JP2005527975A - 室内外の機器容器、及びその組立方法 - Google Patents

室内外の機器容器、及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527975A
JP2005527975A JP2004507298A JP2004507298A JP2005527975A JP 2005527975 A JP2005527975 A JP 2005527975A JP 2004507298 A JP2004507298 A JP 2004507298A JP 2004507298 A JP2004507298 A JP 2004507298A JP 2005527975 A JP2005527975 A JP 2005527975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strut
assembly structure
connector
internal assembly
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004507298A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレンダン ワイアット
バリー キーナン
Original Assignee
ヴィアシステムズ グループ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィアシステムズ グループ インク filed Critical ヴィアシステムズ グループ インク
Publication of JP2005527975A publication Critical patent/JP2005527975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/301Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor mainly consisting of a frame onto which plates are mounted
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures

Abstract

電子機器を支持するためのキャビネット。キャビネットは、強固な内部組立構造とクラッディングキットとを有する。内部組立は、電子機器を備えることが可能な凹みを形成する。内部組立構造は、ある高さを有し、複数の支柱と、少なくとも2つのパネルとを有する。各パネルは、内部に形成された複数の凹みを有する。少なくとも1つの支柱は、パネルに対して支柱を正確に位置付けるためのパネル内に形成された凹み内に位置付ける取付タブを備える。クラッディングキットは、内部組立構造に接続される少なくとも2つの支柱縁と、前記支柱縁に接続される少なくとも1つのパネルとを有する。各支柱縁は、本体部材と、第1コネクタと、第2コネクタとを有する。支柱縁の第1コネクタと第2コネクタは、共働して前記支柱縁を内部組立構造に接続する。

Description

本発明は、電子機器を収納するのに使用される容器に関する。より詳細には、本発明は、内部機器を備える構造上のスペースフレーム周りに構築されて室内外で使用されるモデュール式の容器に関する。
機器の容器は、サーバーや通信機器などのキャビネットに設置用の電子機器を保持するのに使用され、環境等の関心は、機器を封入する必要性にある。この電子機器は、キャビネットに設けられるフランジで構成される。
好ましい実施形態では、本発明は、機器キャビネットに適用されるヨーロッパ通信基準協会(ETSI)用のモデュール式の容器に向けられ、内部機器が設置される構造上、スペースフレームに基づく。この内部組立構造は、製品として特殊な条件を課するために特に設計される。このスペースフレームの概念は、内部組立段階で、キャビネットの前部、後部、側部からの自由にアクセスすることができる。内部組立が完成すると、押出し支柱縁、側部パネル、後部パネルを含む被覆キットは、圧縮器具を用いて係止される。頂部カバーやドアは、機械的に設置される。室内外の容器は、容器の部品を組み立てるのに異なる材料を用いることによって構成することができる。
本発明の目的は、通信機器の室内外容器の用途に対する市場条件に見合うように、容器を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、内部機器を備えた内部組立構造に基づくモデュール式の設計を提供することにある。
さらに、本発明のさらなる目的は、製品の特殊な負荷条件に対して特に設計された内部組立構造を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、内部を組み立てる段階でキャビネットの前後部や側部からの自由にアクセスできるようにすることにある。
さらに、本発明の目的は、圧縮器具を用いる内部組立構造に備えられる押出成型された支柱縁、側部パネル、及び後部パネルからなる被覆キットを用いる外部組立を容易にすることにある。
さらに、本発明の別の目的は、外部の環境に露出するのに適した材料からなる被覆キットを用いることによって外部使用に適した容器を提供することにある。
さらに、本発明のさらに別の目的は、分解されて船積みされ、電子部品を設置できる現場で容易に組み立てることができる容器を提供することにある。
さらに、本発明の別の目的は、嵩を大きく減らして船積みコストを減じる、いわゆるフラットパックとして船積みすることが可能な容器を提供することにある。
以下、図面、より詳細には図1を参照する。
同図において、参照番号10は、本発明に基づいて構成されるラック又はキャビネットである。好ましい一実施形態では、キャビネット10は、機器キャビネットに適用されるETSIとして設計される。キャビネット10は、強固な内部組立構造12及び外部組立構造14、或いは被覆キットを有する。内部組立構造12は、ある高さを有し、典型的には、電子機器を支持或いは保持するために使用される凹み16を形成する。シャシ構造17は、凹み16の中心に設けられて取り付けられる。
また、内部組立構造12には、図1および図2に示すように、複数の支柱18が設けられる。少なくとも1本の支柱18(好ましくは全ての支柱18)は、2003年3月31日に提出され、共に係属中の特許出願10−403226号(すべての内容は、本明細書に一体に組み込まれる)に記載される類似の方法の平坦なシート材料で構成される。平坦なシート材料は、支柱18に電子機器を取り付けるのに要するすべての孔、切取部、ノッチを生成することによって折り曲げる前に準備される。たぶん、予備穿孔などのハードプレス工具は、すべての孔や形状を形成するのに使用される。シート材料は、支柱18を形成するクローズドボックスの構造で折り曲げられ、ネジ19で固定される。支柱18は、第1部21と第2部23を有する。第1部21と第2部23は、支柱18、或いは支柱18上に、或いは支柱18内に形成される窪み、又はスロット又はショルダー部の別の角でもある。
しかし、好ましい実施形態では、支柱18の設計は、ETSIの取付け様式に組み込まれるが、これに制限することを意味しない。この取り付けは、必要、或いは好ましければ、他の取付けの中心を含むように変更することができる。
また、この内部組立構造12は、少なくとも2つのパネル20a、20bを有する。好ましい一実施形態では、下部パネル20a及び上部パネル20bは、構造上或いは機能上、同一である。この理由により、下部パネル20a或いは上部パネル20bの構造を記述する際、このようなパネルは、単にパネル20とされる。
以下、キャビネット10は、機器キャビネットに適用されるETSIと記述し、下部及び上部パネル20a、20bは、矩形状をなす。しかし、機器キャビネットに適用されるETSIにする必要はなく、この場合、下部及び上部パネル20a、20bは、幾何学的で、非対称で、変わった形状でもよい。さらに、支柱18は、下部パネル及び上部パネル20a、20bに対してどの場所に位置してもよい。
下部パネルと上部パネル20a、20bは、水平方向に互いに平行に配される。各パネル20には、外周縁24(図3参照)を有する水平壁22が設けられる。複数のスロット30は、支柱18の端部に形成されたコンプリメンタリタブ32を受けるための水平壁22に形成される。
図3に示すように、支柱18は、キャビネット10が組み立てられる場合に、下部パネル20aおよび上部パネル20bに対して正確に位置付けるのが好ましい。好ましい一実施形態では、支柱18は、矩形キャビネットのコーナーポストを形成する。ポスト18は、支柱18と、下部及び上部パネル20a、20bの間に形成されるタブ32及び対応するスロット30によって下部パネル及び上部パネル20a、20bを一列に配している。支柱18を下部及び上部パネル20a、20bに接続するために、少なくとも1つの開口には、ネジやボルトなどに相当する締結装置を受けるための下部及び上部パネル20a、20bが設けられる。また、支柱18には、支柱18をシャシ構造17に連結するための種々の開口38や切取部が設けられる。
図4を参照すると、シャシ構造17が図示されている。シャシ構造17は、第1構造部材40と第2構造部材42を有する。第1構造部材40と第2構造部材42は、機器のラック44によって接続される。好ましい実施形態では、ツイン軸の取付システム50は、電子機器を内部組立構造12に取り付けるための第1及び第2構造部材40、42に設けられた状態で、シャシ構造17は、内部組立構造12に接続される。カスタム設計された種々の内部取付フレーム、シャシ、棚、ブラケット、揺動フレーム、及び支持部材は、カスタム指示による機器を設置し、収納し、或いは支持するのに必要なシャシ構造17に付加することができる。
図4及び図5に示すように、ツイン軸の取付システム50には、少なくとも1つの第1軸取付フランジ52と、少なくとも1つの第2軸取付フランジ54が設けられる。シャシ構造17を支柱18に接続するには、各取付フランジ52、54には、少なくとも1つの開口56、58が設けられ、支柱18の対応する開口38を通って支柱18に接続するボルトとネジなどに相当する締結装置60を受けるようになっている。ツイン軸の取付システム50は、本発明の構造上の負荷制限とフレーム構造上の強度の両方を増やすことに意味がある。この内部概念を用いると、客によって要求される内部負荷の配置をどのように支え、また、どこで支えるかにより、フレームワークの強度/剛性を増やすことができる。
図1、図6、図7、及び図8を参照すると、外部組立構造14には、構造及び機能が同一の4本の支柱縁70と、支柱縁70に接続された3つのパネル74とを備えたものが開示される。しかし、本発明は、内部組立構造に接続された少なくとも2つの支柱縁と、該支柱縁に接続された少なくとも1つのパネルとを有する種々の方法で構成することが可能である。
各支柱縁70は、内部組立構造12の各コーナーポスト18に接続される。各支柱縁70は、本体部材80と、第1コネクタ82と、第2コネクタ84とを有する。本体部材80は、第1側部86と第2側部88を有する。第1コネクタ82は、本体部材80の第1側部86に接続される。第2コネクタ84は、本体部材80の第2側部88に接続される。第1コネクタ82と第2コネクタ84は、非固定状態(図7)と固定状態(図8)の間で協動して、支柱縁70を支柱18に接続する。
第1コネクタ82は、本体部材80から延びるL字状フランジ100と、溝96を形成するように、L字状フランジ100から所定の間隔を設けたショルダー部102とを有する。溝104は、パネル74の一端と係合して受けるようなサイズとディメンジョンになっている。
好ましい実施形態では、パネル74は、2つの支柱18の間に位置し、支柱縁70に接続する平坦な矩形状部品である。しかし、パネル74は、2つの支柱を相互に接続するのに必要な形状に形成されることがわかる。
図9を参照すると、パネル74状のドア110は、パネル74の代わりに支柱縁70で受ける。ピボット地点112は、ドア110を開閉するのに設けられる。本発明は、シングル又はダブルのドアを収納できることがわかる。付加的に、異なる通風や材料の変更も可能である。また、ヒンジタイプやロッキングシステムは、ドアの条件に依って変更することができる。電磁式の封入(EMC)シール114は、ドア110と支柱縁70の間に位置したものが図示される。合成樹脂製圧縮ブロック116で十分な圧縮が保障される。
キャビネット10を組み立てるため、各支柱18からのタブは、下部パネル20aと上部パネル20bに形成された対応スロットに位置付けられる。その後、支柱18は、接続組立体118(図3参照)を介してこの位置に固定される。好ましい一実施形態では、接続組立体118は、連結バー120と、一対のテンション拡散プレート122と、複数のナット124及びワッシャー126とを備える。この連結バー120は、支柱18を通って延びており、連結バー120の第1及び第2端128、130は、下部パネル20a及び上部パネル20bに形成された開口132a、132bを通って延びる。テンション拡散プレート122、ワッシャー126、及びナット124は、第1及び第2端128、130に隣接する連結バー120に位置し、テンション拡散プレート122は、一般に、ナット124と各上部及び下部パネル20a、20bの間に位置する。このプロセスは、各支柱18を上部及び下部パネル20a、20bに接続することを繰り返す。
シャシ構造17は、凹み16に位置し、ツイン軸の取付システム50を備えた支柱18に接続される。次に、各支柱縁70は、各支柱18に接続される。図7に示すように、第1コネクタ82のL字状のフランジ90は、非固定位置で、支柱縁70を載置する支柱18の第1部分21に係合する。第2コネクタ84のL字状フランジ100は、支柱縁70を支柱18に接続する支柱18の第2部分23に係合し、これにより、固定位置で(図8)支柱縁70を載せる。パネル74の端部98は、溝104に位置する。この溝104は、パネル74の端部に係合する。このプロセスは、支柱縁70が各支柱18に接続するまで、各コーナーで繰り返される。好ましい実施形態では、
支柱縁70が支柱18に留止される一方、圧縮具116を使用する側部及び後部パネル74を同時に捕むように、パネルの端部98が溝104に位置する。
捕らえられた側部/後部パネルの概念は、水、埃、他の環境汚染物から内部機器を保護するように、精密な侵入保護(IP)の圧縮シールを設け、EMCは、垂直軸にシールして、好ましくない電磁的な放射がキャビネットから逃げるのを防止する。
好ましい一実施形態では、側部パネルは20mmで、EMC/IPシールは4mmで、押出しの捕捉スロットは22mmである。これは、パネルがシールの最大50%の設定で係止する場合に、シールの圧縮の最小2mmになる。この圧縮レベルで、シールの過大又は過小圧縮の最小のリスクであり、シールの有効性を完全に減じることができる。
同様の圧縮は、水平方向の把持/圧縮ブラケットを用いることで水平面に利用されるシールを達成できる。水平方向に正位置の把持/圧縮ブラケットは、IPの精密な圧縮を保証し、EMCは、水平軸をシールする。
本発明の室内外とも、ここに記述するのと同じ原理を用いる。しかし、使用される原材料は、容器が露出する環境条件に適合するものが選択される。具体例として、制限されないが、室外用の側部パネルは、2.0mmアルミニウムから組成されるのに対して、室内用に使用される側部パネルは、0.8mmツィンテク(Zintec)から組み立てることが許される。
さらに、本発明は、種々のルーフや頂部パネルの設計に適用できる。ケーブルのエントリは、必要に応じて側部、後部、およびルーフ/頂部のパネルに作られる。付加的に、標準の熱管理システムのレンジは、必要に応じて内方および外方とも取り付けられる。
底部/頂部のパネル/プレートに対するコーナー支柱の正確な位置は、フレーム構造の一貫して正確な配置や取付を保証する。折り曲げられたボックス部の構造は、標準のボックス部の強度を与えるが、必要がなければ、専用機械に孔や切取部の形状を機械加工したり、高価な溶接又は押出し機器を用いる。すべての孔や形は、シートが平坦である間に生成される。構造のモデュール性は、本発明を平坦なパック組立体を使用するのに適している。
キャビネット10には、モデュール構造が設けられ、典型的には、サーバー又は通信機器のような電子機器120を支持するように構成される。キャビネット10は、分解されて船積みされた後、最終的に組み立てられたキャビネット10の構造上の一体性や品質を犠牲にすることなく現場で組み立てられる。キャビネット10は、典型的には、前/後ドア、側部パネル、頂部および底部プレート、ファンプレート組立体、適当な脚部、アースキット、高さ部材、および取付垂直部で完全に供給される。他のオプションアクセサリ部品は、平坦で折曲された前部パネル、ケーブルトレイ、シャシラナー、スライド棚、固定棚、前部安定脚部、及びキャスターを備える。
ここに、本発明の好ましい実施形態を記述したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、この実施形態に対する多くの変化や変更は、当業者をしてなし得ることが理解できる。それゆえ、このようなすべての変形、変更、及び他の変化は、請求項によって保証されている。
関連出願への参照
本出願は、2002年5月23日に提出された米国出願番号第60−382839号で特定される仮特許出願に米国特許法第119条の優先権を主張する。この前内容は、ここに参照してあらゆる目的で組み込まれている。
連邦支援調査及び研究に関する陳述
不適用
図1は、本発明に基づいて構成されたラック又はキャビネットの斜視図である。 図2は、本発明に基づく支柱の部分斜視図である。 図3は、本発明に基づいて構成された下部及び上部パネルに取り付けられた図2の支柱の部分斜視図である。 図4は、本発明に基づいて構成されたシャシ構造の斜視図である。 図5は、図4のシャシ構造のツイン軸の取付システムの頂面図である。 図6は、本発明に基づく図1のキャビネットに組み立てられる複数のパネルの頂面図である。 図7は、非固定位置にあるキャビネットの支柱縁の頂面図である。 図8は、非固定位置にある図7の支柱縁の頂面図である。 図9は、ドアを有するキャビネットの頂面図である。
符号の説明
10 キャビネット
12 内部組立構造
16 凹み
17 シャシ構造
18 支柱
20 パネル
20a 下部パネル
20b 上部パネル
21 第1部分
23 第2部分
70 支柱縁
80 本体部材
82 第1コネクタ
84 第2コネクタ
86 第1側部
88 第2側部
90 フランジ

Claims (32)

  1. 電子機器を支持するキャビネットであり、前記電子機器を備えることが可能な凹みを形成する強固な内部組立構造と、前記内部組立構造に係止具で接続される少なくとも2つの支柱縁と、圧縮器具を用いる支柱縁に接続される少なくとも1つのパネルとを含む被覆キットを有するキャビネット。
  2. 前記内部組立構造は、ある高さを有し、前記支柱縁が前記内部組立構造に沿って延びる請求項1のキャビネット。
  3. 前記内部組立構造は、複数の支柱を備え、各支柱縁は一方の支柱に接続される請求項1又は2のキャビネット。
  4. 前記支柱縁は、前記支柱に係止する請求項3のキャビネット。
  5. 前記支柱縁は、押出し工程によって構成される請求項4のキャビネット。
  6. 前記各支柱縁は、第1側部と第2側部を有する本体部材と、前記本体部材の前記第1側部に接続される第1コネクタと、前記本体部材の前記第2側部に接続される第2コネクタとを備える請求項3又は4のキャビネット。
  7. 前記第1コネクタと前記第2コネクタが共働して前記支柱縁を前記支柱に接続する請求項6のキャビネット。
  8. 前記第1コネクタは、前記本体部材から延び、前記支柱の第1部分に係合するL字状のフランジを備える請求項7のキャビネット。
  9. 前記第1コネクタも、L字状のフランジから一定の間隔を設けたショルダー部を備え、前記パネルの一端に係止するようなサイズ及び大きさの溝を形成する請求項8のキャビネット。
  10. 前記第2コネクタは、前記本体部材から延び、前記支柱の第2部分に係合するL字状のフランジを備える請求項8又は9のキャビネット。
  11. 前記第2コネクタも、前記第2コネクタのL字状のフランジから一定の間隔を設けたショルダー部を備え、前記パネルの一端に係合するサイズと大きさの溝を形成する請求項10のキャビネット。
  12. 前記第1及び第2部分は、前記支柱の別のコーナーである請求項10のキャビネット。
  13. 前記内部組立構造は、平坦なシート状の材料から形成される少なくとも1つの支柱を備え、前記平坦なシート状の材料は、前記電子機器を前記支柱に取り付けるための複数の取付孔で予め穿孔され、その後にクローズドボックス部の形状に折り曲げられる先行請求項のいずれかのキャビネット。
  14. 前記内部組立構造は、各パネルがこれに形成される複数の溝を有する少なくとも2つのパネルを含み、前記少なくとも1つの支柱は、前記パネルに対して前記支柱を正確に位置付けるパネル内に形成された凹みの内部に位置付けることが可能な取付タブを含む請求項13のキャビネット。
  15. 前記電子機器を前記内部組立構造に取り付けるためのツイン軸の取付システムを有する前記内部組立構造に接続されるシャシを含む先行請求項のいずれかのキャビネット。
  16. 電子機器を支持するためのキャビネットの組立方法であって、前記方法は、前記電子機器を備える凹みを形成する強固な内部組立構造を設け、少なくとも2つの支柱縁を係止器具で前記内部組立構造に接続し、少なくとも1つのパネルを前記2つの支柱縁に接続する工程を含むキャビネットの組立方法
  17. 少なくとも2つの支柱縁を接続する工程は、4つの支柱縁を前記強固な内部組立構造に接続するように形成される請求項16の方法。
  18. 少なくとも1つのパネルを前記2つの支柱縁に接続する工程は、前記キャビネットの2つの側部と後部を形成するように、少なくとも3つのパネルを前記4つの支柱縁に接続するように形成する請求項17の方法。
  19. 前記内部組立構造は、ある高さを有し、前記支柱縁は、前記内部組立構造の高さに沿って延びる請求項16ないし18のいずれかの方法。
  20. 前記内部組立構造は、複数の支柱を備え、各支柱縁は一方の支柱に接続される請求項16ないし19のいずれかの方法。
  21. 前記支柱縁は、前記支柱に係止する請求項20の方法。
  22. 前記支柱縁は、押出し工程によって製造される請求項20又は21の方法。
  23. 前記各支柱縁は、第1側部と第2側部を有する本体部材と、前記本体部材の前記第1側部に接続される第1コネクタと、前記本体部材の前記第2側部に接続される第2コネクタとを備える請求項20ないし22のいずれかの方法。
  24. 前記第1コネクタと前記第2コネクタは、共働して前記支柱縁を前記支柱に接続する請求項23の方法。
  25. 前記第1コネクタは、前記本体部材から延びて、前記支柱の第1部分に係合するL字状のフランジを備える請求項24の方法。
  26. 前記第1コネクタも、前記L字状のフランジから一定の間隔を隔てたショルダー部を備え、前記パネルの一端に係合するサイズ及び大きさの溝を形成する請求項25の方法。
  27. 前記第2コネクタは、前記本体部材から延び、前記支柱の第2部分に係合するL字状のフランジを備える請求項25の方法。
  28. 前記第2コネクタも、前記第2コネクタのL字状のフランジから一定の間隔を隔てたショルダー部を備え、前記支柱の一端に係合するサイズと大きさの溝を形成する請求項27の方法。
  29. 前記第1及び第2部分は、前記支柱の別のコーナーである請求項27又は28の方法。
  30. 前記内部組立構造は、平坦なシート状の材料から形成される少なくとも1つの支柱を備え、前記平坦なシート状の材料は、前記電子機器を前記支柱に取り付けるための複数の取付孔で予め穿孔された後、クローズドボックス部の形状に折り曲げられる請求項16ないし29のいずれかの方法。
  31. 前記内部組立構造は、各パネルが内部に形成された複数の凹みを有する少なくとも2つのパネルを含み、少なくとも1つの支柱は、前記パネルに対して前記支柱を正確に位置付けるためのパネル内に形成された凹みの内部に位置付けることが可能な取付タブを備える請求項30の方法。
  32. 前記電子機器を前記内部組立構造に取り付けるためのツイン軸の取付システムを備えた前記内部組立構造に接続されるシャシを含む請求項16ないし31のいずれかの方法。
JP2004507298A 2002-05-23 2003-05-22 室内外の機器容器、及びその組立方法 Pending JP2005527975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38283902P 2002-05-23 2002-05-23
PCT/US2003/016452 WO2003101161A2 (en) 2002-05-23 2003-05-22 A cabinet and method for assembling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005527975A true JP2005527975A (ja) 2005-09-15

Family

ID=29584465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507298A Pending JP2005527975A (ja) 2002-05-23 2003-05-22 室内外の機器容器、及びその組立方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7086707B2 (ja)
EP (1) EP1508190A2 (ja)
JP (1) JP2005527975A (ja)
CN (1) CN100352118C (ja)
AU (1) AU2003241611B2 (ja)
WO (1) WO2003101161A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060076858A1 (en) * 2004-10-11 2006-04-13 Victor Nohl Modular enclosure system
US8079481B2 (en) * 2005-10-28 2011-12-20 International Business Machines Corporation Integrated frame and central electronic complex structure
US7505251B2 (en) 2005-10-28 2009-03-17 International Business Machines Corporation Actuation mechanism for mating electronic card interconnect systems
US7359612B1 (en) * 2007-01-05 2008-04-15 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Space efficient network hardware mounting brackets and communications equipment mounting systems incorporating same
US8403431B2 (en) * 2009-09-01 2013-03-26 Emerson Network Power, Energy Systems, North America, Inc. Telecommunications enclosures
US8613364B2 (en) 2009-10-26 2013-12-24 Dell Products, Lp Modular datacenter server rack retention
DE202010003042U1 (de) * 2010-03-03 2010-06-10 Scholz, Markus Aufbewahrungsvorrichtung für den Außenbereich
CN102340942A (zh) * 2010-07-19 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 服务器机柜
DE102010035792A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 C E S Control Enclosure Systems Gmbh Rahmenschenkel für ein Schaltschrankgestell
DE102010035789A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 C E S Control Enclosure Systems Gmbh Schaltschrankrahmengestell
US8901438B2 (en) 2010-09-10 2014-12-02 Chatsworth Products, Inc. Electronic equipment cabinet structure
EP2429272A2 (en) 2010-09-10 2012-03-14 Chatsworth Products, Inc. Cable pass-through panel for electronic equipment enclosure
US8787023B2 (en) 2010-09-10 2014-07-22 Chatsworth Products, Inc. Rail mounting clamp for electronic equipment enclosure
US20140196394A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Chatsworth Products, Inc. Modular thermal isolation barrier for data processing equipment structure
ITMI20130052A1 (it) * 2013-01-16 2014-07-17 Privius S R L Struttura per cabina armadio
US8950832B2 (en) * 2013-03-11 2015-02-10 Futrus, Llc Modular solid surface structure
ES2686307T3 (es) * 2013-06-24 2018-10-17 Abb S.P.A. Conjunto de marco para un tablero de conmutadores y marco y tablero de conmutadores relacionados
US9301603B1 (en) * 2014-10-09 2016-04-05 Quality Craft Industries, Inc. Collapsible storage cabinet
US11377262B2 (en) * 2018-11-09 2022-07-05 Hamilton Sundstrand Corporation Customizable integration system for pallet
US11686911B2 (en) 2020-09-17 2023-06-27 Panduit Corp. Optical distribution and splice frame including enclosures
US11678456B1 (en) 2020-12-15 2023-06-13 Chatsworth Products, Inc. Slidable mounting hardware for electronic equipment enclosure and method for installing same
US11622458B1 (en) 2020-12-15 2023-04-04 Chatsworth Products, Inc. Brush port assembly and method for installing same
US11818860B1 (en) 2020-12-15 2023-11-14 Chatsworth Products, Inc. Frame structure for electronic equipment enclosure
US11920392B1 (en) 2021-02-02 2024-03-05 Chatsworth Products, Inc. Electrical bonding door hinges
FR3121290B1 (fr) * 2021-03-26 2024-03-29 Schneider Electric Ind Sas Caisson de supportage, armoire électrique de raccordement comprenant un tel caisson de supportage et procédé d’assemblage d’une telle armoire électrique

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1631718A (en) * 1920-06-14 1927-06-07 Campbell Electric Company Cabinet
CH479230A (de) * 1968-11-20 1969-09-30 Sprecher & Schuh Ag Schrank, insbesondere für elektrische Installationen
US3620588A (en) * 1970-04-06 1971-11-16 Hirsh Co Door closure for shelving
US3901571A (en) * 1974-02-01 1975-08-26 Amco Eng Instrument cabinet
US4045104A (en) * 1975-08-20 1977-08-30 Peterson Clinton B Cabinet structure and method of construction
DE2731328A1 (de) * 1977-07-12 1979-02-01 Guenter Smitka Gehaeuse zur aufnahme von insbesondere elektrischen und elektronischen geraeten, computerschraenken sowie von kraft- und arbeitsmaschinen
GB2146234B (en) * 1983-06-22 1986-11-26 Reyloc Ltd Apparatus and method for supporting cupboards and the like
DE8504295U1 (de) * 1985-02-15 1985-07-11 Elek GmbH, 4000 Düsseldorf Schaltschrank für elektrische Anlagen
US4997240A (en) * 1989-03-28 1991-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Modular housing system for electronic equipment
US4941717A (en) * 1989-10-10 1990-07-17 Skyline Displays, Inc. Knockdown table and cabinet structure
US5020866A (en) * 1989-11-13 1991-06-04 Gichner Systems Group, Inc. Enclosure for housing electronic components
US5022719A (en) * 1990-02-23 1991-06-11 Amstore Corporation Lighted display case
US5372262A (en) * 1991-06-28 1994-12-13 Digital Equipment Corporation Frame assembly for rack-mountable equipment
US5380083A (en) * 1991-11-27 1995-01-10 Federal-Hoffman, Inc. Multifaceted modular enclosure frame with integral sub-panel guide system
FR2689328B1 (fr) * 1992-03-30 1995-04-14 Roger Elektronikbauteile Gmbh Armoire en particulier pour le logement d'appareillages électriques ou électroniques.
US5250752A (en) * 1992-11-23 1993-10-05 Gamlet Incorporated Knockdown EMI/RFI shielded electronic rack enclosure
DE4333027C1 (de) * 1993-09-28 1994-10-06 Loh Kg Rittal Werk Gestellrahmen
US5537795A (en) * 1994-01-24 1996-07-23 California Prison Industry Authority Hinge and rail connection system
DE4439551C1 (de) * 1994-11-05 1995-12-21 Loh Kg Rittal Werk Rahmenschenkel für ein Rahmengestell eines Schaltschrankes
DE4439614C1 (de) * 1994-11-05 1995-12-14 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell für einen Schaltschrank
TW256816B (en) * 1994-12-14 1995-09-11 Loh Kg Rittal Werk Frame member for a framework of a switchgear cabinet
US5574251A (en) * 1995-02-15 1996-11-12 Hendry Mechanical Works Electrical and electronic cabinet systems
US5647650A (en) * 1995-04-21 1997-07-15 Metro Industries, Inc. Modular storage and support assembly
US6120206A (en) * 1996-05-30 2000-09-19 Rittal-Werk Loh Gmbh & Co. Kg Switch cabinet with rack and wall elements
US5897180A (en) * 1996-09-23 1999-04-27 Silicon Graphics, Inc. Resilient panel for housing a machine
FR2774519B1 (fr) * 1998-02-05 2000-03-17 Schneider Electric Ind Sa Pilier d'angle pour armoire destinee a loger de l'appareillage electrique et armoire equipee d'un tel pilier
DE19853611C1 (de) * 1998-11-20 2000-04-06 Skeppner Hans Schaltschrank
US6168249B1 (en) * 1999-04-20 2001-01-02 Chuan-Fu Chien Computer mainframe housing for computer

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003241611B2 (en) 2007-06-07
AU2003241611A1 (en) 2003-12-12
CN100352118C (zh) 2007-11-28
US7086707B2 (en) 2006-08-08
US7316461B2 (en) 2008-01-08
CN1653662A (zh) 2005-08-10
US20060267464A1 (en) 2006-11-30
US20040004418A1 (en) 2004-01-08
EP1508190A2 (en) 2005-02-23
WO2003101161A3 (en) 2004-02-26
WO2003101161A2 (en) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005527975A (ja) 室内外の機器容器、及びその組立方法
US8901438B2 (en) Electronic equipment cabinet structure
EP2865254B1 (en) Server cabinet
JP4069075B2 (ja) ラックフレーム構造体およびその組立方法
US9301408B2 (en) Equipment cabinet
US4699270A (en) Modular packaging system
US20170290193A1 (en) Integration cell for seismic electronic equipment rack
US20110155674A1 (en) Six-Post Telecommunications Equipment Rack
US8894161B2 (en) Corner-mount electronics cabinet
US20120013092A1 (en) Rack for electronic apparatus
US20020153814A1 (en) Storage cabinet for electronic components
US20090085449A1 (en) Extension apparatus for previously installed electrical cabinets
EP0250850A2 (en) Modularized packaging system
WO2006038243A1 (en) Universal bracket used to fix doors to cabinet pull-out baskets
CA3068219A1 (en) Integration cell for seismic electronic equipment rack
US6829138B2 (en) Enclosure apparatus for electrical excitation equipment and other applications
AU2011205036B2 (en) A Frame Assembly
KR20050019069A (ko) 캐비넷 및 그 조립 방법
US9986653B2 (en) Shielding arrangement for enclosures
US20020190011A1 (en) Rack system with minimum dead space
CN210429141U (zh) 一种组合式支架结构及平面显示设备
CN110799012B (zh) 一种服务器机柜的安装主架及其安装方法
AU749385B2 (en) A cable zone assembly attachable to a rack frame
JPH0331097Y2 (ja)
JPH10322818A (ja) 電気機器収納用箱体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729