JP2005526565A - 一体型ケーブル支持体を備える検査超音波システムカート - Google Patents

一体型ケーブル支持体を備える検査超音波システムカート Download PDF

Info

Publication number
JP2005526565A
JP2005526565A JP2004506655A JP2004506655A JP2005526565A JP 2005526565 A JP2005526565 A JP 2005526565A JP 2004506655 A JP2004506655 A JP 2004506655A JP 2004506655 A JP2004506655 A JP 2004506655A JP 2005526565 A JP2005526565 A JP 2005526565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
ultrasound system
ultrasound
cart
control panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004506655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4376776B2 (ja
Inventor
ロベルト メサロス
ヤス マツイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005526565A publication Critical patent/JP2005526565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4376776B2 publication Critical patent/JP4376776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4405Device being mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/10Furniture specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/13Trolleys, e.g. carts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/462Displaying means of special interest characterised by constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

カート搭載超音波システムは、この超音波システムを操作するためにカートの前面に設けられる制御パネルと、カートの前面に設けられるハンドルとを有し、このハンドルによって、ユーザはカートを異なる位置へ押すことか又は引っ張ることができる。このハンドルは開口部をもち、この開口部を介して、プローブケーブルは、運搬中、記憶中又は使用中、ハンドルの上にケーブルを吊り下げるように滑り込ませることができる。このハンドルは、システム制御パネルを上下させる役割も果たす。このハンドルは、制御パネルの前にいるユーザの邪魔にならないように、当該ハンドルを動かすように連結されることもできる。

Description

本発明は、超音波検査イメージングシステムに関し、特に、一体型プローブケーブル支持体を備える超音波システムに関する。
カート搭載(cart-borne)超音波システムは、一般に、種々の超音波プローブに関して動作することが可能であり、それぞれの超音波プローブが、特定の検査又は用途のために特別に設計される。このシステムは、通常、その中に幾つかのプローブが同時に接続され得る幾つかのコネクタをもつ。このことは、臨床医師があるプローブにより患者を検査し、所望の画像を生成することが見出されない場合、第2のプローブを選び出し、ボタンを押すだけでこの第2のプローブを用いて患者を検査し始めることを可能にする。
しかしながら、それぞれのプローブは、3フィート乃至6フィート以上の長さであり得るケーブルによってこのシステムに接続される。従って、操作者は、これらのケーブルを操り、互いに絡まないようにすることに膨大な非生産的な時間を費やす可能性がある。更に、カート搭載超音波システムは、研究室又は患者のベッドサイドに転がして移動されることを可能にするために、キャスタ又は車輪に取り付けられる。プローブケーブルは、ある位置から他の位置へ転がして移動されるとき超音波システムの車輪に絡まってしまう場合、操作者及び他の人員を危険にさらす可能性がある。更に、超音波システムカートが、100を越える小さな同軸導体を内蔵するプローブケーブルの上を転がってしまう場合、このケーブルは損傷を被る可能性があり、当該プローブは操作不可能になる。これらの問題が起こるのを防止するように設計される超音波システムが望ましい。
本発明の原理によれば、カート搭載超音波システムは、ハンドルを有し、このハンドルによって、本システムは調整され得るか又は動かされ得る。ハンドルはとぎれており、このハンドルがプローブケーブルを支持するために使われることもできる。図示された実施形態では、中間開口部をもつハンドル、開いた端部をもつハンドル、又はカートの側方に開口部をもつハンドルが示されている。本発明の他の態様によれば、ハンドルは操作者の位置から離れて連結する(articulate)ことができ、これにより、操作者は超音波システムをより快適に操作することが可能になる。
図1をまず参照すると、カート搭載超音波システム10が、斜視図で示されている。このカートは エレクトロニクスベイ12を有し、この内部には、受け取られた超音波信号を電子的に処理するためのプリント回路基板が設けられている。この超音波信号は、ディスプレイ16に表示される画像を生成するように処理される。カートは、車輪又はキャスタ14に取り付けられ、そのため、研究室又は患者のベッドサイドに転がして移動されることができる。カートの前面には、複数のノブ、複数のボタン、複数のスライドスイッチ及び1つのトラックボールを含む制御パネル18があり、この制御パネルによってユーザが超音波システムを制御する。この制御パネルは、超音波システムの前面から延在するハンドル30の上に取り付けられている。ハンドル30は、ある位置から他の位置へカートを動かすために当該カートを引っ張るのに使用され得る。ハンドル30の内側には、後述されるハンドルロック解除33がある。
カートハンドル30及び制御パネル18は、図2により詳細に示されている。制御パネル18における制御部の中で突起したものはトラックボール22であり、これは、システムユーザインタフェース画面上のセレクタ及びカーソルを動かすために用いられる。制御パネルの奥の方には、タッチスクリーンディスプレイ20があり、このディスプレイ20が、ユーザに対して選択可能かつプログラム可能なオプションを示す。制御パネルの背後には、連結される制御パネルのリフト機構40があり、この機構により、制御パネルが上げられたり、下げられたりすることが可能にされる。この機構のリフトトップ42は、図1の制御パネル18の背後に見られ得る。
制御パネル18の真下に、カートハンドル30が設けられている。ある実施形態のカートハンドルは、リフト機構40に堅固に取り付けられている。このように取り付けられた場合、ハンドル30は、リフト機構及び制御パネルを操作者にとって快適な高さまで上げたり下げたりするように用いられることができ、このことは、同時出願された米国特許(出願人整理番号ATL−294)明細書に更に十分に説明されている。このハンドルが、カートに取り付けられるリフト機構に堅固に取り付けられているので、ハンドル30は、カートを動かすために当該カートを押したり、引っ張ったりするのに使われることも可能であり、さもなければ、カート全体をその車輪上で操縦するのに使われることも可能である。
本発明の第1の実施形態によれば、ハンドル30は、カートの前面の端から端まで連続セクションとして延在するというよりむしろ、中央部34で開いており、横の両側で閉じている。この開口部は、ハンドルが更に他の機能、すなわち、図3に示されるようなプローブケーブル支持体としての機能を果たすことを可能にする。この図は、どのようにプローブ50のケーブル52が開口部34に通され、ハンドル30によって支持され得るのかを説明するものである。このことはユーザにとって非常に便利である。なぜならば、このハンドル/ケーブル支持体は、ユーザが超音波システムを操作するように位置付けられる制御パネルの真正面にあるからである。プローブケーブルの遠端53はプローブコネクタ(図示せず)にて終端し、このプローブコネクタが超音波システムカートにおける嵌合プローブコネクタと係合する。好ましいプローブコネクタは、同時出願された米国特許(出願人整理番号ATL−297)明細書に示されており、参照として本願明細書に組み込まれる。上記の特許出願は、プローブケーブルのコネクタ端部を床から十分上に保ちつつ、制御パネルのレベルの上方に取り付けられたシステムにおけるプローブコネクタを示している。プローブがカートにおけるプローブホルダ24に置かれ、ケーブル52がハンドル30から吊り下がる場合、ケーブル全体はカートの車輪の十分上に保たれ、操作者又は他の人員に危険をもたらさない。
図4は、本発明の第2の実施形態を示しており、この実施形態では、ハンドル30が、中心で閉じており、両側36で開いている。図示された実施形態では、ハンドル30は、ハンドルの中心部においてカートに取り付けられている。図が示すように、ケーブル52は、ハンドルの端部における開口部36を通ってフック状ハンドルの上に容易に滑り込まされる。この実施形態もまた、操作者が使用するのに便利であり、同じようにケーブルを床及びカート車輪から十分に離して保つように支持する。
図5は、本発明の第3の実施形態を示しており、この実施形態では、カートハンドルが側方で開いている。この実施形態では、ハンドルの前面セクション30’は閉じられているが、必要に応じて、前面セクションでケーブルを支持するための開口部をもつことも可能である。このハンドルは、制御パネルの側方に破線によって示されるように、制御パネルの側方をまわって後部に向かって連続ユニットで延在し、側方において前方向に延在するセクション38を備えている。制御パネル及びカートの側方における開口部39は、側部セクション38にプローブケーブル52を吊り下げるための入り口(access,アクセス)を供給する。好ましい実施形態では、ハンドルは左右対称であり、それにより、超音波カートの他方の側方にも同様のケーブル支持体を供給する。この好ましい実施形態は、左利き及び右利き双方のソノグラファー(sonographer,超音波検査技師)に対応する。図5の実施形態は、制御パネル18の前面から離して支持されるプローブケーブルをもつことを好むユーザにとって便利である。
図1及び図2に示される実施形態において、ハンドル30は、制御パネルの下に設けられ、制御パネルの前部を越えて前方へ延在することが見られる。上述されたように、ハンドル30は幾つかの用途をもつ。このハンドルは、モバイル超音波カートを押すためか又は引っ張るために使われることができる。このハンドルは、ハンドルのリフト解除ボタン32が押し下げられる場合、制御パネルの高さを上げたり又は下げたりするために使われることもできる。リフト機構は、通常、その現在位置にロックされており、図6に示されるリフト解除ボタン32が押し下げられる場合にのみ、上げられたり又は下げられたりすることができる。この手法は、ハンドルがカートを動かすために使われる場合、堅固な機構を提供する。このハンドルは、更に、旋回プレート60において制御パネルを旋回させるために使われることもでき、又は同時出願された米国特許(出願人整理番号ATL−295及びATL−296)明細書に説明されるように、この制御パネルを横に動かすために使われることもできるが、この横移動は、制御パネルの側部を握って当該制御パネルを動かすことによって実行されることもできる。しかし、何らかの操作状態においては、ハンドルが、快適なスキャン及びシステム操作にとって不都合な位置に設けられていることもあり得る。例えば、制御パネルが座っている操作者のひざの上で下ろされる場合、ハンドルは操作者の脚と衝突するか、又は望まれる通りに操作者が制御パネルの前部にできる限り近づくことを妨げる可能性がある。本発明の他の態様によれば、ハンドルは、図6に示されるように邪魔にならないところに動かされることもできる。ハンドルロック解除33が押し下げられることにより、ハンドル30が2つの半分ずつの部分30a及び30bに分割されることを可能にし、これらの部分が、その後、図に示されるように制御パネルの側方へと回転されることができる。この位置では、ハンドルは、スキャン中に操作者を邪魔しない。スキャンが完了され、ハンドルがカート搭載超音波システムを新たな位置へ引っ張るために使われるとき、このハンドルの半分ずつの部分は、これらが所定の場所にロックされる元の中心の位置に弧を描くように回動して戻る。ハンドル30は、その後、カートを引っ張るか、又は制御パネルを上げるか若しくは下げるために堅固に位置付けられる。他の実施形態において、ハンドルをアンロックすることにより、ハンドル全体が制御パネルの一方の側に滑動する又は回動することが可能にされる。この場合、ハンドルは別個の半分ずつの部分というよりむしろ、単一のユニットとして製造されることができる。
カート搭載超音波システムを示す斜視図である。 図1の超音波システムのハンドル及び制御パネルをより詳細に示す図である。 本発明の第1の実施形態によるケーブル支持体として使用される中央開口部をもつ超音波システムカートハンドルを示す図である。 本発明の第2の実施形態によるケーブル支持体として使用される開放端をもつ超音波システムカートハンドルを示す図である。 本発明の第3の実施形態によるケーブル支持体として使用される側に開いている超音波システムカートハンドルを示す図である。 本発明の他の態様による、連結される超音波カートハンドルを示す図である。

Claims (9)

  1. 超音波画像の形成用に超音波信号を処理する電子回路と、前記超音波画像の表示用に前記電子回路に接続するケーブルをもつ超音波プローブと、を有する超音波システムであって、
    前記超音波システムに接続されるハンドルを具備し、前記ハンドルが開口部をもち、前記開口部を介して、プローブケーブルが、前記ハンドルにより該プローブケーブルを支持するために通されることができる、超音波システム。
  2. 前記ハンドルが、前記超音波システムの両側に向かってそれぞれ横方向に延在する端部を有し、前記開口部が前記端部同士の間の中間位置にある、請求項1に記載の超音波システム。
  3. 前記開口部が前記ハンドルの中央部にある、請求項2に記載の超音波システム。
  4. 前記ハンドルが、前記超音波システムの両側に向かってそれぞれ横方向に延在する端部を有し、前記開口部が、前記超音波システムの一方の側の、前記端部の近傍にある、請求項1に記載の超音波システム。
  5. 前記ハンドルが、更に、前記超音波システムの他方の側の、他の端部の近傍に第2の開口部を有する、請求項4に記載の超音波システム。
  6. 前記ハンドルが、前記超音波システムの両側に向かって囲むように横方向に延在する端部を有し、前記開口部が前記超音波システムの側方に設けられる、請求項1に記載の超音波システム。
  7. 更に、移動カートの上に、前記電子回路及びディスプレイが取り付けられる該移動カートを有し、前記ハンドルが前記移動カートの前面に設けられる、請求項2,4又は6に記載の超音波システム。
  8. 前記ハンドルが、更に、前記移動カートを動かす手段を含む、請求項7に記載の超音波システム。
  9. 更に、前記移動カートの前記前面に設けられる制御パネルを有し、前記ハンドルが、更に、前記制御パネルを連結する手段を含む、請求項7に記載の超音波システム。

JP2004506655A 2002-05-23 2003-05-21 一体型ケーブル支持体を備える検査超音波システムカート Expired - Lifetime JP4376776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/155,460 US6629927B1 (en) 2002-05-23 2002-05-23 Diagnostic ultrasound system cart with integral cable supports
PCT/IB2003/002203 WO2003099127A1 (en) 2002-05-23 2003-05-21 Examination ultrasound system cart with integral cable supports

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526565A true JP2005526565A (ja) 2005-09-08
JP4376776B2 JP4376776B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=28674793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004506655A Expired - Lifetime JP4376776B2 (ja) 2002-05-23 2003-05-21 一体型ケーブル支持体を備える検査超音波システムカート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6629927B1 (ja)
EP (1) EP1509136A1 (ja)
JP (1) JP4376776B2 (ja)
CN (1) CN100382767C (ja)
AU (1) AU2003228065A1 (ja)
WO (1) WO2003099127A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046374A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2010220802A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2013172778A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Hitachi Aloka Medical Ltd 携帯型超音波診断装置用カート、携帯型超音波ユニット

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060264746A1 (en) * 2003-05-27 2006-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Diagnostic imaging system control with multiple control functions
US7438470B2 (en) * 2003-11-26 2008-10-21 Carestream Health, Inc. Mobile computed radiography
JP2007512117A (ja) * 2003-11-26 2007-05-17 オレックス コンピューテッド レイディオグラフィー リミテッド 可動式コンピューテッドラジオグラフィ
US7611282B2 (en) * 2003-11-26 2009-11-03 Carestream Health, Inc. Mobile computed radiography and digital radiography
US20060058654A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-16 Gerois Di Marco System and method for providing a user interface for an ultrasound system
US20060184029A1 (en) * 2005-01-13 2006-08-17 Ronen Haim Ultrasound guiding system and method for vascular access and operation mode
US20070129625A1 (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Boston Scientific Scimed Systems, Inc. Systems and methods for detecting the presence of abnormalities in a medical image
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
US20070225590A1 (en) * 2006-01-13 2007-09-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Control panel for a medical imaging system
US9566088B2 (en) 2006-03-29 2017-02-14 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
JP2009056210A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
US20090062657A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Koji Yanagihara Ultrasonic diagnostic apparatus
KR20100129269A (ko) 2008-01-04 2010-12-08 엣지 시스템즈 코포레이션 피부 처리 장치 및 방법
JP2009201967A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009178346A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009240342A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
CN102079321B (zh) * 2009-11-30 2015-08-19 Ge医疗系统环球技术有限公司 用于超声成像设备的推车及超声成像系统
WO2014103720A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日立アロカメディカル株式会社 超音波撮像装置及び超音波撮像装置用台車
EP3437575B1 (en) 2013-03-15 2021-04-21 Edge Systems LLC Devices and systems for treating the skin
WO2014207593A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Koninklijke Philips N.V. Cable management systems for cart-borne ultrasonic diagnostic imaging systems
WO2015059597A1 (en) 2013-10-23 2015-04-30 Koninklijke Philips N.V. Transducer probe cable supports for cart-borne ultrasonic diagnostic imaging systems
EP4324414A3 (en) 2014-12-23 2024-05-01 HydraFacial LLC Devices and methods for treating the skin using a rollerball or a wicking member
US10179229B2 (en) 2014-12-23 2019-01-15 Edge Systems Llc Devices and methods for treating the skin using a porous member
JP2018527052A (ja) 2015-07-08 2018-09-20 エッジ システムズ エルエルシー 育毛を促進するための装置、システムおよび方法
US20170281126A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 General Electric Company Systems and methods for passive wire management
DE102016112886A1 (de) 2016-07-13 2018-01-18 B. Braun Avitum Ag Anzeigevorrichtung für ein medizinisches Gerät
KR102478248B1 (ko) 2016-09-23 2022-12-19 삼성메디슨 주식회사 산부인과 진단 장치 및 이를 이용하는 산부인과 진단 방법
CN109788934B (zh) 2016-09-23 2022-04-26 三星麦迪森株式会社 妇产科诊断设备以及使用其的妇产科诊断方法
WO2018083519A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 B-K Medical Aps Probe cable support
CN110167476A (zh) * 2017-09-06 2019-08-23 柯惠Lp公司 移动手术控制台
USD931466S1 (en) * 2017-12-21 2021-09-21 E-Xteq Europe Diagnostic apparatus
USD924410S1 (en) * 2018-01-17 2021-07-06 Auris Health, Inc. Instrument tower
USD890932S1 (en) * 2018-04-19 2020-07-21 Maquet Critical Care Ab Medical cart
USD890931S1 (en) * 2018-04-19 2020-07-21 Maquet Critical Care Ab Medical cart
US11793486B2 (en) 2018-08-21 2023-10-24 General Electric Company Ultrasound system probe holder
USD998802S1 (en) * 2019-02-13 2023-09-12 Curexo, Inc. Surgical robot body
USD915603S1 (en) * 2019-09-23 2021-04-06 GE Precision Healthcare LLC Accessory holder
US11992347B2 (en) * 2020-02-21 2024-05-28 Canon U.S.A., Inc. Medical device cart with a tilted holder
USD1016299S1 (en) * 2020-09-18 2024-02-27 Olive Healthcare Inc. Device for breast cancer diagnosis
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4509526A (en) * 1983-02-08 1985-04-09 Lawrence Medical Systems, Inc. Method and system for non-invasive ultrasound Doppler cardiac output measurement
US4625731A (en) 1984-10-10 1986-12-02 Picker International, Inc. Ultrasonic image display mounting
JP3128224B2 (ja) * 1989-08-30 2001-01-29 株式会社東芝 超音波診断装置
US5205175A (en) 1990-02-27 1993-04-27 Acoustic Imaging Technologies Corporation Multiple transducer selector
US5337845A (en) * 1990-05-16 1994-08-16 Hill-Rom Company, Inc. Ventilator, care cart and motorized transport each capable of nesting within and docking with a hospital bed base
USD360690S (en) * 1993-09-21 1995-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnosing machine for medical use
US5536084A (en) * 1994-05-09 1996-07-16 Grandview Hospital And Medical Center Mobile nursing unit and system therefor
US5505203A (en) * 1994-11-23 1996-04-09 General Electric Company Method and apparatus for automatic transducer selection in ultrasound imaging system
US5615678A (en) * 1994-11-25 1997-04-01 General Electric Company Integral auto-selecting yoke/transducer connector for ultrasound transducer probe
US5673696A (en) * 1995-09-28 1997-10-07 Siemens Medical Systems Inc. Ultrasound transducer probe holder
US5615682A (en) * 1995-10-26 1997-04-01 Hewlett-Packard Company Ultrasound transducer cable management system
US5924988A (en) * 1997-04-11 1999-07-20 Acuson Corporation Ultrasound system display device
US6142940A (en) 1998-10-06 2000-11-07 Scimed Life Systems, Inc. Control panel for intravascular ultrasonic imaging system
US6447451B1 (en) * 1999-05-04 2002-09-10 Sonosite, Inc. Mobile ultrasound diagnostic instrument and docking stand

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046374A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2010220802A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2013172778A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Hitachi Aloka Medical Ltd 携帯型超音波診断装置用カート、携帯型超音波ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN100382767C (zh) 2008-04-23
WO2003099127A1 (en) 2003-12-04
AU2003228065A1 (en) 2003-12-12
JP4376776B2 (ja) 2009-12-02
EP1509136A1 (en) 2005-03-02
CN1655720A (zh) 2005-08-17
US6629927B1 (en) 2003-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4376776B2 (ja) 一体型ケーブル支持体を備える検査超音波システムカート
US6980419B2 (en) Portable ultrasound unit and docking station
US8803837B2 (en) Controller user interface for a catheter lab intravascular ultrasound system
JP5786029B2 (ja) 携帯型超音波診断装置用カートおよび超音波診断ユニット
EP0415323B1 (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
US20080146922A1 (en) Control of user interfaces and displays for portable ultrasound unit and docking station
EP2138100B1 (en) Portable ultrasonic diagnostic apparatus
US20070066894A1 (en) Remote wireless control device for an ultrasound machine and method
WO2008065961A1 (fr) Ultrasonographe
US20110118562A1 (en) Portable ultrasound scanner
JP4709590B2 (ja) 超音波診断装置
JP2004053588A (ja) 可動プローブホルダーを備える検査超音波システムカート
US6683784B1 (en) Ergonomic data system stand
US6739197B2 (en) Ultrasonic diagnostic imaging system with elevated and tilted scanhead connectors
JP2005526564A (ja) 超音波検査システム用の一体的リストパッドを備えるカート
CN114366150B (zh) 台式超声诊断仪
JP3140711B2 (ja) 超音波診断用診察台
US11642103B2 (en) Methods and systems for medical imaging
JP5416655B2 (ja) 超音波診断装置
JP2010220802A (ja) 超音波診断装置
US20230165564A1 (en) Ultrasound probe with integrated controls
WO2017145421A1 (ja) 超音波診断装置
JP2002085338A (ja) 内視鏡挿入形状観測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3