JP2005530354A - 調整可能な大きさを有する均散可能な磁性ナノコロイドおよびその製造方法 - Google Patents

調整可能な大きさを有する均散可能な磁性ナノコロイドおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005530354A
JP2005530354A JP2004514619A JP2004514619A JP2005530354A JP 2005530354 A JP2005530354 A JP 2005530354A JP 2004514619 A JP2004514619 A JP 2004514619A JP 2004514619 A JP2004514619 A JP 2004514619A JP 2005530354 A JP2005530354 A JP 2005530354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic particles
particles according
cobalt
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004514619A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーネマン,ヘルムート
ブリョックス,ワーナー
ブリンクマン,レイナー
マトゥーセヴィッチ,ニーナ
ワルドーフナー,ノーバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Original Assignee
Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Studiengesellschaft Kohle gGmbH filed Critical Studiengesellschaft Kohle gGmbH
Publication of JP2005530354A publication Critical patent/JP2005530354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • F16C33/1035Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing by a magnetic field acting on a magnetic liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/30Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/30Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis
    • B22F9/305Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis of metal carbonyls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • H01F1/0045Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use
    • H01F1/0054Coated nanoparticles, e.g. nanoparticles coated with organic surfactant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

この発明は、均散可能な、例えば1またはそれ以上の金属を含む磁性粒子に関しており、更には、磁性粒子が例えば、空気による二次処理によって保護され、2から15nmの調整可能な平均粒径を備え、最大1.6nmの標準偏差の狭い粒径分布を備えている。この発明は、更に、このような材料を製造する方法に関している。この材料は、分離された形または溶液中に懸濁された状態で、回転軸の潤滑および支持(磁気浮揚ベアリング)、磁気光学情報記憶、および、細胞のための磁気マーカーおよび生物学的サンプルにおける磁気セル分離、更に、薬剤の局部への適用のために、磁気流体シール(流体O−リング)において、埃およびガスに対するシール媒体として使用される。

Description

本発明は、分離ステップ(例えば、磁気分離)を含まず2から約15ナノメートルの間の調整可能な平均粒径を有し、粒径の狭い分布を有する、新規な一金属原子性および多金属性の磁性コロイド粒子、および、その調製方法に関する。この新規な材料の利点は、その高い磁気飽和性にあり、そして、低い金属濃度および低い粘性を有する非常に効率的な強磁性流体の調製のために特に適している点にある。
磁気コロイドは磁気流体の製造のために追求されている材料である。これらは、産業上、回転軸の潤滑および支持(磁気浮揚ベアリング)、ならびに、磁気光学情報記憶のために、磁気流体シール(流体O−リング)において、埃およびガスに対するシール媒体として使用されている。医薬分野における適用として、例えば、罹患した細胞のための磁気マーカーおよび生物学的サンプルにおける磁気セル分離、更に、薬剤の局部への適用がある。
これまで、従来の調製方法によって(図1)、ナノレベルの磁性粒子の不十分な均散がなされただけである。この不十分な均散によって、従来の材料の磁化が行われ、多くの適用に対して不満足であった(図3における曲線B)。特別な方法(V.F. Puntes, K. Krishman and A.P. Alivsisatos, Topics in Catalysis, 19, 145, 2002)によって均散磁性粒子が製造される場合には、歩留まりが実際的な適用に対して不十分である。
コロイド磁性金属を製造する各種の方法が知られている、それらの例として、特にナノレベルのFe、CoおよびNi、例えば、塩還元(G.Schmid (Ed.), Clusters and Colloids, VCH, 1994, EP 423 627, DE 4443 705およびUSP5,620,584)、カルボニル金属およびニトロシル錯体(K.S. Suslick, T. Hyeon, M. Fang, A.A. Cichowlas in: W. Moser(Ed.), Advanced Catalysts and Nanostructured Materials, Chapter 8, page 197, Academic Press, 1996; V. Bastovoi, A. Reks, L. Suloeva, A. Sukhotsky, A. Nethe, H.-D. Stahlmann, N. Buske and P. Killat, Conference Material: 8th ICMF Timisoara(1998)の加熱、光化学および音響化学分解、および、塩の還元またはミセル溶液におけるカルボニル化合物の分解(O.A. Platonova, L.M. Bronstein, S.P. Solodovnikov, I.M. Yanovskaya, E.S. Obolonkova, P.M. Valetsky, E. Wenz, M. Anotnietti, Colloid Polym. Sci. 275, 1997, 426)がある。
しかしながら、これらの方法では、常に、粒径の分布が広いナノレベルの磁性コロイドが得られるだけである(図1参照)。磁性材料において粒径の分布が広い場合には、磁化が不十分、即ち、磁化曲線の勾配が実際的な適用に対しては小さすぎる(図3におけるB)ので、上述した適用に限界がある。
これまでは、産業上適用可能な高い磁気飽和を有する磁気流体の製造が試みられたが上手くいかなかった。T. Handel, H.-D.Stahlman, A. Nethe, J.Muller, N. Buske, およびA. Rehfeld(PCT/DE97/00443)は、特別な腐食抑制界面活性剤および得られた分散の濃度を使用して、強磁性成分の容積濃度35%以下、100mTを超える磁気飽和を有する磁気流体を調製することができた。しかしながら、この合成方法では、所望の均散を有する磁性粒子を得ることができない。更に、磁気流体は高い濃度で使用されなければならない。従って、非常に粘着性の強磁性流体になる。M. Hilgendorff, B. Tesche M. Giersing(Aust. J. Chem. 2001, 54, 497-501頁)によって、別の方法で、磁気分離を使用して、高い磁気飽和を有する分散から粒径の分布の小さい、均散コバルト粒子を得る試みがなされた。この方法によると、先ず、粒径の分布が広いコバルトコロイドが得られ、そこから、磁気分離によって、ある範囲のものが選別されなければならない。従って、所望の材料の歩留まりが非常に低い。
C. Petit, A. Talebおよび M.P. Pileni (J. Phys. Chem. B, Vol.103 (11), 1999, 1805-1810頁)によると、逆ミセルにおけるコバルト塩とNaBH4との還元によって、均散コバルトコロイド粒子が得られた。しかし、この材料は、ホウ素化合物によって高く汚染され、従って、産業上の利用に適さない。WO 99/41758は、粒径20ナノメートル以下の一原子金属性および多金属性の磁性コロイド粒子を開示しており、その粒子の表面は、貴金属によって腐食から保護されている。しかしながら、この先行技術は、全体として、調製された磁性金属コロイドの耐食処理に関している。この目的のために使用される磁性金属粒子の調製は、公知の方法によって専ら行われていた。
PCT/DE97/00443 USP5,620,584 V.F. Puntes, K. Krishman and A.P. Alivsisatos, Topics in Catalysis, 19, 145, 2002 G.Schmid (Ed.), Clusters and Colloids, VCH, 1994, EP 423 627, DE 4443 705 O.A. Platonova, L.M. Bronstein, S.P. Solodovnikov, I.M. Yanovskaya, E.S. Obolonkova, P.M. Valetsky, E. Wenz, M. Anotnietti, Colloid Polym. Sci. 275, 1997, 426 M. Hilgendorff, B. Tesche M. Giersing(Aust. J. Chem. 2001, 54, 497-501頁) C. Petit, A. Talebおよび M.P. Pileni (J. Phys. Chem. B, Vol.103 (11), 1999, 1805-1810頁)
この発明の目的は、分離ステップ(例えば、遠心分離または磁気分離)を含まず調整可能な粒径の均散磁性コロイドを調製し、それから、分散剤を使用して、高い飽和磁気のナノコロイド分散を得ることができることにある。
驚いたことに、(TEM(透過型電子顕微鏡)による標準偏差=1.6ナノメートル未満の)非常に狭い粒径分布を有する磁性ナノコロイドが得られることが判明した。即ち、その平均粒径が2ナノメートルから約15ナノメートルの間で調整可能、但し、少なくとも約10.5ナノメートル以下の磁性コロイドが、13族の金属の有機金属化合物、例えば、トリアルキルアルミニウム、または、水素化アルキアルミニウム化合物の存在のもとに、金属カルボニルまたは金属オレフィン化合物等の低原子価化合物、強磁性粒子、例えば、鉄、コバルト、またはニッケルの形成に適した金属を分解、例えば、加熱分解、光分解、または音響化学分解することによって得られる(図2参照)ことが判明した。
この発明によって調製された10ナノメートルのコバルト粒子の分散の磁化曲線(図3におけるA)によって、コバルトの0.6容積%の濃度だけで、11.6mTの磁化が示されている。平均粒径の設定は、アルキル基および有機金属化合物の濃度によって制御される。異なる金属の低原子価化合物の混合物が使用される場合には、多金属磁性粒子(合金粒子)が形成される。
コバルト:アルミニウムのモル比が約10:1で同一である各ケースにおいて、Al(C17の存在のもとでのコバルトカルボニルの熱分解によって、10ナノメートルの粒径のコバルトが得られ、Al(Cの存在のもとでは、6ナノメートルの粒径のコバルトが得られ、Al(CHの存在のもとでは3.5ナノメートルの粒径のコバルトが得られる。Al(C17の場合において、コバルト:アルミニウムのモル比を、12:1から0.5:1に変更すると、粒径が10ナノメートルから5.4ナノメートルに減少する。
この発明の方法によって調製された分離された、均散磁性ナノコロイドは、空気中において長時間は安定しないが、後処理によって、全ての酸化から容易に保護することができる。分離前に、磁性粒子が有機溶剤中において空気の上または空気中を通過させることによって後処理される場合には、乾燥後、耐酸化性の磁性粒子が得られる。このように、例えば、トルエン中においてAl(C17の存在のもとCo(CO)から調製されるコバルト粒子は、反応混合物を空気中を通過させることによって後処理して、酸化から保護することができる。分離後得られるコバルト粒子は、空気中で取り扱うことができ、酸化から保護される。
保護されていない、または、後処理によって保護されている2ナノメートルから15ナノメートルの間、但し、少なくとも10.5ナノメートル以下の粒径の磁性ナノ粒子を、分離した形で使用、または、分散剤(例えば、BASFからのKorantin SHまたはMerckからのSarcosyl) の補助を得てコロイド溶液にすることができ、そして、更に、磁気流体の形で使用することができる。これらの適用に限定されることはないが、次の例がある:即ち、磁気流体シール(流体O−リング)における埃およびガスに対するシール媒体、回転軸の潤滑および支持(磁気浮揚ベアリング)、および、例えばコンパクトディスクおよびミニディスクにおける磁気光学情報記憶。粒子表面への細胞適合層(例えば、金、WO 99/41758参照)の適用後は、細胞のビトロマーキングにおける磁気に適しており、そして、生物学的サンプルにおけるマークされた細胞の磁気分離のために、または医薬の局部的な適用のために使用することができる。この発明によって調製された磁気ナノ粒子の均散は、全ての適用に決定的な利点を有している。
分離ステップ(例えば、磁気分離)を含まず2から約15ナノメートルの間の調整可能な平均粒径を有し、粒径の狭い分布を有する、新規な一金属原子性および多金属性の磁性コロイド粒子およびその調製方法を提供することができる。この発明の新規な材料の利点は、その高い磁気飽和性にあり、そして、低い金属濃度および低い粘性を有する非常に効率的な強磁性流体の調製のために特に適している。
以下の実施例はこの発明を説明するものであり、それに限定されることはない。
実施例1:Al(C17の存在のもとCo(CO)の熱分解によって均一粒径(10ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=12:1)
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス雰囲気中で、3g(17.55mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、300mlのトルエン中に0.73g=0.88ml(1.435mモル)のAl(C17溶液を添加した。生成した溶液を、110℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を150℃に1時間上昇させた。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、上澄み溶液は、沈殿物からデカントされた。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。50mlのトルエン中に2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を含有したものを、残留物(コバルト粒子)に添加し、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。コバルト磁気流体は、67.85重量%のコバルトおよび0.98重量%のアルミニウムを含有し、そして、10ナノメートル±1.1ナノメートルの粒径(図2参照)であった。
実施例2:Al(C17の存在のもとCo(CO)の熱分解によって均一粒径(6ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=10:1)
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気中で、3.4g(20mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、300mlのトルエン中に0.228g=0.3ml(2mモル)のAl(C17溶液を添加した。生成した溶液を、110℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を150℃に1時間上昇させた。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、上澄み溶液は、沈殿物からデカントされた。50mlのトルエン中に2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を含有したものを、残留物(コバルト粒子)に添加し、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。コバルト磁気流体は、69.20重量%のコバルトおよび2.21重量%のアルミニウムを含有し、そして、6.15ナノメートル±1.57ナノメートルの粒径であった。
実施例3:Al(CHの存在のもとCo(CO)の熱分解によって均一粒径(3.5ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=10:1)
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気中で、3.4g(20mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、300mlのトルエン中に0.144g=0.19ml(2mモル)のAl(CH溶液を添加した。生成した溶液を、110℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を150℃に1時間上昇させた。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、上澄み溶液は、沈殿物からデカントされた。50mlのトルエン中に2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を含有したものを、残留物(コバルト粒子)に添加し、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。コバルト磁気流体は、34.50重量%のコバルトおよび8.44重量%のアルミニウムを含有し、そして、3.5ナノメートル±0.72ナノメートルの粒径であった。
実施例4:Al(C17の存在のもとCo(CO)の熱分解によって均一粒径(5.4ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=1:2)
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気中で、3.64g(21.3mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、300mlのトルエン中に15.62g(42.60mモル)のAl(C17溶液を添加した。生成した溶液を、130℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を150℃に1時間上昇させた。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、生成された溶液に、2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を添加し、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。コバルト磁気流体は、9.05重量%のコバルトおよび8.76重量%のアルミニウム、65.10重量%のカーボン(C)および、10.18重量%の水素(H)を含有し、そして、5.4ナノメートル±1.0ナノメートルの粒径であった。
実施例5:Al(C17の存在のもとFe(CO)から熱分解によって均一粒径(10.5ナノメートル)のFeコロイド(Fe:Al原子比=10:1)
500mlの三口フラスコ内で、不活性ガス(アルゴン)雰囲気中で、0.88ml(0.73g、2mモル)のAl(C17を、300mlのトルエン中に溶解し、そして、2.7ml(3.92g、20mモル)の液体Fe(CO)を添加した。反応混合物を、110℃の温度で6時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を先ず130℃に1時間上昇させ、次いで更に150℃に1時間上昇させた。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。室温まで冷却後、得られた懸濁液を更に一夜攪拌した。濃茶の着色と共に、懸濁液および実質的に黒色の沈殿物が生成された。溶剤をデカントした後、分散剤ラウロイルサルコシンNa塩(MerchからのSarcosyl)を添加し、トルエン中で再ペプチド結合され、長期間安定性のある粒径10.5ナノメートル±1.2ナノメートルの鉄磁気流体が得られた。
実施例6:(CAlHの存在のもとCo(CO)から熱分解によって均散コバルトコロイド(3.4ナノメートル)
室温で250mlのフラスコ内で、不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で、3.42g(20mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、トルエン中に2gの濃度50%溶液の(CAlH(7mモル)を添加した。生成した溶液を、110℃の温度で5時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流した。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、上澄み溶液は、沈殿物からデカントされた。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。残留物(コバルト粒子)に、1ml(0.89g、2.5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を添加し、完全に透明な濃黒茶で、3.4ナノメートル±1.3ナノメートルの粒径のコバルト磁気流体が得られた。
実施例7:比較例:従来の方法によるコバルトコロイド
室温で500mlのフラスコ内で、不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で、300mlのトルエン中に、2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を添加して、3g(17.55mモルのコバルト)の固体Co(CO)を溶解した。生成した溶液を、110℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流し、そして、浴の温度を150℃に1時間上昇した。それによって、ガスの発生および着色と共に、濃黒茶の反応混合物が生成された。ガスの発生が観測されなくなると反応が完了する。室温まで冷却しながら更に16時間攪拌されて、1.8ナノメートルから15ナノメートルの範囲内の粒径分布の広く分散したコバルト磁気流体が得られた(図1)。
実施例8:(CAlの存在のもとNi(COD)の熱分解によって散分のNiコロイド(2.5ナノメートル)
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気中で、300mlのトルエン中において、0.275g(1mモルのニッケル(Ni)の固体Ni(COD)に、0.228g=0.3ml(2mモル)のAl(C溶液を添加した。生成した溶液を、110℃の温度で4時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、還流した。それによって、濃茶黒色の反応混合物が生成された。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌され、そして、真空(10−3mbar)中で全ての揮発性物質を除去した。残留物(Ni粒子)に、50mlのトルエン中で2ml(1.77g、5mモル)の分散剤Korantin (SHBASFからの)を添加し、2.5ナノメートル±0.8ナノメートルの粒径の濃黒茶色のNi磁気流体を得た。
実施例9:Al(C17の存在のもとCo(CO)から均一粒径(10ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=10:1)、更に空気による後処理
室温で、500mlのフラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で、17.1g(100mモルのコバルト)の固体Co(CO)に、300mlのトルエン中に4.4ml(10mモル)のAl(C17溶液を添加した(最初のCo:Al原子比=10:1)。生成した溶液を、110℃の温度に18時間攪拌(磁気攪拌ではない)しながら、加熱した。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。20℃に冷却後、溶液に更に1.5ml(10mモル)のAl(C17を添加した。その後、溶液を110℃の温度に再度加熱し、そして、110℃の温度に3時間保持した。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌された。反応混合物は、空気中を通過(約5時間)させて、酸化させ、そして、約16時間攪拌した。沈殿物を3時間以上沈降させ、上澄み溶液を沈殿物からデカントした。
3gの乾燥したコバルト粒子に、トルエン中に10mlの濃度3%の分散剤Korantin (SHBASFからの)溶液を含むものを添加して、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。
実施例10:Al(C17の存在のもとCo(CO)から均一粒径(8ナノメートル)のコバルトコロイド(Co:Al原子比=10:1)、更に空気による後処理
500mlの三口フラスコ内に、不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で、300mlのトルエン中に8.8ml(20mモル)のAl(C17を溶解した。生成した溶液を、70℃の温度に加熱した。その後、17.1g(100mモルのコバルト)の固体Co(CO)(最初のCo:Al原子比=10:1)を添加し、そして、反応混合物を110℃の温度に加熱した。生成した溶液を、攪拌(磁気攪拌ではない)しながら110℃の温度に18時間保持した。それによって、ガスの発生および濃茶の着色と共に、透明な溶液と実質的に黒色の沈殿物が生成された。室温に冷却後、200mlの透明な溶液をデカントし、そして、混合物に、200mlのトルエン中に溶解した1.5mlのAl(C17を添加した。その後、溶液を110℃の温度に再度加熱し、そして、110℃の温度に4時間保持した。反応混合物は、室温まで冷却しながら更に16時間攪拌された。反応混合物は、空気中を通過(約5時間)させて、酸化させ、そして、約16時間攪拌した。沈殿物を2時間以上沈降させ、上澄み溶液を沈殿物からデカントして、コバルト粒子をトルエンで数回洗浄した。
3gの乾燥したコバルト粒子に、トルエン中に10mlの濃度3%の分散剤Korantin (SHBASFからの)溶液を含むものを添加して、完全に透明な濃黒茶のコバルト磁気流体が得られた。
図1は、先行技術による従来の粒径分布を示す図である。 図2は、この発明(実施例1)によるコバルト磁気流体の粒径分布を示す図である。 図3は、磁化曲線を示す図である。Aは、この発明によって調製された10ナノメートルコバルト磁気流体の磁化曲線、Bは、従来の1ナノメートルコバルト磁気流体の磁化曲線をそれぞれ示す。

Claims (18)

  1. 13族の金属の有機金属化合物の存在のもとに、磁性粒子の金属の低原子価化合物の分解によって、磁性粒子を製造することを特徴とする、磁性粒子の調製方法。
  2. 調製された磁性粒子が3から15ナノメートルの範囲内の平均粒径および標準偏差1.6ナノメートル未満の粒径分布を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の磁性粒子の調製方法。
  3. 前記平均粒径が使用される有機金属化合物の性質および濃度によって決定されることを特徴とする、請求項1または2に記載の磁性粒子の調製方法。
  4. 使用される前記有機金属化合物が有機アルミニウム化合物であることを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載の磁性粒子の調製方法。
  5. 使用される前記低原子価化合物が鉄、コバルトまたはニッケル、またはこれらの混合物であることを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載の磁性粒子の調製方法。
  6. 鉄のカルボニル化合物、コバルトのカルボニル化合物またはニッケルのカルボニル化合物が使用されることを特徴とする、請求項5に記載の磁性粒子の調製方法。
  7. 鉄のオレフィン化合物、コバルトのオレフィン化合物、または、ニッケルのオレフィン化合物を使用することを特徴とする、請求項5に記載の磁性粒子の調製方法。
  8. 使用される前記有機アルミニウム化合物が水素化アルミニウムトリアルキルまたは水素化アルキルアルミニウムであることを特徴とする、請求項4に記載の磁性粒子の調製方法。
  9. 前記分解が、加熱分解によって行われることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載の磁性粒子の調製方法。
  10. 前記分解が、光分解または音響化学分解によって行われることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の磁性粒子の調製方法。
  11. 調製された前記磁性粒子が有機溶液中において空気による後処理によって防護されていることを特徴とする請求項1から10の何れか1項に記載の磁性粒子の調製方法。
  12. TEM(透過型電子顕微鏡)によって決定される平均粒径が3から15ナノメートルの範囲内であり、そして、標準偏差1.6ナノメートル未満の粒径分布を備えている一金属原子性または多金属性の磁性粒子。
  13. 前記磁性粒子が鉄、コバルトまたはニッケルオを含んでいることを特徴とする請求項12に記載の磁性粒子。
  14. 請求項11に従って、空気による後処理によって、前記磁性粒子が保護されていることを特徴とする請求項12に記載の磁性粒子。
  15. 分散剤の補助のもと、高い磁気飽和を有する磁性流体の調製のために使用する、請求項12から14の何れか1項に記載の磁性粒子の使用方法。
  16. 磁気セルマーカーとしてセルコンパティブルコーティングを適用した後に使用することを特徴とする請求項12から14の何れか1項に記載の磁性粒子の使用方法。
  17. 磁性セル分離のために使用する、請求項12から14の何れか1項に記載の磁性粒子の使用方法。
  18. 磁気光学情報記憶のために使用することを特徴とする請求項12から14の何れか1項に記載の磁性粒子の使用方法。
JP2004514619A 2002-06-21 2003-04-12 調整可能な大きさを有する均散可能な磁性ナノコロイドおよびその製造方法 Pending JP2005530354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10227779A DE10227779A1 (de) 2002-06-21 2002-06-21 Monodisperse, magnetische Nanokolloide einstellbarer Größe und Verfahren zu deren Herstellung
PCT/EP2003/003814 WO2004001776A1 (de) 2002-06-21 2003-04-12 Monodisperse, magnetische nanokolloide einstellbarer grösse und verfahren zu deren herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005530354A true JP2005530354A (ja) 2005-10-06

Family

ID=29719339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004514619A Pending JP2005530354A (ja) 2002-06-21 2003-04-12 調整可能な大きさを有する均散可能な磁性ナノコロイドおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060037434A1 (ja)
EP (1) EP1516345A1 (ja)
JP (1) JP2005530354A (ja)
AU (1) AU2003229654A1 (ja)
CA (1) CA2489975A1 (ja)
DE (1) DE10227779A1 (ja)
WO (1) WO2004001776A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3930495B2 (ja) 2004-06-16 2007-06-13 三菱重工業株式会社 ニッケル超微粒子分散液体ナトリウムの製造方法、装置、液体ナトリウムの漏洩検出方法
CA2500077A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-09 Chemical Vapour Metal Refining Inc. Production of ultra fine transition metal powders
WO2008034062A2 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Method for making cobalt nanomaterials
BRPI0800207B1 (pt) * 2008-01-24 2018-01-09 Petroleo Brasileiro S.A. - Petrobras Catalisador metálico e método para a produção de catalisador metálico
US9384862B2 (en) 2012-06-22 2016-07-05 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method of fabricating liquid-metal coolants for nuclear reactors

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE977064C (de) * 1950-05-12 1965-01-07 Gen Aniline & Film Corp Verfahren zur Herstellung von Metallen gleichmaessiger, sehr kleiner Teilchengroesse durch thermische Zersetzung von Metallcarbonylen
US2744040A (en) * 1952-03-25 1956-05-01 Gen Aniline & Film Corp Process of preparing iron powder for magnetic cores
DE1084395B (de) * 1952-12-03 1960-06-30 Gen Aniline & Film Corp Verfahren zur Verbesserung der elektromagnetischen Eigenschaften von Carbonyl-Eisenpulver
US3856580A (en) * 1973-06-22 1974-12-24 Gen Electric Air-stable magnetic materials and method
DE3934351A1 (de) * 1989-10-14 1991-04-18 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur herstellung von mikrokristallinen bis amorphen metall- bzw. legierungspulvern und ohne schutzkolloid in organischen solventien geloesten metallen bzw. legierungen
EP0672765B1 (en) * 1994-03-14 1999-06-30 Studiengesellschaft Kohle mbH Electrochemical reduction of metal salts as a method of preparing highly dispersed metal colloids and substrate fixed metal clusters by electrochemical reduction of metal salts
DE19654864A1 (de) * 1996-02-27 1997-08-28 Thomas Dipl Ing Haehndel Magnetofluid mit einer Sättigungsmagnetisierung von 150 bis 450 mT
DE19821968A1 (de) * 1998-05-18 1999-11-25 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur Modifizierung der Dispergiereigenschaften von metallorganisch-prästabilisierten bzw. -vorbehandelten Nanometallkolloiden

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003229654A1 (en) 2004-01-06
US20060037434A1 (en) 2006-02-23
WO2004001776A1 (de) 2003-12-31
EP1516345A1 (de) 2005-03-23
CA2489975A1 (en) 2003-12-31
DE10227779A1 (de) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ansari et al. Synthesis and stability of magnetic nanoparticles
Nalwa Handbook of nanostructured materials and nanotechnology, five-volume set
Benelmekki Designing hybrid nanoparticles
Willard et al. Chemically prepared magnetic nanoparticles
JP3989868B2 (ja) マグネタイト・ナノ粒子の合成および鉄をベースとするナノ材料形成方法
US20030017336A1 (en) Nanoscale metal particles and method of preparing same
Wang et al. Shape-control and characterization of magnetite prepared via a one-step solvothermal route
Bunge et al. Correlation between synthesis parameters and properties of magnetite clusters prepared by solvothermal polyol method
Sierra-Ávila et al. Synthesis of copper nanoparticles coated with nitrogen ligands
JP4938285B2 (ja) コア/シェル複合ナノ粒子を製造する方法
Hakami et al. Structural and magnetic study and cytotoxicity evaluation of tetra-metallic nanoparticles of Co0. 5Ni0. 5CrxFe2-xO4 prepared by co-precipitation
WO2008136131A1 (ja) コア/シェル複合ナノ粒子を製造する方法
Baco-Carles et al. Copper nanoparticles prepared from oxalic precursors
US7985398B2 (en) Preparation of iron or iron oxide nanoparticles
KR100614710B1 (ko) 소결체용 예비합금된 금속분말, 그로부터 얻어지는 소결체 및, 그 소결체의 제조방법
Zhang et al. One-step method to prepare core-shell magnetic nanocomposite encapsulating silver nanoparticles with superior catalytic and antibacterial activity
Li et al. Ag/Au-decorated Fe3O4/SiO2 composite nanospheres for catalytic applications
Behrens et al. A facile procedure for magnetic fluids using room temperature ionic liquids
JP2005530354A (ja) 調整可能な大きさを有する均散可能な磁性ナノコロイドおよびその製造方法
Caiulo et al. Carbon‐Decorated FePt Nanoparticles
JP2009097038A (ja) FePtナノ粒子の製造方法
WO2006090151A1 (en) Process of forming a nanocrystalline metal alloy
Kundu et al. Shape-influenced magnetic properties of CoO nanoparticles
Stepanov et al. Impact of heating mode in synthesis of monodisperse iron-oxide nanoparticles via oleate decomposition
JP2008248364A (ja) FePtコア/Feシェル構造を有する複合ナノ粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100115