JP2005528060A - 衛星通信システムにおけるワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置 - Google Patents

衛星通信システムにおけるワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528060A
JP2005528060A JP2004510250A JP2004510250A JP2005528060A JP 2005528060 A JP2005528060 A JP 2005528060A JP 2004510250 A JP2004510250 A JP 2004510250A JP 2004510250 A JP2004510250 A JP 2004510250A JP 2005528060 A JP2005528060 A JP 2005528060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
subscribers
return channel
channel signal
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004510250A
Other languages
English (en)
Inventor
マクニーリー,デイヴィッド,ローウェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005528060A publication Critical patent/JP2005528060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6193Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18523Satellite systems for providing broadcast service to terrestrial stations, i.e. broadcast satellite service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/2046SS-TDMA, TDMA satellite switching
    • H04B7/2048Frame structure, synchronisation or frame acquisition in SS-TDMA systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/71Wireless systems
    • H04H20/74Wireless systems of satellite networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6143Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Abstract

少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法が提供される。システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するためにシステム時間基準が前記複数のサブスクライバに送信される。前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準から合成されたキャリア周波数を用いて、リターンチャンネル信号が前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信される。

Description

本発明は衛星通信に関し、特に、電話回線接続を必要とすることなく衛星テレビ放送システム等のシステムにおいてリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置に関する。
テレビ信号を配信するために静止衛星を使用することは、放送業界で知られており、テレビ配信システムを革命的に変えることに寄与してきた。すでに知られているように、衛星が地球上の固定された地点に関して静止しているように見える、いわゆる「静止軌道」を占めて地球を回っている通信衛星が多数ある。これらの衛星は、地球から発せられるテレビ信号を受信し(すなわち、「アップリンク」信号)、その信号を地球に再送信する(すなわち、「ダウンリンク」信号)。このような衛星は、ダウンリンク信号を送信するために一般に指向性アンテナを利用するが、衛星の高度が高いため地球上の大きな部分がダウンリンク信号を受信することができる。よって、単一の衛星が大陸全体または複数の大陸の大部分にテレビ信号を配信でき、大陸上の受信アンテナはこのような衛星の複数から信号を受信することができる。
衛星テレビは、ノンプレミアム、プレミアム、およびペイパービュー(PPV)チャンネルを含む多数のチャンネルを視聴者(サブスクライバ)に提供する。一般的に、視聴者はノンプレミアムおよびプレミアムチャンネルは固定の月間料金で見ることができる。一方、ペイパービュー(PPV)チャンネルは、視聴ごとの固定料金で視聴者が所望の映画やビデオを見ることを可能とする。そのようなチャンネルの視聴ごとに自動的に課金するサービスをするため、視聴者の衛星信号レシーバは一般的にローカル電話交換ネットワークに結合された電話ジャックに接続されていなければならない。この接続は、視聴者の課金情報が課金の準備をする所定の場所に送信される「リターンチャンネル」となる。
電話回線のリターンチャンネルを使用すると、視聴者およびサービスプロバイダにとってしばしば問題が発生する。視聴者にとっては、衛星信号レシーバは電話ジャックの近くにあることが好ましいので、その衛星信号レシーバを設置する場所がしばしば制限されるということが問題となる。あるいは、視聴者は比較的長い電話回線接続線を利用することを強要され、外観が不快となる。サービスプロバイダにとっては、リターンチャンネル送信に関連する長距離電話料金を一般的には負担しなければならないことが問題となる。したがって、既存の電話回線を用いないリターンチャンネルが必要となる。
ワイヤレスリターンチャンネルの使用は望ましいが、多くの課題がある。例えば、衛星テレビシステムにおいて地理的に分散した比較的多数の視聴者がいるときに、視聴者からのリターンチャンネル送信の時間的秩序を確立し、送信が適当に受信されることを保証することは避けて通れない。
以上の問題、および先行技術に関連する他の問題は、本発明である、衛星テレビ放送システム等の衛星通信システムにおいてワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置により解決される。都合よく、電話回線接続を要せずしてワイヤレスリターンチャンネル信号を送信および受信することができる。
本発明の一態様によれば、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法が提供される。システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するためにシステム時間基準が前記複数のサブスクライバに送信される。前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準から合成されたキャリア周波数を用いて、リターンチャンネル信号が前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信される。
本発明の他の態様によれば、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法が提供される。それぞれの時間ベースを確立するため、システム時間基準が前記複数のサブスクライバの各々に送信される。前記時間ベースの各々は、前記複数のサブスクライバのそれぞれについて特定のものである。前記リターンチャンネル信号は、前記複数のサブスクライバの前記時間ベースに応じて、前記複数のサブスクライバからそれぞれ受信される。
本発明のさらに他の態様によれば、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス送信を可能とする方法が提供される。システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するため、前記システム時間基準が前記複数のサブスクライバから受信される。前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準からキャリア周波数が合成される。前記キャリア周波数を用いて前記リターンチャンネル信号が前記少なくとも1つの衛星にワイヤレスで送信される。
本発明のさらに他の態様によれば、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス通信を可能とする方法が提供される。システム時間基準は前記少なくとも1つの衛星から受信される。特定サブスクライバ時間ベースは、前記システム時間基準から確立される。前記特定サブスクライバ時間ベースに従ってリターンチャンネル信号が前記少なくとも1つの衛星にワイヤレスで送信される。
本発明のこれらおよびその他の態様、特徴、利点は、添付した図面を参照して以下の好ましい実施形態の詳細な説明を読めば、明らかとなるであろう。
添付した図面と共に、本発明の実施形態の以下の説明を参照して、本発明の上記およびその他の特徴および利点、およびそれらを達成する方法はより明らかとなり、本発明をよりよく理解できるであろう。
ここで述べる具体例は本発明の好ましい実施形態を例示するものであり、いかなる方法であれ本発明の範囲を限定するものではない。
図面、より具体的には図1を参照して、本発明を実施するために好適なシステムの実施例の概略図が示されている。具体的に、図1のシステム100は衛星テレビ放送システムを表している。しかし、本発明の原理は他のタイプのシステムに適用してもよい。図1において、システム100は1以上の静止衛星10を含み、各静止衛星はデジタル信号の受信と送信を可能とする1以上のトランスポンダを有している。複数の地球局11は、各々1以上の高出力送信アンテナを有し、直交位相シフトキー(QPSK)データパケット等のデジタル信号をアップリンク信号として衛星10に送信する。衛星10は、複数の空間的に分布したサブスクライバ12による受信のため、受信したアップリンク信号をダウンリンク信号として再送信する。一実施形態によると、衛星10は、1つの周波数バンドで地球局11からアップリンク信号を受信し、他の周波数バンドでサブスクライバ12にダウンリンク信号を送信する。図1のシステム100において、ダウンリンク信号はデジタルテレビ信号を表す。したがって、各サブスクライバ12には、衛星テレビ信号レシーバと、1以上のデジタル信号フォーマットでデジタル信号を受信および送信可能な1以上のアンテナとが設けられている。好ましい実施形態によると、各サブスクライバ12は、デジタル直交位相シフトキー(QPSK)信号を受信し、デジタル拡散スペクトル信号を送信可能な1以上のアンテナが設けられている。本発明は、信号送信能力を有するアンテナを利用することにより、電話回線接続を必要とせずに様々な機能を果たすリターンチャンネルを都合よく提供する。上記の機能には、サブスクライバ課金、インターネット接続、サブスクライバ間通信(例えば、電子メールメッセージ)、広告フィードバック(例えば、衝動買い、追加情報要求、広告視聴/効果に関するフィードバック等)、サブスクライバによるデータダウンロード(例えば、ゲーム、ユーティリティ、ソフトウェア、システムデバッグ等)が含まれるが、これらに限定されない。
図2を参照して、本発明の原理に従ったシステム時間基準信号を生成するために好適な回路構成の概略図が示されている。好ましい実施形態によると、図2の回路構成は、図1に示した地球局11等の1以上の地球局に備えられる。図2において、周波数ジェネレータ20は所定の周波数標準を生成する。この周波数標準は非常に正確でなければならないが、地球局11で利用されるデジタル変調機器のビットクロックに関係している必要はない。カウンタ21は周波数ジェネレータ20により提供された周波数標準を受信し、受信した周波数に依存したカウント機能を実行する。カウンター21の状態(すなわち、そのカウント)は、衛星10を介して複数のサブスクライバ12に配信されるシステム時間基準値として使用される。パラレル・ツー・シリアルコンバータ22は、カウンタ21からカウント値を受信し、クロック信号(CLK)に応じてそのカウント値をシステム時間基準値としてシリアルに出力する。ビットストリームアセンブラ23はパラレル・ツー・シリアルコンバータ22からそのシステム時間基準値を受信し、衛星10から衛星パラメータ(SP)データも受信する。衛星パラメータ(SP)データには、衛星位置情報(例えば、高度、緯度、経度等)、または衛星位置情報を計算することができる軌道パラメータが含まれている。複数の衛星が利用されるシステムでは、複数セットの衛星パラメータ(SP)データを十分保証するため軌道パラメータは異なるかもしれない。
ビットストリームアセンブラ23は、リターンチャンネル制御データを生成するために受信した入力をアセンブルする。このリターンチャンネル制御データはデジタルデータの1以上のパケットとして実施されてもよい。示したように、リターンチャンネル制御データには、システム時間基準値と衛星パラメータ(SP)データが含まれ、グローバルまたはあて先を特定したメッセージが含まれてもよい。リターンチャンネル制御データは、アップリンクデータとして地球局11により衛星10に送信され、ダウンリンクデータとして衛星10により複数のサブスクライバ12に再送信される。後で説明するように、リターンチャンネル制御データは、本発明の原理によりワイヤレスリターンチャンネル信号の生成を可能とするために、衛星テレビ信号レシーバにより利用される。
図3を参照して、本発明の原理による、ワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とするために好適な回路構成の概略図が示されている。図3の回路構成は、サブスクライバ12の衛星テレビ信号レシーバに含まれる。
地理的に分散した比較的多数のサブスクライバがある場合、本発明は都合よく、サブスクライバのリターンチャンネル送信の時間秩序を確立し、上記の送信が適当に受信されることを保証することができる。このためにおよび本発明の一実施形態により、拡散スペクトル信号のような直交コードを利用して、サブスクライバのリターンチャンネル送信間のクロストークを無くすことができる。しかし、リターンチャンネル送信に上記の直交コードを利用するためには、本発明により達成されるように、サブスクライバのリターンチャンネル送信間の時間調整が厳密に制御されなければならない。
図3において、衛星10からのダウンリンク信号として、リターンチャンネル制御データを含む入来ビットストリームが受信される。パケットステートマシン30は、入来ビットストリームを解釈し、リターンチャンネル制御データまたはその一部の識別および抽出を可能とする第1と第2の制御信号を生成する。
シリアル・ツー・パラレルコンバータ31は、入来ビットストリームからリターンチャンネル制御データのシステム時間基準値部分を抽出可能とする第1の制御信号を、パケットステートマシン30から受信する。減算ラッチ32は、シリアル・ツー・パラレルコンバータ31から抽出されたシステム時間基準値を受信し、自由に動作しているローカル時間カウンタ33からカウント値も受信する。減算ラッチ32は、システム時間基準値とローカル時間カウンタ33から提供されたカウント値の間の差異値を計算しラッチする。フィルタ34は、減算ラッチ32から差異値を受信し、その受信した差異値を一定に維持するようにループプロセスを実行する。すなわち、フィルタ34は、受信したシステム時間基準値とローカル時間カウンタ33から提供されたカウント値の間を一定の差異に維持するように動作する。電圧制御オシレータ(VCO)35は、フィルタ34により提供された電圧に基づく周波数を有する信号を生成する。図3に示したように、電圧制御オシレータ(VCO)35は、ローカル時間カウンタ33にクロック信号を供給する。このように、フィルタ34は電圧制御オシレータ(VCO)35に電圧を供給し、その周波数出力を増減し、それによりローカル時間カウンタ33に供給されるクロックの周波数を増減する。この回路の各部分はデジタル技術またはアナログ技術いずれを用いて実施してもよい。例えば、アナログ電圧制御オシレータ(VCO)35の替わりにデジタル数値制御サンプルデータオシレータを用いてもよいことは、当業者には分かるであろう。
周波数シンセサイザ36も電圧制御オシレータ(VCO)35からの出力を受信し、その出力に依存したワイヤレスリターンチャンネル信号のキャリア周波数を合成する。一実施形態によると、周波数シンセサイザ36により生成されるキャリア周波数は、約17GHzである。このように、本発明は、リターンチャンネル信号のワイヤレス送信を可能とするのに好適な周波数基準を生成するための時間基準を都合よく利用する。第2のローカル時間カウンタ37は、リターンチャンネル送信をスケジューリングし、そのリターンチャンネル信号のデータパケットをフレーミングする安定な時間基準を提供するために用いられる。第2のローカル時間カウンタ37は、システム時間基準値が受信されるたびに初期化され、電圧制御オシレータ(VCO)35からの出力によりクロックを供給される。
リターンチャンネル制御部38は、入来ビットストリームからリターンチャンネル制御データを抽出可能とする第2の制御信号を、パケットステートマシン30から受信する。遅延計算部39は、リターンチャンネル制御部38から抽出されたリターンチャンネル制御データを受信し、そのデータを使って特定のサブスクライバ12に対応する他の遅延値を計算する。具体的には、遅延計算部39により計算される遅延値は、(図2のカウンタ21から地球局11の送信アンテナまでの信号伝播遅延時間)+(地球局11の送信アンテナから衛星10の受信アンテナまでの信号伝播遅延時間)+(衛星10のトランスポンダ遅延時間)+(衛星10の送信アンテナからサブスクライバ12の受信アンテナまでの信号伝播遅延時間)+(入来ビットストリームの受信からローカル時間カウンタ37のローディングまでの信号伝播遅延時間)に等しい。
衛星10の送信アンテナからサブスクライバ12の受信アンテナまでの信号伝播遅延時間を除き、以上の遅延時間はすべてのサブスクライバ12について同じである。したがって、衛星10の送信アンテナからサブスクライバ12の受信アンテナまでの信号伝播遅延時間の違いによって、各サブスクライバ12について遅延計算部39により計算される遅延時間は異なる。衛星10の送信アンテナからサブスクライバ12の受信アンテナまでの信号伝播遅延時間は、2つのアンテナ間の距離から推定することができる。この距離は、衛星10とその特定のサブスクライバ12のそれぞれの3次元位置から計算することができる。衛星10の3次元位置は、リターンチャンネル制御データに含まれる衛星パラメータ(SP)データから計算できる。その特定のサブスクライバ12の3次元位置は、サブスクライバ情報、例えば、ピーク信号アンテナ指示データ、設置時の衛星データ、住所、ZIPコード、電話番号等から計算することができる。
加算器40は、遅延計算部39により計算された遅延値をローカル時間カウンタ37により提供されたカウント値に加算し、合計値を算出する。この加算はワイヤレスリターンチャンネル信号の各サブスクライバ12の送信を同期させる機能を果たす。送信データフレームジェネレータ41は、この合計値を受信し、受信した合計値により表された時間ベースにより周波数シンセサイザ36により生成されたキャリア周波数を用いて、ワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする。好ましい実施形態によると、送信データフレームジェネレータ41は、特定のサブスクライバ12に対応する時間ベースによりワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする。この時間ベースは、システム100のサブスクライバ12がすべてその時間ベースによりワイヤレスリターンチャンネル信号を送信すると、同時刻に、またはできるだけ狭い時間ウィンドウ内にすべてのリターンチャンネル信号が衛星10に到達するようなものである。言い換えると、サブスクライバ12からの送信は、可能な限り衛星10において時間調整されている(例えば、シンボルバウンダリが調整される)。この時間ベースは、衛星10と各サブスクライバ12の間の伝播遅延時間の相違を考慮する。好ましい実施形態において、ワイヤレスリターンチャンネル信号は、拡散スペクトル信号として各サブスクライバ12から衛星10に送信される。衛星10は、衛星テレビ課金エンティティ等の所定の受信エンティティが受信するように、リターンチャンネル信号を地球に再送信する。このエンティティは、図1の地球局11により代表されてもよい。サブスクライバ12からの送信は衛星10において時間調整されているので、そのリターンチャンネル信号はその所定の受信エンティティにより同様に時間調整されて受信される。
図4は、本発明の一実施形態による、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、ワイヤレスリターンチャンネル信号を送受信する方法を示すフロー図である。例示の目的で、図4のステップは、図1から3に示した実施形態に関して記載されている。
地球局11は、システム時間基準値と衛星パラメータ(SP)データを含むデジタルビットストリームを生成し、それをアップリンク信号として衛星10に送信する(ステップ405)。地球局11は、図2に示したような回路構成を利用していてもよい。衛星10は、システム時間基準値とSPデータを含むデジタルビットストリームをダウンリンク信号で再送信し、1以上のサブスクライバ12に受信させる(ステップ410)。
サブスクライバ12の衛星テレビ信号レシーバは、受信したシステム時間基準から正確な周波数基準と正確なローカルクロックを生成する(ステップ415)。衛星テレビ信号レシーバは、図3に示されたような回路構成を利用してもよい。サブスクライバ12の衛星テレビ信号レシーバは、ワイヤレスリターンチャンネル信号を送信するために、正確な周波数基準からキャリア周波数を合成する(ステップ420)。サブスクライバ12の衛星テレビ信号レシーバは、各サブスクライバ12について変化するサブスクライバ−衛星間の距離を補償するため、正確なローカルクロックのオフセットを計算する。正確なローカルクロックのオフセットは、例えばSPデータを含む複数のデータから計算される。時間ベースは与えられたサブスクライバ12について特定され、そのサブスクライバの送信の時間を制御するのに使用するため、(更新された)正確なローカルクロックから導かれる(ステップ430)。
ワイヤレスリターンチャンネル信号は、サブスクライバの各々に特定の時間ベースにより、正確な周波数基準から合成されたキャリア周波数を用いて、サブスクライバ12の各々から衛星10に送信される(ステップ435)。
ワイヤレスリターンチャンネル信号は、好ましくは、直交拡散スペクトルコードを用いて送信される。サブスクライバ12は地理的に分散しているので、サブスクライバ12は衛星に時間調整して到達させるために、(時間ベースによって)異なる時間に同じ時間スロットへの送信を開始しなければならない。サブスクライバ12の各々は、同じ時間スロットで送信するに当たり、異なる直交拡散スペクトルコードを用いる。
このように、すべてのワイヤレスリターンチャンネル信号は、時間調整されたシーケンスで衛星10に到達する。独立に生成されたアップリンクキャリアの配信の周波数が比較的狭く、時間調整が比較的近いとき、複数サブスクライバインターフェイスは無視でき、拡散スペクトルコードの全処理ゲインを実現することができる。
ここに説明したように、本発明は、電話回線接続を要することなくリターンチャンネル信号の送信を可能とするためにシステム時間基準データを都合よく用いる。さらにまた、直交コードを用いて地理的に分散したサブスクライバベースからリターンチャンネル送信を十分サポートする、時間分割多重送信方法(すなわち、異なるサブスクライバは異なる送信時間スロットを割り当てられる)を可能とする時間ベースが確立される。
本発明をテレビ信号レシーバに関して説明したが、本発明は、ディスプレイを有しているいないに係らず、様々なシステムに適用可能である。ここで用いた「衛星テレビ信号レシーバ」や「テレビ信号レシーバ」というフレーズは、様々なタイプの装置やシステムを含むことを意図されている。例えば、ディスプレイ機器を含むテレビセットやモニター、およびディスプレイ機器を必ずしも含まないセットトップボックス、ビデオテープレコーダ(VTR)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)プレーヤ、ビデオゲームボックス、パーソナルビデオレコーダ(PVR)等のシステムや装置を含むが、これらに限定はされない。
本発明は好ましい設計を有すると説明したが、本発明は本会時の精神と範囲内においてさらに変更することが可能である。それゆえ、本出願は本発明の一般的原理を用いて本発明のいかなるバリエーション、使用、適応をもカバーすることを意図したものである。さらに、本出願は、本開示から、本発明が関連し、添付した請求項の限定の範囲に入る周知または慣用の技術に含まれる相違をカバーすることを意図したものである。
本発明を実施するために好適なシステムの実施例を示す概略図である。 本発明の原理によるシステム時間基準信号を生成するために好適な回路構成の実施例を示す概略図である。 本発明の原理によるワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とするために好適な回路構成の実施例を示す概略図である。 本発明の一実施形態による、少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、ワイヤレスリターンチャンネル信号を送信および受信する方法を示すフロー図である。

Claims (34)

  1. 少なくとも1つの衛星と、複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法であって、
    前記複数のサブスクライバに、システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するための前記システム時間基準を送信するステップと、
    前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準から合成されたキャリア周波数を用いて、前記複数のサブスクライバからリターンチャンネル信号をワイヤレスで受信するステップとを有することを特徴とする方法。
  2. 少なくとも1つの衛星と、複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法であって、
    前記複数のサブスクライバの各々に、時間ベースをそれぞれ確立するためのシステム時間基準を送信する、前記時間ベースの各々は前記複数のサブスクライバの1つに特定されたステップと、
    前記複数のサブスクライバの前記時間ベースに応じて、前記複数のサブスクライバから前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで受信するステップとを有することを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記リターンチャンネル信号は前記複数のサブスクライバの前記時間ベースにそれぞれ対応する時間調整されたシーケンスで前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信されたことを特徴とする方法。
  4. 請求項2に記載の方法であって、前記時間ベースは、時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号を確立するように、前記少なくとも1つの衛星への送信で前記複数のサブスクライバにより使用される拡散スペクトルコードを時間調整するものであり、
    前記リターンチャンネル信号は時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号として前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信したものであることを特徴とする方法。
  5. 請求項2に記載の方法であって、前記リターンチャンネル信号は、グローバル時間分割複数アクセス(TDMA)方法に対応する送信時間スロットを用いて前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信したことを特徴とする方法。
  6. 請求項2に記載の方法であって、前記衛星通信システムは少なくとも1つの地球基地局を有し、前記方法は前記少なくとも1つの地球基地局から前記システム時間基準を最初に受信するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  7. 請求項2に記載の方法であって、前記複数のサブスクライバから受信した前記リターンチャンネル信号を所定の地球基地受信エンティティにワイヤレスで送信するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記リターンチャンネル信号は時間調整されたシーケンスで前記所定の地球基地受信エンティティにワイヤレスで送信されることを特徴とする方法。
  9. 少なくとも1つの衛星と、複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法であって、
    前記少なくとも1つの衛星から、前記システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するためのシステム時間基準を受信するステップと、
    前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準からキャリア周波数を合成するステップと、
    前記キャリア周波数を用いて前記少なくとも1つの衛星に前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信するステップとを有することを特徴とする方法。
  10. 少なくとも1つの衛星と、複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする方法であって、
    前記少なくとも1つの衛星からシステム時間基準を受信するステップと、
    前記システム時間基準から特定サブスクライバ時間ベースを確立するステップと、
    前記特定サブスクライバ時間ベースに応じて前記少なくとも1つの衛星にリターンチャンネル信号をワイヤレスで送信するステップとを有することを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、前記リターンチャンネル信号は、前記複数のサブスクライバの他のものとワイヤレス送信の時間調整されたシーケンスを形成するように、前記少なくとも1つの衛星にワイヤレスで送信されることを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、特定サブスクライバ時間ベースは、時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号を確立するように、前記少なくとも1つの衛星に送信される、前記複数のサブスクライバにより使用される複数の拡散スペクトルコードから1つの拡散スペクトルコードをそれぞれ時間調整するものであり、
    前記リターンチャンネル信号は、前記時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号としてワイヤレスで送信されることを特徴とする方法。
  13. 請求項11に記載の方法であって、前記ワイヤレスで送信するステップは複数サブスクライバインターフェイスを最小化するために直交拡散スペクトルコードを用いることを特徴とする方法。
  14. 請求項10に記載の方法であって、前記リターンチャンネル信号はグローバル時間分割複数アクセス(TDMA)方法に対応する送信時間スロットを用いてワイヤレスで送信されることを特徴とする方法。
  15. 請求項10に記載の方法であって、
    前記システム時間基準から特定サブスクライバローカルクロックを導くステップをさらに有し、
    前記確立するステップは前記特定サブスクライバローカルクロックを用いて前記特定サブスクライバ時間ベースを確立することを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、変化するサブスクライバ距離を前記少なくとも1つの衛星に合わせて補償する、前記特定サブスクライバローカルクロックのオフセットを計算するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    前記少なくとも1つの衛星から衛星パラメータ(SP)データを受信するステップをさらに有し、
    前記計算するステップは少なくとも前記SPデータを用いて前記特定サブスクライバローカルクロックの前記オフセットを計算するステップを有することを特徴とする方法。
  18. 少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする装置であって、
    システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するためのシステム時間基準を前記複数のサブスクライバに送信するトランスミッタを、
    前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準から合成されたキャリア周波数を用いて前記複数のサブスクライバからリターンチャンネル信号をワイヤレスで受信するレシーバとを有することを特徴とする装置。
  19. 少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス受信を可能とする装置であって、
    時間ベースを確立するためにシステム時間基準を前記複数のサブスクライバの各々に送信する、前記時間ベースの各々は前記複数のサブスクライバの1つにそれぞれ特定であるトランスミッタと、
    前記複数のサブスクライバの前記時間ベースにより前記複数のサブスクライバから前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで受信するレシーバとを有することを特徴とする装置。
  20. 請求項19に記載の装置であって、前記リターンチャンネル信号は、前記複数のサブスクライバの前記時間ベースにそれぞれ対応する時間調整されたシーケンスで、前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信されることを特徴とする装置。
  21. 請求項19に記載の装置であって、前記時間ベースは、時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号を確立するように、前記少なくとも1つの衛星に送信にあたり、前記複数のサブスクライバにより用いられる拡散スペクトルコードを時間調整するものであり、
    前記レシーバは、前記リターンチャンネル信号を前記時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号として前記複数のサブスクライバからワイヤレスで受信することを特徴とする装置。
  22. 請求項19に記載の装置であって、前記レシーバは、グローバル時間分割複数アクセス(TDMA)方法に対応する送信時間スロットを用いて、前記複数のサブスクライバから前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで受信することを特徴とする装置。
  23. 請求項19に記載の装置であって、前記衛星通信システムは少なくとも1つの地球基地局をさらに有し、前記レシーバは前記少なくとも1つの地球基地局から前記システム時間基準を最初に受信することを特徴とする装置。
  24. 請求項19に記載の装置であって、前記トランスミッタは、所定の地球基地受信エンティティに前記複数のサブスクライバから受信した前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信することを特徴とする装置。
  25. 請求項24に記載の装置であって、前記トランスミッタは、時間調整されたシーケンスで前記所定の地球基地受信エンティティに前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信することを特徴とする装置。
  26. 少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号をワイヤレス送信可能とする装置であって、
    システム時間基準に基づく正確な周波数基準を確立するために前記システム時間基準を前記少なくとも1つの衛星から受信するレシーバと、
    前記システム時間基準から確立された前記正確な周波数基準からキャリア周波数を合成する周波数シンセサイザと、
    前記キャリア周波数を用いて前記少なくとも1つの衛星に前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信するトランスミッタとを有することを特徴とする装置。
  27. 少なくとも1つの衛星と複数のサブスクライバを有する衛星通信システムにおいて、リターンチャンネル信号のワイヤレス送信を可能とする装置であって、
    前記少なくとも1つの衛星からシステム時間基準を受信するレシーバと、
    前記システム時間基準から特定サブスクライバ時間ベースを確立する時間ベース回路と、
    前記特定サブスクライバ時間ベースにより前記少なくとも1つの衛星にリターンチャンネル信号をワイヤレスで送信するトランスミッタとを有することを特徴とする装置。
  28. 請求項27に記載の装置であって、前記レシーバは、前記複数のサブスクライバの他のものと時間調整されたワイヤレス送信のシーケンスを形成するように、前記少なくとも1つの衛星に前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信することを特徴とする装置。
  29. 請求項28に記載の装置であって、前記特定サブスクライバ時間ベースは、時間づ沖複数ユーザ直交拡散スペクトルを確立するように、前記少なくとも1つの衛星に送信するにあたり、前記複数のサブスクライバにより用いられる複数の拡散スペクトルコード中の1つの拡散スペクトルコードをそれぞれ時間調整するものであり、
    前記トランスミッタは、前記時間同期複数ユーザ直交拡散スペクトル信号として前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信することを特徴とする装置。
  30. 請求項28に記載の装置であって、前記トランスミッタは、複数サブスクライバインターフェイスを最小化するために直交拡散スペクトルコードを用いることを特徴とする装置。
  31. 請求項27に記載の装置であって、前記トランスミッタは、グローバル時間分割複数アクセス(TDMA)方法に対応する送信時間スロットを用いて前記リターンチャンネル信号をワイヤレスで送信することを特徴とする装置。
  32. 請求項27に記載の装置であって、
    特定サブスクライバローカルクロックをさらに有し、
    前記時間ベース回路は、前記特定サブスクライバローカルクロックを用いて前記特定サブスクライバ時間ベースを確立することを特徴とする装置。
  33. 請求項32に記載の装置であって、前記少なくとも1つの衛星への変化するサブスクライバ距離を補償するために前記特定サブスクライバローカルクロックのオフセットを計算するオフセット計算器をさらに有することを特徴とする装置。
  34. 請求項33に記載の装置であって、前記レシーバは前記少なくとも1つの衛星から衛星パラメータ(SP)データをさらに受信し、
    前記オフセット計算器は少なくとも前記SPデータを用いて前記特定サブスクライバローカルクロックの前記オフセットを計算することを特徴とする装置。


JP2004510250A 2002-05-29 2003-05-28 衛星通信システムにおけるワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置 Pending JP2005528060A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38387902P 2002-05-29 2002-05-29
PCT/US2003/016740 WO2003103300A2 (en) 2002-05-29 2003-05-28 Method and apparatus for enabling transmission of a wireless return channel signal in a satellite communications system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005528060A true JP2005528060A (ja) 2005-09-15

Family

ID=29711955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004510250A Pending JP2005528060A (ja) 2002-05-29 2003-05-28 衛星通信システムにおけるワイヤレスリターンチャンネル信号の送信を可能とする方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050159103A1 (ja)
EP (1) EP1510018B1 (ja)
JP (1) JP2005528060A (ja)
KR (1) KR100977077B1 (ja)
CN (1) CN100544232C (ja)
AU (1) AU2003237265A1 (ja)
DE (1) DE60324672D1 (ja)
MX (1) MXPA04011778A (ja)
WO (1) WO2003103300A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507870A (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 アストリウム・リミテッド 通信衛星と通信するための端末

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1739450A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 SES Astra S.A. Method and apparatus for determining the location of a stationary satellite receiver
US7630682B2 (en) * 2006-01-04 2009-12-08 Globalstar, Inc. Satellite communication system employing a combination of time slots and orthogonal codes
US20070155318A1 (en) 2006-01-04 2007-07-05 Globalstar, Inc. Satellite communication system employing a combination of time slots and orthogonal codes
US7792487B2 (en) * 2006-01-04 2010-09-07 Globalstar, Inc. Satellite communication system for communicating packet data messages
US7711320B2 (en) * 2006-01-04 2010-05-04 Globalstar, Inc. Satellite communication system for communicating packet data messages
WO2012149731A1 (zh) * 2011-09-08 2012-11-08 华为技术有限公司 多用户接入的上行符号的同步方法、装置及系统
FR2984641B1 (fr) * 2011-12-15 2014-06-13 Eutelsat Sa Installation d'emission/reception de signaux radioelectriques
FR3019412B1 (fr) * 2014-04-01 2016-04-29 Eutelsat Sa Procede pour l'etablissement de liaisons radiofrequences
DE102014105211A1 (de) 2014-04-11 2015-10-15 Beckhoff Automation Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Teilnehmers eines Kommunikationsnetzwerks
US10187141B2 (en) 2015-04-10 2019-01-22 Viasat, Inc. Cross-band system for end-to-end beamforming
MX2017012969A (es) 2015-04-10 2017-11-24 Viasat Inc Satelites y sistemas para la formacion de haz de extremo a extremo.
CN106488546A (zh) * 2015-08-24 2017-03-08 中兴通讯股份有限公司 时间调整的方法及装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646444A (en) * 1968-10-16 1972-02-29 Telefunken Patent Method and apparatus for synchronizing the transmission of digital signals between ground stations via a communications satellite
JPH0373624A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Hitachi Ltd 回線制御方法
JPH0846605A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Toshiba Corp 多重化信号の位相同期回路
JPH09223997A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Nec Corp 衛星通信ネットワークにおけるtdmaタイミング制御システムとその方法
JPH1075203A (ja) * 1996-04-30 1998-03-17 Trw Inc 衛星をベースとするテレコミュニケーションシステムにおいて通信を同期する方法及び装置
JPH1098447A (ja) * 1996-08-28 1998-04-14 At & T Corp 衛星内切換cdma通信システムにおける同期方法
JPH10126767A (ja) * 1996-08-12 1998-05-15 Thomson Multimedia Sa 対話式衛星テレビジョンシステム
JP2000508155A (ja) * 1997-10-20 2000-06-27 コムサット コーポレーション 衛星/無線ネットワークにおける正確なドップラーフリークロックの生成方法
WO2000049732A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Societe Europeenne Des Satellites S.A. Apparatus and method for generating a reference frequency
JP2002057613A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Maspro Denkoh Corp 衛星通信システム
JP2002152273A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 遅延ゆらぎ吸収方法およびパケット配置調整装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041833A (en) * 1988-03-28 1991-08-20 Stanford Telecommunications, Inc. Precise satellite ranging and timing system using pseudo-noise bandwidth synthesis
AU628102B2 (en) * 1988-10-21 1992-09-10 Thomson-Csf Emitter, transmission method and receiver
US5036523A (en) * 1989-10-03 1991-07-30 Geostar Corporation Automatic frequency control of satellite transmitted spread spectrum signals
US5379320A (en) * 1993-03-11 1995-01-03 Southern California Edison Company Hitless ultra small aperture terminal satellite communication network
JP3085511B2 (ja) * 1994-11-24 2000-09-11 株式会社アドバンテスト 基準周波数発生装置
JPH08251094A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Hitachi Ltd 衛星通信システム及び方法
US5822324A (en) * 1995-03-16 1998-10-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simulcasting digital video programs for broadcast and interactive services
US5790939A (en) * 1995-06-29 1998-08-04 Hughes Electronics Corporation Method and system of frame timing synchronization in TDMA based mobile satellite communication system
US5841396A (en) * 1996-03-08 1998-11-24 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
EP0779717A3 (en) * 1995-12-13 2000-08-02 Nec Corporation Method and system for controlling TDMA timing in satellite communication network
DE19547604A1 (de) * 1995-12-20 1997-06-26 Sel Alcatel Ag Set-Top-Box
US6178195B1 (en) * 1998-05-14 2001-01-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for detecting spread spectrum signals using a signal from a secondary source
US6993009B2 (en) * 2000-03-10 2006-01-31 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for deriving uplink timing from asynchronous traffic across multiple transport streams

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646444A (en) * 1968-10-16 1972-02-29 Telefunken Patent Method and apparatus for synchronizing the transmission of digital signals between ground stations via a communications satellite
JPH0373624A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Hitachi Ltd 回線制御方法
JPH0846605A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Toshiba Corp 多重化信号の位相同期回路
JPH09223997A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Nec Corp 衛星通信ネットワークにおけるtdmaタイミング制御システムとその方法
JPH1075203A (ja) * 1996-04-30 1998-03-17 Trw Inc 衛星をベースとするテレコミュニケーションシステムにおいて通信を同期する方法及び装置
JPH10126767A (ja) * 1996-08-12 1998-05-15 Thomson Multimedia Sa 対話式衛星テレビジョンシステム
JPH1098447A (ja) * 1996-08-28 1998-04-14 At & T Corp 衛星内切換cdma通信システムにおける同期方法
JP2000508155A (ja) * 1997-10-20 2000-06-27 コムサット コーポレーション 衛星/無線ネットワークにおける正確なドップラーフリークロックの生成方法
WO2000049732A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Societe Europeenne Des Satellites S.A. Apparatus and method for generating a reference frequency
JP2002057613A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Maspro Denkoh Corp 衛星通信システム
JP2002152273A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 遅延ゆらぎ吸収方法およびパケット配置調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507870A (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 アストリウム・リミテッド 通信衛星と通信するための端末

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003237265A1 (en) 2003-12-19
EP1510018B1 (en) 2008-11-12
AU2003237265A8 (en) 2003-12-19
DE60324672D1 (de) 2008-12-24
WO2003103300A3 (en) 2004-01-08
EP1510018A2 (en) 2005-03-02
KR20050004229A (ko) 2005-01-12
CN100544232C (zh) 2009-09-23
US20050159103A1 (en) 2005-07-21
CN1656713A (zh) 2005-08-17
EP1510018A4 (en) 2006-09-20
MXPA04011778A (es) 2005-07-05
WO2003103300A2 (en) 2003-12-11
KR100977077B1 (ko) 2010-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100952571B1 (ko) 신호 전송을 위한 스크램블링 코드들의 결정 방법 및 장치
EP1738586B1 (en) Physical layer header scrambling in satellite broadcast systems
US5659353A (en) Television distribution system and method
KR100900531B1 (ko) 단일 주파수 네트워크에서 전송 스트림을 동기시키기 위한시스템 및 방법
US6553040B2 (en) Method and apparatus for upstream burst transmission synchronization in cable modems
US8472483B2 (en) Systems, apparatus, methods and computer program products for providing ATSC interoperability
KR100977077B1 (ko) 위성 통신 시스템에서 무선 리턴 채널 신호의 송신을가능하게 하는 방법 및 장치
US20040174927A1 (en) Digital audio/video broadcast on cellular systems
US20040141530A1 (en) Method and apparatus for very high data rate satellite transmission
US20020114290A1 (en) Program clock reference correction method in a multiplexed burst mode downlink transmission in an integrated multispot satellite communication system
JPH06252812A (ja) 周回衛星の送信装置
KR100542973B1 (ko) 위성 디지털 멀티미디어 방송 시스템 에이 에서 시분할다중화 방식의 경로를 이용하는 장치 및 방법
US20230379849A1 (en) Conveyance of communications in a wireless network
KR100605269B1 (ko) 양방향 위성 시스템에서 위성 단말기의 데이터 송신 장치및 방법
JP2023102116A (ja) Ip伝送システム、iprf変換装置、rfip変換装置、ip伝送方法、iprf変換方法およびrfip変換方法
Chung et al. An overview of S‐DMB system and the testbed for satellite–mobile convergence services
Yates HEO or GEO

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130