切り欠いた状態のタグ読取り装置の略図である。

Claims (14)

  1. 対話形システム中のユーザプロファイルを更新する方法であって、識別子タグ(ID)に含まれている情報と、少なくとも1つの互換性のあるプロファイルデータタグ(PRINF)とを組み合わせることを特徴とする方法。
  2. プロファイルデータタグ(PRINF)に含まれている情報は、識別子タグ(ID)にコピーされることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 対話形タグ(ID)の記憶フィールド中の情報を更新する方法であって、対話形タグの記憶フィールドにアクセスし、第2のタグ(PRINF)からプロファイル情報を更新するために用いられるデータを決定し、プロファイル情報を第3のタグ(ACT)に含まれている動作命令に従って更新することを特徴とする方法。
  4. 第2のタグと第3のタグは、対話形タグと一緒に読み取られることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 対話形タグ、第2のタグ及び第3のタグを実質的に同時に読取りステーションに提供することを特徴とする請求項3記載の方法。
  6. タグが読取りステーションから取り出されるとプロファイル情報を更新することを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. タグ読取り手段と、個人識別子情報の記憶部及びプロファイル情報を記憶するプログラム可能な空間を備えた対話形タグ(ID)と、プロファイルデータを保持する第2のタグ(PRINF)と、動作指令を保持する第3のタグ(ACT)と、動作指令に従ってプロファイルデータ及びプロファイル情報を用いるよう対話形タグ、第2のタグ及び第3のタグの同時読取りに応答する手段とを有していることを特徴とする対話形システム。
  8. タグ読取り手段は、RF結合手段を有し、対話形タグ、第2のタグ及び第3のタグは各々、RF結合手段に用いられるコイルを有していることを特徴とする請求項7記載のシステム。
  9. 少なくとも第2のタグ(PRINF)及び第3のタグ(ACT)は、受動形タグであり、これらタグは、RF結合手段を介して電力供給されることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. タグ読取り装置を条件付ける識別情報及びプロファイル情報を記憶した記憶手段を有していることを特徴とする対話形タグ(ID)。
  11. 記憶されたプロファイルデータを持つ対話形タグ(ID)であって、前記記憶されたプロファイルデータは、対話形タグと一緒に読み取られると、別のタグ(ACT)によって保持された動作指令に従って所望通りに変更できることを特徴とする対話形タグ(ID)。
  12. 記憶されたプロファイル情報を有する対話形タグ(ID)であって、前記記憶プロファイル情報は、別のタグ(ACT)によって保持された動作指令に従って更に別のタグ(PRINF)によって保持されたプロファイルデータにより、前記対話形タグ、もう1つのタグ及び別のタグを一緒に読み取ったときに操作できることを特徴とする対話形タグ(ID)。
  13. 製品/役務の販売促進方法であって、プロモータが物品と共に発行するために販売促進データを記憶したプロファイルタグ(PRINF)を提供し、ユーザがプログラム可能な記憶空間を備えた対話形タグ(ID)を有し、販売促進データを用いてプロファイルタグ及び対話形タグと一緒に読み取られるアクションタグ(ACT)に保持された動作指令に従ってプログラム可能な記憶空間の内容を変更し、適切な製品/役務提供業者がプロモータに報酬を支払うことを特徴とする方法。
  14. プロファイルタグ(PRINF)は、1回だけ読み取られるタグであることを特徴とする請求項13記載の方法。
JP2004519091A 2002-07-05 2003-06-25 電子タグを用いる対話形システム Withdrawn JP2005532623A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0215535.6A GB0215535D0 (en) 2002-07-05 2002-07-05 Interactive system using electronic tags
PCT/IB2003/002881 WO2004006197A1 (en) 2002-07-05 2003-06-25 Interactive system using electronic tags

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005532623A true JP2005532623A (ja) 2005-10-27

Family

ID=9939867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004519091A Withdrawn JP2005532623A (ja) 2002-07-05 2003-06-25 電子タグを用いる対話形システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050289247A1 (ja)
EP (1) EP1522054A1 (ja)
JP (1) JP2005532623A (ja)
CN (1) CN1327398C (ja)
AU (1) AU2003244943A1 (ja)
GB (1) GB0215535D0 (ja)
WO (1) WO2004006197A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584556B2 (ja) * 2003-09-08 2010-11-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ プログラム制御装置及びプログラム制御方法
US8157611B2 (en) 2005-10-21 2012-04-17 Patent Category Corp. Interactive toy system
US7808385B2 (en) * 2005-10-21 2010-10-05 Patent Category Corp. Interactive clothing system
US8469766B2 (en) 2005-10-21 2013-06-25 Patent Category Corp. Interactive toy system
JP4974721B2 (ja) * 2007-03-16 2012-07-11 株式会社日立製作所 情報通信装置、及び情報管理システム
US7909697B2 (en) 2007-04-17 2011-03-22 Patent Catefory Corp. Hand-held interactive game
US8926395B2 (en) 2007-11-28 2015-01-06 Patent Category Corp. System, method, and apparatus for interactive play
EP3357012A1 (en) * 2015-10-02 2018-08-08 Philips Lighting Holding B.V. Camera based location commissioning of electronic shelf labels
EP3276503A1 (en) 2016-07-25 2018-01-31 Mobilead Event-based processing of visual codes
DE112018000705T5 (de) 2017-03-06 2019-11-14 Cummins Filtration Ip, Inc. Erkennung von echten filtern mit einem filterüberwachungssystem
CN110827483B (zh) * 2018-08-08 2022-06-03 中国电信股份有限公司 物品存取装置、系统、方法和贴片、储物架、机器人

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990756A (en) * 1988-07-25 1991-02-05 Telsor Corporation Apparatus and method for emulating bar codes
US6450407B1 (en) * 1998-04-17 2002-09-17 Viztec, Inc. Chip card rebate system
EP1014320A1 (en) * 1998-12-21 2000-06-28 Ncr International Inc. Method of and apparatus for maintaining a customer loyalty program on a smart card
US6859801B1 (en) * 2000-06-09 2005-02-22 Massachusetts Institute Of Technology Efficient memoryless protocol for tag identification
JP4501241B2 (ja) * 2000-07-10 2010-07-14 ソニー株式会社 Icカード及びicカードのデータ通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1327398C (zh) 2007-07-18
WO2004006197A1 (en) 2004-01-15
CN1666237A (zh) 2005-09-07
GB0215535D0 (en) 2002-08-14
AU2003244943A1 (en) 2004-01-23
EP1522054A1 (en) 2005-04-13
US20050289247A1 (en) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7446646B2 (en) System and method for supporting multiple reader-tag configurations using multi-mode radio frequency tag
US10121140B2 (en) Proximity transaction apparatus and methods of use thereof
Nayak et al. RFID in textile and clothing manufacturing: technology and challenges
US7057492B2 (en) Enabling/enhancing a feature of an electronic device using radio frequency identification technology
US20040103034A1 (en) RFID system and method for purchase item accountability
US20030171984A1 (en) Customization of promotional material through use of programmable radio frequency identification technology
US20080191881A1 (en) Customer interaction with inventory via rfid
US20150046213A1 (en) Method for identifying a shopping group in a store
Chen et al. Real-time smartphone sensing and recommendations towards context-awareness shopping
WO2011063149A1 (en) System and method for the correlation of mobile devices with advertising markers in a retail environment
Garfinkel Adopting fair information practices to low cost RFID systems
MX2011002995A (es) Sistema de cupon y metodo.
JP2005532623A (ja) 電子タグを用いる対話形システム
Chen et al. A smart assistant toward product-awareness shopping
JP2006215897A (ja) 商品管理システム
US8636221B2 (en) Radio frequency transponder
GB2425621A (en) An electronic token for authorising payment at a retail outlet
Weiss Me and my shadow
KR20050016962A (ko) 인터랙티브 시스템에서의 사용자 프로파일 갱신 방법,메모리 필드 내의 정보 갱신 방법, 인터랙티브 시스템,인터랙티브 태그 및 판촉 방법
Jones Radio Frequency Identification: RFID
JP2004192369A (ja) 電子書籍情報配信システム
JP4156356B2 (ja) 非接触icタグを利用した書籍購入判定システム
Vail et al. Disruptive innovation offers far-reaching solutions
Ferguson Fish and chips
JP2004164454A (ja) 個人蔵書情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070420

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071214