JP2005522430A - グランザイムb阻害剤 - Google Patents

グランザイムb阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522430A
JP2005522430A JP2003565413A JP2003565413A JP2005522430A JP 2005522430 A JP2005522430 A JP 2005522430A JP 2003565413 A JP2003565413 A JP 2003565413A JP 2003565413 A JP2003565413 A JP 2003565413A JP 2005522430 A JP2005522430 A JP 2005522430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
group
disease
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003565413A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイロビイ,クリストフアー
チヤツプマン,ケビン・テイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2005522430A publication Critical patent/JP2005522430A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0202Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-X-X-C(=0)-, X being an optionally substituted carbon atom or a heteroatom, e.g. beta-amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0808Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0812Tripeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0821Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0827Tripeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1002Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/1005Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/1008Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1021Tetrapeptides with the first amino acid being acidic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

本発明は式(I)の化合物およびそれらの医薬適合性の塩または水和物を包含する。これらの化合物はグランザイムBの阻害剤であり、自己免疫および慢性炎症性疾患の治療に有用である。医薬組成物および使用方法も含まれる。

Description

自己免疫疾患は自己分子に対する特異的免疫応答が生じる疾患であり、しばしば、組織および器官の損傷および機能不全につながる。これらの疾患は器官特異的(例えば、I型糖尿病、甲状腺炎、重症筋無力症、原発性胆汁性肝硬変)または本質的に全身性(例えば、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、多発性筋炎、皮膚筋炎、Sjogrenfs症候群、強皮症、および移植片対宿主病)であり得る。
アポトーシスは、広範囲の生理学的および病理学的状況の間に多くの異なる細胞型において生じる細胞死の形態学的および生化学的に異なる形態である((Jacobsonら,1997;Thompson,1995;White,1996)において再考されている)。研究は、システインプロテアーゼの新規ファミリーによって触媒される特定のタンパク分解がアポトーシスの媒介において非常に重要なものであることを報告する(Chinnaiyan and Dixit,1996a;Martin and Green,1995;Thornberry and Molineaux,1995)。これらのプロテアーゼ(カスパーゼと呼ばれる)はアスパラギン酸で終止するコンセンサステトラペプチド配列の後で下流基質を開裂する。これらのカスパーゼは、活性化のためにアスパラギン酸残基の後での特異的タンパク分解性開裂を必要とする、不活性前駆体として合成される。
グランザイムBは、細胞毒性Tリンパ球(CTL)およびナチュラルキラー(NK)細胞の細胞質顆粒中に見出されるセリンプロテアーゼであり、基質P位置におけるアスパラギン酸に対する、カスパーゼと同様の必要条件を有する(Odakeら,1991;Poeら,1991)。研究は、グランザイムBが、顆粒開口放出誘導細胞毒性の間の標的細胞におけるアポトーシス性核変化の誘発において重要な役割を果たすことを報告している(Darmonら,1996;Heuselら,1994;Sarinら,1997;Shrestaら,1995;Talanianら,1997)。
グランザイムBは幾つかのカスパーゼの開裂および活性化を触媒するものとして説明される(Chinnaiyanら,1996b;Darmonら,1995;Duanら,1996;Fernandes−Alnemriら,1996;Guら,1996;Martinら,1996;Muzioら,1996;Quanら,1996;Sarinら,1997;Songら,1996a;Srinivasulaら,1996;Talanianら,1997;Wangら,1996)。グランザイムBは標的細胞の死に寄与するカスパーゼ非依存経路も開始させる。しかしながら、これらの追加経路の幾つかの候補が存在するものの、それらはほとんど不確定のままである(Sarinら,1997;Talanianら,1997)。
候補経路の1つはグランザイムBによる死基質の直接タンパク分解であるが、このプロテアーゼの効率的な非カスパーゼ細胞基質は未だに特定されていない。初期研究は、グランザイムB誘導細胞死の間に観察されるPARP、U1−70kDaおよびラミンBの開裂が直接グランザイムBによってではなくカスパーゼによって触媒されることを示しているが(Darmonら,1995;Martinら,1996;Talanianら,1997)、イン・ビトロでの、および顆粒誘導細胞毒性の間での他のカスパーゼ基質に対するグランザイムBの効果は徹底的に研究されてはいない。
本発明は、カスパーゼを阻害することのないグランザイムBの阻害剤である化合物を包含する。したがって、これらの化合物は、CTL誘導細胞毒性に特異的であり得る自己免疫および慢性炎症性疾患の治療に有用である。
(発明の要約)
本発明は式Iの化合物
Figure 2005522430
およびそれらの医薬適合性の塩または水和物を包含する。これらの化合物はグランザイムBの阻害剤であり、自己免疫および慢性炎症性疾患の治療に有用である。医薬組成物および使用方法も含まれる。
本発明は、式I:
Figure 2005522430
で表される化合物またはそれらの医薬適合性の塩もしくは水和物を包含し、ここで;
nは0、1、または2であり;
およびRは、各々独立に、水素、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、アリール、HETおよび−N(R10からなる群より選択され、ここで:
(a)該C1−6アルキル、C1−6アルコキシおよびC3−6シクロアルキルはハロおよびヒドロキシからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され;並びに
(b)該アリールおよびHETは、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され;
または、RおよびRはそれらが結合する炭素原子と共に結合して、S、OおよびN(R10)からなる群より選択される1−3のヘテロ原子を任意に含む、5または6員単環式環を形成することができ、ここで、該環は1−3のR10基で場合により置換され、
ただし、RおよびRは両者とも水素ではなく;
およびRの各々は、水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
、R、RおよびRの各々は、水素、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
は、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、HETであり;
10は水素、C1−4アルキルおよび−C(O)C1−4アルキルからなる群より選択され、該−C(O)C1−4アルキルはN(R11、HETおよびアリールで場合により置換され、該アリールは1−3のハロ基で場合により置換され;
11は水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルから選択され;
HETは、O、SおよびN(R12)から選択される1−4のヘテロ原子を含み、かつ1−2のオキソ基で場合により置換される、5から10員芳香族、部分芳香族または非芳香族単環式または二環式環であり;並びに
12は水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より選択される。
本発明の一実施態様は、nが0である式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、nが1である式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、nが2である式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、R、R、R、R、RおよびRの各々が水素である式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、HETが、各々ハロ、オキソ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−2の置換基で場合により置換される、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾリル、シノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、テトラゾリル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロチエニルからなる群より選択される式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、Rが、各々ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される式Iの化合物を包含する。
本発明の一実施態様は、RおよびRが、各々、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニル、ピリジル、2−オキソピロリジンおよび−N(R10からなる群より独立に選択され、ここで:
(a)該C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、ハロおよびヒドロキシからなる群より独立に選択される1−3の基で場合により置換され;および
(b)該フェニル、ピリジルおよび2−オキソピロリジンは、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の基で場合により置換され;並びに
10が水素、C1−4アルキル、および−C(O)C1−4アルキルからなる群より選択され、該−C(O)C1−4アルキルはN(R11、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、ベンゾチオフェンおよびフェニルで場合により置換され、該フェニルは1−3のハロ基で場合により置換される、
式Iの化合物を包含する。
nが1である式Iの化合物が本発明のこの実施態様の範囲内に包含される。R、R、R、R、RおよびRの各々が水素である式Iの化合物もこの実施態様の範囲内に包含される。Rが、各々ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される式Iの化合物もこの実施態様の範囲内に包含される。
本発明の別の実施態様は式IIの化合物:
Figure 2005522430
またはそれらの医薬適合性の塩もしくは水和物を包含し、ここで:
はベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾリル、シノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、テトラゾリル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロチエニルからなる群より選択される。
がピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される式Iの化合物がこの実施態様の範囲内に包含される。
本発明の別の実施態様は、式Iの化合物を医薬適合性の担体と組み合わせて含有する医薬組成物を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物を該患者に投与することを含む方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が全身性エリテマトーデス、慢性関節リウマチ、I型糖尿病、炎症性腸疾患、胆管硬変、ブドウ膜炎、多発性硬化症、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性類天疱瘡、サルコイドーシス、乾癬、自己免疫性筋炎、ウェグナー肉芽腫症、魚鱗癬、グレーブス眼症、喘息、シュレロダーマ(schleroderma)およびシェーグレン症候群からなる群より選択される自己免疫または慢性炎症性疾患である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が骨髄もしくは臓器移植拒絶または移植片対宿主病である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が臓器もしくは組織の移植、移植によって生じる移植片対宿主病、関節リウマチを含む自己免疫症候群、全身性エリテマトーデス、ハシモト甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型糖尿病、ブドウ膜炎、後ブドウ膜炎(posterior uveitis)、アレルギー性脳脊髄炎、糸球体腎炎、リウマチ熱および感染後糸球体腎炎を含む感染後自己免疫疾患、炎症性および過剰増殖性皮膚疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、血管性浮腫、血管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、エリテマトーデス、座瘡、円形脱毛症、角結膜炎、春季結膜炎、ベーチェット病に伴うブドウ膜炎、角膜炎、疱疹性角膜炎、円錐角膜、ジストロフィア・エピセリアリス・コルニエ(dystrophia epithelialis corneae)、コルニアル・ロイコーマ(corneal leukoma)、眼天疱瘡、モーレン潰瘍、強膜炎、グレーブス眼症、フォークト・小柳・原田症候群、サルコイドーシス、花粉アレルギー、可逆性閉塞性気道疾患、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、粉塵喘息、慢性もしくは難治性喘息、遅発性喘息および気道反応性亢進、気管支炎、胃潰瘍、虚血性疾患および血栓症によって生じる血管損傷、虚血性腸疾患、炎症性腸疾患、壊死性全腸炎、熱傷に伴う腸管傷害、セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、片頭痛、鼻炎、湿疹、間質性腎炎、グッドパスチャー症候群、溶血性尿毒症候群、糖尿病性腎障害、多発性筋炎、ギラン・バレー症候群、メニエール病、多発性神経炎(polyneuritis)、多発性神経炎(multiple neuritis)、単発神経炎、神経根障害、甲状腺機能亢進症、バセドウ病、真正赤血球形成不全、再生不良性貧血(aplastic anemia)、再生不良性貧血(hypoplastic anemia)、突発性血小板減少性紫斑、自己免疫溶血性貧血、無顆粒球症、悪性貧血、巨赤芽級性貧血、赤血球形成不全、骨粗鬆症、サルコイドーシス、繊維化肺、突発性間質性肺炎、皮膚筋炎、尋常性白斑、尋常性魚鱗癬、光アレルギー感受性、皮膚T細胞リンパ腫、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、大動脈炎症候群、結節性多発動脈炎、心筋症、強皮症、ウェグナー肉芽腫、シェーグレン症候群、脂肪過多、好酸球性筋膜炎、歯肉、歯根膜、歯槽骨、歯のセメント質の病変、糸球体腎炎、脱毛の阻止もしくは発毛の供与および/または毛髪産生および毛髪成長の促進による男性型脱毛症もしくは老人性脱毛症、筋ジストロフィー、膿皮症およびセザリー症候群、アジソン病、保存、移植もしくは虚血性疾患で生じる臓器の虚血・再灌流傷害、内毒素ショック、偽膜性大腸炎、薬物もしくは放射線による大腸炎、虚血性急性腎不全、慢性腎不全、肺・酸素もしくは薬物によって生じる中毒、肺癌、肺気腫、白内障、鉄沈着症、網膜色素変性症、老人性黄斑変性症、硝子体散乱(vitreal scarring)、角膜のアルカリによる火傷、多発性紅斑皮膚炎(dermatitis erythema multiforme)、線状IgA水疱性皮膚炎およびセメント皮膚炎、歯肉炎、歯周炎、敗血症、膵炎、環境汚染、加齢、発癌、カルチノーマの転移および高山病によって生じる疾患、ヒスタミンもしくはロイコトリエン−C放出によって生じる疾患、ベーチェット病、自己免疫性肝炎、原発性胆管硬変、硬化性胆管炎、部分的肝臓切除、急性肝臓壊死、毒素、ウイルス性肝炎、ショック、もしくは酸素欠乏症によって生じる壊死、Bウイルス肝炎、非A/非B肝炎、肝硬変、アルコール性肝硬変、肝不全、劇症肝不全、遅発性肝不全、「acute−on−chronic」肝不全、化学療法効果の増強、サイトメガロウイルス感染、HCMV感染、AIDS、癌、老人性痴呆、心的外傷、慢性細菌感染、リンパ腫起源の悪性腫瘍並びに急性および慢性リンパ性白血病およびリンパ腫からなる群より選択される上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が多発性硬化症である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が関節リウマチである上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が全身性エリテマトーデスである上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が乾癬である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が移植された臓器または組織の拒絶である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が炎症性腸疾患である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常がリンパ腫起源の悪性腫瘍である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が急性および慢性リンパ性白血病およびリンパ腫である上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常が強皮症、自己免疫性筋炎、シェーグレン症候群およびI型糖尿病から選択される上記方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫抑制を必要とする哺乳動物患者において免疫系を抑制する方法であって、免疫抑制有効量の式Iの化合物を該患者に投与することを含む方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、グランザイムBを阻害し、かついかなるカスパーゼプロテアーゼをも実質的に阻害しない化合物を医薬適合性の担体との組合せで含有する医薬組成物を包含する。
本発明の別の実施態様は、グランザイムBの阻害について500nM以下のKiを有し、かつカスパーゼ−1からカスパーゼ−13の各々の阻害について10,000nM以上のKiを有する化合物を医薬適合性の担体との組合せで含有する医薬組成物を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効である量の、グランザイムBを阻害し、かついかなるカスパーゼプロテアーゼをも実質的に阻害しない化合物を該患者に投与することを含む方法を包含する。
本発明の別の実施態様は、免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効である量の、グランザイムBの阻害について500nM以下のKiを有し、かつカスパーゼ−1からカスパーゼ−13の各々の阻害について10,000nM以上のKiを有する化合物を該患者に投与することを含む方法を包含する。
この明細書の目的のため、化合物の活性に対する参照はここに開示されるアッセイにおいて測定されるものである。
本発明を例示するものは以下の表の化合物である:
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
他に指示されない限り、以下の定義を用いて本発明を説明する。
「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、F、Cl、Br、およびIを含む。
「アルキル」という用語は、指示された数の炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖構造およびそれらの組合せを意味する。したがって、例えば、C1−6アルキルには、メチル、エチル、プロピル、2−プロピル、s−およびt−ブチル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、1,1−ジメチルエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが含まれる。
「アルコキシ」という用語は、指示された数の炭素原子を有する、直鎖、分岐鎖または環状配置のアルコキシ基を意味する。例えば、C1−6アルコキシには、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ等が含まれる。
「アルキルチオ」という用語は、直鎖、分岐鎖または環状配置の、指示された数の炭素原子を有するアルキルチオ基を意味する。例えば、C1−6アルキルチオには、メチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ等が含まれる。
「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する、指示された数の炭素原子の直鎖または分岐鎖構造およびそれらの組合せを意味し、ここで、水素がさらなる炭素−炭素二重結合によって置換されていてもよい。例えば、C2−6アルケニルには、エテニル、プロペニル、1−メチルエテニル、ブテニル等が含まれる。
「アルキニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する、指示された数の炭素原子の直鎖または分岐鎖構造およびそれらの組合せを意味する。例えば、C3−6アルキニルには、プロペニル、1−メチルエテニル、ブテニル等が含まれる。
「シクロアルキル」という用語は、直鎖または分岐鎖構造と任意に組み合わされている、指示された数の炭素原子の単環式、二環式または三環式構造を意味する。シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘプチル、アダマンチル、シクロドデシルメチル、2−エチル−1−ビシクロ[4.4.0]デシル等が含まれる。
「アリール」という用語は単環式または二環式芳香族環系と定義され、これには、例えば、フェニル、ナフチル等が含まれる。
「アラルキル」という用語は、アルキル水素原子のうちの1つの代わりに用いられる上に定義されるアリール基を伴う、1から6個の炭素原子を有する上に定義されるアルキル基、例えば、ベンジル等を意味する。
「アリールオキシ」という用語は、酸素原子によって分子に結合する、上に定義されるアリール基(アリール−O)を意味し、これには、例えば、フェノキシ、ナフトキシ等が含まれる。
「アラルコキシ」という用語は、酸素原子によって分子に結合する、上に定義されるアラルキル基(アラルキル−O)を意味し、これには、例えば、ベンジルオキシ等が含まれる。
「アリールチオ」という用語は、イオウ原子によって分子に結合する、上に定義されるアリール基(アリール−S)と定義され、これには、例えば、チオフェノキシ、チオナフトキシ等が含まれる。
「アロイル」という用語は、カルボニル基によって分子に結合する、上に定義されるアリール基(アリール−C(O)−)を意味し、これには、例えば、ベンゾイル、ナフトイル等が含まれる。
「アロイルオキシ」という用語は、酸素原子によって分子に結合する、上に定義されるアロイル基(アロイル−O)を意味し、これには、例えば、ベンゾイルオキシもしくはベンゾキシ、ナフトイルオキシ等が含まれる。
「HET」という用語は、O、SおよびNから選択される1−4のヘテロ原子を含み、かつ1−2のオキソ基で場合により置換される、5から10員芳香族、部分的芳香族または非芳香族単環式または二環式環と定義される。好ましくは、「HET」は、O、SおよびNから選択される1−5のヘテロ原子を含む5もしくは6員芳香族もしくは非芳香族単環式環、例えば、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、チアゾール、オキサゾール、イソキサゾール等であり、または複素環はO、S、およびNから選択される1−5のヘテロ原子を含む9もしくは10員芳香族もしくは部分的芳香族二環式環、例えば、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、インドール、ピラノピロール、ベンゾピラン、キノリン、ベンゾシクロヘキシル、ナフチリジン等である。「HET」には以下のものも含まれる:ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾリル、カルバゾリル、カルボリニル、シノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、テトラゾリル、アゼチジニル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、メチレンジオキシベンゾイル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロチエニル。
「治療する」という用語は、疾患または状態の徴候および症状を有する患者を救済するために患者を治療するだけではなく、疾患または状態の発症または進行を阻止するために無症候患者を予防的に治療することも包含する。「治療に有効な量」という用語は、研究者、獣医、医師または他の臨床医が求める組織、系、動物またはヒトの生物学的または医学的応答を誘導する薬物または薬剤の量を意味することが意図される。この用語は、研究者、獣医、医師または他の臨床医が組織、系、動物またはヒトにおいて阻止しようと求める生物学的または医学的現象の発生の危険性を阻止または減少させる薬剤の量も包含する。
この明細書の目的のため、以下の略語は指示された意味を有する:
AcOH = 酢酸
Alloc = アリルオキシカルボニル
APCI = 大気圧化学イオン化
BOC = t−ブチルオキシカルボニル
CBZ = カルボベンゾキシ
DCC = 1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド
DIBAL = 水素化アルミニウムジイソブチル
DIEA = N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMAP = 4−(ジメチルアミノ)ピリジン
DMF = ジメチルホルムアミド
DTT = ジチオトレイトール
EDCI = 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩
EDTA = エチレンジアミン四酢酸、四ナトリウム塩水和物
ESI = エレクトロスプレーイオン化
FAB = 高速原子衝撃
FMOC = 9−フルオレニルメトキシカルボニル
HMPA = ヘキサメチルホスホラミド
HATU = O−(7−アザベンゾトリアゾル−1−イル)N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
HOBT = 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HRMS = 高分解能質量分析
ICI = 一塩化ヨウ素
IBCP = イソブチルクロロホルメート
KHMDS = カリウムヘキサメチルジシラザン
LDA = リチウムジイソプロピルアミド
MCPBA = メタクロロ過安息香酸
Ms = メタンスルホニル = メシル
MsO = メタンスルホネート = メシレート
NBS = N−ブロモスクシンイミド
NMM = 4−メチルモルホリン
PCC = ピリジニウムクロロクロメート
PDC = ピリジニウムジクロメート
Ph = フェニル
PPTS = ピリジニウムp−トルエンスルホネート
pTSA = p−トルエンスルホン酸
r.t. = 室温
rac. = ラセミの
TFA = トリフルオロアセテート
TfO = トリフルオロメタンスルホネート = トリフレート
TLC = 薄層クロマトグラフィー
アルキル基略語:
Me = メチル
Et = エチル
n−Pr = ノーマルプロピル
i−Pr = イソプロピル
n−Bu = ノーマルブチル
i−Bu = イソブチル
s−Bu = 二級ブチル
t−Bu = 三級ブチル
ここで説明される化合物は、塩、鏡像異性体、エステルおよび水和物を純粋形態で、およびそれらの混合物として含むことが意図されている。窒素原子が見えるとき、その窒素原子の原子価を満たすのに十分な水素原子が存在することも理解される。
示されるもの以外の鏡像異性体を合成スキームで代用することにより、または鏡像異性体の混合物をスキームで代用することにより、キラル構造が以下に示されるが、異なる異性体またはラセミ混合物を達成することができる。したがって、そのような異性体および混合物の全てが本発明に含まれる。
説明される化合物は典型的には非対称中心を含み、したがって、ジアステレオマーおよび光学異性体を生じ得る。本発明は、そのような考え得るジアステレオマーの他に、それらのラセミ体および分解された鏡像異性的に純粋な形態並びにそれらの医薬適合性の塩を包含しようとするものである。
ここで説明される化合物の幾つかはオレフィン性二重結合を含み、他に指定されない限り、EおよびZ幾何異性体の両者を含もうとするものである。
本発明の医薬組成物は、活性成分としての式Iの化合物またはそれらの医薬適合性の塩を医薬適合性の担体、および任意に、他の治療薬成分との組合せで含有する。「医薬適合性の塩」という用語は、無機塩基および有機塩基を含む医薬適合性の塩基から調製される塩を指す。無機塩基から誘導される代表的な塩には、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン酸塩、マンガン、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、亜鉛等が含まれる。特に好ましいものは、カルシウム、マグネシウム、カリウム、およびナトリウム塩である。医薬適合性の有機塩基から誘導される代表的な塩には、一級、二級および三級アミン、天然置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、および塩基性イオン交換樹脂、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミン等の塩が含まれる。
本発明の化合物が塩基性であるとき、無機および有機酸を含む医薬適合性の非毒性酸から塩を調製することができる。そのような酸の例には、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、ショウノウスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸等が含まれる。特に好ましいものは、クエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸および酒石酸である。
以下の治療方法の考察において、式Iの化合物に対する参照は医薬適合性の塩も含もうとするものである。
それらのグランザイムB阻害活性により、本発明の化合物は自己免疫または慢性炎症性疾患の治療または予防に有用である。本発明の化合物は、例えば、全身エリテマトーデス、慢性関節リウマチ、I型糖尿病、炎症性腸疾患、胆管硬変、ブドウ膜炎、多発性硬化症、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性類天疱瘡、サルコイドーシス、乾癬、自己免疫性筋炎、ウェグナー肉芽腫症、魚鱗癬、グレーブス眼症、喘息、強皮症およびシェーグレン症候群を含む、骨髄、臓器または移植拒絶、自己免疫並びに慢性炎症性疾患のために免疫抑制が存在する場合における免疫系の抑制に有用である。
特には、本発明の化合物は、臓器もしくは組織の移植、移植によって生じる移植片対宿主病、関節リウマチを含む自己免疫症候群、全身性エリテマトーデス、ハシモト甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型糖尿病、ブドウ膜炎、後ブドウ膜炎、アレルギー性脳脊髄炎、糸球体腎炎、リウマチ熱および感染後糸球体腎炎を含む感染後自己免疫疾患、炎症性および過剰増殖性皮膚疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、血管性浮腫、血管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、エリテマトーデス、座瘡、円形脱毛症、角結膜炎、春季結膜炎、ベーチェット病に伴うブドウ膜炎、角膜炎、疱疹性角膜炎、円錐角膜、ジストロフィア・エピセリアリス・コルニエ、コルニアル・ロイコーマ、眼天疱瘡、モーレン潰瘍、強膜炎、グレーブス眼症、フォークト・小柳・原田症候群、サルコイドーシス、花粉アレルギー、可逆性閉塞性気道疾患、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、粉塵喘息、慢性もしくは難治性喘息、遅発性喘息および気道反応性亢進、気管支炎、胃潰瘍、虚血性疾患および血栓症によって生じる血管損傷、虚血性腸疾患、炎症性腸疾患、壊死性全腸炎、熱傷に伴う腸管傷害、セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、片頭痛、鼻炎、湿疹、間質性腎炎、グッドパスチャー症候群、溶血性尿毒症候群、糖尿病性腎障害、多発性筋炎、ギラン・バレー症候群、メニエール病、多発性神経炎(polyneuritis)、多発性神経炎(multiple neuritis)、単発神経炎、神経根障害、甲状腺機能亢進症、バセドウ病、真正赤血球形成不全、再生不良性貧血(aplastic anemia)、再生不良性貧血(hypoplastic anemia)、突発性血小板減少性紫斑、自己免疫溶血性貧血、無顆粒球症、悪性貧血、巨赤芽級性貧血、赤血球形成不全、骨粗鬆症、サルコイドーシス、繊維化肺、突発性間質性肺炎、皮膚筋炎、尋常性白斑、尋常性魚鱗癬、光アレルギー感受性、皮膚T細胞リンパ腫、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、大動脈炎症候群、結節性多発動脈炎、心筋症、強皮症、ウェグナー肉芽腫、シェーグレン症候群、脂肪過多、好酸球性筋膜炎、歯肉、歯根膜、歯槽骨、歯のセメント質の病変、糸球体腎炎、脱毛の阻止もしくは発毛の供与および/または毛髪産生および毛髪成長の促進による男性型脱毛症もしくは老人性脱毛症、筋ジストロフィー、膿皮症およびセザリー症候群、アジソン病、保存、移植もしくは虚血性疾患で生じる臓器の虚血・再灌流傷害、内毒素ショック、偽膜性大腸炎、薬物もしくは放射線による大腸炎、虚血性急性腎不全、慢性腎不全、肺・酸素もしくは薬物によって生じる中毒、肺癌、肺気腫、白内障、鉄沈着症、網膜色素変性症、老人性黄斑変性症、硝子体散乱、角膜のアルカリによる火傷、多発性紅斑皮膚炎、線状IgA水疱性皮膚炎およびセメント皮膚炎、歯肉炎、歯周炎、敗血症、膵炎、環境汚染、加齢、発癌、カルチノーマの転移および高山病によって生じる疾患、ヒスタミンもしくはロイコトリエン−C放出によって生じる疾患、ベーチェット病、自己免疫性肝炎、原発性胆管硬変、硬化性胆管炎、部分的肝臓切除、急性肝臓壊死、毒素、ウイルス性肝炎、ショック、もしくは酸素欠乏症によって生じる壊死、Bウイルス肝炎、非A/非B肝炎、肝硬変、アルコール性肝硬変、肝不全、劇症肝不全、遅発性肝不全、「acute−on−chronic」肝不全、化学療法効果の増強、サイトメガロウイルス感染、HCMV感染、AIDS、癌、老人性痴呆、心的外傷、慢性細菌感染からなる群より選択される疾患または障害の治療または予防に有用である。
式Iの化合物の治療用量の大きさは、もちろん、治療しようとする状態の重篤性の性質並びに式Iの化合物およびその投与経路に従って変化し、かつ臨床医の判断で変化する。また、個々の患者の年齢、体重および応答によっても変化する。したがって、活性化合物の有効投与量は臨床医が全ての基準を考慮した後に決定することができ、患者の利益に対する最良の判断が用いられる。代表的な用量は0.001mpk/dから約100mpk/dの範囲である。
許容し得る眼用処方中に式Iの化合物の0.001重量%から1重量%溶液または懸濁液を含有する眼内投与用の眼用調製品を用いることができる。
本発明の化合物の有効投与量を提供するのにあらゆる適切な投与経路を用いることができる。例えば、経口、非経口および局所を用いることができる。投与形態には、錠剤、トローチ、分散液、懸濁液、溶液、カプセル、クリーム、軟膏、エアロゾル等が含まれる。
これらの組成物には経口、非経口および目(眼)に適する組成物が含まれる。これらは単位投与形態で都合よく存在することができ、薬学の技術分野において公知の方法のいずれによっても調製することができる。
実際の使用においては、式Iの化合物を、通常の医薬配合技術に従い、活性成分として接触混合で医薬担体と組み合わせることができる。担体は、投与に望ましい調製品の形態に依存して、広く様々な形態をとることができる。経口投与形態のための組成物の調製においては、通常の医薬媒体のいずれをも用いることができ、例えば、経口液体調製品、例えば、懸濁液、エリキシルおよび溶液の場合には水、アルコール、油、香味料、保存剤、着色料等を用いることができ;または経口固体調製品、例えば、粉末、カプセルおよび錠剤の場合には担体、例えば、デンプン、糖、微結晶セルロース、希釈剤、顆粒化剤、潤滑剤、結合剤、分散剤等を用いることができ、固体経口調製品が液体調製品よりも好ましい。それらの投与のし易さのため、錠剤およびカプセルが最も有利な経口投与単位形態を代表し、その場合には固体医薬担体が明らかに用いられる。所望であれば、標準水性または非水性技術によって錠剤をコートすることができる。
経口投与に適する本発明の医薬組成物は、各々所定の量の活性成分を含有する個別の単位、例えば、カプセル、カシューまたは錠剤として、粉末もしくは顆粒として、または水性液体もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液、水中油エマルジョンもしくは油中水エマルジョンとして存在し得る。そのような組成物は薬学の方法のいずれによっても調製することができるが、全ての方法は活性成分を1種類以上の必要成分を構成する担体と合わせる工程を含む。一般には、組成物は、活性成分を液体担体もしくは微粉砕固体担体またはその両者と均一かつ緊密に混合し、次いで、必要であれば、生成物を望ましい形状に成形することによって調製する。例えば、錠剤は、任意に1種類以上の補助成分と共に、圧縮または成型することによって調製することができる。圧縮錠は、適切な機械において、自由流動形態、例えば、粉末または顆粒状の、任意に結合剤、潤滑剤、不活性希釈剤、表面活性剤または分散剤と混合された、活性成分を圧縮することによって調製することができる。成型錠は、適切な機械において、不活性希釈剤で加湿した粉末化化合物の混合物を成型することによって作製することができる。例えば、各投与単位は約0.01mgから約1.0gの活性成分を含有することができる。
合成方法
本発明の化合物は以下に説明される一般手順を用いて調製する。
Figure 2005522430
商業的に入手可能な(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸を、適切な塩基、例えば、N.N−ジイソプロピルエチルアミン等中で臭化ベンジルと反応させることにより、ベンジルエステルに変換することができる。FMOC保護基の除去はジエチルアミンを用いて行うことができ、その遊離アミンを、次に、標準ペプチドカップリング条件を用いてカルボン酸とカップリングさせることができる。ベンジル保護基の除去は、パラジウムを用いる触媒水素化によって、またはその代わりに、適切な塩基、例えば、水酸化リチウムを用いる加水分解によって行うことができる。必要なアミンとのカップリングを標準的なペプチドカップリング条件を用いて、例えば、EDC/HOBtを用いて達成し、所望の化合物を得ることができる。
本発明の化合物の調製方法を以下に例においてさらに説明する。代替経路はこの分野における熟練者には容易に識別可能である。
(実施例1)
Figure 2005522430
(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−N−(1H−テトラゾル−5−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
工程A:ベンジル(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート
(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸(1.5グラム、3.2mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.73mL、4.2mmol)および臭化ベンジル(0.46mL、3.8mmol)の溶液を4mL DMF中で12時間攪拌した。その混合物をEtOAcで希釈し、水(3×)および飽和NaClで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(3/1 ヘキサン/EtOAc)により1.6グラム(90%)の生成物を得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ,7.81(d,2H),7.65(d,2H),7.31−7.44(6H),7.12−7.21(3H),6.28(d,1H),5.39(d,1H),5.21(dd,2H),4.42(m,2H),4.37(m,1H),4.28(m,1H),3.53(m,2H),3.38(m,1H),3.17(m,2H),2,41(m,1H),2.18(m,1H)。
工程B:ベンジル(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート
20mLの1/1 ジエチルアミン/ジクロロメタン中のベンジル(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート(1.6グラム、2.8mmol、実施例1工程Aから)の溶液を2時間攪拌した。この混合物を真空下で乾燥するまで蒸発させた後、15mLジクロロメタンに再溶解した。アセチルイソロイシン(744mg、4.3mmol)、EDC(660mg、3.4mmol)およびHOBt(775mg、5.7mmol)を添加し、その混合物を10時間攪拌した。混合物をEtOAcで希釈し、1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム(2×)および飽和NaClで洗浄した。有機層を乾燥させて濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(1/1 ジクロロメタン/エーテル)により1.2グラム(85%)の生成物を得た。LC−MS(ESI)計算値(M+H)492.2、実測値492.3。
工程C:(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸
40mLメタノール中のベンジル(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート(1.2グラム、2.4mmol、実施例1工程Bから)の溶液を、パラジウム付着炭素(260mg、10%wt.、0.24mmol)上、水素雰囲気下で2時間攪拌した。その混合物を濾過して濃縮し、0.93グラム(95%)の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.21(d,1H),7.93(d,1H),7.15(d,1H),7.08(d,1H),6.95(dd,1H),5.05(d,1H),4.35(m,1H),4.25(t,1H),3.5(dd,1H),3.2−3.4(bs,1H),32.97−3.2(m,3H),1.97−2.17(m,2H),1.88(s,3H),1.7−1.8(m,1H),1.4−1.48(m,1H),1.08−1.17(m,1H),0.9(d,3H),0.82(t,3H)
工程D:(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−N−(シアノメチル)−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,l−hi]インドール−2−カルボン酸(100mg.0.25mmol、実施例1工程Cから)、アミノアセトニトリル(17mg、0.3mmol)、EDC(72mg、0.357mmol)およびHOBt(68mg、0.5mmol)の混合物を1mL DMSO中で一緒に攪拌した。1時間後、その混合物を半調製用HPLC(カラム:YMC Pro−pack C18 5μ、20×100mm、勾配:20%→80% アセトニトリル/0.1%TFA含有水、20mL/分)によって精製し、86mg(78%)の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.68(d,1H),8.25(d,1H),7.93(d,2H),7.11(d,1H),7.05(d,1H),6.98(dd,1H),5.02(d,1H),4.37(m,1H),4.23(t,1H),4.12(m,2H),3.44(dd,1H),3.1(m,2H),2.89(d,1H),2.02−2.14(m,2H),1.84(s,3H),1.73(m,1H),1.43(m,1H),1.13(m,1H),0.9(d,3H),0.83(t,3H)。
工程E:(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−N−(1H−テトラゾル−5−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
1mL DMF中の(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−N−(シアノメチル)−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド(27mg、0.06mmol、実施例1工程Dから)、ナトリウムアジド(20mg、0.31mmol)および塩酸トリエチルアミン(51mg、0.37mmmi)の混合物を115℃に6時間加熱した。その生成物を半調製用HPLC(カラム:YMC Pro−pack C18 5μ、20×100mm、勾配:10%→70% アセトニトリル/0.1%TFA含有水、20mL/分)によって単離した。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.74(m,1H),8.21(d,1H),7.92(d,1H),7.08(d,1H),7.04(d,1H),6.95(dd,1H),5.04(d,1H),4.52(ABX,2H),4.32(m,1H),4.20(t,1H),3.42(dd,1H),3.05(m,2H),2.98(d,1H),2.03(m,2H),1.84(s,3H),1.73(m,1H),1.42(m,1H),1.11(m,1H),0.86(d,3H),0.81(t,3H)。LC−MS(ESI)計算値(M+H)483.2,実測値483.3。
(実施例2)
Figure 2005522430
(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
工程A:1−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチルアミン
ナトリウムアジド(11.5グラム、176mmol)、および臭化プロパルギル(27.7グラム、トルエン中の80%wt溶液、186mmol)を200mLジオキサンおよび150mL水の混合液中で10時間攪拌した。水層を分離し、有機層を加圧反応器に移した。濃水酸化アンモニウム(200mL)を添加し、その混合物を65℃に加熱した。15時間後、混合物を冷却して濃縮した。ジオキサン/水からの結晶化により5.2グラム(30%)の純粋生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ,7.62(s,1H),5.1−5.5(bs,3H),3.79(s,2H)。
工程B:(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
この化合物は、実施例1工程Dの手順に従い、(2S,5S)−5−[(N−アセチル−L−イソロイシル)アミノ]−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸(100mg、0.25mmol、実施例1工程Cから)および1−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチルアミン(50mg、0.5mmol、実施例2工程Aから)から調製した。生成物を半調製用HPLC(カラム:YMC Pro−pack C18 5μ、20×100mm、勾配:20%→40% アセトニトリル/0.1%TFA含有水、20mL/分)によって精製し、63mg(52%)を得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.47(m,1H),8.22(d,1H),7.91(d,1H),7.6(bs,1H),7.08(d,1H),7.04(d,1H),6.95(dd,1H),5.01(d,1H),4.32(m,3H),4.21(t,1H),3.42(dd,1H),3.07(m,2H),2.95(d,1H),2.03(m,2H),1.84(s,3H),1.72(m,1H),1.42(m,1H),1.11(m,1H),0.87(d,3H),0.81(t,3H)。LC−MS(ESI)計算値(M+H)482.2,実測値482.3。
(実施例3)
Figure 2005522430
(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
工程A:ベンジルピリジン−2−イルアセテート
2−ピリジル酢酸塩酸塩(8グラム、46mmol)、ベンジルアルコール(19mL、184mmol)、EDC(13グラム、69mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(8mL、46mmol)およびDMAP(560mg、4.6mmol)を150mLジクロロメタン中で合わせ、その混合物を一晩攪拌した。混合物をEtOAcで希釈し、2M HCl(2×)で抽出した。合わせた水層を固体重炭酸ナトリウムで中和し、EtOAcで抽出した。有機部分を硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(2/1 ヘキサン/EtOAc)により8.6グラム(86%)の生成物を得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ,8.59(d,1H),7.66(dd,1H),7.3−7.4(m,6H),7.2(m,1H),5.19(s,2H),3.96(s,2H)。
工程B:ベンジル3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノエート
リチウムヘキサメチルジシラジドの溶液(5.5mL、THF中1.0M、5.5mmol)および追加の15mL THFを窒素雰囲気下で−78℃に冷却した。ベンジルピリジン−2−イルアセテート(1.1g、5mmol、実施例3工程Aから)を添加し、生じる混合物を30分間攪拌した。2−ヨードプロパン(0.55mL、5.5mmol)を添加し、その混合物を室温に暖めた後、12時間攪拌した。その反応混合物を飽和塩化アンモニウムに注ぎ入れ、EtOAcで抽出した。有機部分を硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(5/1 ヘキサン/EtOAc)により0.9グラム(67%)の生成物を得た。
工程C:3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタン酸
15mLエタノール中のベンジル3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノエート(0.9グラム、3.3mmol、実施例3工程Bから)の溶液をパラジウム付着炭素(350mg、0.33mmol、10%wt.)と共に1気圧の水素の下で攪拌した。1.5時間後、その混合物をセライトを通して濾過し、濃縮して550mg(93%)の生成物を得た。その生成物は、自発的にCOを失うため、直ちに用いなければならない。H NMR(500MHz,CDOD)δ,8.48(d,1H),7.82(dd,1H),7.55(d,1H),7.34(m,1H),3.42(d,1H),2.42(m,1H),1.1(d,3H),0.73(d,3H)。
工程D:ベンジル(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート
表題の化合物を3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタン酸(1.5グラム、8.5mmol、実施例3工程Cから)およびベンジル(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート(3.05グラム、5.5mmol、実施例1工程Aから)から調製した。フラッシュクロマトグラフィー(5/1 ヘキサン/EtOAc)により1.7グラム(67%)の生成物を得た。所望のジアステレオマー(より速く溶出する異性体)をキラル半調製用HPLC(イソプロパノールで溶出する350グラムのchiral−pak AD静止相)によって単離した。
工程E:(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸
ベンジル(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート(550mg、1.1mmol、実施例3工程Dから)を実施例1工程Cにおいて説明される手順を用いて水素化し、410mg(92%)の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.67(d,1H),8.54(d,1H),7.72(dd,1H),7.43(d,1H),7.25(m,1H),7.1(d,1H),7.03(d,1H),6.96(m,1H),5.03(d,1H),4.37(t,1H),3.48(m,1H),2.4(d,1H),2.98−3.15(m,3H),2.38(m,1H),1.95(m,2H),1.05(d,3H),0.65(d,3H)。
工程F:(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
表題の化合物を、(2S,5S)−5−{[(2R)−3−メチル−2−ピリジン−2−イルブタノイル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸(31mg、0.075mmol、実施例3工程Eから)および1−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチルアミン(15mg、0.15mmol、実施例2工程Aから)から、実施例2工程Bにおいて説明される手順を用いて調製した。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.64(d,1H),8.47−8.51(m,2H),7.70(dd,1H),7.41(d,1H),7.23(m,1H),7.06(d,1H),7.00(d,1H),6.93(dd,1H),5.0(d,1H),4.23−4.35(h,3H),3.35−3.55(m,2H),3.29(m,4H),2.98−3.05(m,2H),2.89(d,H),2.34(m,1H),1.94−2.04(m,2H),1.02(d,3H),0.62(d,2H)。LC−MS(ESI)計算値(M+H)487.2,実測値487.3。
(実施例4)
Figure 2005522430
(2S,5S)−4−オキソ−5−{[N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシル]アミノ}−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキサミド
工程A:N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシン
イソロイシンベンジルエステルp−トルエンスルホネート(3.9グラム、10mmol)、フェニル酢酸(1.4グラム、10mmol)、EDC(2.3グラム、12mmol)、HOBt(2.0グラム、15mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.9mL、11mmol)の溶液を50mLジクロロメタン中で合わせ、その混合物を3時間攪拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(3×)、水および飽和NaClで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(3/1 ヘキサン/EtOAc)により3.4グラムの生成物を得た。そのエステルを50mLメタノールに溶解し、パラジウム付着炭素(1.0グラム、1mmol、10%wt.)上、水素雰囲気下で攪拌した。2時間後、その混合物をセライトを通して濾過し、濃縮して1.9グラム(75%)の所望の酸を得た。
工程B:(2S,5S)−4−オキソ−5−{[N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシル]アミノ}−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸
表題の化合物を、N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシン(100mg、0.40mmol、実施例4工程Aから)およびベンジル(2S,5S)−5−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソ−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボキシレート(150mg、0.27mmol、実施例1工程Aから)から、実施例1工程BおよびCにおいて説明される手順を用いて調製した。
工程C:(2S,5S)−4−オキソ−5−{[N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシル]アミノ}−N−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イルメチル)−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2、1−hi]インドール−2−カルボキサミド
表題の化合物を、(2S,5S)−4−オキソ−5−{[N−(フェニルアセチル)−L−イソロイシル]アミノ}−1,2,4,5,6,7−ヘキサヒドロアゼピノ[3,2,1−hi]インドール−2−カルボン酸(36mg、0.075mmol、実施例4工程Bから)および1−(1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチルアミン(15mg、0.15mmol、実施例2工程Aから)から、実施例2工程Bにおいて説明される手順を用いて調製した。H NMR(500MHz,DMSO)δ,8.47(t,1H),8.28(d,1H),8.11(d,1H),7.25(m,4H),7.19(m,1H),7.07(d,1H),7.03(d,1H),6.95(dd,1H),5.01(d,1H),4.20−4.36(m,4H),3.48(AB,2H),3.43(m,1H),3.05(m,2H),2.89(d,2H),2.03(m,2H),1.75(m,1H),1.42(m,1H),1.08(m,1H),0.84(d,3H),0.78(t,3H)。LC−MS(ESI)計算値(M+H)558.2,実測値558.3。
(実施例5から33)
表2に示される実施例5から33を実施例1から4におけるものに類似する手順を用いて調製した。
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
生物学的活性を決定するためのアッセイ
本発明の化合物のグランザイムB阻害活性は以下の手順を用いて評価することができる:
グランザイムB産生
プラスミドpMeIBacおよびTA Cloning Kit(pCR2.1)はInvitrogen(Carlsbad、Ca)から購入した。Bac−Bacバキュロウイルス発現系および全ての細胞培養物供給はLife Technologies(Gaithersburg、MD)からであった。ヒトグランザイムBプロテアーゼは特定されており、この技術分野において公知である。例えば、Poeら,J.Biol.Chem.266,98−103を参照。Bac−Bac系におけるタンパク質発現のスクリーニングのためベクターを産生させた。ハチミツメリチン分泌シグナルを、pMeIBacから、プライマー5’−GTGT AGA TCT ATG AAA TTC TTA GTC AAC G−3’および5’−TTC AGC AGA GTC GAC TCC AAG−3’を用いるPCRによって増幅した。増幅産生物はメリチン分泌シグナルの上流にBglII部位を含み、ベクターのマルチクローニングサイトをスパン(spanned)していた。その断片をBglIIおよびEcoRIで消化し、BamHIおよびEcoRI消化pFastBacにサブクローン化した。生じるベクターをpSecBacと命名した。活性化可能なタグ付加グランザイムBをこのpSecBacに2つの連続する工程でクローン化した。まず、成熟グランザイムBを、プライマー5’−GGATCC ATC GAA GGT CGT ATC ATC GGAGGACATGAGGCC−3’および5’−AAG CTT TTA GTA GCG CTT CAT GGT CTT CTT TAT CC−3’を用いるPCRによって増幅し、pCR2.1にクローン化した。センスプライマーにおいて、Xa因子認識部位、Ile−Glu−Gly−Arg、をコードするボールド体の配列を、成熟グランザイムBの第1アミノ酸であるイソロイシン21(伝統的にチモーゲン、キモトリプシノーゲンに基づくこのファミリーのセリンプロテアーゼのナンバリング体系を用いるこの書類においてはILE16と呼ばれる)の上流に挿入した。次に、ヘキサヒスチジンタグ付加活性化可能グランザイムBを、グランザイムB/pCR2.1クローンから、プライマー5’−GGA AGA TCT CAT CAT CAT CAT CAT CAT GGA TCC ATC GAA GGT CGT ATC−3’および5’−CCT GAA TTC TTA GTA GCG TTT CAT GGT CTT CTT TAT CC−3’を用いるPCRによって増幅した。増幅産生物はヘキサヒスチジンタグの上流にBali部位を含み、かつXa因子認識配列を含んでいた。この断片をBaliおよびECORで消化し、BamHIおよびEcoRI消化pSecBacにサブクローン化した。完成したベクターは組換えバキュロウイルスをGibco BRLのBac−Bac系において産生し、これは6−ヒスチジンタグ付加グランザイムBを分泌した。タンパク質発現のため、10%ウシ胎児血清およびペニシリン−ストレプトマイシン−グルタミン(Cat.10378−024)を補足したGrace培地(Cat.11605−094)においてsf9細胞を1.5×10細胞ml−1の密度まで成長させた。ウイルスの添加に先立ち、細胞を1000×gで15分間遠心し、組換えウイルスストックおよびSPセファロースビーズ(培養物のリットル当たり4mlの樹脂)を含有する新鮮な成長培地中に同じ密度まで再懸濁させた。27℃で72時間のインキュベーションの後、樹脂を50ミクロンナイロンメッシュ(PGC Scientifics)に集め、50mM Mes NaOH、0.3M NaCl、pH6.6で徹底的に洗浄し、カラムに注ぎ入れた。NaClの直線勾配(0.3から1.0M)を用いてタンパク質を溶離した。グランザイムB活性を含む画分を特定し、合わせて濃縮した後、20mMトリスHCl、pH8.0で希釈した。この試料を最終pH8.0に再調整してCaCl(最終濃度3mM)およびXa因子(Pharmacia、タンパク質のmg当たり10単位)を添加し、室温で18時間インキュベートして活性グランザイムBを産生させた。これらの条件の下で、完全な開裂が達成された。この組換えグランザイムBを、1ml HiTrap SPカラム(Pharmacia)を用いて開裂混合物から精製した。収量は、培養物のリットル当たり4mgから5mgもの精製グランザイムBになり得る。質量スペクトル分析により、27,466Daの1つの主要ピークが特定される(27,320Daおよび26,630Daの他の成分も一貫して観察された)。配列分析によって定義される227アミノ酸の合計質量は25,511.58Daを説明するだけであるため、本発明者らは、この方法で精製される組換えグランザイムBの調製品がNK細胞顆粒から精製される未変性グランザイムBの調製品よりもより同質であり、かつグリコシル化が少ないものと結論付けた。それにもかかわらず、生じる酵素は、Ac−IEPD−CHOおよび他の阻害剤による阻害の速度パラメータに関して未変性酵素と区別することができない。
グランザイムBの蛍光発生アッセイ
グランザイムBの活性を、基質Ac−IEPD−AMCを用いる連続蛍光定量アッセイを用いて測定した。簡潔に述べると、基質(10μM)を含有する反応混合物に酵素の適切な希釈を添加し、様々な濃度の関心阻害剤を100μlの最終反応容積で添加した。AMCの遊離を、Tecan Fluostar 96ウェルプレートリーダー(Dynatech製のブラックプレート)を用い、380nmの励起波長および460nmの放射波長を用いて室温で連続的に監視した。他に指示されない限り、全ての実験は、0.1M HEPES、10%スクロース、0.1%CHAPSおよび10mM DTT、pH=7.5、25℃と定義される標準反応条件の下、室温で行った。
データ分析
全ての速度定数は、非線形最小二乗分析コンピュータプログラム(NLIN)を用いてデータを適切な式に当てはめることによって算出した。反応速度を非線形回帰によって競合阻害のためのMichaelis−Menton式に当てはめ、解離定数Kの値を得た。阻害が時間依存性の場合、代わりに定常状態の速度から、またはゆっくりと緊密に結合する阻害剤の分析のためにMorrisonによって開発された式(21)による酵素−阻害剤複合体の会合(kon)および解離(koff)の速度定数からKを算出した。速度および解離定数の再現における誤差は10%を上回ることはなかった。
生物学的データ
下記の表は選択された例の活性を示す。全ての化合物がカスパーゼ酵素に対して不活性であった。
Figure 2005522430
Figure 2005522430
蛍光発生基質の開裂によるカスパーゼ活性の測定
カスパーゼの活性を測定するためのアッセイはこの技術分野において公知である。例えば、以下の手順に従ってカスパーゼ−3の活性を決定することができる。
カスパーゼ−3によって認識され、かつPARP開裂部位のPからPアミノ酸に相当するテトラペプチドの蛍光発生誘導体、Ac−DEVD−AMC(AMC、アミノ−4−メチルクマリン)を以下のように調製した:i)N−Ac−Asp(OBn)−Glu(OBn)−Val−COHの合成、ii)Asp(OBn)−7−アミノ−4−メチルクマリンとのカップリング、iii)ベンジル基の除去。
Figure 2005522430
標準反応混合物(最終容積300μL)はAc−DEVD−AMCおよび精製もしくは粗製カスパーゼ−3酵素を50mM Hepes/KOH(pH7.0)、10%(v/v)グリセロール、0.1%(w/v)CHAPS、2mM EDTA、5mMジチオトレイトール中に含んでおり、それを25℃でインキュベートした。反応を分光蛍光光度計において励起波長380nmおよび放射波長460nmで連続的に監視した。
他のカスパーゼの活性を決定するためのアッセイは当業者が識別可能である。
データ分析は上述のように行うことができる。
参考文献
以下の参考文献は参照することによりそれらの全体がここに組み込まれる:
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430
Figure 2005522430

Claims (24)

  1. 下記式Iで表される化合物またはそれらの医薬適合性の塩もしくは水和物。
    Figure 2005522430
    (ここで;
    nは0、1、または2であり;
    およびRは、各々独立に、水素、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、アリール、HETおよび−N(R10からなる群より選択され、ここで:
    (a)該C1−6アルキル、C1−6アルコキシおよびC3−6シクロアルキルは、ハロおよびヒドロキシからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され;並びに
    (b)該アリールおよびHETは、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され;
    または、RおよびRはそれらが結合する炭素原子と共に結合して、S、OおよびN(R10)からなる群より選択される1−3のヘテロ原子を任意に含む、5または6員単環式環を形成することができ、ここで、該環は1−3のR10基で場合により置換され、
    ただし、RおよびRは両者とも水素ではなく;
    およびRの各々は、水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    、R、RおよびRの各々は、水素、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    は、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、HETであり;
    10は水素、C1−4アルキルおよび−C(O)C1−4アルキルからなる群より選択され、該−C(O)C1−4アルキルは、N(R11、HETおよびアリールで場合により置換され、該アリールは1−3のハロ基で場合により置換され;
    11は水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルから選択され;
    HETは、O、SおよびN(R12)から選択される1−4のヘテロ原子を含み、かつ1−2のオキソ基で場合により置換される、5から10員芳香族、部分芳香族または非芳香族単環式または二環式環であり;並びに
    12は水素、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より選択される。)
  2. nが0である、請求項1に記載の化合物。
  3. nが1である、請求項1に記載の化合物。
  4. nが2である、請求項1に記載の化合物。
  5. 、R、R、R、RおよびRの各々が水素である、請求項1に記載の化合物。
  6. HETが、各々ハロ、オキソ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−2の置換基で場合により置換される、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾリル、シノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、テトラゾリル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロチエニルからなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. が、各々ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. およびRが、各々、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニル、ピリジル、2−オキソピロリジンおよび−N(R10からなる群より独立に選択され、ここで:
    (a)該C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、ハロおよびヒドロキシからなる群より独立に選択される1−3の基で場合により置換され;および
    (b)該フェニル、ピリジルおよび2−オキソピロリジンは、ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の基で場合により置換され;並びに
    10は水素、C1−4アルキル、および−C(O)C1−4アルキルからなる群より選択され、該−C(O)C1−4アルキルはN(R11、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、ベンゾチオフェンおよびフェニルで場合により置換され、該フェニルは1−3のハロ基で場合により置換される、
    請求項1に記載の化合物。
  9. nが1である、請求項8に記載の化合物。
  10. 、R、R、R、RおよびRの各々が水素である、請求項9に記載の化合物。
  11. が、各々ハロ、ヒドロキシ、および1−3のハロ基で場合により置換されるC1−4アルキルからなる群より独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される、請求項10に記載の化合物。
  12. 下記式II
    Figure 2005522430
    Figure 2005522430
    (ここで:
    はベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾリル、シノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、テトラゾリル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロチエニルからなる群より選択される)、
    下記式IIの、請求項1に記載の化合物またはそれらの医薬適合性の塩もしくは水和物。
  13. がピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、およびテトラゾリルからなる群より選択される、請求項12による化合物。
  14. 以下のものからなる群より選択される化合物。
    Figure 2005522430
    Figure 2005522430
    Figure 2005522430
    Figure 2005522430
  15. 請求項1に記載の化合物を医薬適合性の担体との組み合わせで含有する医薬組成物。
  16. 免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効な量の、請求項1に記載の化合物を該患者に投与することを含む方法。
  17. 免疫調節異常が全身性エリテマトーデス、慢性関節リウマチ、I型糖尿病、炎症性腸疾患、胆管硬変、ブドウ膜炎、多発性硬化症、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性類天疱瘡、サルコイドーシス、乾癬、自己免疫性筋炎、ウェグナー肉芽腫症、魚鱗癬、グレーブス眼症、喘息、シュレロダーマおよびシェーグレン症候群からなる群より選択される自己免疫または慢性炎症性疾患である、請求項16に記載の方法。
  18. 免疫調節異常が骨髄もしくは臓器移植拒絶または移植片対宿主病である、請求項16に記載の方法。
  19. 免疫調節異常が臓器もしくは組織の移植、移植によって生じる移植片対宿主病、関節リウマチを含む自己免疫症候群、全身性エリテマトーデス、ハシモト甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型糖尿病、ブドウ膜炎、後ブドウ膜炎、アレルギー性脳脊髄炎、糸球体腎炎、リウマチ熱および感染後糸球体腎炎を含む感染後自己免疫疾患、炎症性および過剰増殖性皮膚疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、血管性浮腫、血管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、エリテマトーデス、座瘡、円形脱毛症、角結膜炎、春季結膜炎、ベーチェット病に伴うブドウ膜炎、角膜炎、疱疹性角膜炎、円錐角膜、ジストロフィア・エピセリアリス・コルニエ、コルニアル・ロイコーマ、眼天疱瘡、モーレン潰瘍、強膜炎、グレーブス眼症、フォークト・小柳・原田症候群、サルコイドーシス、花粉アレルギー、可逆性閉塞性気道疾患、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、粉塵喘息、慢性もしくは難治性喘息、遅発性喘息および気道反応性亢進、気管支炎、胃潰瘍、虚血性疾患および血栓症によって生じる血管損傷、虚血性腸疾患、炎症性腸疾患、壊死性全腸炎、熱傷に伴う腸管傷害、セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、片頭痛、鼻炎、湿疹、間質性腎炎、グッドパスチャー症候群、溶血性尿毒症候群、糖尿病性腎障害、多発性筋炎、ギラン・バレー症候群、メニエール病、多発性神経炎(polyneuritis)、多発性神経炎(multiple neuritis)、単発神経炎、神経根障害、甲状腺機能亢進症、バセドウ病、真正赤血球形成不全、再生不良性貧血(aplastic anemia)、再生不良性貧血(hypoplastic anemia)、突発性血小板減少性紫斑、自己免疫溶血性貧血、無顆粒球症、悪性貧血、巨赤芽級性貧血、赤血球形成不全、骨粗鬆症、サルコイドーシス、繊維化肺、突発性間質性肺炎、皮膚筋炎、尋常性白斑、尋常性魚鱗癬、光アレルギー感受性、皮膚T細胞リンパ腫、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、大動脈炎症候群、結節性多発動脈炎、心筋症、強皮症、ウェグナー肉芽腫、シェーグレン症候群、脂肪過多、好酸球性筋膜炎、歯肉、歯根膜、歯槽骨、歯のセメント質の病変、糸球体腎炎、脱毛の阻止もしくは発毛の供与および/または毛髪産生および毛髪成長の促進による男性型脱毛症もしくは老人性脱毛症、筋ジストロフィー、膿皮症およびセザリー症候群、アジソン病、保存、移植もしくは虚血性疾患で生じる臓器の虚血・再灌流傷害、内毒素ショック、偽膜性大腸炎、薬物もしくは放射線による大腸炎、虚血性急性腎不全、慢性腎不全、肺・酸素もしくは薬物によって生じる中毒、肺癌、肺気腫、白内障、鉄沈着症、網膜色素変性症、老人性黄斑変性症、硝子体散乱、角膜のアルカリによる火傷、多発性紅斑皮膚炎、線状IgA水疱性皮膚炎およびセメント皮膚炎、歯肉炎、歯周炎、敗血症、膵炎、環境汚染、加齢、発癌、カルチノーマの転移および高山病によって生じる疾患、ヒスタミンもしくはロイコトリエン−C放出によって生じる疾患、ベーチェット病、自己免疫性肝炎、原発性胆管硬変、硬化性胆管炎、部分的肝臓切除、急性肝臓壊死、毒素、ウイルス性肝炎、ショック、もしくは酸素欠乏症によって生じる壊死、Bウイルス肝炎、非A/非B肝炎、肝硬変、アルコール性肝硬変、肝不全、劇症肝不全、遅発性肝不全、「acute−on−chronic」肝不全、化学療法効果の増強、サイトメガロウイルス感染、HCMV感染、AIDS、癌、老人性痴呆、心的外傷、慢性細菌感染、リンパ腫起源の悪性腫瘍並びに急性および慢性リンパ性白血病およびリンパ腫からなる群より選択される、請求項16に記載の方法。
  20. 免疫抑制を必要とする哺乳動物患者において免疫系を抑制する方法であって、免疫抑制有効量の請求項1の化合物を該患者に投与することを含む方法。
  21. グランザイムBを阻害し、かついかなるカスパーゼプロテアーゼをも実質的に阻害しない化合物を医薬適合性の担体との組合せで含有する医薬組成物。
  22. グランザイムBの阻害について500nM以下のKiを有し、かつカスパーゼ−1からカスパーゼ−13の各々の阻害について10,000nM以上のKiを有する化合物を医薬適合性の担体との組合せで含有する医薬組成物。
  23. 免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効である量の、グランザイムBを阻害し、かついかなるカスパーゼプロテアーゼをも実質的に阻害しない化合物を該患者に投与することを含む方法。
  24. 免疫調節異常の治療を、そのような治療を必要とする哺乳動物患者において行う方法であって、該免疫調節異常の治療に有効である量の、グランザイムBの阻害について500nM以下のKiを有し、かつカスパーゼ−1からカスパーゼ−13の各々の阻害について10,000nM以上のKiを有する化合物を該患者に投与することを含む方法。
JP2003565413A 2002-02-04 2003-01-31 グランザイムb阻害剤 Withdrawn JP2005522430A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35425102P 2002-02-04 2002-02-04
PCT/US2003/002941 WO2003065987A2 (en) 2002-02-04 2003-01-31 Granzyme b inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005522430A true JP2005522430A (ja) 2005-07-28

Family

ID=27734340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003565413A Withdrawn JP2005522430A (ja) 2002-02-04 2003-01-31 グランザイムb阻害剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060019945A1 (ja)
EP (1) EP1474093A4 (ja)
JP (1) JP2005522430A (ja)
AU (1) AU2003210770A1 (ja)
CA (1) CA2474917A1 (ja)
WO (1) WO2003065987A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509979A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 ユニバーシティ オブ アルバータ グランザイムb阻害のための組成物および方法
WO2009081854A1 (ja) * 2007-12-21 2009-07-02 University Of Toyama アレルギー性疾患のバイオマーカーおよびその利用
JP2009532332A (ja) * 2006-03-09 2009-09-10 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 皮膚の老化の外観を処置、低減及び抑制する方法
JP2010540571A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア グランザイムbインヒビターを用いる解離,動脈瘤,およびアテローム性動脈硬化症の治療
JP2014500271A (ja) * 2010-12-06 2014-01-09 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 創傷治癒を促進するためのグランザイムb阻害剤組成物、方法および使用
JP2017524032A (ja) * 2014-08-01 2017-08-24 ヴィダ セラピューティクス インコーポレイテッド グランザイムb阻害剤としての環式尿素化合物
JP2021512964A (ja) * 2018-02-13 2021-05-20 サイトサイト バイオファーマ インコーポレイテッド グランザイムb指向性画像化および治療

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005271831A1 (en) * 2004-07-12 2006-02-16 Idun Pharmaceuticals, Inc. Tetrapeptide analogs
CN101193908B (zh) 2005-06-08 2012-04-11 诺瓦提斯公司 有机化合物
US8618663B2 (en) 2007-09-20 2013-12-31 International Business Machines Corporation Patternable dielectric film structure with improved lithography and method of fabricating same
US8084862B2 (en) 2007-09-20 2011-12-27 International Business Machines Corporation Interconnect structures with patternable low-k dielectrics and method of fabricating same
US7709370B2 (en) 2007-09-20 2010-05-04 International Business Machines Corporation Spin-on antireflective coating for integration of patternable dielectric materials and interconnect structures
US8426149B2 (en) 2007-10-01 2013-04-23 The University Of British Columbia Granzyme A and granzyme B diagnostics
CA2745189A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 The Children's Research Institute Methods for detection of sepsis
WO2014139014A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 The University Of British Columbia Methods and compositions for the inhibition of vascular endothelial growth factor activity and vascular permeability
US9605021B2 (en) 2013-03-29 2017-03-28 Vida Therapeutics Inc. Indoline compounds as granzyme B inhibitors
CA2908148A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 Vida Therapeutics, Inc. Indoline compounds as granzyme b inhibitors
US9458138B1 (en) 2014-08-01 2016-10-04 viDATherapeutics Inc. Pyrrole compounds as granzyme B inhibitors
US9458192B1 (en) 2014-08-01 2016-10-04 Vida Therapeutics Inc. Covalent granzyme B inhibitors
US9458193B1 (en) 2014-08-01 2016-10-04 Vida Therapeutics Inc. Proline compounds as Granzyme B inhibitors
CA2994181C (en) 2014-08-01 2024-03-05 Vida Therapeutics, Inc. Azaindoline compounds as granzyme b inhibitors
WO2017132771A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-10 Vida Therapeutics, Inc. Granzyme b inhibitor formulations and methods for the treatment of burns
WO2018005926A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 The General Hospital Corporation Granzyme b directed imaging and therapy
KR20200020404A (ko) 2018-08-17 2020-02-26 서울대학교산학협력단 식물 추출물 또는 이로부터 유래되는 화합물을 함유하는 그랜자임 b 억제용 조성물
US20230132386A9 (en) * 2019-02-13 2023-04-27 Cytosite Biopharma Inc. Granzyme b directed imaging and therapy
CN113064697B (zh) * 2021-04-01 2022-09-23 上海交通大学 利用多硬件特性加速微内核进程间通信的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2565230B3 (fr) * 1984-06-04 1986-10-24 Synthelabo Derives de (1h-dihydro-4,5 imidazolyl-2)-2 hexahydro-1,2,4,5,6,7 azepino (3,2,1-hi) indole, leur preparation et leur application en therapeutique
US5504080A (en) * 1992-10-28 1996-04-02 Bristol-Myers Squibb Co. Benzo-fused lactams

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509979A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 ユニバーシティ オブ アルバータ グランザイムb阻害のための組成物および方法
JP2009532332A (ja) * 2006-03-09 2009-09-10 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 皮膚の老化の外観を処置、低減及び抑制する方法
JP2010540571A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア グランザイムbインヒビターを用いる解離,動脈瘤,およびアテローム性動脈硬化症の治療
JP2015038085A (ja) * 2007-10-01 2015-02-26 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア グランザイムbインヒビターを用いる解離,動脈瘤,およびアテローム性動脈硬化症の治療
WO2009081854A1 (ja) * 2007-12-21 2009-07-02 University Of Toyama アレルギー性疾患のバイオマーカーおよびその利用
JP2014500271A (ja) * 2010-12-06 2014-01-09 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 創傷治癒を促進するためのグランザイムb阻害剤組成物、方法および使用
JP2017524032A (ja) * 2014-08-01 2017-08-24 ヴィダ セラピューティクス インコーポレイテッド グランザイムb阻害剤としての環式尿素化合物
JP2021512964A (ja) * 2018-02-13 2021-05-20 サイトサイト バイオファーマ インコーポレイテッド グランザイムb指向性画像化および治療

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003210770A1 (en) 2003-09-02
EP1474093A4 (en) 2005-02-16
EP1474093A2 (en) 2004-11-10
WO2003065987A3 (en) 2004-02-19
CA2474917A1 (en) 2003-08-14
WO2003065987A2 (en) 2003-08-14
US20060019945A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005522430A (ja) グランザイムb阻害剤
EP3445357B1 (en) Bifunctional molecules for degradation of egfr and methods of use
JP6896113B2 (ja) ジアザ二環式置換イミダゾピリミジンおよび呼吸障害を治療するためのその使用
WO2022020711A1 (en) Sars-cov-2 main protease inhibitors
KR20230124582A (ko) 신규한 스피로피롤리딘 유래 항바이러스제
KR20230069090A (ko) 항바이러스제로서의 기능화된 펩타이드
CN102884065B (zh) 杂芳基-环己基-四氮杂苯并[e]薁
TW202321251A (zh) 新穎螺環吡咯啶衍生的抗病毒劑
US20230103494A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
EP2560655B1 (en) Substituted pyrimidines
JP2002537294A (ja) カテプシンl及びカテプシンsの阻害剤としてのジ−及びトリペプチドニトリル誘導体
KR100899921B1 (ko) 인테그린 억제제로서 사용되는 시클로부텐기를 함유하는페닐알라닌 엔아미드 유도체
JP2018188452A (ja) Fasn阻害剤としてのピペラジン誘導体
JP5631411B2 (ja) ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼの阻害剤
US6699856B2 (en) Pyrazinones, compositions containing such compounds and methods of use
JP2021512964A (ja) グランザイムb指向性画像化および治療
US10117864B2 (en) Substituted N-bicyclo-2-aryl-quinolin-4-carboxamides and use thereof
JP2022521453A (ja) 複素環式の誘導体
EP2882724A1 (en) Compounds for use in the treatment of disorders that are ameliorated by inhibition of hdac
KR20150042801A (ko) 신규한 항균성 화합물
MX2010012249A (es) Inhibidores de las cinasas c-jun-n-terminales (jnk).
WO2022156692A1 (zh) 一种环肽类病毒蛋白酶抑制剂,其制备方法,及其在抗病毒药物中的应用
JP2002531464A (ja) カスパーゼ−3阻害薬としてのγ−ケト酸テトラペプチド類
JPH10251295A (ja) テトラゾール誘導体
JPH04234842A (ja) トリフルオロメチルメルカプタンおよびメルカプトアシル誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051101

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070226