JP2005526696A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005526696A5
JP2005526696A5 JP2003528796A JP2003528796A JP2005526696A5 JP 2005526696 A5 JP2005526696 A5 JP 2005526696A5 JP 2003528796 A JP2003528796 A JP 2003528796A JP 2003528796 A JP2003528796 A JP 2003528796A JP 2005526696 A5 JP2005526696 A5 JP 2005526696A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally
alkyl
compound
phenyl
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003528796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005526696A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2002/028912 external-priority patent/WO2003024948A1/en
Publication of JP2005526696A publication Critical patent/JP2005526696A/ja
Publication of JP2005526696A5 publication Critical patent/JP2005526696A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 式I:
    Figure 2005526696
    [式中:
    は単結合もしくは二重結合を表し;
    Rはヒドロキシ、オキソ、ハロ、シアノ、ニトロ、C1−C10アルキル、C1−C10ハロアルキル、CF3、NR11、SR1、OR1、SO22、OCOR2、NR1COR2、COR2、NR1SO22、フェニル、またはO、SおよびNから選択される1〜4個のヘテロ原子を有する5もしくは6員の複素環であり、
    各環状部分は場合によりヒドロキシ、R1、ハロ、シアノ、NR11、SR1、CF3、OR1、C3−C8シクロアルキル、NR1COR2、COR2、SO22、OCOR2、NR1SO22、C1−C10アルキル、およびC1−C10アルコキシから独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基で置換されていてもよく;
    1は水素、または場合によりヒドロキシ、ハロ、CO2H、CO2(C1−C10アルキル)、C1−C10アルコキシ、および場合によりCO2H、CO2(C1−C10アルキル)もしくはC1−C10アルキルで置換されていてもよいフェニルから各々独立して選択される1〜4個の置換基で置換されていてもよいC1−C10アルキル;あるいは
    場合によりハロ、ニトロ、オキソ、C1−C10アルキル、C1−C10アルコキシ、およびC1−C10アルキルチオから各々独立して選択される1〜4個の置換基で各々置換されていてもよい、C3−C8シクロアルキル、フェニルもしくはナフチルであり;
    2はR1、OR1、NR11、またはO、SおよびNから選択される1個もしくはそれ以上のヘテロ原子を有する5もしくは6員の複素環であり、該複素環は場合によりR1で置換されていてもよく、
    ArはO、SおよびNから各々独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環に場合により縮合していてもよいフェニル、ここで、該複素環はまた場合により別のフェニル環に縮合していてもよい;または
    場合によりフェニル環に縮合していてもよい、N、SおよびOから各々独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であり;
    Yは場合によりヒドロキシ、ハロ、CO2H、CO2(C1−C10アルキル)、C1−C10アルコキシ、C1−C10アルキルチオ、および場合によりCO2H、CO2(C1−C10アルキル)もしくはC1−C10アルキルで置換されていてもよいフェニルから各々独立して選択される1〜4個の置換基で置換されていてもよいC1−C10アルキル、;あるいは
    場合により別のフェニル環にまたはN、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環に縮合していてもよいフェニル;あるいは
    場合によりフェニル環に縮合していてもよい、N、SおよびOから選択される1個もしくはそれ以上のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であり;
    各環状部分は場合によりCOR2、ハロ、NO2、OR1、R1、SR1、NR11、(C1−C10アルキル)OR2、フェニルもしくはテトラゾロから独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基で置換されていてもよく;
    aは0、1、2、3、4もしくは5であり;そして
    dは1もしくは2である]
    の化合物およびその製薬学的に許容しうる塩もしくはエステル。
  2. Yがフェニルまたは
    N、SおよびOから選択される1個もしくはそれ以上のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であり、
    各環状部分が、場合によりCOR2、ハロ、NO2、OR1、R1、SR1、NR11、(C1−C10アルキル)OR2、フェニルもしくはテトラゾロから独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基で置換されていてもよく;そして
    R、R1、R2、Ar、aおよびdが請求項1において定義したとおりである、請求項1の化合物。
  3. Yが場合によりヒドロキシ、ハロ、CO2H、CO2(C1−C10アルキル)、C1−C10アルコキシ、C1−C10アルキルチオ、および場合によりCO2H、CO2(C1−C10アルキル)もしくはC1−C10アルキルで置換されていてもよいフェニルから各々独立して選択される1〜4個の置換基で置換されていてもよいC1−C10アルキルであり;そして
    R、R1、R2、Ar、aおよびdが請求項1において定義したとおりである、
    請求項1の化合物。
  4. 2がCOR2であり;
    Arが場合によりO、SおよびNから各々独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環に縮合していてもよいフェニル、または
    場合によりフェニル環に縮合していてもよい、N、SおよびOから選択される1個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であり;
    YがCOR2で置換されたフェニルであり;
    aが0、1もしくは2であり;
    dが1であり;そして
    RおよびR1が請求項1において定義したとおりである、
    請求項1の化合物。
  5. ArがN、SおよびOから選択される1個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であり;
    aが0であり;そして
    R、R1、R2、Yおよびdが請求項1において定義したとおりである、
    請求項1の化合物。
  6. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなるベータ−3アドレナリン受容体を介した症状の処置
  7. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる肥満症の処置
  8. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる糖尿病の処置
  9. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる空腹時血糖異常もしくは耐糖能異常の患者の処置
  10. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる胃腸疾患の処置
  11. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、アテローム動脈硬化性疾患もしくは心臓血管疾患の処置
  12. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる高密度リポタンパク質レベルの低下剤
  13. 請求項1の化合物を有効成分として含んでなる泌尿器疾患の処置
  14. 該泌尿器疾患が頻尿および失禁よりなる群から選択される請求項13の処置剤
  15. 請求項1の化合物またはその製薬学的に許容しうる塩もしくはエステルの有効量を製薬学的に許容しうる担体と組み合わせて含んでなる製薬学的組成物。
  16. 請求項1の化合物またはその塩もしくはエステルの有効量を不活性担体と組み合わせて含んでなる組成物。
JP2003528796A 2001-09-14 2002-09-10 ベータ−3アドレナリン受容体アゴニストとして有用なベンゾフランおよびジヒドロベンゾフラン誘導体 Withdrawn JP2005526696A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31888201P 2001-09-14 2001-09-14
PCT/US2002/028912 WO2003024948A1 (en) 2001-09-14 2002-09-10 Benzofuran and dihydrobenzofuran derivatives useful as beta-3 adrenoreceptor agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526696A JP2005526696A (ja) 2005-09-08
JP2005526696A5 true JP2005526696A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=23239957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528796A Withdrawn JP2005526696A (ja) 2001-09-14 2002-09-10 ベータ−3アドレナリン受容体アゴニストとして有用なベンゾフランおよびジヒドロベンゾフラン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6780859B2 (ja)
EP (1) EP1430043A1 (ja)
JP (1) JP2005526696A (ja)
CA (1) CA2459454A1 (ja)
MX (1) MXPA04001785A (ja)
WO (1) WO2003024948A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
US20080125403A1 (en) 2004-04-02 2008-05-29 Merck & Co., Inc. Method of Treating Men with Metabolic and Anthropometric Disorders
EP1947103A1 (en) 2007-01-22 2008-07-23 4Sc Ag Aryloxypropanolamines, methods of preparation thereof and use of aryloxypropanolamines as medicaments
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
CA2688161C (en) 2007-06-04 2020-10-20 Kunwar Shailubhai Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
CA2726917C (en) 2008-06-04 2018-06-26 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
JP2011528375A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 胃腸障害、炎症、癌、およびその他の障害の治療のために有用なグアニル酸シクラーゼのアゴニスト
MX2011004258A (es) 2008-10-22 2011-06-01 Merck Sharp & Dohme Derivados de bencimidazol ciclicos novedosos utiles como agentes anti-diabeticos.
JP5557845B2 (ja) 2008-10-31 2014-07-23 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 糖尿病用剤として有用な新規環状ベンゾイミダゾール誘導体
GB0907551D0 (en) * 2009-05-01 2009-06-10 Univ Dundee Treatment or prophylaxis of proliferative conditions
AU2011218830B2 (en) 2010-02-25 2014-07-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
EP3243385B1 (en) 2011-02-25 2021-01-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
AU2013296470B2 (en) 2012-08-02 2016-03-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
EP2958562A4 (en) 2013-02-22 2016-08-10 Merck Sharp & Dohme BICYCLIC ANTIDIABETIC COMPOUNDS
US9650375B2 (en) 2013-03-14 2017-05-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Indole derivatives useful as anti-diabetic agents
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
EP2970384A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
CN105764916B (zh) 2013-06-05 2021-05-18 博士医疗爱尔兰有限公司 鸟苷酸环化酶c的超纯激动剂、制备和使用所述激动剂的方法
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
EP3551176A4 (en) 2016-12-06 2020-06-24 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC HETEROCYCLIC COMPOUNDS
US10968232B2 (en) 2016-12-20 2021-04-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic spirochroman compounds
PE20210367A1 (es) 2018-02-02 2021-02-26 Maverix Oncology Inc Conjugados de farmacos de molecula pequena de monofosfato de gemcitabina

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706764A (en) 1969-04-16 1972-12-19 Yoshitomi Pharmaceutical Phenethylaminomethyl-chromanones and- thiochromanones
US3803176A (en) 1969-05-09 1974-04-09 Novo Terapeutisk Labor As Sulfonylurea derivatives
ZA844519B (en) 1983-06-24 1985-02-27 Hoffmann La Roche Dihydrobenzopyran derivatives
US4654362A (en) 1983-12-05 1987-03-31 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivatives of 2,2'-iminobisethanol
DE3411992A1 (de) 1984-03-31 1985-10-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte 4-hydroxy-benzopyrane, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in arzneimitteln
FR2695387B1 (fr) 1992-09-09 1994-10-21 Adir Nouveaux composés benzopyraniques, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US5451677A (en) 1993-02-09 1995-09-19 Merck & Co., Inc. Substituted phenyl sulfonamides as selective β 3 agonists for the treatment of diabetes and obesity
US5541197A (en) 1994-04-26 1996-07-30 Merck & Co., Inc. Substituted sulfonamides as selective β3 agonists for the treatment of diabetes and obesity
US5561142A (en) 1994-04-26 1996-10-01 Merck & Co., Inc. Substituted sulfonamides as selective β3 agonists for the treatment of diabetes and obesity
US5516917A (en) 1994-06-08 1996-05-14 G. D. Searle & Co. Leukotriene B4 antagonists
JPH08165276A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 2−アルキルアミノ−1−フェニルエタノール誘導体
US5663194A (en) 1995-07-25 1997-09-02 Mewshaw; Richard E. Chroman-2-ylmethylamino derivatives
ZA967892B (en) 1995-09-21 1998-03-18 Lilly Co Eli Selective β3 adrenergic agonists.
FR2746395B1 (fr) * 1996-03-22 1998-04-17 Adir Nouveaux derives d'arylethanolamine et d'aryloxypropanolamine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP3708624B2 (ja) 1996-03-27 2005-10-19 キッセイ薬品工業株式会社 3,4−ジ置換フェニルエタノールアミノテトラリンカルボン酸誘導体
EP0801060A1 (en) 1996-04-09 1997-10-15 Pfizer Inc. Heterocyclic Beta-3 Adrenergenic Agonists
WO1997046556A1 (en) 1996-06-07 1997-12-11 Merck & Co., Inc. OXADIAZOLE BENZENESULFONAMIDES AS SELECTIVE β3 AGONISTS FOR THE TREATMENT OF DIABETES AND OBESITY
EA001803B1 (ru) 1997-01-29 2001-08-27 Пфайзер Инк. Производные сульфонилмочевины и их применение для контроля активности интерлейкина-1
US6051586A (en) 1997-12-19 2000-04-18 Bayer Corporation Sulfonamide substituted chroman derivatives useful as beta 3 adrenoreceptor agonists
GB9812709D0 (en) 1998-06-13 1998-08-12 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US6465501B2 (en) * 2000-07-17 2002-10-15 Wyeth Azolidines as β3 adrenergic receptor agonists

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005526696A5 (ja)
RU2328283C2 (ru) Лечение диабета типа 2 ингибиторами дипептидилпептидазы iv
CN103402515B (zh) sGC刺激剂
JP5269758B2 (ja) 代謝性炎症によって媒介される疾患を処置するためのチアゾリジンジオン類似体
JP4854511B2 (ja) 糖尿病治療剤
JP2019142957A (ja) 重水素化2,4−チアゾリジンジオン及び治療方法
TWI268925B (en) 5-aryl-1H-1,2,4-triazole compounds as inhibitors of cyclooxygenase-2 and pharmaceutical compositions containing them
JP2010530431A5 (ja)
JP5149271B2 (ja) 高血圧症を処置するためならびに脂質を下げるためのチアゾリジンジオン類似体
JP2008513498A5 (ja)
JP2009537559A5 (ja)
ES2437346T3 (es) Procedimiento para la producción de derivado de diamina
RU2012125372A (ru) Производные пиразола в качестве ингибиторов 11-бета-hsd1
RU2007101653A (ru) Производные 1-азабицикло[3.3.1]нонанов
JP2019524747A (ja) 痛風または高尿酸血症に関連する症状を処置または予防するための化合物、組成物、および方法
CA2589744A1 (en) Pyrrolinidium derivatives as m3 muscarinic receptors
TW201026684A (en) Phosphodiesterase type III (PDE III) inhibitors or Ca2+ -sensitizing agents for the treatment of hypertrophic cardiomyopathy
JP5765738B2 (ja) ロスバスタチンおよびアトルバスタチン誘導体
JP2005519885A5 (ja)
JP2007538102A5 (ja)
RU2005110921A (ru) N-замещенные 1н-индол-5-пропионовые кислоты в качестве предшественников агонистов, используемых для лечения диабета
JP2008517907A5 (ja)
WO2001072695A1 (fr) Inhibiteurs de la neovascularisation
ES2672777T3 (es) Métodos de tratamiento de estados con mediación alfa-adrenérgica
WO1998027982A1 (fr) Composition contenant de l'acide ascorbique