JP2005528292A - 無菌の物体または消毒される物体用の包装容器 - Google Patents

無菌の物体または消毒される物体用の包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528292A
JP2005528292A JP2003585779A JP2003585779A JP2005528292A JP 2005528292 A JP2005528292 A JP 2005528292A JP 2003585779 A JP2003585779 A JP 2003585779A JP 2003585779 A JP2003585779 A JP 2003585779A JP 2005528292 A JP2005528292 A JP 2005528292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging container
layer
layers
box
diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003585779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4263625B2 (ja
Inventor
レイナロリーブ クレア
グリマード ジャン−ピエール
Original Assignee
ベクトン・ディキンソン・フランス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベクトン・ディキンソン・フランス・ソシエテ・アノニム filed Critical ベクトン・ディキンソン・フランス・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2005528292A publication Critical patent/JP2005528292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4263625B2 publication Critical patent/JP4263625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/001Apparatus specially adapted for cleaning or sterilising syringes or needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • A61L2202/182Rigid packaging means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

包装(1)は、無菌物(2)を収容するためのボックス(3)と、緊密に該ボックスを密封するような方法でボックス(3)に選択的にしっかり固定される材料で作られるカバーシート(4)とを含む。包装(1)は、汚染除去用ガスに関して少なくとも部分的な遮蔽物を形成する材料で作られ、および/または、汚染除去用ガスを吸収する層であって、該層の形状および寸法は、その物(2)の上方を延在し、カバーシート(4)に沿ってボックス(3)の内側に配置可能とされるようなものとされる層(6)と、拡散位置の場合、該物(2)における滅菌ガスの制限されない拡散を可能とし、また、非拡散位置の場合、該物(2)における汚染除去用ガスの拡散を制限、即ち、防止する突起(21)を備える少なくとも1つのプレート、即ち、グリッド(20)とを含んでいる。

Description

本発明は、無菌である、または消毒されるべき物体を輸送するために使用されることを目的とした包装容器、この包装容器の製造方法、この包装容器を使用した消毒および汚染除去方法、消毒および汚染除去方法におけるこの包装容器の使い方に関する。
本発明に従う包装容器は、次にアクティブプロダクト(active product)または薬剤で満たされることを意図した特に、シリンジ部品を輸送するために使用され得る。
医療用の物の荷扱いまたは輸送におけるいくつかの工程において行わなければならない消毒の条件は、特に、製薬業界において非常に規制されている。従って、その要求に適合した包装容器を作ることは大変重要である。
本説明において、定義される必要がある「選択的に漏れ止める材料」に言及している。本説明または請求の範囲で使用される「選択的に漏れ止める」という言葉は、その材料が、構造的に見て、上記材料の両側で、特に包装容器の内側からその外部環境へのいかなる交換も制御するように設計されているという意味である。これは、とりわけ、その包装容器が、例えばETO(エチレンオキサイド)類の消毒ガスに対する透過性を存続させながら、その荷扱いの間、その包装容器に接触する場合がある微生物、バクテリア、および/または、生物活性物質による汚染に対し個別にまたは併用して密封していることを意味する。
無菌である、または消毒されるべき物体をプラスチックボックスに配置し、それから、選択的に漏れ止める材料で作られたカバーシートをボックスを密封するようにこのボックス上に止め、形成されたその包装容器を選択的に漏れ止める材料で作られたシートにより閉じられた窓を含む第2の包装容器内に配置し、ETO類のガスでそのユニット全体として消毒することは知られている。この方法で消毒されたその包装容器は、送付のために例えば、厚い紙で作られた箱に配される。その仕向地で、その厚紙のボックスおよび上記第2の包装容器が開放される。それから、上記包装容器は、汚染除去され、開放される。
シリンジ部品の場合、特にポリスチレンで作られたボックス、および、デュポン社により市販されているTYVEK(登録商標)で作られたカバー用シートを使用することが知られている。この材料は、HDPE(高密度ポリエチレン)繊維を基材とし、特に、熱および加圧により接合される。
特許文献1は、ポリエチレン、フォームまたはプラスチックである材料の層をさらに含むそのような包装容器を説明しており、この層は、その包装容器に収容される物体上に静止している。
上記の第2の包装容器については、プラスチックバックを使用することが知られている。このバックに含まれるその窓を閉じるシートもまた「TYVEK(登録商標)」で作られている。
その仕向け地において、この第2の包装容器が取り除かれた後、そのボックスは、それを汚染除去するように汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気にさらされる。この暴露は、エアロック、あるいは、このボックスを消毒領域へ送るトンネルで行われる。
この形式の汚染除去は、特定の使用、特に、上述したようなシリンジ本体を含む包装容器の汚染除去によく適している。
米国特許第6263641号
しかしながら、本出願人は、幾つかの場合,その包装容器に収容される物体、特にシリンジ本体とこれらの物体が接触する製造物、特に、その後そのシリンジ本体に満たされるアクティブプロダクト、または薬剤との相互間の不所望な相互作用があることに注目している。
本発明は、この考慮に値する欠点を解消することを目的とする。その目的は、従って、無菌である、または消毒されるべき物体のための包装容器を提供することである。その後、包装容器内に収容される物体、特に、シリンジ本体と、これらの物体が接触することを意図している製造物、特に、その後、そのシリンジ本体を満たすアクティブプロダクトまたは薬剤との間に不所望な間隙がない状態で、その包装容器が、消毒ガス、例えばETO(エチレンオキサイド)類による消毒可能とされるものであり、および、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気による汚染除去可能とされる。
即ち、本発明は、汚染除去処理の間、消毒ガスにより消毒されるこの包装容器の能力を著しく低下させることなく、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の予想される透過性に関し有効である包装容器を提供することを目的とする。
また、本発明の目的は、この包装容器を製造する方法を提供することである。
本発明の他の目的は、上記包装容器を用い改良された消毒方法および汚染除去方法を提供することである。
問題になっているその包装容器は、ある程度それ自体知られ、無菌である、または消毒されるべき物体を収容することを目的としたボックスと、選択的に漏れ止めの材料で作られ、漏れ止めの方法でカバー用シールを封止するようにそのボックスに固定されるカバー用シートとを含んでいる。
本発明によれば、包装容器は、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気に対し少なくとも一部をなす遮蔽物を形成し、および/または汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気を吸収できる物質の少なくとも1つの層を含み、この層は、カバー用シートに沿ってボックス内に配置可能とされ、この位置で、包装容器に収容される物体の上方にあるように形状および寸法を有し、1つの層または複数の層または物体は、物体における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限の拡散可能である拡散位置と、物体における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限、もしくは防止可能な非拡散位置との間を移動し、さらに、拡散位置において、物体における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限な拡散を可能とし、非拡散位置において、物体における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限または防止するように整然と形作られる突起を備えるプレートまたはグリッドを含む。
本発明のこの包装容器の製造方法によれば、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気に対して少なくとも一部となる遮蔽物を形成可能であり、および/または、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気を吸収可能な少なくとも1つの物質を使用し、層がカバー用シートに沿ってボックス内に配置可能とされ、この位置で包装容器に収容される物体の上方にあるようにこの層の形状寸法を選択しながらこの物質の少なくとも1つの層を作り、
拡散位置で物体における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限な拡散を可能とし、非拡散位置において、これらの物体における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限または防止するように整然と形作られる突起を備えるプレートまたはグリッドを作る工程を含む。
また、本発明は、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気によるこの包装容器を汚染除去するための方法における上述の包装容器の使い方に関する。
本出願人は、消毒ガス透過性に用いられる選択的に漏れ止める材料で作られるシートは過酸化水素蒸気に対し漏れ止めが十分なでない場合、時として、カバー用シートとして単一で用いられた「TYVEK(登録商標)」の場合に残留物があることが証明されたので実際に、残留過酸化水素がそのボックスに収容される物体上にあることに注目し、これらの残留物が上述の不所望な相互作用の原因であることに気付いている。その相互作用は、そのシリンジ本体の場合、過酸化水素蒸気はその包装容器内に収容された空気よりも重いので上記の残留物がこれらのシリンジ本体内に蓄積するのでより一層起きる。
本発明は、少なくとも部分的な遮蔽物を汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気に対し形成し、汚染除去処理の最後にボックス内に残るかもしれない消毒用ガス、例えば、過酸化水素蒸気を吸収可能な少なくとも1つの層を設けることにより、また、拡散位置において、物体における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限な拡散を可能とし、非拡散位置において、物体における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限または防止するように整然と形作られる突起を備えるプレートまたはグリッドを少なくとも備えることにより、完全ではないにせよ、少なくとも大いにこの問題に対する解決策をもたらす。
「少なくとも部分的な遮蔽物」という表現は、この遮蔽物の役割が消毒ガス、例えば、過酸化水素蒸気のその包装容器への透過、あるいは、その包装容器の内外間におけるこのガスまたはこの蒸気の交換を、防止するとまでいかないが、制限することを意味している。
前記層または該層のうちの少なくとも1つが、特に、粘着性の接着または溶着により前記カバー用シートに取り付けられてもよい。この層またはこれらの層は、カバー用シートに、このカバー用シートをボックスに固定するための周縁領域を形成するような寸法を有する。
前記層または該層のうちの少なくとも1つが、カバー用シートを封止する前に、ボックス内に配置される物体上、または、この端部に設けられる支持物上、あるいは、このボックスに配置される物体を位置決めするための一部分上にただ単に配され得る。
その包装容器は、カバー用シートに取り付けられる少なくとも一方の前記層と、前記ボックス内に配される少なくとも1つの他方の前記層とを含むものでもよい。
好ましくは、その包装容器は、前記遮蔽物を形成するために物質のいくつかの層を含む。
それから、その複数の層は、一方の層と他方の層とが同一であってもよい。共に、複数の層が前記遮蔽部を形成し、および/または、汚染除去用ガス、特に、過酸化水素蒸気の所望される吸収を得ることを可能とする。
これらの層が、一方の層と他方の層とが異なるものでもよい。この場合、その包装容器は、前記遮蔽物を形成可能な一以上の層、および、前記吸収の実行可能な一以上の層を含んでも良い。
ひとつの可能性によれば、遮蔽物を形成可能な層または複数の層は、ボックス内の所定位置にある場合、1以上の横向きまたは周縁の開口、端部とこのボックスの壁との間の間隙を形成するために形作られる。
これらの間隙または開口により、その消毒ガスが拡散し、しかし、これらの間隙または開口が、汚染除去処理中、その包装容器内へ導かれる強力に汚染除去用蒸気、例えば、過酸化水素蒸気の可能性を強力に制限する。この汚染除去処理における継続時間および作動条件は、この汚染除去処理において、その包装容器の外面を消毒することを含むに過ぎないので実際に、消毒処理の継続時間等よりも明らかに制限的でない。
その間隙を作るために、前記層または前記複数の層は、端部とこのボックスの壁との間の1つ以上の間隙を形成するようにボックスの寸法よりも小なる寸法を有している。開口を作るために、この層またはこれらの層は、その端部に、ペグの形式で切欠部または削除部を含む。
好ましくは、その包装容器は、前記層または複数の層、または、その包装容器内に収容される物体が、物体における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限の拡散可能である拡散位置と、これらの物体における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限、もしくは防止可能な非拡散位置との間を移動する。
それから、本発明に従うその消毒および汚染除去処理は、消毒処理の間、拡散位置に、包装容器を配置し、汚染除去処理の間、非拡散位置に包装容器を配置することを含む。
この場合における本発明の可能な実施例によれば、その包装容器は、前記層または前記複数の層、および/または、物体は、重力により、包装容器が拡散位置に対応した第1の位置に配置されるか、包装容器が非拡散位置に対応した第1の位置に対して逆さまとなる第2の位置に配置されるかによって、拡散位置から非拡散位置まで移動するように形作られている。
従って、本発明に従うその消毒および汚染除去処理は、包装容器を消毒処理の間、第1の位置に配置し、この層またはこれらの層が物体の上方、その間、できる限り物体の内側への消毒ガスの拡散を適度に制限するにすぎないか、もしくは、全く制限しないように、層または複数の層および物体が拡散位置にあり、包装容器を汚染除去処理の間、第2の位置に配置し、この層またはこれらの層が、これらの物体の上方、その間、できる限り物体の内側への汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の拡散を、制限するか、もしくは、防止するように前記層または複数の層および物体が非拡散位置にある工程からなる。
前記層または複数の層は、ただ単に、前記拡散位置に対応したその物体に接触しない位置と、前記非拡散位置に対応したその物体に接触する位置との間を移動する。
その包装容器は、その物体に対し一方側の位置において前記拡散可能となり、その物体に対し他方側の位置においてこの拡散を制限または防止する整然と形作られる突起を備えるプレートまたはグリッドを含む。
本発明の1つの実施例によれば、その包装容器は、デュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質の二つの層を含む。
本発明の他の実施例によれば、その包装容器は、Arjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙の二つの層を含む。
本発明の更に他の実施例によれば、その包装容器は、二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がArjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙で作られる。
本発明の更に他の実施例によれば、その包装容器は、二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)2FS」という名称で市販される物質で作られる。
本発明の更に他の実施例によれば、二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)2FS」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がArjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙で作られる。
「TYVEK(登録商標)2FS」を使用する双方の場合、好ましくは、その包装容器内に収容される物体への過酸化水素蒸気の進入を制限するように、特にシリンジ本体の場合のようにこれらの物体の内容積への進入を制限するように物質の滑らかな面が包装容器に収容される物体と接触して配置される。シリンジ本体の場合、「TYVEK(登録商標)2FS」の層がシリンジ本体の基端部に静止し、即ち、ニードルを収容する端部から離れる。
その適切な理解のために、本発明は、再び、制限されない例、関連する包装容器の幾つかの可能な実施例を手段として添付した概略図を参照し以下に説明される。
簡略化のために、第2実施例において同一またはほぼ同一である第1実施例における部品または要素は、同様な参照数字によって示され、再び詳細に説明されないだろう。
図1および図2は、特に、示される例で、その後、アクティブプロダクトまたは薬剤でみたされる目的とされるシリンジ本体2であるシリンジ部品を輸送するために使用される包装容器1を示す。
包装容器1は、ボックス3と、そのボックス3上に封止されるカバー用シート4と、ボックス3に固定されず、シリンジ本体2がその中を自由に摺動できるバレル12を有するプラテン5と、選択的に漏れ止める材料で作られる、例えば、TYVEK(登録商標)で作られる層6、および、層6とシート4との間に配されるプレート20とを含んでなる。
ボックス3は、ポリスチレンで作られ、シート4が封止され得るペリフェラルフランジ(peripheral flange)10を含んでいる。そのフランジは、また、プラテン5を収容するアッパショルダー11を形成している。
カバー用シート4は、デュポン社により販売される材料であり、特に、加熱および加圧により接合されるHDPE(高密度ポリエチレン)単繊維である TYVEK 1073B(登録商標)で作られている。この材料は、微生物、バクテリア、他の生物活性物質による包装容器1の内部の汚染に対し、包装容器1の内部を消毒するためのガス、例えば、ETO(エチレンオキサイド)類のガスの透過性を維持しながら、封止されるという意味で「選択的に漏れ止める」ものである。
プレート20は、熱形成され、リブおよび/またはパッドの形式の突起21を有する。また、プレートは、プレート20の平面に対し平行にあるリム23により終わる横向きのスカート22を含み、特にこのスカート22の高さは、シート4に向けられたプレート5の面とこのシート4の内面との距離未満である。
実際に、シリンジ本体2を含んでいるプラテン5は、ボックス3内に配置されている。
層6は、そのシリンジ本体の上部に配置されている。プレート20は、突起21がこの層6に向けられ、層6上に配置されており、カバー用シートが、ボックス3に封止されている。従って、構成される包装容器1は、TYVEK (登録商標)で作られるシートで作られるシートにより閉じられる窓を含むプラスチック袋により形成される第2の包装容器内に配置される。全ユニットは、厚紙の箱に配置され、次に、このユニットがETO類のガスにより消毒される。包装容器1は、汚染除去処理の間、図1に示されるように、逆さまの位置で配置される。
その目的地で、処理の後、その厚紙の箱および前記第2の包装容器が開放される。それから、包装容器1が浄化される。これを行うためにこの包装容器1は、図2に示される非逆転位置で配置され、それから、エアロックまたはこの包装容器1を無菌領域に経由させるトンネル内の過酸化水素蒸気にさらされる。
図1および図2を対比することにより推定されるように、図1に示される包装容器1の逆さまの位置で、プレート20がシート4に対して静止するまでプラテン5およびプレート20が重力によりボックス3に対し移動する。それからシリンジ本体2は層6を押し、突起21に対し静止させる。シリンジ本体2は、それらの内容積が、包装容器1の内容積の他の部分から分離されておらず、消毒用ガスが矢印ETOにより示されるように、この全容積にわたり拡散され得るように突起21に対し点で押すだけである。この同様な位置で、プラテン5は、ショルダー11から離され、リム23は、プラテン5から少し離れたところにあり、また、この消毒ガスの拡散を促進させる。
汚染除去処理の間、図2に示されるように、プラテン5は、ショルダー11に対し静止し、リム23は、このプラテン5に静止する。その結果、プレート20およびボックス3により形成される容積で過酸化水素蒸気の拡散を制限、もしくは防止可能とする。層6は、シリンジ本体2の基端部に静止し、これらの予想される蒸気のシリンジ本体2への流れ込みの可能性を制限する一因となる。
図3および図4に示される第2実施例において、プレート20は、グリッドの形式である。即ち、プレート20は、備える突起21の間に複数の開口を含み、横向きのスカート22またはリム23を有していない。
この場合、その包装容器は、層6の代用品として柔軟な通気性のない層8をシリンジ本体2とプレート20との間に含んでいる。この層8は、消毒処理(図3参照)の間、これらの本体2内への消毒ガスの拡散を可能するために通路がシリンジ本体2の内側に向かってあるように突起21との間に形成される空間に静止する。
汚染除去処理の間(図4参照)、プレート20は、シリンジ本体2の基端部に対しのしかかり、従って、これらの基端部に対し押圧される層8を保持する。その結果、シリンジ本体2への過酸化水素蒸気の拡散を制限、もしくは防止可能とする。
従って、上述から、本発明は、消毒ガスにより消毒されるこの包装容器の能力を著しく低下させることなく、汚染除去処理の間、汚染除去ガス、例えば、過酸化水素蒸気の予想される浸入について有効である包装容器をもたらすことにより、従来技術に対し決め手となる改善をもたらすことが明らかである。また、本発明は、この包装容器を消毒および汚染除去するための改良された方法をもたらす。
本発明は、一例を介して上述された実施例に制限されず、しかし、一方、本発明は、添付した請求の範囲により形成される保護範囲内に入るすべての様々な実施例を包含することは言うまでもない。
第1実施例に従う縦方向の部分における図であり、その裏返しの姿勢で、その包装は、浄化用ガス、特に、ETO(酸化エチレン)類の消毒用ガスの消毒処理の間、配置される。 図1に類似した図であり、裏返しにされていない姿勢において、その包装が過酸化水素蒸気による消毒のその後の処理の間、配置される。 第2実施例に従う縦方向の部分における部分的な図であり、その裏返しの姿勢で、その包装は、前記消毒処理の間、配置される。 図3に類似した図であり、裏返しにされていない姿勢において、その包装が前記その後の消毒処理の間、配置される。

Claims (25)

  1. 無菌の、または消毒される物体(2)の収容用ボックス(3)と、選択的に漏れ止める材料で作られ該ボックスを漏れ止める方法で封止するように該ボックス(3)に固定されるカバー用シート(4)と、を含み、無菌の、または消毒される物体(2)を輸送するために使用されることを目的とする包装容器(1)において、
    汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気に対し少なくとも一部をなす遮蔽物を形成し、および/または汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気を吸収できる物質の少なくとも1つの層(6,8)を含み、
    この層(6,8)は、前記カバー用シート(4)に沿って前記ボックス(3)内に配置可能とされ、この位置で、前記包装容器(1)に収容される前記物体(2)の上方にあるように形状および寸法を有し、該1つの層または複数の層(6,8)または前記物体(2)は、該物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限の拡散可能である拡散位置と、該物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限、もしくは防止可能な非拡散位置との間を移動し、
    さらに、前記拡散位置において、前記物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で前記消毒用ガスの無制限な拡散を可能とし、前記非拡散位置において、前記物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限または防止するように整然と形作られる突起(21)を備えるプレートまたはグリッド(20)を含む包装容器。
  2. 前記層または該層のうちの少なくとも1つが、特に、粘着性の接着または溶着により前記カバー用シートに取り付けられ、この層またはこれらの層は、該カバー用シートに、このカバー用シートを前記ボックスに固定するための周縁領域を形成するような寸法を有することを特徴とする請求項1記載の包装容器。
  3. 前記層(6,8)または該層(6,8)のうちの少なくとも1つが、前記カバー用シート(4)を封止する前に、前記ボックス(3)内に配置される物体(2)上、または、この端部に設けられる支持物上、あるいは、このボックス(3)に配置される物体(2)を位置決めするための一部分上に配されることを特徴とする請求項1記載の包装容器。
  4. 前記カバー用シートに取り付けられる少なくとも一方の前記層と、前記ボックス内に配される少なくとも1つの他方の前記層とを含む請求項1記載の包装容器。
  5. 前記遮蔽物を形成するために物質のいくつかの層を含む請求項1乃至4のいずれかに記載の包装容器。
  6. 前記遮蔽物を形成する物質の前記層は、一方の層と他方の層とが同一であることを特徴とする請求項5記載の包装容器。
  7. 前記遮蔽物を形成する物質の前記層は、一方の層と他方の層とが異なることを特徴とする請求項5記載の包装容器。
  8. 前記遮蔽物を形成可能な前記層または前記複数の層(6,8)は、前記ボックス(3)内の所定位置にある場合、1以上の横向きまたは周縁の開口、端部とこのボックス(3)の壁との間の間隙を形成するために形作られていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の包装容器。
  9. 前記層または前記複数の層(6,8)は、前記ボックス(3)の寸法よりも小なる寸法を有し、端部とこのボックス(3)の壁との間の1つ以上の間隙を形成することを特徴とする請求項8記載の包装容器。
  10. 前記層または前記複数の層は、その端部に、ペグの形式で切欠部または削除部を含み、切欠部または削除部がその端部とボックス(3)の壁との間に開口を作ることを特徴とする請求項8または請求項9記載の包装容器。
  11. 前記層または前記複数の層(6,8)、および/または、物体(2)は、重力により、
    前記包装容器(1)が前記拡散位置に対応した第1の位置に配置されるか、該包装容器が前記非拡散位置に対応した該第1の位置に対して逆さまとなる第2の位置に配置されるかによって、前記拡散位置から前記非拡散位置まで移動するように形作られていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の包装容器。
  12. デュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質の二つの層を含む請求項1乃至11のいずれかに記載の包装容器。
  13. Arjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙の二つの層を含む請求項1乃至11のいずれかに記載の包装容器。
  14. 二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がArjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙で作られる請求項1乃至11のいずれかに記載の包装容器。
  15. 二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)1073B」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)2FS」という名称で市販される物質で作られる請求項1乃至11のいずれかに記載の包装容器。
  16. 二つの層を含み、一方の層がデュポン社により「TYVEK(登録商標)2FS」という名称で市販される物質で作られ、他方の層がArjo Wiggins社により「STERISHEET(登録商標)」、「PROPYPEL(登録商標)」、「ETHYPEL(登録商標)」、「ARPEEL(登録商標)」、「TALTER(登録商標)」、または「TRANSPEL(登録商標)」という名称で市販される物質で特に作られる医用等級紙で作られる請求項1乃至11のいずれかに記載の包装容器。
  17. 「TYVEK(登録商標)2FS」という名称で市販される物質の滑らかな面が前記包装容器に収容される物体と接触して配置されることを特徴とする請求項15または請求項16に記載の包装容器。
  18. 請求項1乃至請求項17のいずれかに記載の包装容器の製造方法において、
    汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気に対して少なくとも一部となる遮蔽物を形成可能であり、および/または、汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気を吸収可能な少なくとも1つの物質を使用し、
    層がカバー用シート(4)に沿って前記ボックス(3)内に配置可能とされ、この位置で前記包装容器(1)に収容される物体(2)の上方にあるようにこの層(6,8)の形状寸法を選択しながらこの物質の少なくとも1つの層(6,8)を作り、
    拡散位置で前記物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で消毒用ガスの無制限な拡散を可能とし、非拡散位置において、これらの前記物体(2)における上方、できる限り内側およびその間で汚染除去用ガス例えば、過酸化水素蒸気の拡散を制限または防止するように整然と形作られる突起(21)を備えるプレートまたはグリッド(20)を作る包装容器の製造方法。
  19. この層が前記カバー用シート(4)に取り付けられる場合、このカバー用シート(4)上に、このカバー用シート(4)を前記ボックス(3)に固定するための周縁部を形成するように前記層または複数の層のうちの少なくとも一方を特定の寸法で作り、
    特に粘着性の接着または溶着により、前記層または複数の層のうちの少なくとも一方を前記カバー用シート(4)に取り付けることを含む請求項18記載の方法。
  20. 前記層または前記複数の層(6,8)のうちの少なくとも1つを、前記カバー用シート(4)を封止する前に、前記ボックス(3)内に配置される物体(2)上、または、この端部に設けられる支持物上、あるいは、このボックス(3)に配置される物体(2)を位置決めするための一部分上に配置することを含む請求項18または請求項19記載の方法。
  21. この層が前記カバー用シート(4)に取り付けられる場合、このカバー用シート(4)上に、このカバー用シート(4)を前記ボックス(3)に固定するための周縁部を形成するように前記層または複数の層のうちの少なくとも一方を特定の寸法で作り、
    特に粘着性の接着または溶着により、この層またはこれらの層、または前記複数の層のうちの少なくとも一方を前記カバー用シート(4)に取り付け、
    前記複数の層(6,8)のうちの少なくとも他方の1つを、前記カバー用シート(4)を封止する前に、前記ボックス(3)内に配置される物体(2)上、または、この端部に設けられる支持物上、あるいは、このボックス(3)に配置される物体(2)を位置決めするための一部分上に配置することを含む請求項18乃至19のいずれかに記載の方法。
  22. 前記消毒処理の間、前記拡散位置に、前記包装容器(1)を配置し、
    前記汚染除去処理の間、非拡散位置に前記包装容器(1)を配置することを含む請求項1記載の包装容器(1)を使用した消毒および汚染除去の方法。
  23. 前記包装容器(1)を消毒処理の間、第1の位置に配置し、この層またはこれらの層が前記物体(2)の上方、その間、できる限り該物体(2)の内側への前記消毒ガスの拡散を適度に制限するにすぎないか、もしくは、全く制限しないように、前記層または複数の層(6,8)および物体(2)が前記拡散位置にあり、
    前記包装容器(1)を前記汚染除去処理の間、第2の位置に配置し、
    この層またはこれらの層(6,8)が、これらの物体(2)の上方、その間、できる限り該物体の内側への汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気の拡散を、制限するか、もしくは、防止するように前記層または複数の層(6,8)および物体(2)が非拡散位置にある請求項11記載の包装容器(1)を使用した消毒および汚染除去の方法。
  24. 汚染除去用ガス、例えば、過酸化水素蒸気によるこの包装容器を汚染除去のための方法における請求項1乃至請求項17のいずれかに記載の包装容器(1)の使い方。
  25. 特に、シリンジ本体(2)アクティブプロダクトまたは薬剤でその後満たされることを目的としたシリンジ部品を輸送するための請求項1乃至請求項17のいずれかに記載の包装容器(1)の使い方。
JP2003585779A 2002-04-22 2003-04-18 無菌の物体または消毒される物体用の包装容器 Expired - Lifetime JP4263625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0204996A FR2838721B1 (fr) 2002-04-22 2002-04-22 Emballage destine a etre utilise pour transporter des objets steriles ou a steriliser
PCT/FR2003/001260 WO2003089028A1 (fr) 2002-04-22 2003-04-18 Emballage pour objets steriles ou a steriliser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005528292A true JP2005528292A (ja) 2005-09-22
JP4263625B2 JP4263625B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=28686239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585779A Expired - Lifetime JP4263625B2 (ja) 2002-04-22 2003-04-18 無菌の物体または消毒される物体用の包装容器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7303073B2 (ja)
EP (1) EP1496961B1 (ja)
JP (1) JP4263625B2 (ja)
CN (1) CN1313167C (ja)
AT (1) ATE309012T1 (ja)
AU (1) AU2003246846A1 (ja)
DE (1) DE60302236T2 (ja)
ES (1) ES2248768T3 (ja)
FR (1) FR2838721B1 (ja)
WO (1) WO2003089028A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538627A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ベクトン ディキンソン フランス 円筒状容器のための包装体
JP2014082963A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Shibuya Kogyo Co Ltd アイソレータ内への物品の搬入方法と物品収容体
WO2014155562A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 テルモ株式会社 チャンバー内の減圧方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2839497B1 (fr) * 2002-05-07 2005-04-15 Becton Dickinson France Emballage destine a etre utilise pour transporter des objets steriles ou a stereliser
EP1454639A1 (de) * 2003-02-27 2004-09-08 Rüdiger Haaga GmbH Sterilisationsverfahren in einem Verpackung und Transportsystem
EP1475113A1 (en) 2003-05-08 2004-11-10 Novo Nordisk A/S External needle inserter
ATE392223T1 (de) 2003-05-08 2008-05-15 Novo Nordisk As Interne nadeleinführvorrichtung
WO2004098684A2 (en) 2003-05-08 2004-11-18 Novo Nordisk A/S Skin mountable injection device with a detachable needle insertion actuation
EP1502613A1 (en) 2003-08-01 2005-02-02 Novo Nordisk A/S Needle device with retraction means
WO2005094920A1 (en) 2004-03-30 2005-10-13 Novo Nordisk A/S Actuator system comprising lever mechanism
JP2005323740A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Olympus Corp バルーンカテーテル用のシリンジホルダ及びバルーンカテーテル用のシリンジセット
DE102004033219A1 (de) * 2004-07-09 2006-02-02 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur selektiven Sterilisation von diagnostischen Testelementen
EP1848476A1 (en) 2005-01-24 2007-10-31 Novo Nordisk A/S Transcutaneous device assembly
US9173992B2 (en) 2006-03-13 2015-11-03 Novo Nordisk A/S Secure pairing of electronic devices using dual means of communication
CN101426542A (zh) * 2006-04-26 2009-05-06 诺沃-诺迪斯克有限公司 含经涂覆的密封构件的包装件中的可安装在表皮上的装置
WO2007141210A1 (en) 2006-06-06 2007-12-13 Novo Nordisk A/S Assembly comprising skin-mountable device and packaging therefore
FR2911072B1 (fr) * 2007-01-09 2010-10-22 Becton Dickinson France Emballage pour produits qui doit etre decontamine par rayonnement
JP2011502018A (ja) 2007-10-31 2011-01-20 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 殺菌障壁としての無孔性材料
US8889081B2 (en) 2009-10-15 2014-11-18 Medivators Inc. Room fogging disinfection system
EP2586465B1 (en) 2009-12-03 2014-04-23 Minntech Corporation System for decontaminating a medical device with a fog
EP2609019B1 (en) * 2010-08-27 2015-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Packaging system for multi-component medical products
EP2514684A1 (en) 2011-04-20 2012-10-24 Becton Dickinson France Packaging for medical containers
CN103702689B (zh) 2011-05-27 2016-08-17 马尔科尔净化装置公司 包括使用净化物质的环境控制的净化系统
CN110251766A (zh) * 2012-02-20 2019-09-20 泰尔茂株式会社 医疗用具包装体
US10064990B2 (en) 2012-07-16 2018-09-04 Becton, Dickinson And Company Packageless syringe assembly with sterilizable fluid path
JP6118348B2 (ja) 2013-01-09 2017-04-19 テルモ株式会社 医療用具収納容器
DE102013114896B4 (de) * 2013-12-27 2015-08-27 Schott Ag Verpackungsstruktur und Verfahren zur sterilen Verpackung von Behältern für Substanzen für medizinische, pharmazeutische oder kosmetische Anwendungen sowie Verfahren zur Weiterverarbeitung von Behältern unter Verwendung der Verpackungsstruktur
US10441717B2 (en) 2014-04-15 2019-10-15 Insulet Corporation Monitoring a physiological parameter associated with tissue of a host to confirm delivery of medication
CN105329543A (zh) * 2014-08-14 2016-02-17 山东威高集团医用高分子制品股份有限公司 集成式包装预灌封卡式瓶
WO2016069864A2 (en) * 2014-10-30 2016-05-06 Cryovac, Inc. Self-sterilizing package and methods for making and using the same
JP2018504965A (ja) * 2015-01-22 2018-02-22 クロスローズ エクストリミティ システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 少なくとも第1のキットを加工するための方法
WO2018089787A1 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Insulet Corporation Drug delivery systems with sealed and sterile fluid paths and methods of providing the same
JP7233370B2 (ja) * 2017-02-14 2023-03-06 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド 簡素化されおよび/または片手によるパッチ注射器の使用
US10973939B2 (en) 2017-08-03 2021-04-13 Insulet Corporation System and method for aseptic packaging of a drug delivery device components
US10722640B2 (en) 2017-08-03 2020-07-28 Insulet Corporation Devices, systems, and methods of packaging for a pre-filled drug delivery device
WO2019060839A1 (en) 2017-09-25 2019-03-28 Insulet Corporation DRUG DELIVERY DEVICE WITH PRE-FILLED CARTRIDGE
CN108639134B (zh) * 2018-06-04 2024-05-14 阳普医疗(湖南)有限公司 预灌封注射器灭菌用夹具、组装码盒机构、灭菌车及灭菌装载方法
US11241532B2 (en) 2018-08-29 2022-02-08 Insulet Corporation Drug delivery system with sensor having optimized communication and infusion site
EP3725335A3 (en) 2019-04-15 2020-11-18 Grifols Worldwide Operations Limited Container for sterilising flexible bags
FR3114086B1 (fr) * 2020-09-11 2023-11-10 A Raymond Et Cie Systeme et procede d’emballage de contenants medicaux

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055672A (en) * 1972-04-10 1977-10-25 Standard Packaging Corporation Controlled atmosphere package
US4402407A (en) * 1980-12-16 1983-09-06 Maly George P Sterilization chest
SE9602352D0 (sv) * 1996-06-14 1996-06-14 Astra Ab Catheter package
US6189292B1 (en) * 1998-03-13 2001-02-20 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for manufacturing, filling and packaging medical devices and medical containers
US6722054B2 (en) * 1998-11-12 2004-04-20 Atrix Laboratories, Inc. Process and delivery container for lyophilizing active agent
US6566144B1 (en) * 2000-03-27 2003-05-20 Atrix Laboratories Cover plate for use in lyophilization
US6412639B1 (en) * 2000-04-28 2002-07-02 Closure Medical Corporation Medical procedure kit having medical adhesive
FR2816925B1 (fr) * 2000-11-20 2003-02-14 Becton Dickinson France Emballage pour produits a steriliser a l'aide d'un fluide sterilisant a haute temperature
FR2816924B1 (fr) * 2000-11-20 2003-02-14 Becton Dickinson France Emballage pour produits steriles
US6629602B1 (en) * 2000-11-20 2003-10-07 Becton, Dickinson And Company Clear medical packaging
FR2839497B1 (fr) * 2002-05-07 2005-04-15 Becton Dickinson France Emballage destine a etre utilise pour transporter des objets steriles ou a stereliser

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538627A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ベクトン ディキンソン フランス 円筒状容器のための包装体
JP2014082963A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Shibuya Kogyo Co Ltd アイソレータ内への物品の搬入方法と物品収容体
WO2014155562A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 テルモ株式会社 チャンバー内の減圧方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003246846A1 (en) 2003-11-03
DE60302236T2 (de) 2006-08-10
CN1313167C (zh) 2007-05-02
EP1496961B1 (fr) 2005-11-09
EP1496961A1 (fr) 2005-01-19
ATE309012T1 (de) 2005-11-15
US7303073B2 (en) 2007-12-04
JP4263625B2 (ja) 2009-05-13
WO2003089028A1 (fr) 2003-10-30
ES2248768T3 (es) 2006-03-16
FR2838721A1 (fr) 2003-10-24
US20050226763A1 (en) 2005-10-13
CN1646180A (zh) 2005-07-27
DE60302236D1 (de) 2005-12-15
FR2838721B1 (fr) 2004-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263625B2 (ja) 無菌の物体または消毒される物体用の包装容器
JP4373910B2 (ja) 無菌の物体または消毒されるべき物体の輸送用包装容器
KR100847333B1 (ko) 살균 제품용 포장 용기
US8056719B2 (en) Multipurpose packages for sterile products or products to be sterilized
JP5314892B2 (ja) 医薬品充填用バイアルの移送方法
KR102435336B1 (ko) 멸균 용기, 멸균 방법 및 멸균 장치
CN108882808B (zh) 去活化擦拭试剂盒及其形成和使用方法
EP2055319A1 (en) Process and equipment for decontamination by radiation of a product
EP2129405B1 (en) Packaging for products to be decontaminated by radiation
JP7075672B2 (ja) 包装済み医療用具及び包装済み医療用具の製造方法
CN112469513B (zh) 用于将无菌的对象从容器无污染地引入到密封防护设施中的组件以及方法
KR20210058831A (ko) 파괴가능한 시일을 가진 파우치(pouch with breakable seal)
JP2010259378A (ja) 細胞培養方法、細胞培養システム
CN115103693A (zh) 消毒装置以及用于对容器的外表面进行消毒的方法
CN115140405A (zh) 包装、方法和用途
JP2020055532A (ja) 蓋材の殺菌方法及び蓋材の殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4263625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term